タグ

ISADOKのブックマーク (1,741)

  • アマゾンが小規模な書店に「仲間卸」 事実上の「取り次ぎ」業務開始へ | 毎日新聞

    ネット通販大手のアマゾンジャパンは6日、全国の書店からの注文に応じて自社が仕入れたを卸すサービス「仲間卸」を今月中にも開始すると発表した。購買力の弱い地方の小規模な書店にベストセラーなど売れ筋のを卸すことで、消費者のニーズに幅広く応えるのが狙いだ。ただ、事実上の「取り次ぎ」業務への参入ともいえ、これまでの出版流通のあり方に影響が出る可能性もある。 現在の出版流通は、出版社が取次店に卸し、取次店が書店に卸す方式が一般的。しかし以前から、地方の小規模な書店に対し、売れ筋のを取次店がなかなか卸さないことが問題になっていた。同社はこうした問題を解消しようと、「仲間卸」の導入を決めたという。同社の担当者は記者会見で「書店向けの取引を開始し、より多くの読者にを届けていきたい」と語った。

    アマゾンが小規模な書店に「仲間卸」 事実上の「取り次ぎ」業務開始へ | 毎日新聞
    ISADOK
    ISADOK 2020/02/07
    卸ってことは委託販売じゃない=返品無しなのでは?だとしたら「事実上の取次」とも言い切れないんじゃないかな。どっちにしろ取次への影響は大だとは思うけど
  • 二年前にサービス終了したソシャゲがエモくてハマってしまったが既にサービス終了している - おいしいそうなケーキ

    絶対に自分ではやらない確実に時間の無駄に分類されるゲームの動画をYouTubeで見るのが趣味なんですけど。 そんな中で最近知った対人型ソーシャルゲームに『WAR OF BRAINS』というのがあります。 ブログ表題の通り、2018年にサービスは終了しているのですが、僕はここ最近で一からルールを覚えて、YouTubeの対戦動画をたくさん見ました。積まれた漫画小説も関係性も放置して、『WAR OF BRAINS』の「戦略」を日々「勉強」してます。多分今の僕ならけっこう強いデッキ組めると思う。既にサービス終了しているのですが…… この場末のソーシャルゲームがエモい。 『WAR OF BRAINS』はデジタルカードゲームというジャンルで、有名なところで言うと『Shadowverse』や『ハースストーン』の親戚です。 カード並べて攻撃して相手のライフ0にしたら勝ちのやつ。 特筆すべきこのゲームの面

    二年前にサービス終了したソシャゲがエモくてハマってしまったが既にサービス終了している - おいしいそうなケーキ
    ISADOK
    ISADOK 2020/02/07
    確かにエモい。良い。失敗したゲームでも、一部分だけ永久に残したいくらい気に入ることって稀にある。でもこの手のゲームは終わってしまうとだいたい何も残らないんだよね。CDが残っただけでも僥倖だ
  • WHO「マスクは予防にならない」「パンデミックでなく『インフォデミック』」 新型肺炎 | 毎日新聞

    世界保健機関(WHO)の担当者は4日、新型コロナウイルスについて「必ずしもマスク着用は感染予防にはならない」と述べた。手洗いの方が効果的だという。一方、ウイルスに感染した人は、流行を広げないためにマスクをすべきだと指摘した。 専門家の間では、家族が看病する場合など、近くで症状がある人の飛沫(ひまつ)を浴びる可能性があ…

    WHO「マスクは予防にならない」「パンデミックでなく『インフォデミック』」 新型肺炎 | 毎日新聞
    ISADOK
    ISADOK 2020/02/06
    マスクに比べて手洗いがやけに軽んじられる気はする。学校でも繰り返し言われてるはずなんだけどなんでだろうね。マスク信仰はあんなに広まってるのに。手洗い信仰も広まって欲しい
  • グラブル格ゲーが発売前から「無線で格ゲに来るな」VS無線ユーザーの対戦勃発

    ぱこおじ @pako_oji グラブルバーサスの発売に伴い、格ゲー初参戦となるグラブルオタクさん達へ。無線LANでの格ゲーオンラインプレイはマナー違反がどうとかモラルがどうとか、そういう問題ではなく法律により”死刑”と決まっておりますので、お近くの家電量販店等でLANケーブルをお買い求めのうえプレイしてください。 2020-02-03 16:15:24

    グラブル格ゲーが発売前から「無線で格ゲに来るな」VS無線ユーザーの対戦勃発
    ISADOK
    ISADOK 2020/02/06
    対戦人口確保の問題もあるので、優先マッチング形式にしたらいいんじゃないかな。まずは有線は有線同士、無線は無線同士でマッチさせて、相手が見つからないまま一定時間経過したら混在マッチに移行する。
  • 厚労省研究班調査:国内中高生93万人にゲーム依存の疑い?!が報道される前に(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    緊急でエントリを投稿します。日2月6日10時30分より厚労省の主催で「ゲーム依存症対策関係者連絡会議」が行われる予定です。厚労省は当該会議の開催にあたって、事前に使用資料配布を行っているのですが、それを拝読して「こりゃ、エライことになりそうだ」と思ったので早朝に一人パジャマ姿でエントリをしたためております。 当該会合では久里浜医療センターの樋口進センター長が2019年1月から3月に行った中高生のゲーム利用に関する全国調査の結果発表を行うこととなっています。そして、その資料の中には「中高生のゲーム依存95万人」だとか、「その比率が国際的に非常に高い」だとかを示唆する資料が沢山出て来ています。(資料はコチラから参照) おそらくこの会合の後には、各報道機関から「厚労省調査:国内中高生93万人にゲーム依存の疑い。国際的にも非常に高い水準」などという見出しのニュースが出がちだと思うのですが、各報道

    ISADOK
    ISADOK 2020/02/06
    香川県の条例の検討会の件でも名前が出ていた久里浜医療センターの樋口進センター長か
  • 海外ゲーム記者の下手すぎる『DOOM Eternal』プレイ映像が批判を浴び、本人謝罪。情報を発信する上で問われるゲームの腕前と、コンテクストの提示 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 海外ゲーム記者の下手すぎる『DOOM Eternal』プレイ映像が批判を浴び、人謝罪。情報を発信する上で問われるゲームの腕前と、コンテクストの提示 全記事ニュース

    海外ゲーム記者の下手すぎる『DOOM Eternal』プレイ映像が批判を浴び、本人謝罪。情報を発信する上で問われるゲームの腕前と、コンテクストの提示 - AUTOMATON
    ISADOK
    ISADOK 2020/02/03
    何の説明もなくただヘタなプレイ動画を見せられたらイライラするものでしょう。特に、新作の情報を求めてやってきた人たちには。文中にもあるように解説とかがあればまた違っただろうし、そこに価値を見出せると思う
  • シェンムー3感想|ワニウエイブ/文章書く彦|note

    実は去年末あたり『シェンムー3』のレビューに取り組んでおり、結局うまく書けずにわやになってしまったりなどしていた。なぜうまく書けなかったのか自分なりに分析すると、あまりメディア向けの言葉をつかって説明するのに適していない(とオレは感じる)ゲームだからなのではないかというような気がした。お行儀の良い、「レビュー」の言葉遣いでは、少なくともオレにとっての作を正確に描写することはできない。『シェンムー3』は、有り体にいえば中年ゲーマーの懐古主義であり、アジアへの(誤解に基づいた)憧憬であり、ここではないどこか、今ではないいつかに作られたゲームかのようだった。だから作をたった今現在、この場所から語ることには多大困難が伴う。昨日見た夢の話をするようなもんだからだ。 『シェンムー3』はいい意味で夢のように感じられるときもあるが、悪夢のようでもあった。特に、堂々巡り感や自家中毒感が悪夢じみている(制

    シェンムー3感想|ワニウエイブ/文章書く彦|note
    ISADOK
    ISADOK 2020/02/03
    詫び寂びすら感じさせるシェンムー3のレビュー。シェンムー3は「『シェンムー2』の次ではなく、そのままの『シェンムー』だった」というのはまさに。
  • 【EVO Japan 2020】まさに異常事態! 8人中6人がリロイ使いとなった波乱の「鉄拳7」ファイナルを制したのはタイのBook選手! なぜこんなことになったのか? リロイの「壊れ」具合を徹底解説する

    【EVO Japan 2020】まさに異常事態! 8人中6人がリロイ使いとなった波乱の「鉄拳7」ファイナルを制したのはタイのBook選手! なぜこんなことになったのか? リロイの「壊れ」具合を徹底解説する
    ISADOK
    ISADOK 2020/01/27
    追加キャラを強めに味付けするのはよくあるけど、でかい大会でこの結果は完全なるやらかし。シーンの盛り上げに積極的なメーカーなんだから大会に問題を残さないようなタイミングで調整することもできたでしょうに
  • 『スマブラ』とスポーツカーと誠実の怪人。桜井政博さんに聞く岩田さんの思い出。第1回「そのときから笑顔だった」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    桜井政博さんに聞く岩田さんの思い出 任天堂の元社長・岩田聡さんの発言をまとめた書籍『岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。』(ほぼ日刊イトイ新聞・著)。ファミ通.comでも何度か紹介してきた書ですが、このをきっかけに、ほぼ日刊イトイ新聞が、この方に取材を行いました。 それは、ゲームデザイナー桜井政博さん。桜井さんはHAL研究所に在籍中、岩田さんとともに『大乱闘スマッシュブラザーズ』を開発するなど、とても縁が深いのですが、ファミ通.comをご覧いただいている方々ならよくご存じでしょう。 今回、ほぼ日が取材した桜井さんのインタビューを、特別にファミ通.comでも掲載させていただけることになりました。インタビュアーは、週刊ファミ通の元編集者・風のように永田こと、ほぼ日の永田さんです。 全5回のインタビュー。『岩田さん』を片手に、最後までお付き合いください。 『岩田さん』書籍情報

    『スマブラ』とスポーツカーと誠実の怪人。桜井政博さんに聞く岩田さんの思い出。第1回「そのときから笑顔だった」 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    ISADOK
    ISADOK 2020/01/27
    ほぼ日のページへのリンクが無いようなので→https://www.1101.com/about_iwatasan/sakurai/ 桜井政博さんに聞く岩田さんの話。是非聞いてみたかったのでありがたい
  • RPGの本質は「戦闘」ではなく「移動」だ

    オープンワールドの普及によってそれが明確に分かりつつある。 戦闘システムではなく移動システムにこそ凝るべきなのだ。 移動の楽しさを阻害するものは不要だ。 ファストトラベル(※1)。ルート表示(※2)。そして通常戦闘。 この真理に気付けばオート戦闘程度でガタガタ抜かすことはなくなるだろう。 ※1 利便性として仕方のない面はあるが、究極的には「プレイヤーが望んでフィールドを移動する」よう誘導すべきである。お使いクエストであちらこちらを行ったり来たりするのはつまらない。 ※2 クエストの重要キャラやアイテムなどを、マーカーで指し示したり、そこまでの移動経路を表示したりするもの。フィールドではなくマップを見ながら移動するようになってしまう。

    RPGの本質は「戦闘」ではなく「移動」だ
    ISADOK
    ISADOK 2020/01/27
    移動が本質とは思わないけどオープンワールドはもっと移動にこだわってくれとは思っている。マップを見て回るだけで楽しくて、動き回るのがストレスにならないのが理想。パルクール要素はもっと広まって欲しい
  • スマホRPGの「自動戦闘」を巡る賛否。導入せざるを得ない本質的な理由とその課題

    スマートフォン向けのRPGに当然のごとく実装されている「自動戦闘」を我々はどのように捉える必要があるのか、海外ゲームメディアの記者のコラムを紹介する 自動戦闘があって当然に オンラインRPGにおける「自動狩り」「自動戦闘」は、昔であれば不正なマクロやアドオンと判断されかねないものだったが、今やモバイルオンラインRPGがシステムとして実装するのが「標準」になった。 ゲーム業界は基的にユーザーが拒絶するような要素は排除する。 しかし、自動戦闘は当初はゲーマーから非難されたが、昨今では排除されるどころかむしろ重要なものとなった。 ゲーマーの自動戦闘への認識も段階を経て変化していった。 最初は「自動で狩りをするのがゲームと呼べるのか?」だったのが、「時間がないのなら自動狩りくらい仕方ない」となり、ついには「自動狩りがないゲームはやってられない」と言われるほどになった。 現在のゲーム業界の真理に近

    スマホRPGの「自動戦闘」を巡る賛否。導入せざるを得ない本質的な理由とその課題
    ISADOK
    ISADOK 2020/01/27
    自動戦闘にも一応、自動でも倒せる編成を考えるという楽しみ方はある(ちゃんと戦略性のあるゲーム限定)。手間を省くための自動戦闘はスマホを占有されるから不完全。スキップを導入すべき。
  • 西vs東 DPZ読者によるごはんのおとも大推薦祭り

    ついに始まってしまいます。デイリーポータルZらしからぬともいえる、超王道の企画が。その名も「西vs東DPZ読者によるごはんのおとも大推薦祭り」! 「ごはんのおとも」に一家言あるという方は多いでしょう。それも、自分の生まれ故郷や住んでいた街など、縁ある場所「ならではの味」となれば、思い入れもひとしお。 我々デイリーポータルZは、そんな主観爆発のごはんのおともへの想いを、ただただ聞かせてほしい! それをおかずに、白メシをガツガツとかっこみたい! 読者のみなさま、ぜひあなたの心に刻まれし「ごはんのおとも」を教えてください。 (編集部より)今回の企画は2020年2月8日~9日に二子玉川で行われるイベント「二子玉川らいす2020 ごはんのおとも東西決戦」との連携企画となっております! 東西の考え方は以下の通りです! 東日北海道・東北・関東・中部(北陸含む) 西日:近畿・中国・四国・九州(沖縄含

    西vs東 DPZ読者によるごはんのおとも大推薦祭り
    ISADOK
    ISADOK 2020/01/22
    コメ見て気になったので検索してみたら愛知県が東日本なのか西日本なのかはわりと定番の議論らしくいくつも調査結果が見つかった。愛知県からは西日本だと考える人の方が多いらしい。
  • 「何もMODを入れていない状態」を「バニラ」と言われるのを見るたびに

    初めてべたバニラアイスの美味しさ、バニラエッセンスを入れて自分で作った簡単な洋菓子、バニラで巨額の富を得た大航海時代4、みたいな子供のころの思い出が俺の頭に駆け巡り、俺の魂の何百万分の一かが削られるような気がするのだ。

    「何もMODを入れていない状態」を「バニラ」と言われるのを見るたびに
    ISADOK
    ISADOK 2020/01/15
    一番古い利用例とされているのがバニラ(デフォルト)とモカ(カスタマイズ)なのでトッピングは関係なく、「最も基本的な味付け」ということなんでしょう。「何も入っていない」とは微妙に異なるのでプレーンとも違う
  • 竹書房が著作権侵害に関わるアメリカのサーバ会社を訴えるにいたるまでの話|竹村響 Hibiki Takemura

    新年明けましておめでとうございます。 さて、新年早々ではございますが日新聞記事とリリースにて、竹書房がクラウドフレアというクラウドサーバを運営する企業に対して訴訟を提起したことを発表いたしました。 今からリリースでは書けなかった「なぜ竹書房がこの訴訟提起にいたったのか」をここに書いておこうと思います。 さて。 まず話は4年前に遡ります。 自分はそのときから竹書房の業務執行責任者をやることになるのですが、そのためにそのときの竹書房の業務と組織をすべて洗い出したときある事実に気がつきます。 この会社、法務がないぞ…? 中小企業あるあるなんでしょうかね、特に業務のバックヤードやサポートといった部分で重要なのに存在しない部門がある。何十年もその必要性に誰か気づかないもんなんでしょうか。とにかくこのとき竹書房に「法務部」はなかったのです。 ちなみに人事もありませんでした。泣ける。 時は2015年。

    竹書房が著作権侵害に関わるアメリカのサーバ会社を訴えるにいたるまでの話|竹村響 Hibiki Takemura
    ISADOK
    ISADOK 2020/01/08
    「著作権侵害を安易に行うことが出来ない世界、行っても利益にならない世界、そういった世界へ一歩近づけることぐらいならできるかもしれない」こういう姿勢は応援したい
  • Nintendo Switchの「ホーム画面のUI」を独自に改善する“あそび”がにわかに盛り上がりを見せる。とある開発者の発言に触発か - AUTOMATON

    ホーム ニュース Nintendo Switchの「ホーム画面のUI」を独自に改善する“あそび”がにわかに盛り上がりを見せる。とある開発者の発言に触発か 多くのゲームファンが集まるコミュニティサイトRedditでは、PS4であれXbox Oneであれ、いわゆるホーム画面のUIを独自にデザインし直した画像が投稿されることがある。アイデアを思いついた人がその時々に制作して披露しているため、そう頻繁に投稿されているわけではなかったが、Nintendo Switchのコミュニティではこの数日だけで複数のアイデアが投稿され、ちょっとした盛り上がりを見せている。 Image Credit: thisismybike Image Credit: thisismybike デザインの方向性はさまざまだが、たとえばゲームのアイコンのサイズを変えてホーム画面により多くのタイトルを表示させたり、任意のテーマの作

    Nintendo Switchの「ホーム画面のUI」を独自に改善する“あそび”がにわかに盛り上がりを見せる。とある開発者の発言に触発か - AUTOMATON
    ISADOK
    ISADOK 2020/01/07
    PSもSwitchもなんであんなUIなんだろう…と思ったけど、ターゲットに少なからず含まれてる「あまり機械操作に慣れていない人たち」にとってはこの方がいいのかもしれない。だとしたら選択肢用意して欲しいけど。
  • ミリオンライブ!シアターデイズ(ミリシタ)の譜面は音ゲー史における特異点であることを是非皆様に知って頂きたい

    初めにこの記事の趣旨を述べますが、 ミリシタの4MIX譜面がダンスMVとシンクロしており最高に気持ち良いことはもっと世間に認知されるべき ということを主張したいための記事です。宜しくお願いいたします。 そんな訳で、以下に実際の譜面動画(2分20秒)を用意しましたのでご覧ください。こちらを観て頂ければこの記事の目的の8割は達成されたようなものです。 ミリシタの4M譜面がどれだけダンスとシンクロしているのか、現在のイベント曲『G♡F』でざっくり説明してみました。 pic.twitter.com/scnyQW4BKY — シンゴ (@raka3456) October 3, 2019 ミリシタの特徴として、音ゲーであるにも関わらずダンスMVが用意されていることが挙げられるでしょう。アイドルマスターシリーズにおける3Dモデルによるダンスステージの完成度の高さはよく知られていますが、家庭用ハードで培

    ミリオンライブ!シアターデイズ(ミリシタ)の譜面は音ゲー史における特異点であることを是非皆様に知って頂きたい
    ISADOK
    ISADOK 2020/01/06
    ミリシタの譜面は音ゲーが苦手だけど音ハメを楽しみたい人向けに良くできてると思う。MVもダンス重視。逆に音ゲーを求めると物足りないかも。一方、デレステは音ゲー寄り、MVは演出重視で全く方向性が違うのが面白い
  • AUTOMATONライター陣が選ぶ「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2019」 - AUTOMATON

    今年2019年を振り返る、AUTOMATONの年末企画第4弾。これまで、一番やりこんだ作品、ベスト短編、アイデア賞と企画を分けて掲載してきた。そして稿では、1年の総括としてライター各自の個人的な「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2019」を発表する。2019年に発売されたタイトルのうち、各ライターのゲーミングライフにおいて特別な位置を占めた作品だ。 『リングフィット アドベンチャー』 ――「健康」という崇高なミッション 開発: 任天堂 販売: 任天堂 発売日: 10月18日 対応機種: Nintendo Switch 2014年1月30日。任天堂経営方針説明会にて、岩田聡社長(当時)は「娯楽の定義拡大」のため、「人々のQOL(Quality of Life)の向上」を目標に掲げた。その際、QOL向上の第一ステップとされたテーマが「健康」だった。周知のように、その翌年に岩田氏は胆管腫瘍のため急逝

    AUTOMATONライター陣が選ぶ「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2019」 - AUTOMATON
    ISADOK
    ISADOK 2020/01/02
    良いラインナップ。自分に取ってのこの一本、という選び方も好き
  • 「ちゆ」という名前の歴史 - ちゆ12歳

    次のプリキュアの公式サイトによると、 プリキュアのひとりが、「ちゆ」という名前になるようです。 って、だからどうということもないのですが……。 ちゆについて、ちゆの感想が聞きたいという声もいただいたので、僭越ながら、少しだけコメントさせていただきたく存じます。 以下、特に面白くもない自分語りです。 「バーチャルネットアイドルちゆ12歳」というサイトを作ったのは、19年ほど前のことです。 この画像を作ったのが、2001年2月10日。 「ちゆ」という名前は、その少し前に決めていました。 当時のネット利用者は、いまと比べると、ずっと少なかったです。 ざっと検索したところ、「ちゆ」というハンドルネームを使っているひとは、ほかに見当たりませんでした。 Googleで「ちゆ」と検索すると、「つちゆ」という地名が先頭で、それに続く検索結果も少なかったと記憶しています。 なので、当時、「ちゆ」を女の子の名

    「ちゆ」という名前の歴史 - ちゆ12歳
    ISADOK
    ISADOK 2019/12/26
    「ちゆ」というネーミングで真っ先に思い出すのはバーチャロンフォースのエンジェラン治癒。漢字だけど。ちょうど稼働も同年(2001年)。
  • 忘れられたiモードのときメモ 『ときめきメモリアル メールドラマ』 - ちゆ12歳

    ・『ゲームラボ』最新号の「ときメモシリーズ作 全レビュー」に、iモードの『ときメモ メールドラマ』が未掲載なので、かわりにレビューします。忘れられたiモードのときメモ『ときめきメモリアル メールドラマ』

    ISADOK
    ISADOK 2019/12/20
    藤崎詩織…さんと文通して即死を回避するゲーム。さすが詩織さんとしか言いようがない。それにしても今でこそ「そうそう、この人はこうでなきゃ」って思うけど、この性格で当時から人気高かったのって凄いことだな
  • はてな匿名ダイアリー

    ISADOK
    ISADOK 2019/12/20
    興味深い。Eggplant Gamingってブクマ工作を指摘されたとたんに全記事コメント非表示にしてたとこだよね。GNN Web Newsに転生していたのか。