タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (609)

  • ウクライナへの志願兵 米で約6000人が応募 退役軍人など相次ぐ | NHK

    ウクライナ政府が外国からも志願兵を募っていることを受け、アメリカでは退役した軍人などの間でウクライナの部隊に加わることを希望する人が相次いでいます。 これまでに約6000人が応募 アメリカにあるウクライナの大使館や領事館では志願者を受け付け順次面接などを行っています。 アメリカのメディアは大使館関係者の話としてこれまでにおよそ6000人の応募があったと伝えています。 アメリカ海兵隊に所属していた、東部コネティカット州に住むデニス・ディアスさん(39)も志願している1人です。 大使館での面接を終え、現在は出国に向けたウクライナ政府からの連絡を待っています。 武器は現地でウクライナ政府から供与されるということですが、それ以外の装備品はすべて自費で用意しました。 4人の子どもがいるディアスさんですが、ロシア軍による攻撃で子どもを含む大勢のウクライナ市民が命を落としていることを見過ごすことはできな

    ウクライナへの志願兵 米で約6000人が応募 退役軍人など相次ぐ | NHK
    II-O
    II-O 2022/03/19
    外国人戦闘員の増加で民間人への暴力が増える云々とあるけど、元々ウクライナのアゾフ https://bit.ly/3tkH5Vt がそうだし。極右アゾフが存在しないかウクライナに抑える政治力があれば、ロシアの暴走も無かったと思うよ。
  • 【演説全文】ウクライナ ゼレンスキー大統領 米議会で演説 | NHK

    ウクライナのゼレンスキー大統領は3月16日、アメリカの連邦議会でオンライン演説を行いました。ロシアによる軍事侵攻が続く中、何を語ったのか。 演説全文 議長、議員の皆様、紳士淑女の皆様、アメリカの人々、友よ。 ウクライナ、私たちの首都キエフから皆様にあいさつができることを誇りに思います。ロシア軍によるミサイル攻撃と空爆を受けている都市からです。毎日です。しかし、キエフは決して屈しません。1秒たりとも諦めるつもりはありませんでした。第2次世界大戦以来、恐ろしい戦争に巻き込まれたわれわれの数多くのほかの都市と同じように。 私は勇敢で自由を愛するウクライナの市民の代表としてあいさつができて光栄です。彼らは8年もの間、ロシアからの侵略に抵抗し続けています。彼らはロシアの全面的な侵略を阻止するために、最良の子どもたち、つまり息子たちや娘たちを送り出しているのです。 いま、私たちの国の運命が決定されよう

    【演説全文】ウクライナ ゼレンスキー大統領 米議会で演説 | NHK
    II-O
    II-O 2022/03/18
    まぁ、結果的としては、追加武器供与8億ドルのみで、ミグ29,飛行禁止区域設定の要求を概ね拒否されたんだけどね。今回の演説でもロシア侵攻前後辺りからの米国とゼレンスキーの距離は縮まって無い気がする。
  • 俳優の宝田明さん死去 映画や舞台 テレビなどで幅広く活躍 | NHK

    戦後を代表する二枚目俳優として、映画や舞台、テレビなどで幅広く活躍した宝田明さんが、今月14日、肺炎のため都内の病院で亡くなりました。87歳でした。 宝田さんは旧満州で幼少期を過ごし、1953年に俳優生活をスタートしました。 1954年には「かくて自由の鐘は鳴る」で映画デビューし、怪獣映画「ゴジラ」では、ゴジラに立ち向かう青年の役を演じました。 宝田さんは長身かつ美形の二枚目俳優として東宝の看板スターとなり、その後、200以上の映画に出演しました。 1964年には「アニーよ銃をとれ」でミュージカルに挑戦するなど舞台俳優としても活動を続け、数々の賞を受賞しました。 その後も、連続テレビ小説「私の青空」や「カーネーション」、大河ドラマ「徳川慶喜」、バラエティ番組「サラリーマンNEO」など、NHKや民放のテレビに多数出演し、ダンディーな紳士からコミカルな役どころまで幅広い演技で親しまれました。

    俳優の宝田明さん死去 映画や舞台 テレビなどで幅広く活躍 | NHK
    II-O
    II-O 2022/03/18
    ゴジラ映画の影響で、2枚目スターをイメージすると、今でもこの方の若い頃の顔が浮かんでしまう。晩年まで芸能活動されていたが、2枚目を崩さなかった。
  • 【演説全文】ウクライナ ゼレンスキー大統領 何を語った? | NHK

    ウクライナのゼレンスキー大統領は3月8日、イギリス議会でオンラインで演説を行いました。 第2次世界大戦時の1940年に当時のチャーチル首相が行った演説をなぞらえ、イギリスだけでなく世界各国から注目されました。 ゼレンスキー大統領は何を語ったのか。 演説全文は次のとおりです。 議長、首相、政府、議会の皆様。 私はイギリスのすべての人々に訴えます。 偉大な歴史を持つ国の人々へ。 私は同じく偉大な国の市民、大統領として訴えます。 大きな夢と闘争を持って。 われわれの13日間について話したい。 われわれが始めたわけでも望んだわけでもないのに、いまも続いている13日間の激しい戦争について。 なぜなら、われわれのウクライナを失いたくないからです。 ナチスが、あなた方の偉大な国、イギリスに対する戦いを始める準備をしていたときに、あなた方が国を失いたくなかったのと同じように。 1日目の午前4時、ミサイルが

    【演説全文】ウクライナ ゼレンスキー大統領 何を語った? | NHK
    II-O
    II-O 2022/03/15
    約1週間前のゼレンスキーの演説。全文そのままNHKが掲載するというのは意義深い。こちらも同じくNHKが掲載したプーチンの演説全文 https://bit.ly/3IeXm2x 比較すると、双方への理解が深まるように思う。
  • “核兵器使った紛争 起こりうる状況” 国連事務総長が危機感 | NHK

    ウクライナ情勢をめぐって国連のグテーレス事務総長が記者会見し、ロシアのプーチン大統領が核戦力を念頭に抑止力を特別警戒態勢に引き上げるよう命じたことに言及したうえで「かつては考えられなかった核兵器を使った紛争がいまや起こりうる状況だ」と危機感を示し、改めて即時停戦を呼びかけました。 国連のグテーレス事務総長は14日、アメリカ・ニューヨークの国連部でウクライナ情勢をめぐり記者会見を行いました。 この中でグテーレス事務総長は、ロシアのプーチン大統領が核戦力を念頭に抑止力を特別警戒態勢に引き上げるよう命じたことに言及したうえで「背筋が凍りつきそうな動きだ。かつては考えられなかった核兵器を使った紛争がいまや起こりうる状況だ」と強い危機感を示し、改めて即時停戦を呼びかけました。 そして「この戦争を終わらせる仲介に向けて中国、フランス、ドイツ、インド、イスラエル、トルコといった国々と緊密に連絡を取り合

    “核兵器使った紛争 起こりうる状況” 国連事務総長が危機感 | NHK
    II-O
    II-O 2022/03/15
    本当にいまさら感。2月末には戦略核部隊の特別態勢の報道あったけど、侵攻の少し前の2月中旬には弾道ミサイル発射の予行演習してたんだよね。
  • 【詳しく】ロシアのプーチン大統領どんな人? 石川解説委員分析 | NHK

    国際社会からの非難が一層高まるロシアのプーチン大統領。そもそもどういう人物なのか。いったい何を考えているのか。 長年、ロシアを取材し、プーチン大統領にも詳しいNHKの石川解説委員と専門家に、経歴や人となりを中心に分析してもらい、わかりやすく解説してもらいました。 1、人生観に戦争が影響 2、2度の国家破綻・危機 というキーワードが浮かび上がってきました。 ずばり、どういう人なんですか? 愛国者ですね。そのカギはプーチン大統領の生い立ちから知ることが重要になります。 1952年10月7日に、ロシア西部のレニングラード、今のサンクトペテルブルクで生まれました。第2次世界大戦はすでに終わっていましたが、レニングラードといえば大戦で、ドイツ軍に900日にわたって包囲され、爆撃と飢えで多くの市民が犠牲となったところです。 実際、父親は軍人で、戦争で重傷を負いました。母親はドイツ軍の包囲網を生き延びま

    【詳しく】ロシアのプーチン大統領どんな人? 石川解説委員分析 | NHK
    II-O
    II-O 2022/03/15
    変なバイアスもかかってない分かり易い分析。ただ、個人的には、今のプーチンは手負いの巨大な熊だと思ってる。
  • 【詳報】ロシア国営テレビ職員 放送中に突然「反戦」訴え | NHK

    ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を巡り、プーチン政権の意向に沿った報道を続けているロシア国営テレビで、ニュース番組の放送中に突然、職員の女性がスタジオで反戦を訴えました。 言論統制が強まる中、国営メディアから政権批判の声があがった形で、反響が広がっています。 ロシア国営の「第1チャンネル」で14日、午後9時の看板ニュース番組「ブレーミャ」で、キャスターが、欧米による経済制裁についてのニュースを伝えていたところ、手書きの文字が書かれた紙を持った女性が突然スタジオに入ってきました。 紙には「戦争反対」という英語とともにロシア語で「戦争をやめて。プロパガンダを信じないで。あなたはだまされている」と書かれていました。 女性が「戦争をやめて」と繰り返し叫んでいたところ、放送は突然、別の映像に切り替わりました。 ロシアのメディアによりますと、女性はこのテレビ局で編集担当者として働くマリーナ・オフシャ

    【詳報】ロシア国営テレビ職員 放送中に突然「反戦」訴え | NHK
    II-O
    II-O 2022/03/15
    ロシアだからね。本人も覚悟の上なんでしょう。せめて、見せしめ的な処置をされない事を願うのみだけど。
  • アダルトビデオ出演強要 10代新成人被害のおそれ 対策訴え | NHK

    4月から成人年齢が18歳に引き下げられることを受けて、新たに成人となる10代がアダルトビデオへの出演を強要される被害が増えるおそれがあるとして、支援団体が国会内で速やかな対策の必要性を訴えました。 アダルトビデオへの出演を強要された人などを支援する団体のメンバーらは、14日に国会内で立憲民主党が開いた会合に出席し、20歳前後の女性がモデルとして勧誘されるなどしてだまされて契約するケースが多いといった被害の実態などを説明しました。 そのうえで、4月から18歳と19歳が新たに成人となり、未成年が親などの同意を得ずに結んだ契約であれば、原則、あとから取り消せる「未成年者取消権」が使えなくなることから、被害が増えるおそれがあるとして、速やかな対策の必要性を訴えました。 これに対し、出席した議員からは「民法の改正が原因で被害が増えることは、何としても止めなければならない」などという意見が相次ぎ、立憲

    アダルトビデオ出演強要 10代新成人被害のおそれ 対策訴え | NHK
    II-O
    II-O 2022/03/15
    呑気だね。AV被害は素人投稿の収益化を厳しくしない限りザルじゃないかなぁ。
  • “ロシア海軍艦艇6隻 宗谷海峡を通過” 防衛省 航行目的を分析 | NHK

    防衛省は、ロシア海軍の艦艇6隻が、北海道とサハリンの間の宗谷海峡を通過したと発表しました。防衛省は、ロシア軍がウクライナへの軍事侵攻と呼応する形で日周辺でも活動を活発化させているとみて、航行の目的などを分析しています。 防衛省によりますと、14日午前0時ごろ、北海道の宗谷岬の南東およそ130キロのオホーツク海をロシア海軍の艦艇6隻が航行しているのを海上自衛隊の艦艇が確認しました。 確認されたのは駆逐艦や潜水艦、それにミサイル観測支援艦などで、その後、宗谷海峡を通過して日海に出たということです。 ロシア海軍は先月以降、オホーツク海などで20隻以上が参加する大規模な海上演習を行っていて、6隻はこの演習に参加していたとみられています。 ロシア海軍の艦艇は今月10日から11日にかけて、合わせて10隻が津軽海峡を通過したのが確認されているほか、ロシア国防省は北方領土に配備された地対空ミサイルシス

    “ロシア海軍艦艇6隻 宗谷海峡を通過” 防衛省 航行目的を分析 | NHK
    II-O
    II-O 2022/03/15
    日本はNATO加盟国じゃないからね。もし今のロシアがさらに暴走したら、とばっちりを受けやすいんじゃないかなぁ。
  • ロシア人の隣国フィンランドへの出国相次ぐ | NHK

    ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受け、欧米各国がロシアからの航空便の受け入れを停止する中、ロシア人たちが陸路で、隣国のフィンランドに次々と出国しています。 フィンランドの首都、ヘルシンキの中央駅には、ロシア第2の都市サンクトペテルブルクからの長距離列車「アレグロ号」が、1日2回到着しています。 この路線を運営する鉄道会社によりますと、今月に入ってからロシア人の利用客が大幅に増え、定員およそ350人の列車はほぼ満席の状況が続いているということです。 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が影響しているとみていて、今後、列車を増便する計画だとしています。 ロシア人の利用客のうち、デザイン関係の仕事をしているという男性は「出国が難しくなったり、不可能になったりするリスクがあるので、出国を早めた」と話していました。 海外で暮らしていて去年12月からロシア国内の家族のもとを訪れていたという男性は「来

    ロシア人の隣国フィンランドへの出国相次ぐ | NHK
    II-O
    II-O 2022/03/14
    よくわからないんだけど、軍事侵攻の影響で飛行機が使えないロシア人が、仕事の関係で陸路でフィンランドに出てるだけの話に見えるので、通常の移動人数の総数と比較すれば、色々見えるかもというニュースっぽい。
  • ロシア軍銃撃でアメリカ人ジャーナリスト死亡 米複数メディア | NHK

    アメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズなどはウクライナ当局の話として首都キエフの近郊で取材中だったアメリカ人のジャーナリストがロシア軍に銃撃され死亡したと伝えました。 ニューヨーク・タイムズなどアメリカの複数のメディアは13日、ウクライナ当局の話としてウクライナで取材中だったアメリカ人のジャーナリストで映像作家のブレント・ルノーさんがロシア軍に銃撃され死亡したと伝えました。 ルノーさんはウクライナの首都キエフの中心部から西に20キロほどの街、イルピンで取材中だったということで、ほかにもけがをしたジャーナリストがいるということですが詳しい状況はわかっていません。 ルノーさんは50歳で、過去に、ニューヨーク・タイムズなどアメリカの主要メディアの報道にも貢献したことがあるということです。 また、2014年には、兄とともに制作したアメリカ中西部のシカゴの学校についてのドキュメンタリーで、世界の優

    ロシア軍銃撃でアメリカ人ジャーナリスト死亡 米複数メディア | NHK
    II-O
    II-O 2022/03/14
    戦争映画などの映像作家。負傷した同乗者スタッフによれば、戦争の映像の取材中車で移動し銃撃されたらしい。ウクライナの兵は乗用車にランチャー積んで応戦してるので車はヤバイかと。しかもカメラを構えれば。
  • 日本の制裁に対抗措置か 政府 ロシア側に自制求める方針 | NHK

    ウクライナ情勢を受けて日ロシアへの制裁を科す中、ロシア側は日を非友好的な国に指定し、北方領土をめぐって対抗措置ともとれる動きを強めていて、日政府としては外交ルートを通じて自制を求めていく考えです。 ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアに対し、日政府はこれまでに、欧米各国と協調してプーチン大統領をはじめとした政府関係者や金融機関の資産凍結を行うなどの制裁を科しています。 また、岸田総理大臣は12日、追加の制裁措置について「各国とも具体的な取り組みを進めようとしており、連携の観点から日もどうあるべきかしっかり考えたい」と述べ、G7=主要7か国の各国と協調しながら具体的な行動をとっていく考えを示しました。 こうした中、ロシアは今月7日には日を非友好的な国に指定したと公表し、9日には日ロ両国の合意に反して、ロシア政府の認定を受けて北方領土に進出する企業の法人税などを免除する措置を決め

    日本の制裁に対抗措置か 政府 ロシア側に自制求める方針 | NHK
    II-O
    II-O 2022/03/13
    ロシアが、今の怒り心頭のプーチンがしないわけないし、そんな覚悟も無いなら最初から急いで制裁なんてしないほうがいいんじゃね? もう止められんでしょうけど。
  • ゼレンスキー大統領「約1300人のウクライナ兵が死亡」 | NHK

    ウクライナのゼレンスキー大統領は12日に開いた記者会見で、ロシアによる軍事侵攻が始まって以降「およそ1300人のウクライナ兵が死亡した」と明らかにしました。 「降伏する意思がないことを改めて強調」 また「われわれにとってこの戦争での勝利はウクライナ人が生き続け、ウクライナを存続させることを意味する。ウクライナの存続を望むのであれば、勝つしかない」と述べ、降伏する意思がないことを改めて強調しました。

    ゼレンスキー大統領「約1300人のウクライナ兵が死亡」 | NHK
    II-O
    II-O 2022/03/13
    まぁ、ウクライナ国民が国外脱出できないように総動員令出した(18歳から60歳までの男性は出国禁止。多分兵士になってるかと)のも、ゼレンスキーなんだけどね。2月25日FNNニュース https://www.fnn.jp/articles/-/321162
  • “ロシア軍 キエフ中心部まで約15キロに” 米 国防総省高官 | NHK

    ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシア軍について、アメリカ国防総省の高官は10日、首都キエフの中心部からおよそ15キロの位置にまで近づいたと明らかにしました。 一方、ロシア軍は、病院や核関連施設など重要な社会インフラへの攻撃も続けていて、ロシア側の要求をウクライナ側に受け入れさせるため、一層圧力をかけるねらいもあるとみられます。 ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシア軍について、アメリカ国防総省の高官は10日、首都キエフに北西方向から向かっているロシア軍の部隊は、一日で5キロほど前進し、中心部からおよそ15キロの位置にまで近づいたと明らかにしました。 また、キエフの東側からも前進し、およそ40キロの位置に到達したとしていますが、ウクライナ側が激しい抵抗を続けているとして、中心部に入るのにどのくらいの時間がかかるかは予測できないとしています。 一方、東部マリウポリで産科や小児科が入る病院が空爆で

    “ロシア軍 キエフ中心部まで約15キロに” 米 国防総省高官 | NHK
    II-O
    II-O 2022/03/11
    米国が戦況を正しく詳しく提供するように変化したように見えるのは好感が持てていいんだけど、その一方でロシアへもすり寄っているようにも見える。CIA長官の証言以降辺りより。
  • “マリウポリの産院にロシア軍が攻撃” ゼレンスキー大統領 | NHK

    ウクライナのゼレンスキー大統領は9日、ツイッターで、東部マリウポリの産院がロシア軍の攻撃を受け、がれきの下敷きになっている人がいると明らかにし「残虐だ。世界はいつまでテロを無視する共犯でいるつもりなのか。いますぐ空を閉ざせ。殺りくを止めろ」などと書き込みました。 複数の外国メディアはウクライナの当局者の話として、これまでに17人のけが人が確認されたものの、死亡した人はいないと伝えています。 AP通信が現地の状況だとして配信した動画には、けがをした妊婦とみられる女性が担架で搬送される様子や、割れたガラスなどが床に散乱している様子が映っています。 また、イギリスのジョンソン首相もツイッターで「弱者や無防備な人を標的にすることほど下劣なことはない。プーチン大統領のおそろしい犯罪の責任を追及していく」とロシアの攻撃を批判しました。 ウクライナのゼレンスキー大統領が東部マリウポリの産院がロシア軍の攻

    “マリウポリの産院にロシア軍が攻撃” ゼレンスキー大統領 | NHK
    II-O
    II-O 2022/03/10
    無誘導弾も使うようになったらしいので、誤爆の可能性はあるかもよ / ただ、これ、ウクライナ側の情報戦かもね 真偽は不明だが、事実なら死者はゼロでもおかしくない https://twitter.com/Kumi_japonesa/status/1501719775910641666
  • チェルノブイリ原発 電源喪失 IAEA「安全性に致命的影響なし」 | NHK

    ウクライナにあるチェルノブイリ原子力発電所について、ウクライナのクレバ外相は9日午後、電源が失われたとツイッターに投稿しました。 IAEA=国際原子力機関はツイッターへの投稿でウクライナ側から報告を受けたとしたうえで「安全性への致命的な影響はない」としています。 ロシア軍が占拠しているウクライナ北部にあるチェルノブイリ原子力発電所について、ウクライナのクレバ外相は現地時間の9日午後2時ごろツイッターでの投稿で、外部からの電源供給が失われたと投稿しました。 このなかでクレバ外相は「ロシア軍に占拠されているチェルノブイリ原子力発電所への唯一の送電設備が損傷して、すべての電力供給が途絶えた。電力供給を復旧させるためロシアがただちに攻撃をやめるよう国際社会は求めてほしい」としています。 また「予備のディーゼル発電機で48時間は電力が維持できるが、その後は使用済み核燃料の冷却システムがストップするだ

    チェルノブイリ原発 電源喪失 IAEA「安全性に致命的影響なし」 | NHK
    II-O
    II-O 2022/03/10
    IAEA,専門家も,安全性に致命的影響なし,直ちに問題になる事は無いと言ってるのだから、これもウクライナ側の情報戦の類とみてよさそうかな。
  • 反戦訴える在日ロシア人女性 母国の両親は「侵攻は正しい」 | NHK

    ロシアでの情報統制が強まる中、日で暮らすロシア人の中には、ウクライナへの軍事侵攻をめぐって母国ロシアで暮らす家族や知人との間の認識の違いに思い悩む人もいます。 19年前に来日し、現在は兵庫県内で日人の夫と移動式の販売車両を使ったロシア料理店を営んでいる40代ロシア人女性は、軍事侵攻に反対する立場から店を出す際にロシア語と日語で「戦争はいらない」と書かれた立て札を掲げるなど、強い抗議の意思を示しています。 女性はこうした意思表示をしている理由について「今回の軍事侵攻はロシア人でも受け止めが分かれるが、どんな理由があるにせよ武力での解決はよくないです。それを口にすることは大きな危険がともなうが、それでも反対の声をあげなければいけない」と話しています。 両親はロシア国内のメディアしか信じず… この女性によりますと、ロシアで暮らす両親は、軍事侵攻は「正しい行動だ」などと真逆の受け止めをして

    反戦訴える在日ロシア人女性 母国の両親は「侵攻は正しい」 | NHK
    II-O
    II-O 2022/03/09
    ロシアは全てではないにせよまだネットも見れるみたいだし、メディアの影響って言うよりも、それがロシア人でロシアと言う国家なんだと思うけどね。
  • CIA分析 プーチン大統領は「不満と野心交じり 長年いらだち」 | NHK

    アメリカのCIA=中央情報局のバーンズ長官は8日、議会下院の情報特別委員会で証言し、ウクライナへの軍事侵攻に踏み切ったロシアのプーチン大統領について「深い個人的な信念に基づいて、ウクライナを支配しようと決断している。不満と野心が交じる中、長年いらだちを感じていた」と分析しました。 そのうえで「プーチン大統領は助言する側近たちの輪をどんどん小さくしていった。新型コロナウイルスの影響でその輪はさらに小さくなった」と述べ、プーチン大統領は新型コロナの感染対策でモスクワ郊外の公邸に引きこもるなどして側近に幅広い意見を求めなくなった結果、偏った判断につながったという見方を示しました。 また「大統領の判断に疑問や異議を唱えると、昇進できないシステムを作り上げた」とも指摘しました。 さらにバーンズ長官は、ウクライナ側の激しい抵抗が続いているほか、欧米が結束してロシアに厳しい経済制裁を科していると指摘した

    CIA分析 プーチン大統領は「不満と野心交じり 長年いらだち」 | NHK
    II-O
    II-O 2022/03/09
    プーチンならそう思うだろうし、そうするだろうなと思える、CIAの分析で概ね同意。プーチンはブレてない。
  • バイデン大統領 ロシア産原油の輸入禁止措置を発表 価格高騰も | NHK

    アメリカバイデン大統領は、ウクライナに軍事侵攻を続けるロシアへの追加の経済制裁として、ロシア産の原油などの輸入を禁止する措置をとると発表しました。主要産業であるエネルギーの禁輸に踏み出すことで圧力を一段と強めるねらいです。 アメリカバイデン大統領は8日、ロシア産の原油、天然ガス、石炭などのエネルギーの輸入を全面的に禁止する大統領令に署名しました。 バイデン大統領は記者会見で「ロシア経済の大動脈をターゲットにする。プーチン大統領にまた強力な打撃を与える」と述べ、ロシアの主要産業であるエネルギーの禁輸に踏み出すことで圧力を一段と強めるねらいを強調しました。 アメリカにとって原油や石油製品の輸入に占めるロシア産の割合は8%程度で、国内での増産やほかの国からの輸入で代替するとみられます。 一方、バイデン大統領は「ヨーロッパの同盟国などの多くがこの措置に加われないであろうことを理解したうえで進め

    バイデン大統領 ロシア産原油の輸入禁止措置を発表 価格高騰も | NHK
    II-O
    II-O 2022/03/09
    そもそも世界産油国1位の米国がロシアの原油をどれほど輸入してたのかという点で、影響が伺い知れ、追随する国次第なのかなと。
  • プーチン大統領 “ウクライナ 核兵器を取得しようとしている” | NHK

    ロシアのプーチン大統領はウクライナ側との交渉をめぐり、ウクライナが核兵器を取得しようとしていると一方的に主張したうえで、「非軍事化」などが不可欠だと強調しました。 双方は停戦に向けた3回目の協議を7日にも行う見通しを示しましたが、プーチン大統領は強硬な姿勢を崩さず、依然、厳しい交渉が続くとみられます。 ロシア軍はウクライナ各地で攻撃を続けていて、国連人権高等弁務官事務所は5日、民間人の犠牲者は351人に上ると発表し、市民の犠牲が広がっています。 そして、ロシア軍が攻勢を強めるウクライナ東部マリウポリでは、前日の5日は、一時停戦が実現できませんでしたが、6日、地元の当局は、避難ルートを設置して市民の避難を開始すると発表しました。 一方、プーチン大統領は今月8日の国際女性デーを前に5日、女性たちとの会合に参加し、今回の軍事作戦について、「間違いなく厳しい決断だった」と述べたうえで、ウクライナ

    プーチン大統領 “ウクライナ 核兵器を取得しようとしている” | NHK
    II-O
    II-O 2022/03/06
    プーチンの主張の真偽はさておき、ウクライナは1994年までは核兵器保有国で、核兵器製造のための情報と環境もあり、特にここ10年程度は軍事力増強に極めて積極的な国家である事は承知しておいたほうがいいと思うよ。