タグ

mizzyに関するIMAKADOのブックマーク (5)

  • HowToRpmizeCpanModules - mizzy.org - Trac

    Wassr で ZIGOROu さん や hidek さん とやりとりした内容をまとめてみます。 CPAN モジュールの rpm パッケージ作成なんですが、自分はRPM::Specfile に付属している、cpanflute2 を基的に使ってます。 cpan2rpm の方がメジャーだとは思うんですが、オリジナルのダウンロード用FTPサイトが接続できないのと、吐き出す SPEC ファイルが微妙な感じがするので、なんとなくイヤで使ってないんですが、それ以外はそんなに明確な理由もなく、cpanflute2 の方を使ってます。 ただ、cpanflute2 には以下の問題点があります。 依存関係を自動的に解決してくれない(これは cpan2rpm も同じ) モジュールの tar ball を自分で取得しないといけない(cpan2rpm はsearch.cpan.org から取得してくれる) なので

  • SetupRemedie - mizzy.org - Trac

    当に15分で Remedie を始めるための資料 overlast さんのこれから15分で Remedie を始めるための資料 に即発されて書いてみました。こっちは CPAN モジュールをインストールする時間も入れて15分。ただし限定された環境のみ。 Remedie 用に CPAN モジュールの RPM パッケージ作ったので、これプラス Puppet を利用します。ただし、RPM パッケージを CentOS 5 x86_64 でビルドしてるので、この環境限定。SRPM はあるので、他の環境の方はこいつをビルドして使ってください。 まずは Puppet をインストールするための yum リポジトリ設定。以下の内容で /etc/yum.repos.d/dlutter.repo を作成。 [dlutter] name=lutter baseurl=http://people.redhat.co

  • emacs trac-wiki mode - Trac

    trac-wiki.el -- Trac Wiki Page Editing Mode for Emacs News 2008-06-07: Version 1.8 is released. Fixed two bugs on interactive end-point url input. (changes) And it also tested with emacs 22.1 and 23.0.60 on debian etch. 2007-11-14: Version 1.7 is released. Fixed a serious bugs which is introduced in version 1.6 and cause memory exhaust. (changes) 2007-11-14: Version 1.6 is released. Many bugs are

  • mizzy.org : Trac の Wiki を emacs で直接編集

    emacs trac-wiki mode なんてものがあったんですね。これは便利。 セットアップや設定方法なんかは上のリンクを参照すれば分かるので省略。 M-x trac-wiki を実行すると、まずはプロジェクト名を聞いてくる。 次に認証のためのユーザ名。 そしてパスワード。 編集する Wiki ページ名を聞いてくる。タブで Trac 上にある Wiki ページ一覧を表示してくれたり、補完してくれたりする。 Wiki ページを開くとこんな感じ。 C-c C-c で Trac に保存。 まあ、Firefox 拡張の It's All Text! 使えば、Trac に限らず任意のエディタで編集できるのですが、ブラウザで開く手間が省けるのはいいですね。Emacs-w3m を利用したプレビュー表示にも対応してたりとか、他にも色々便利な機能があります。詳しくは 開発元サイト 参照。

  • CodeRepos::Share – Trac

    IMAKADO
    IMAKADO 2007/09/18
    ssh_screen()
  • 1