ブックマーク / www.itmedia.co.jp (17)

  • AVメーカーの誇りを感じさせる1台、最高峰ウォークマン「NW-X1000」

    AVメーカーの誇りを感じさせる1台、最高峰ウォークマン「NW-X1000」:レビュー(1/3 ページ) 「最高峰」をうたい登場したウォークマン「NW-X1000」シリーズは、「音質」「操作」「画質」「コンテンツ入手」の4つについて最高を目指したモデルとして位置づけられたフラグシップモデルだ。 音質に関する主な注目点を並べるだけでも、同社デジタルアンプ「S-Master」やデジタルノイズキャンセルシステムの実装を始め、高域補完技術「DSEE」(Digital Sound Enhancement Engine)、ステレオの左右チャンネルを明確に分離する「クリアステレオ」、低音ゆがみを抑制する「クリアベース」といった高音質化機能の搭載が挙げられる。 ここにタッチパネルを利用した操作性、3型有機ELディスプレイによる「画質」、無線LANとワンセグチューナーを内蔵したことによる「コンテンツ(情報)の

    AVメーカーの誇りを感じさせる1台、最高峰ウォークマン「NW-X1000」
    IKJMAKR
    IKJMAKR 2009/05/08
    ウォークマンがドラッグ&ドロップによるファイル転送に対応したようだ。つまり、Windowsの普通のコピーが可能ということ。今までは、添付される専用アプリケーションでしか転送できなかった。
  • 「紙でもなくネットブックでもなくポメラ」の理由

    ポメラの起動が早いため、筆者の発想入力プロセスにおいて書き漏らしていたことも埋められるようになった。例えば、会話文を思いついた時だ。 体を開き、左横下のボタンを押して、フルキーボードを開き、拡げて固定して、電源ボタンを押したまま数秒――これで入力準備OK。ここまで時間にして約8秒だ。キングジムの「ポメラ」である。 現在、360グラムのポメラを常時携帯して、アイデアマラソンと執筆に活用している。ポメラの起動が早いため、筆者の発想入力プロセスにおいて書き漏らしていたことも埋められるようになった。 通常、アイデアマラソンではA5の紙のノートを使う。ノートを広げられる環境なら、室内でも、車内でも、機内でも、喫茶店でも、思いついた発想、タイトル、キーワードなどを急ぎ書き留める。これらの書き入れる発想は、キーワード程度の長さのものに限っていた。 だがキーワードを超えて、ちょっとした気の利いた文章や文

    「紙でもなくネットブックでもなくポメラ」の理由
    IKJMAKR
    IKJMAKR 2009/02/07
    ボクの場合は、外ではケータイのメモかメモ帳。あまりさっさっと入力はできないけれど、手軽にいつでも出せて、あまり目立たないのがよい。とりあえずは、カスタムメニューで一番最初にメモ帳が並ぶようには...
  • 悪人を倒せば世界が平和になるという映画は作らない――宮崎駿監督、映画哲学を語る(前編)

    悪人を倒せば世界が平和になるという映画は作らない――宮崎駿監督、映画哲学を語る(前編):“ポニョ”を作りながら考えていたこと(1/4 ページ) 「悪人をやっつければ世界が平和になるという映画は作りません」 『風の谷のナウシカ』『もののけ姫』などのアニメーション映画を手掛けた宮崎駿監督が11月20日、東京・有楽町の日外国特派員協会に登場し、講演を行った。 『千と千尋の神隠し』が2003年にアカデミー賞長編アニメーション部門作品賞を獲得するなど、宮崎監督は海外でも評価が高い。内外から200人以上の記者が集まり、10分間の講演後には1時間以上も質問が投げかけられた。時には笑いながら、時には真剣な顔で宮崎監督は、最新作の『崖の上のポニョ』や現代社会に対する不安、自らの映画哲学などについて語った。 以下、宮崎監督のメッセージをご紹介しよう。 ポニョと同時に保育園も作った 私たちが作った『(崖の上の

    悪人を倒せば世界が平和になるという映画は作らない――宮崎駿監督、映画哲学を語る(前編)
    IKJMAKR
    IKJMAKR 2009/01/05
    今は、時間が許す限り、何か好きなものを得続けることができるような社会になっていると思う。
  • 1日目 キーボードにいきなり戸惑った

    キングジムが発表するやいなや、何かと話題の「ポメラ」――。どうやらBusiness Media 誠編集部のヨシオカさんの心も動かした模様。「ポメラで書くポメラ日記」の始まりです。 こんにちは、Business Media 誠編集部のヨシオカです。キングジムが発表するや「乾電池で動くテキスト入力マシン!」「ATOKが使えるモバイルワープロ!」などと何かと話題のこのポメラ。ネットの反応を見ていても「気になる!」「クリスマスプレゼントに欲しい!」と気になっている人はたくさんいる様子。 かくいうヨシオカも、コンセプトにすっかりしびれちゃった1人です。Biz.IDの記事を読んで大興奮。発表会でサンプルを入手してきたBiz.IDのT記者に「見せてー、触らせてー!」とお願いしたところ「いいですよ」とあっさり快諾をいただきました。 実物を見ると、手に馴染むサイズ&重さ、写真で見た感じよりも意外と高級感のあ

    1日目 キーボードにいきなり戸惑った
    IKJMAKR
    IKJMAKR 2009/01/05
    個人的に気になっている。いろんなところで、メモとか入力するので、このメモだけに特化しているというのが非常に興味引かれる。今は、携帯電話のメモ機能とPCに送りたいモノに関してはメールを多用している。
  • 「.」の正式名称はFull Stop?――意外と知らない記号の読み方

    びっくりマークと言えば「!」、はてなマークと言えば「?」。文章を書くときに使う記号には、「読み方」がある。結果的に通じればよいとしても、記号には決められた名称があるのだ。 こんな読み方もするんだ!? 書き言葉には、意味を補完するために、いくつもの記号が用意されている。来は発音するものではない記号だが、文字として入力したり、文章中の存在を伝えたりするには、記号の名称を知っておくと便利だ。 実は、私たちがよく利用している「!」「?」などの記号には、JIS(Japanese Industrial Standard=日工業規格)で決められた「名称」がある。その名称が書かれているのが「JIS X 0201-1997 7ビット及び8ビットの情報交換用符号化文字集合」という規格で、PDFで閲覧できる。これは、1991年に発行された「ISO/IEC 646」という規格を基に作成されたものなので、記号の

    「.」の正式名称はFull Stop?――意外と知らない記号の読み方
    IKJMAKR
    IKJMAKR 2008/10/03
    こんな読み方は聞いたことない。
  • Windowsのログオンとシャットダウンにかかわる豆知識

    出退勤時に毎日のように行うWindowsのログオンとシャットダウン。ここにも役に立ったり、役に立たなかったりするさまざまな話題がある。例えばどうしてログオン時のCtrl+Alt+Delにどのような意味があるかご存知だろうか。 Ctrl+Alt+Delはフィッシング対策なのだ PCの使用歴が浅い人は知らないかもしれないが、Windows XPが登場する前のWindows 2000やWindows NTでは、ログオン時に必ずCtrlキーとAltキーとDelキーを同時に押すという操作を必ず行っていた。 PCではもともと、Ctrl+Alt+Delは「ソフトウェアリセット」という特別な意味を持っている。つまり、アプリケーションやOSの動作にかかわらず、PCをリセットして再起動するという動作をする。これは、IBMでPC/ATアーキテクチャの開発に携わったデイビッド・ブラッドリー(映画ハリー・ポッターシ

    Windowsのログオンとシャットダウンにかかわる豆知識
    IKJMAKR
    IKJMAKR 2008/09/14
    Vistaのシャットダウンが面倒なんだが、これが使えそう
  • 男子の裸をこすってヘブン! 「DUEL LOVE」をやってみた

    最近、男子高生に萌えて仕方がない。だが20代後半の記者には、実際の男子高生と恋愛するチャンスは、なかなかめぐって来ない。 そんな記者が待ちに待った乙女ゲームタイトル、バンダイナムコゲームスのニンテンドーDS用ソフト「DUEL LOVE 恋する乙女は勝利の女神」がついに手に入った。男子高生とのめくるめく恋愛を体験できる、あのゲームだ。 ジャケットからいきなり男子が上半身裸だ。期待させてくれるじゃないか……。うわさの「ヘブン顔」を拝むべく、いそいそとDSを立ち上げる。ヘブン顔とは、男子高生の体をこするミニゲームなどで、気持ちよくなった彼らが見せる恍惚(こうこつ)の表情である。ああ、楽しみだ。 ゲームに登場するメインの男子は5人。プレイヤーは私立桂桜学園高等部に転校してきた2年生の女生徒という設定で、学生生活を通じて徐々に恋に落ちてゆくというストーリー展開だ。ちなみにこの学校の旧校舎の地下にはな

    男子の裸をこすってヘブン! 「DUEL LOVE」をやってみた
    IKJMAKR
    IKJMAKR 2008/04/26
    話題になっているこのゲーム。紹介記事を見ても、動画サイトにアップされている動画を見ても、危ないソフトなのは自明。そもそも、男としても素肌をこするという行為は、あまりにもダイレクトすぎ。
  • 網膜に映像を投影する眼鏡型ディスプレイ、ブラザーが開発

    ブラザー工業はこのほど、網膜に光を当てて映像を映す、眼鏡型の網膜走査ディスプレイ(RID)の試作機を開発した。 RIDは、目に入れても安全な明るさの光を網膜に当て、その光を高速に動かすことによる残像効果を利用し、網膜に映像を投影する技術。あたかも目の前に映像が存在しているかのように、実際の視野と重ねてRIDの画像を見ることができる。 通常のヘッドマウントディスプレイとは異なり、網膜に映像を投影する仕組みのため、眼鏡型といってもレンズなどはついていない。他人に映像が見えることがないため、機密情報などを映したとしても、のぞかれる心配がないという。 重さは25グラムで、従来の試作機の1000分の1以下に小型化した。商用化の時期は未定だが、RIDで回路図を確認しながら、サーバのメンテナンスをする――といった利用を想定している。 関連記事 眼鏡型ディスプレイにタイムリーな情報配信 オリンパスと中央大

    網膜に映像を投影する眼鏡型ディスプレイ、ブラザーが開発
    IKJMAKR
    IKJMAKR 2008/04/18
    これはサイバーだな。透過ディスプレイとかじゃなく、直接網膜に描画とは。眼への悪影響とかはどうなんだろと思ってしまうけど、でもカッコイイよな。
  • HP、500ドルのミニノートPCを発表

    米Hewlett-Packard(HP)は4月8日、500ドルを切る価格のフル機能ミニノートPCを発表した。 この「HP 2133 Mini-Note PC」は教育市場向けで、学生が学校でも自宅でも使えるよう設計したとしている。重さは1.19キロから。 2133は傷がつきにくい8.9インチWXGAディスプレイ、フルキーボードとタッチパッドを備え、キーボードには特殊コーティングでキー印字を保護する「HP DuraKeys」を採用している。内蔵の3D加速度計チップを使って、突然の動きや衝撃が加わったときにHDDに停止信号を送る「HP 3D DriveGuard」も組み込んでいる。 Wi-Fiネットワークに接続可能で、オプションでBluetooth接続機能を加えることも可能。Webカムを搭載しており、WebカンファレンスやビデオIMが可能。バッテリーは3セルの軽量版が標準だが、オプションで持続時

    HP、500ドルのミニノートPCを発表
    IKJMAKR
    IKJMAKR 2008/04/13
    小さい。しかもSDD。写真が小さいが、カーソルキーがきちんと他と手触りで見分けられるようになっている。本当は、段をずらした形がよいが、ここまで小さいとそれは無理だろう。
  • Lifehacker Top 10:お役立ちネットワークユーティリティー10選 - ITmedia Biz.ID

    難解なコマンドラインツールを駆使しなくても、ポイント&クリックで使える便利なネットワーク活用ツールを紹介する。(Lifehacker) コンピューティングの歴史を振り返れば、ほんとうに楽しいことが始まったのは、優秀な人たちが2台のコンピュータをつなぎ合わせたときからだということは誰にでも分かる。あらゆるネットワーク活用術を可能にするツールが無数に出回っており、その多くはUNIXコマンドにルーツを持っている。だが、難解なコマンドラインツールのことは忘れよう。この記事では、巨大なコンピュータネットワークを最大限に活用する役に立ち、ポイント&クリックで使えるわれわれお気に入りのフリーのソフトとWebアプリケーションを紹介する。 10. Angry IP Scanner(ポートスキャナ) Angry IP Scannerは自分の――そして他人の――コンピュータを調べてオープンポートを探し、IPアド

    Lifehacker Top 10:お役立ちネットワークユーティリティー10選 - ITmedia Biz.ID
    IKJMAKR
    IKJMAKR 2008/03/15
    IPアドレスを調べるツールと、NICの帯域モニタが試してみたい。
  • 擬音語・擬態語で、グ~ッとマーケティング上手に

    著者プロフィール:郷 好文 マーケティング・リサーチ、新規事業の企画・開発・運営、海外駐在を経て、1999年よりビジネスブレイン太田昭和のマネジメント・コンサルタントとして、事業戦略・マーケティング戦略、業務プロセス改革など多数のプロジェクトに参画。著書に「ナレッジ・ダイナミクス」(工業調査会)、「21世紀の医療経営」(薬事日報社)、「顧客視点の成長シナリオ」(ファーストプレス)など。現在、マーケティング・コンサルタントとしてコンサルティング部に所属。中小企業診断士。ブログ→「マーケティング・ブレイン」 困った。まだ春じゃないのに、もう身体がかゆい。背中、耳の後ろ、首すじ、頭、ヒジの外側……どこもかしこもかゆみが広がってくる。老化による乾燥肌ではない(認めたくない)。花粉症でもない(なってたまるか)。またしても春が早そうな地球温暖化のせいだろうか(大変!)。 体の場所によってかゆみは違う

    擬音語・擬態語で、グ~ッとマーケティング上手に
    IKJMAKR
    IKJMAKR 2008/01/20
    擬音語・擬態語の良さを説いている。
  • 低コスト・CGMで世界に発信──ユニクロのWeb戦略 - ITmedia News

    キャンペーンにYouTubeを活用したり、ダンサーの動画が見られるユニークなブログパーツを配布するなど、ユニクロは昨年から、CGM(Consumer Generated Media)を活用したWebプロモーションに力を入れている。 コンテンツは若年層を意識してトータルコーディネートを提案。これまで弱かった若い女性の取り込みや、1人当たりの購入点数増を狙っている。ブログの口コミを活用したWebプロモーションならマス広告と比べて低コストで世界展開でき、「GAP」「ZARA」など競合する海外ブランドに対抗するためのブランド力醸成にもつながるという。 マンネリを打破したい 「商品やプロモーションがマンネリになっていたため、既存顧客はリピートしてくれても、新しいお客さんはなかなか来ないという状態になっていた。そこでプロモーションの仕方や商品を変えていこうという方針になった」と同社新メディア情報発信チ

    低コスト・CGMで世界に発信──ユニクロのWeb戦略 - ITmedia News
    IKJMAKR
    IKJMAKR 2007/11/13
    Web広告も高いンだな
  • Business Media 誠:史上最“辛?”体験、してきました 東ハト「暴君ハバネロ」シリーズ新製品発表会

    「早くしなっ! いつまでべてるんだいっ」 ゴスロリ風衣装に赤いムチといういでたち、恐ろしげな化粧を施した女性に誘われて、辛いべ物や飲み物をべる……という得難い体験をした。場所は東京の北青山。赤い服をまとった魔女に連れて行かれた地下のバーで行われていたのは、ご存じ、東ハトのスナック菓子「暴君ハバネロ」シリーズの新製品2種類の発表会だ。 会場に入ると「水は用意しておりません。体調が悪い方は気を付けてください」といった注意書きがある。少々緊張しながら暗い店内の中を進み、神妙な面持ちで新製品の味見をさせてもらった。 「暴君ハバネロ」新商品の発表会にいた女性。彼女たちに「まだべてるのかい!」「辛いだろ!」と怒られながら試をする。まったく、どんだけツンデレなんですか(笑) 暴君ハバネロシリーズも“激辛”がウリだったが、新商品は両方ともさらに辛いのがポイント。「超暴君ハバネロ 辛さ2.0倍」は

    Business Media 誠:史上最“辛?”体験、してきました 東ハト「暴君ハバネロ」シリーズ新製品発表会
    IKJMAKR
    IKJMAKR 2007/10/21
    ハバネロの2倍の辛さって、ドンだけ辛いんだよ…て感じだ。
  • 3分LifeHacking:アカウント名を悩まずに付ける方法 - ITmedia Biz.ID

    便利なオンラインサービスが増えているが、利用するにはアカウントの登録が必要なサービスも少なくない。筆者の場合、自分の名前を正直に登録することが多いが、ごくまれに「すでに登録されています」と登録できないこともある。 ユニークなハンドルネームでもあれば別だが、なかなか思いつかない。何かいいアカウントはないだろうか――。そんなときにアカウント名を悩まずに付けられる方法を考えてみよう。 アルファベット編 おそらく機会が多いのは、自分の氏名やハンドルネームをベースにアルファベットで登録するときだろう。「苗字」+「名前」で登録できない場合は、「名前」+「苗字」とひっくり返してみる。ほかには名前の頭文字と苗字を組み合わせてもいい。ハンドルネームの場合は、誕生日などの数字と組み合わせるのも方法だ。 たとえば筆者の名前「鷹木創(Takaki So)」であれば、「stakaki」もしくは「takakis」とな

    3分LifeHacking:アカウント名を悩まずに付ける方法 - ITmedia Biz.ID
    IKJMAKR
    IKJMAKR 2007/10/21
    アカウントやIDを決める時のヒント。
  • Adobe市場の3割獲得目指す──高速PDFビュワー「クセロReader ZERO」 - ITmedia Biz.ID

    クセロは、PDFファイルを高速に閲覧できる「クセロReader ZERO」を開発、無償提供を8月8日から開始する。ソフトウェアダウンロードサイト「Vector」や、書籍の付録CD-ROMなどで配布する。 起動が高速で、軽快に動作することが特徴だという。「そもそも“軽く軽く”というコンセプトで作っている。標準的な製品に比べて数倍は早い」とクセロ。 クセロReader ZEROにより、PDF閲覧ソフトのデファクトスタンダードである「Adobe Reader」の置き換えを狙う。年間200万インストールを目標としており、Adobe Readerの30%以上を1年で置き換えることを目指すという。 タブビュワーで複数PDFファイルを切り替えられるほか、ページの入れ替え、削除、回転などの編集も可能。PDF閲覧時の文書内検索に加え、Yahoo!検索のWeb検索機能も実装した。またアマノタイムビジネスと連携

    Adobe市場の3割獲得目指す──高速PDFビュワー「クセロReader ZERO」 - ITmedia Biz.ID
    IKJMAKR
    IKJMAKR 2007/08/04
    ページの入れ替えや削除が出来るのは、魅力的。
  • [WSJ] 「ボタンを消せ」――Appleのジョブズ氏が追求する命題 - ITmedia News

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    IKJMAKR
    IKJMAKR 2007/08/04
    えらく嫌われているボタン。
  • 中国政府が“ネットカフェPC”に求めるスペックとは

    中国でメジャーなネットカフェ専用PCとは 中国では1億6200万人のインターネット利用者がいるという(CNNIC調査、2007年7月)。そのうち37.2%にあたる6000万人強が主にインターネットカフェ「網バ」(バは口へんに巴)で利用するという。手元に資料がないため、日におけるマンガ喫茶利用者の数の正確なところは分からないが、それでも6000万人、全人口でいえば半分にもあたる人々がマンガ喫茶を利用しているとは考えにくい。それほどの人数が中国ではインターネットカフェを利用しているのだ。それだけの需要にこたえる中国において、インターネットカフェ向けのPCの出荷台数が企業経営にとっていかに無視できない存在であるか分かってもらえると思う。 現にレノボやファウンダー(方正科技)などの中国大手PCメーカーだけでなく、地場のPCメーカーなどがネットカフェに最適化したPCをリリースしている。中国において

    中国政府が“ネットカフェPC”に求めるスペックとは
  • 1