記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Palantir
    Palantir "この80Wという数値をふまえるとエアコンの消費電力130Wは非常にリーズナブル、良心的数値でございます。"

    2012/08/23 リンク

    その他
    cloverleaf24
    cloverleaf24 いつのエアコンだかはっきりしてないよね・・・

    2012/07/12 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 状況による差はさておき、一度つけたエアコンを涼しくなったからって切ってまた暑くなって付けて…というのは非効率ってことかな

    2012/07/12 リンク

    その他
    twin_bottle
    twin_bottle エアコンよりテレビの電源を切る方が節電効果有りです。TV局が報道しない真実ですね!

    2012/06/14 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri なるほど「暑い部屋を冷ます」には500Wかかるけど「涼しくなった部屋を維持する」のは100Wも要らない、と。

    2012/06/13 リンク

    その他
    Miya
    Miya それって、最新式の省エネエアコンの話とか? ぶっちゃけ、エアコンとTV、両方切ればもっと節電。反原発の方はまさかこの夏の午後、エアコン入れたりなさらないでしょうけど。

    2012/05/25 リンク

    その他
    Miyakey
    Miyakey 夏に向けてこれは大事な話“@Flower_island: これだ!エアコンの消費電力は電源を入れて17分後にはたったの80Wになる

    2012/05/10 リンク

    その他
    kado_ken
    kado_ken 帯電放出容量と時差と節電タイミングで何かいいの無いか。

    2011/09/18 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo 店頭に書かれている数値だけ見ると2.2kWだと思ってしまう訳で。(←それ「毎秒2.2kJの熱を移動させる程度の能力」ちう意味だし。)

    2011/08/18 リンク

    その他
    kulurel
    kulurel 設定温度に近づくと 送風だけになるから電気を使わなくなる

    2011/08/14 リンク

    その他
    nilab
    nilab エアコンの消費電力は電源を入れて17分後にはたったの80Wになる | デジタルマガジン

    2011/08/11 リンク

    その他
    lochtext
    lochtext >エアコンはピーク時間を外した時間に電源を入れておけば、500Wとも600Wとも言われる電力をピーク時間に消費することはない ブコメが無駄にわちゃわちゃしてるけど、結局大事なのはコレ。部屋の断熱性能も大事だけど

    2011/08/06 リンク

    その他
    comma3
    comma3 数年前にエアコンの消費電力を測定していたのでデータを引っ張り出してみた。 http://d.hatena.ne.jp/comma3/20110720/1311175271 業務用なので、家庭用とは大きさが違うけれども。

    2011/07/21 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld いい加減な記事を垂れ流し、反論に火病って実験条件不明な一例を引き合いにだし一般例と誤認させる。デマサイトと化す時の典型パターン

    2011/07/20 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi ほほぅ。/子どもの頃は、よく銀行のロビーとかに逃げていたものだが。

    2011/07/20 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 部屋の気温が十分に下がればエアコンもコンプレッサーを最大で動かす必要がなくなり、室温を維持するための消費電力は落ちていきます

    2011/07/20 リンク

    その他
    idoyesido
    idoyesido 暑い日はむしろエアコンを点けたまにした方が節電になるのか?

    2011/07/19 リンク

    その他
    angmar
    angmar 「非常にリーズナブル、良心的数値でございます」何でカイジ口調になってんだよw/しかしこれを「テレビのニュースで」やった毎日放送はある意味偉いんじゃない?

    2011/07/19 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez ピーク時間30分前に電源を入れておけばピーク時には電気をあまり食わない。エアコンのあるリビングの大きな熱源と言えばテレビぐらいだからテレビを消してしまえばエアコンの消費電力はさらに下がる_φ(・_・ほうほう

    2011/07/19 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka デジマガのテレビ消させたい欲求は異常w

    2011/07/19 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop メーカーとかに取材して、この際消費電力とか全部比較してくれれば検討もしやすいのに。できれば、最新モデルだけでなく、5年前と10年前のモデルも加えて。

    2011/07/19 リンク

    その他
    bros777
    bros777 最大消費電力とか言って反論してきたが、エアコンの消費電力は6時~24時の期間電力消費量(kw/h)で計算していると日本冷凍空調工業会が言ってるよ。http://www.jraia.or.jp/product/home_aircon/select_02_04.html

    2011/07/19 リンク

    その他
    REV
    REV 電球のように、定常的に電力消費するものでないものに。

    2011/07/19 リンク

    その他
    sutannex
    sutannex 涼しい部屋で電力の使わないことしたほうがいいね。

    2011/07/19 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 エアコンの消費電力は電源を入れて17分後にはたったの80Wになる

    2011/07/19 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king まあ参考までに。状況によって数字の変化が大きそうなテストだしな。

    2011/07/19 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「この実験がどんな状況下で行われたのか分からない」←分からないのかよ。/テレビが熱源になるのは確かだろうけど、人間だってそうだし。/というか、テレビの輝度を下げればいいわけで。

    2011/07/19 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 COP5だとしても400Wしか吐き出せないのだが、足りんのかね。

    2011/07/19 リンク

    その他
    mst_capri
    mst_capri 常にフル稼働の部屋とか、住めないだろうな。どんな熱帯だよ。

    2011/07/19 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 実験条件のわからない実験で反論しても無意味。20Wで室温維持できるのは相当恵まれた条件だよね。そして、「テレビでは報じない」と陰謀論めいたタイトル付けた人がテレビの実験を持ち出すこの皮肉。

    2011/07/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    エアコンの消費電力は電源を入れて17分後にはたったの80Wになる

    先日の「節電にはエアコンを切るよりテレビを切った方が1.69倍効果的」という記事に対して「エアコンの...

    ブックマークしたユーザー

    • spy_simon2017/07/26 spy_simon
    • savage22016/01/27 savage2
    • cute_bookmark2014/08/20 cute_bookmark
    • ichi_k2012/12/23 ichi_k
    • mitukiii2012/11/26 mitukiii
    • Palantir2012/08/23 Palantir
    • piyotantan11032012/07/18 piyotantan1103
    • cloverleaf242012/07/12 cloverleaf24
    • kalmalogy2012/07/12 kalmalogy
    • starwing2012/07/12 starwing
    • zakiR2012/07/03 zakiR
    • victokai2012/06/25 victokai
    • twin_bottle2012/06/14 twin_bottle
    • DocSeri2012/06/13 DocSeri
    • repunit2012/05/26 repunit
    • Miya2012/05/25 Miya
    • blueboy2012/05/23 blueboy
    • sawarabi01302012/05/10 sawarabi0130
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事