タグ

2014年4月30日のブックマーク (17件)

  • ネット口座不正送金、指南役は海外逃亡 「振り込め詐欺被害超える日も…」 - MSN産経ニュース

    相次ぐネットバンキングの不正送金事件に対し、警察当局は専門の捜査班を設けるなど態勢強化を進めているが、摘発できたのは現金の引き出し役にとどまり、被害拡大に歯止めがかかっていない。 警察庁によると、平成25年のネットバンキングの不正送金による被害は1315件、被害総額は約14億円に上る。今回、被害が確認された約250件は約2割にあたる。 警視庁幹部は「国内最大級のグループが関与し、荒稼ぎしている可能性がある」と指摘する。 一連の事件では被害口座と送金先口座が県境をまたぐことが多いため、警視庁は不正送金事件専従の捜査班も設置。昨年7月、他の道府県警と情報共有する特別対処班も設けた。 だが、不正送金は中国など海外サーバーを経由することが多く、警察は現金の引き出し役ぐらいしか摘発できていないのが現状。引き出し役の供述から指南役を特定しても、大半が不正送金後間もなく海外に逃亡しているという。 警察庁

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/04/30
    へー。こんなの流行ってんのか。
  • Flipsblog.jp

    サイトデザインをする上で、デザインがワンパターンになったり、煮詰まったりすると思います。そんな時、Instagram を使わない手はありません世界中のインスピレーション溢れるアート系の発信やデザイン系のイメージがたくさん参照できます記事ではデザインのヒントになること間違いなしの海外のアートデザイン系の Instagram アカウントをご紹介します。

    Flipsblog.jp
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/04/30
    そう。でも、社内システムがIEじゃないとまともに動かないというジレンマとの戦い。あ、社内システム以外はFirefoxをメインブラウザにしている私にスキはなかった。
  • Apple Store店員→米Appleでジョブズと仕事→Evernoteへ。ある日本人デザイナーの立志伝【特集:New Order】 - エンジニアtype

    Apple Store店員→米Appleでジョブズと仕事Evernoteへ。ある日人デザイナーの立志伝【特集:New Order】 2014/04/30公開 1986生まれ、米シアトル育ちの日人。シラキュース大学で約1年間エンジニアリングを学んだ後、日の上智大学へ。在学中からApple Store銀座で働き、ある日iPhone/iPad各種のハードウエア開発をしていたマイケル・ローゼンブラットと出会ったことから、2000年代後半に渡米して米Apple社へ勤務。New Technologies TeamやiPod UI Design Teamなどを経験した後、2013年8月からEvernoteにジョイン プログラミングやUIデザインの実務経験は皆無。Apple Store銀座で働いていた若者が、のちに米Appleで故スティーブ・ジョブズともミーティングを共にするチームで仕事をするこ

    Apple Store店員→米Appleでジョブズと仕事→Evernoteへ。ある日本人デザイナーの立志伝【特集:New Order】 - エンジニアtype
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/04/30
    見習うべき点も多い
  • 「ぼく、タダで音楽聞けないと学校でいじめられるんだよ!」と叫んだ小学生の話|ガジェット通信 GetNews

    私たちの時代、音楽はCDで聴くものでしたが、今は若い人たちを中心に「ネットで買ってネットで聞く」というのが主流になっております。自宅にCDプレイヤーがない、という家もそこそこ耳にします。 この「ネットde音楽」の影響が、PCサポーターという私の仕事にも絡んできます。ネットにつながないと音楽が聞けない、だからネット環境整えてよ!というわけです。しかし中には、思わぬ形で頭の痛い話を目の当たりにすることもあります。(ライター:光明隠歌) ネット環境がないと学校の話題に入れない 数年前のこと。その日のお仕事は、新規にインターネットを接続する設定のお仕事で、お母さまが1人で自宅に待っていてくださいました。女性設定員だということで安心したのか、設定が終わったあと、唐突に話を切り出しました。 「これって、あなたに聞くことじゃないかもしれないんだけど…」 小学5年生になる息子さんが、ネットで音楽を聞きたい

    「ぼく、タダで音楽聞けないと学校でいじめられるんだよ!」と叫んだ小学生の話|ガジェット通信 GetNews
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/04/30
    この辺の実情は知りたいところですね。親にも必要なリテラシー教育と恥の概念。
  • 「Internet Explorer」の脆弱性、日本人ユーザーが対策ソフト公開

    米マイクロソフトは米国時間4月27日遅く、ウェブ閲覧ソフト「Internet Explorer(IE)」にリモートでコードが実行される脆弱性が見つかり、それを悪用しようとする標的型攻撃(外部のハッカーからのサイバー攻撃)を受けていることを確認したと発表した。対象となるバージョンはIE 6~11。攻撃はIEを介し、ユーザーに対して特別に作成したウェブページを表示し、誘導するなどして行われる。 30日時点で、マイクロソフトはこの脆弱性を解消する修正プログラムを提供していない。また、先日サポートが打ち切られたWindows XPに対応したセキュリティパッチは公開されない可能性がある。 日人ユーザーが対策ソフトを公開 修正プログラムの提供を待つ間に、ソフトウェア技術者の西村誠一氏(@khb02323)が、この脆弱性の対策ができるフリーソフト「IE_Remove_VGX_DLL Ver0.1」を公

    「Internet Explorer」の脆弱性、日本人ユーザーが対策ソフト公開
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/04/30
    MSは早く公式サポートしたれ。
  • Linux版TeamViewerとTigerVNCの注意点 (CentOS6.3最小構成)

    Linux版TeamViewer とあるデータセンターに置いているCentOS6.3の最小構成のサーバーで、どうしてもX Windowをリモートで操作する必要が発生しました。そこで、まずLinux版teamViewerを入れてみました。 最初に、最小構成のCentOS6サーバーだったのでGNOMEデスクトップ環境を後からインストールしました。 sudo yum groupinstall "X Window System" "GNOME Desktop Environment" "Desktop" CentOS6以降では、groupinstallでXを入れるには”Desktop”が必須になりました。”X Window System” “GNOME Desktop Environment”だけだと、FATAL: Module fbcon not found. というエラーになってXが起動しませ

    Linux版TeamViewerとTigerVNCの注意点 (CentOS6.3最小構成)
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/04/30
  • 新『スター・ウォーズ』出演者が正式発表!ハリソン・フォードら旧作キャストもカムバック!|シネマトゥデイ

    ついに正式発表! - 左からマーク・ハミル、ハリソン・フォード、キャリー・フィッシャー - Frazer Harrison / Getty Images, Florian Seefried / Getty Images, Mark Davis / WireImage / Getty Images 現地時間29日、人気SFシリーズ最新作の映画『スター・ウォーズ エピソード7(仮題)』の出演者が発表された。新キャストのほか、ハン・ソロ役のハリソン・フォード、レイア役のキャリー・フィッシャー、ルーク・スカイウォーカー役のマーク・ハミル、C-3PO役のアンソニー・ダニエルズ、チューバッカ役のピーター・メイヒュー、R2D2役のケニー・ベイカーらおなじみのメンバーの出演が正式に決定した。 映画『スター・ウォーズ/ジェダイの復讐』フォトギャラリー 今回新たに出演が明らかになったのは、映画『インサイド・ル

    新『スター・ウォーズ』出演者が正式発表!ハリソン・フォードら旧作キャストもカムバック!|シネマトゥデイ
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/04/30
    レイア姫・・・。
  • KandaNewsNetwork KNN

    2017/04/16 4knn.tvでも記事化しているがNikon Df https://4knn.tv/nikon-df/ 2013年発売でありながらも値下がりしない価値。中古価格でも16万円を維持…。 ボディだけでもいいかと思っていたが、50mmのレンズの評判が良い。 HDMI経由であれば動画のキャプチャーも可能というのが嬉しい。 投資対象としてのカメラ認定かと…。 ということでマップカメラとフジヤカメラで、物色してみたいと思います。 オールドレンズを探す、古いカメラ屋さんでの喜びがよみがえってくるのかも…。

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/04/30
    3強の出来上がりなのね。
  • 1分じゃ到底分からない2ch分裂騒動とその他

    サマリー2ch2ch.net2ch.scに分かれたよ2ch.scは2ch.netのデータをクロールして表示する「書き込めるログ速」だよ2chの「ボランティア」は無償の「ボランティア」じゃないよ2ch.netのドメインの現在の所有権はレースクィーンにあるよホットリンクは未来検索ブラジルから2chログの商用利用独占契約を結んでいるけど、そのデータは「誰のもの」なの?4/1にひろゆき2ch.netが「違法な乗っ取り」だと声明ここはもう飽きるくらい情報が出ていて、特に目新しいこともないので省略。ひろゆき側の主張としては、2chの諸権利はパケットモンスター社が持っている現net運営側の主張としては、2chの諸権利はレースクィーン社が持っている2chは株式会社ゼロが提携するNTテクノロジー社のレンタルサーバーサービスと契約することで運営されていた(ゼロは大して絡んでこないので省略)なぜ2ch.n

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/04/30
    いんたーねっとびじねす
  • だから日本人男性は世界で一番モテない。海外生活で気付かされた、他の国の男性と比べて絶対的に日本人男性に欠けてる10のポイント - あしたはもっと遠くへいこう

    ホーム03.オーストラリアワーキングホリデーだから日人男性は世界で一番モテない。海外生活で気付かされた、他の国の男性と比べて絶対的に日人男性に欠けてる10のポイント だから日人男性は世界で一番モテない。海外生活で気付かされた、他の国の男性と比べて絶対的に日人男性に欠けてる10のポイント 2015 5/26 日にいる日人男性のみなさん、女性をエスコートしていますか?? どうもみなさん、こんにちは。オーストラリアのニューカッスルで台湾人の女の子と3ヶ月暮らしてるまえちゃん@Maechan0502です。 ぼくはこの1年間でオーストラリアに5ヶ月間住み続けていて、去年はフィリピンに3ヶ月間英語留学していました。 そこで多くの台湾人、フランス人、そして韓国友達と出会ったり、自分も台湾人の女の子に恋をしたんですが、彼らと比べてハッキリ気づいたことがあります。 あ、オレ、女性に対して全然ス

    だから日本人男性は世界で一番モテない。海外生活で気付かされた、他の国の男性と比べて絶対的に日本人男性に欠けてる10のポイント - あしたはもっと遠くへいこう
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/04/30
    気をつけてるが、出来てるかはなんとも言えぬ。
  • 技術者試験の一部中止に ウェブ構築ソフトに欠陥 - 日本経済新聞

    多くの政府や企業が使うウェブサイト構築ソフト「ストラッツ1」にセキュリティー上の欠陥(脆弱性)が見つかった問題で、独立行政法人の情報処理推進機構(IPA)は29日と30日、運営する国家試験の情報処理技術者試験の一部を取りやめた。2日間で合わせて約250人が受験できなくなった。IPAは受験予定者へ、後日実施する試験に再度申し込むように電子メールで通知した。取りやめた試験は「ITパスポート試験」。

    技術者試験の一部中止に ウェブ構築ソフトに欠陥 - 日本経済新聞
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/04/30
    ITパスポートの試験なのか。
  • 「原発やめると言えない」「日本は電力輸入極めて困難」 安倍首相、独紙に書面で - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は29日付のドイツ紙フランクフルター・アルゲマイネとの書面インタビューで「原子力をやめると軽々しく言うことはできない」と述べ、原発の再稼働にあらためて意欲を示した。 ドイツは東京電力福島第1原発事故後、2022年末までの「脱原発」を決めている。安倍政権が原発を「重要なベースロード電源」と位置付け、再稼働方針を明記したエネルギー基計画を閣議決定したことについて、同紙は「多くのドイツ人が理解できない」と質問した。 首相はこれに対し「日は島国で、近隣諸国から電力を輸入することは極めて困難だ」と指摘。資源に乏しい日では原発は引き続き重要な役割を果たすとし、安全確保を徹底した上で再稼働を進めたいと表明した。また中国韓国との関係改善に向け「対話のドアは常に開いている」とも述べた。(共同)

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/04/30
  • 【衝撃事件の核心】繰り返された手口…客のパスモを自分のとすりかえ着服した東京メトロ駅員の悲しき“早業”+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    乗客から預かったICカード乗車券(パスモ)を、瞬時に自分のものとすり替え、残額を着服する-。4月中旬に発覚した東京メトロの男性社員(25)による不祥事が波紋を広げている。手口の大胆さに加え、同社で過去にあった同じ不正が再び繰り返されたからだ。「鉄道従業員としてあるまじき行為」と同社は陳謝し、社員を処分する方針だが、乗客の間には不信感が広がっており、信頼回復に向けた会社側の“気度”も問われている。異常に減少した残額…「端末ミスでは」との訴えで発覚 不正行為は乗客からの問い合わせで露見した。 「パスモの残額はいつも5000円程度なのに、なぜか970円しかない」 4月15日午後5時過ぎ。学校帰りの学生らで混み始めた丸ノ内線四谷三丁目駅(東京都新宿区)の改札窓口にひとりの女性が訪れ、駅員に対しけげんそうな表情を浮かべていた。 女性客は1週間前の8日午後、霞ケ関駅から丸ノ内線に乗車、新宿三丁目駅に

    【衝撃事件の核心】繰り返された手口…客のパスモを自分のとすりかえ着服した東京メトロ駅員の悲しき“早業”+(1/4ページ) - MSN産経ニュース
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/04/30
    信頼を積み上げるコスト・・・
  • 小さくて片耳だけど満足できる音質で音楽が聴けるヘッドセット「Jawbone ERA」 | シゴタノ!

    耳に合わせてイヤピースを取り換えられる 私は耳(というか耳の穴?)が小さくて、iPhoneに付属しているイヤフォンは耳に入らないほどなので、イヤピースのサイズを心配していたのですが、大中合わせていろいろなサイズが入っていたので助かりました。結局、最初から体についていたサイズで大丈夫そうなので、しばらくこれを使ってみる予定です。 Jawbone製品専用アプリで設定変更、音楽再生が可能 Jawbone製品向けに、専用のアプリが用意されているので、ERAのショートカットコマンドを切り替えることができます。また、プレイリストを読み込んで、音楽を再生することで、よりERAに合った音質で音楽を聞くことができます。ただ、この専用アプリでできることは多くなく、音声案内を日語に切り替えたい場合などは、パソコンとERAを接続して、パソコン版のJawbone Updaterで変更する必要があります。 片耳で

    小さくて片耳だけど満足できる音質で音楽が聴けるヘッドセット「Jawbone ERA」 | シゴタノ!
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/04/30
    うーん、もう少し長く使いたいな。
  • PS4のHDDを1TB SSDに換装してみた、ロード時間が半分以下になる例も ロード時間が半分以下になる例も、その快適さを検証 text by 石田 賀津男

    IGA-OS
    IGA-OS 2014/04/30
    SSDも値段は下がったんだのー。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/04/30
    内輪もめと、よくあるグループの問題。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/04/30
    みんなFirefox使おうぜ♪