タグ

2021年1月7日のブックマーク (5件)

  • Web改ざんはどのように行われるのか? その手口と対策 | サイバーセキュリティ情報局

    Webサイトの改ざんとは管理者以外の第三者が、不正にWebサイトを操作し別の情報に書き換えてしまうことを指す。今やインターネットに接続するパソコンやスマートフォン(以下、スマホ)が広く普及し、日常生活の一部としてWebサイトを閲覧している。悪意のある攻撃者はそのような状況に狙いを定め、罠を仕掛けてくる。この記事ではWebサイト改ざんの手口や事例、その対策などについて解説する。 Webサイトの改ざんとは Webサイトの改ざんとは、悪意のある第三者により、管理者の意図しない変更が勝手になされてしまうこと。Webサイトが抱える脆弱性や、FTPに接続する管理者のパソコンがマルウェアに感染することで引き起こされることが多い。Webサイトが改ざんされることで、所有者の意図に反する不適切な情報発信や、Webサイトの訪問者をマルウェアに感染させてしまうなどのトラブルに発展する恐れがある。 一般社団法人JP

    Web改ざんはどのように行われるのか? その手口と対策 | サイバーセキュリティ情報局
  • Facebook、ページでの「いいね」を廃止し、「フォロー」に一本化へ

    米Facebookは1月6日(現地時間)、「Facebookページ」の大幅なデザイン刷新を発表した。この変更で、「いいね」ボタンが削除される。 「いいね」(親指を立てた青い手のアイコン)はFacebook立ち上げ当初からのトレードマークのような存在だ。投稿への「いいね」はこの刷新の影響を受けないが、Facebookページには「いいね」できなくなり、「いいね」数も表示されなくなる。 ページには「いいね」とは別に「フォローする」ボタンがあり、こちらは残る。また、フォロワー数は今後も表示される。 これまでの「いいね」は「フォロー」に自動的にマージされるので、これまで「いいね」していたページのコンテンツがニュースフィードで表示されなくなることはない。 Facebookは、「いいねとは異なり、フォロワー数はページからの更新を受け取ることができるユーザーを表しており、より正確にファンの数を示している」

    Facebook、ページでの「いいね」を廃止し、「フォロー」に一本化へ
    IGA-OS
    IGA-OS 2021/01/07
    “「Facebookページ」の大幅なデザイン刷新” 個人には関係ない
  • マイクロソフト、任天堂を本当に買収しようとしていた。交渉に向かった担当者が過ごした、つらすぎる1時間 - AUTOMATON

    「マイクロソフトが任天堂を買収する」という、何度も流布してきた噂がある。根も葉もない流言もあれば、根拠となる逸話が飛び出すことも。似たような話題が繰り返し報道される奇妙なサイクルができあがっているが、最近になって新たなエピソードが明らかになったようだ。海外メディアBloombergに掲載された、初代Xbox制作秘話にて伝えられている。 過去に大きく報道された「買収話」のひとつは2004年のニュース。ドイツの経済誌WirtschaftsWocheにて、ビル・ゲイツ氏その人が任天堂の買収に興味を示していることを伝えたのだ。「(当時の任天堂の取締役相談役で、元社長の)山内溥氏から電話があればすぐに応じる」とゲイツ氏は語ったという。ただしメディアの見立てとしては、山内氏が経営から退くとは考えがたく、あくまでゲイツ氏の希望的観測に過ぎないだろうとの向きが強かった。 ほか英国のThe Guardian

    マイクロソフト、任天堂を本当に買収しようとしていた。交渉に向かった担当者が過ごした、つらすぎる1時間 - AUTOMATON
  • 日産の機密情報であるソースコードがインターネット上に流出

    日産の北米法人であるNissan North Americaの開発に使われる社内ツールのソースコードがインターネットに流出していたことが判明しました。 Nissan source code leaked online after Git repo misconfiguration | ZDNet https://www.zdnet.com/article/nissan-source-code-leaked-online-after-git-repo-misconfiguration/ ソースコードのリークを最初に報じたのはスイス在住のソフトウェア・エンジニアであるティリ・コットマン氏。コットマン氏は匿名の情報源から日産のソースコードがユーザーネーム「admin」、パスワード「admin」というデフォルトの状態でGitサーバーに保存されていることを知ったとのこと。 RELEASE: Niss

    日産の機密情報であるソースコードがインターネット上に流出
    IGA-OS
    IGA-OS 2021/01/07
    あちゃー
  • Raspberry Piは本当に壊れやすいのか

    最近「Raspberry Piはすぐ壊れる」という趣旨の話題がTL上に出てきたので複雑な心境で眺めていました。 (以下簡略化のためRaspberryPi = RPiにします) もし「RPiはすぐ壊れるから製品投入に向いてない」と思っている方がいるのであれば、その理由でRPiを切ってるのはもったいないなぁと思いこの記事を書いてみました。 カンタンに自己紹介をしておくと、某社でRPiをベースにした製品を作り「RPiはすぐ壊れないものなのか?」の検証を進めていました。今では各地で5000台以上は動いてると思います。 ざっと書いたので、あまり技術的に詳しいことは書いてませんが、読み物として楽しんでもらえれば幸いです。 (これらテストをしたのがどのバージョンのRPiなのかについては触れません。読者さんが使いたいと思ったRPiでで気になる部分をテストしてもらうことが良いと思っています) 10,000回

    Raspberry Piは本当に壊れやすいのか
    IGA-OS
    IGA-OS 2021/01/07
    最低でもこれくらい手を加えないと実用ベースはキツいと考えられる