タグ

2012年5月10日のブックマーク (14件)

  • ネット実名派が本当に求めているのは相手の脆弱性

    ultraviolet @raurublock しかし、我々ネット住民は「相手の発言を封じるのに相手の上司や所属先に圧力をかける」ことを「卑劣な手段」と捉えるが、実はそれこそが日に古来より伝わる伝統的な大人のトラブル解決法であり、それを卑劣と言うことの方が(伝統的な方々にとっては)「反日的」なんでないか、っつう言う気もする 2012-05-09 10:07:52 小川晃通(あきみち)PhD。YouTubeでIPv6やTCP/IPの解説動画作ってます! @geekpage 「ネットは実名であるべき」という論は、やっぱり「不都合があったら恫喝可能なようにトレーサビリティコストをゼロに近くさせろ」って話が多分に含まれるよなぁとか、特に脈略もなく思うなど。 2012-05-09 10:20:18

    ネット実名派が本当に求めているのは相手の脆弱性
    IGA-OS
    IGA-OS 2012/05/10
    ハッと思わされた
  • 庵野秀明×宮崎駿×樋口真嗣 特撮短編映画 『巨神兵東京に現わる』 今夏公開!

    エヴァの最新情報まとめ、イベントレポートや考察記事を掲載するファンサイトです   「シン・エヴァンゲリオン劇場版」Blu-ray・DVDは2023年3月8日発売 『館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技』 開催決定 7月10日(火)より東京都現代美術館にて、展覧会『館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技』が開催されます。 数々の映画テレビで活躍したミニチュアやデザイン画など、さまざまな資料を一堂に集めて展示。最新特撮短編映画『巨神兵東京に現わる』(企画:庵野秀明 巨神兵:宮崎駿 監督:樋口真嗣)も、博物館にて初公開となります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 http://www.khara.co.jp/hideakianno/2012/05/000220.html どういうことだ!特に「巨神兵:宮崎駿」の所! 詳しくは5月10日のこれで明らかに

    庵野秀明×宮崎駿×樋口真嗣 特撮短編映画 『巨神兵東京に現わる』 今夏公開!
    IGA-OS
    IGA-OS 2012/05/10
    巨神兵のは気になる。絶対に。
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    IGA-OS
    IGA-OS 2012/05/10
    何年後か、製品に組込まれるのが楽しみ
  • 楽天 “ネットスーパー事業”に参入 NHKニュース

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/05/10
    ヤフーのカウネット提携に急がされたのかな?
  • 消費者庁、ステマ行為を問題と認定--景品法の事項を一部改定

    消費者庁は5月9日、「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」を一部改定したことを発表した。“ステルスマーケティング(ステマ)”への対応を明らかにしている。 商品やサービスを提供する店舗が、クチコミ投稿を代行する事業者に依頼して、クチコミサイトに多数書き込ませる行為(ステマ)に問題があるのではないかと指摘されていた。今回の改定は、そうしたステマ行為について景品表示法上の考え方を明らかにした。具体的には、第2の「2 口コミサイト」のうち「(3)問題となる事例」に以下の事例を追加している。 商品・サービスを提供する店舗を経営する事業者が、口コミ投稿の代行を行う事業者に依頼し、自己の供給する商品・サービスに関するサイトの口コミ情報コーナーに口コミを多数書き込ませ、口コミサイト上の評価自体を変動させて、もともと口コミサイト上で当該商品・サービスに対する好意的

    消費者庁、ステマ行為を問題と認定--景品法の事項を一部改定
    IGA-OS
    IGA-OS 2012/05/10
    テレビは権力機関なので対象外。
  • 【NHK】初音ミク 「LAコンサート」をオンエア!…BSプレミアム 2012年05月19日(土) 24:00~25:29

    315 名前:名無しさん必死だな :2012/05/09(水) 13:27:47.55 ID:ZY3zW+FM0 NHK BSプレミアム 2012年05月19日(土) 24:00~25:29 音楽熱帯夜MIKUNOPOLIS in LOS ANGELS はじめまして、初音ミクです ボーカロイド、初音ミクのLAでのコンサートをオンエア 日のみならず、世界で人気急上昇中のボーカロイド、初音ミク。世界のクリエイターが注目した初音ミクのライブを、テレビで初めて放送する。2011年7月にロサンゼルスで開催された、アニメとマンガの祭典「Anime Expo 2011」で行われた初音ミクのコンサート。ロサンゼルス・ノキアシアターに、5000人を超える観客を動員。伝説のパフォーマンスとなった初音ミクの海外初の単独ライブの模様をたっぷり放送する。 http://www.ent-mabui.jp/

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/05/10
    NHKめぇ・・・BSなど見れん orz
  • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

    「仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド」完成記念!半田健人×芳賀優里亜×村上幸平×藤田玲インタビュー!【サイン入りチェキをプレゼント】 応募締め切り 2024年2月9日(金)

    アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
    IGA-OS
    IGA-OS 2012/05/10
    12日は仕事で見れないやないかーい( ;∀;)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    IGA-OS
    IGA-OS 2012/05/10
    「テレビ」のハードとソフトはもう変にがんじがらめで、正しい方に向かえない残念なメディアというようにしか私にはもう映っていない。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    IGA-OS
    IGA-OS 2012/05/10
    分かりやすい説明だなぁ。まぁソーシャルゲーがめんどくさくてやってない俺ですが。
  • ドイツのギリシャに対する我慢は限界

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    ドイツのギリシャに対する我慢は限界
    IGA-OS
    IGA-OS 2012/05/10
    ギリシャはユーロ離脱すると思う。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    IGA-OS
    IGA-OS 2012/05/10
  • インド映画はすごいんど!  世界興収100億突破のSF大作『ロボット』はあらゆる既成概念を破壊する!!

    インド映画はすごいんど!  世界興収100億突破のSF大作『ロボット』はあらゆる既成概念を破壊する!! 「インドに行くと人生観が180度変わる」という言葉は当だった。インドへ行かずとも、世界興収100億円のメガヒットを記録したインド映画『ロボット』を観るだけで、映画の文法だとか映画的リアリティーだとかを気にする映画マニアの固定観念はガラガラドッシャ~ンとぶっ壊されてしまう。まさに、インド映画はすごいんど! 『ロボット』の主演は、インドの誇る“スーパースター”ラジニカーント。1990年代のミニシアターブーム体験者には懐かしい『ムトゥ 踊るマハラジャ』(95)のラジニ兄貴は御年62歳ながら、まだまだヨガパワーで健在だ。ヒロインはミス・ワールド国際大会での優勝歴を持つ世界一の美女アイシュワリヤー・ラーイ。でもって『ターミネーター』(84)シリーズで知られるハリウッドきってのCG工房スタン・ウィ

    インド映画はすごいんど!  世界興収100億突破のSF大作『ロボット』はあらゆる既成概念を破壊する!!
    IGA-OS
    IGA-OS 2012/05/10
    気になるけど不思議と見たいとも思わないw
  • マチュピチュ行ってきたのでうpします

    ■編集元:ニュー速VIP+板より「 マチュピチュ行ってきたのでうpします」 3 名も無き被検体774号+ :2012/03/06(火) 22:18:46.99 ID:0vcG9rQP0 リマ、クスコ、マチュピチュ、イカ、ナスカをまわってきました 続きを読む

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/05/10
    マチュピチュ・・・すごいなぁ・・・
  • トップページ - とらのあな 同人サークルを訴える

    とらのあな(正式名称:株式会社虎の穴)が、同人サークルを名誉毀損で訴えた裁判についてのまとめWikiです。

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/05/10
    とらのあな がかなり酷い裁判をしているようだ。被告を応援しちゃうね。