2014年9月25日のブックマーク (20件)

  • 「ハンドルネーム」と「本名」は別人格? - ぐるりみち。

    先日、参加したイベント「ちきりん×東浩紀『みんなもっと適当でいいんじゃね?──旅とネットと人生設計』」のなかで、ちきりんさんが次のような話をしておりました。 「ちきりん」のキャラは、普段の自分と非常に近い。 違いがあるとすれば、“やる気があるかないか”。 普段は空想の世界に浸り一言も喋らない日もあるような、オタッキーな人間。 普段の自分と、ブログの自分。 現実生活の自分と、ウェブ上の自分。 名が指し示す自分と、ハンドルネームが指し示す自分。 そのようなインターネット登場以降の「現実と仮想の差異」については、mixi時代かそれ以前から語られているような印象もあります。 また他方で、僕がこのブログの更新を格的に始めてから、そろそろ1年。つまり、この「けいろー」という人格が他のユーザーから認識されるようになってからも1年が経つかどうかという時期。そんななこともあって、改めて考えてみるのもいい

    「ハンドルネーム」と「本名」は別人格? - ぐるりみち。
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/09/25
    作家の平野啓一郎は「相手や場の数だけ『自分』が存在し、全てが本当の自分である」という「分人主義」を提唱している。どれが本当の自分かと悩む必要はないのだと
  • 「働き過ぎの午前様は無責任」ヒラリー氏と首相意気投合:朝日新聞デジタル

    帰宅が午前様では「責任放棄」。発想を改めて――。ヒラリー・クリントン前米国務長官と安倍晋三首相が24日、米ニューヨークで開かれた女性支援のイベントで対談し、働きすぎを尊ぶ日の企業風土には改革が必要との考えで意気投合した。 クリントン氏は2016年の米大統領選で民主党の最有力候補になるとみられている。対談は「女性が輝く社会」を掲げる首相に、クリントン氏がインタビューする形で行われた。 首相が「日では朝方まで仕事をしている人が偉いという文化がある」と日の企業風土を説明。「そういう文化では女性は子育てしながら仕事ができない」と意識変革の必要性を訴えた。 クリントン氏はこうした日特… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みい

    「働き過ぎの午前様は無責任」ヒラリー氏と首相意気投合:朝日新聞デジタル
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/09/25
    渡邉美樹を政界に引き入れた男が何を
  • 人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|

    「思ってることを言葉にできない」のは、自分に許可していないからだ 2024年4月7日 dshocker

    人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/09/25
    マジンガーZは劇中で結構壊れてる。ガンダムの方が硬い
  • スーパーの値引き商品を買わなくなった理由 - 散るろぐ

    皆さんは、スーパーの値引き商品を買ったことがあるでしょうか? 私は、あまりスーパーに買い物に行かないのですが、仕事の都合上、昼だけ買いに行く期間が一年ほどありました。そこで見つけたのが「半額ワゴン」です。 そのワゴンには賞味期限ギリギリの、パン、お弁当、飲料などが、毎日、半額で販売されていました。私も、お金に困っていた訳ではないのですが節約のタメによく利用していました。正直に言うと、半額で買える魅力にハマっていたのです。 それが、まさか体の不調を招くとは…。 値引き品が全部わるいという訳ではありませんが、品には気をつけた方がいいと思いこの記事を書きました。 photo by hugovk 古いものは体によくない 普通に考えたらわかる事なのですが、値引き商品は、傷む直前だから値引きされているのです。半分腐ってると言っても過言ではない。これをべ続けると体に良いはずがありません。やはり酸化

    スーパーの値引き商品を買わなくなった理由 - 散るろぐ
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/09/25
    この人、消費期限ギリギリの素材を再加工してごまかした惣菜とかは気づかずに美味しくいただいてそう
  • 田母神氏、西村真氏が「太陽の党」結成を発表 - MSN産経ニュース

    元航空幕僚長の田母神俊雄氏と西村真悟衆院議員(無所属)は25日午後、国会内で記者会見を開き、新党「太陽の党」の結成を表明した。西村氏が代表、田母神氏は代表幹事兼国民運動部長にそれぞれ就いた。当面、国会議員は西村氏1人だが、次期国政選で党勢拡大を狙う。会見には次世代の党の石原慎太郎最高顧問も同席した。

    田母神氏、西村真氏が「太陽の党」結成を発表 - MSN産経ニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/09/25
    政治は爆発だ
  • 携帯-PHS間の番号ポータビリティ、10月1日スタート SMSも利用可能に

    同じ電話番号のまま携帯電話-PHS間で事業者を乗り換えられる番号ポータビリティ(MNP)が10月1日に始まる。 MNPは日では2006年10月にスタートしたが、携帯電話事業者間のみで、PHS事業者は対象外だった。今後はPHSで取得した電話番号のまま携帯電話に移行したり、携帯電話の番号のままPHSに移行することができる。 「070」番号の携帯電話への解禁に伴い、電話番号だけでは携帯かPHSか既に判断できないが、PHSに電話をかけると特別な呼び出し音が鳴るようになっている。 ショートメッセージサービス(SMS)の携帯-PHS事業者間接続も同時に開始。携帯-PHSでSMSの送受信が可能になる。 現在PHSサービスを展開しているワイモバイル(旧ウィルコム)とウィルコム沖縄では、携帯回線宛てには1通3円でSMSを送信できる。受信とPHS回線向け送信は無料。SMSに対応するのは「LIBERIO 2

    携帯-PHS間の番号ポータビリティ、10月1日スタート SMSも利用可能に
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/09/25
    これでウィルコムも店じまいかな。もっと早くやって欲しかったが
  • TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/09/25
    無論これが一蹴される事は分かっているのだろう。その責任を朝日新聞に押し付ける所まで予定済み
  • 朝日慰安婦報道を受け、自民党・国際情報検討委員会が政府に提出した「決議」についての荻上チキさんのつぶやき(20140925)

    (省略) 2014月09月24日(水)「国連の成り立ち、役割、課題」(レクチャーモード)ポッドキャスト 専門家に基的な知識から教えてもらう「レクチャーモード」 続きを読む

    朝日慰安婦報道を受け、自民党・国際情報検討委員会が政府に提出した「決議」についての荻上チキさんのつぶやき(20140925)
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/09/25
    テキストに目を通さず何を勉強してるのか、もっと詳しく聞きたい。この人たちの「教典」が何なのかはっきりさせて欲しい
  • 秀才君とギャル子の話

    少し前に「学年ビリだったギャルが慶應に行く」というが売っているのを見かけた。 思わずこのタイトルを見ただけで思い出してしまった、未だ忘れられない私の高校時 代の思い出を語りたい。 私の通っていた高校は県立の中でもかなり下&定員割れというよくある新興校だった。 基バカしかいなくて、中学の勉強をほとんど理解できてない人が入る高校である。 不良とギャルが圧倒的に多いのだが、たまたまうちのクラスは雰囲気が明るくて不良 もギャルもオタクも皆仲が良く、担任の若い熱血女教師も皆から好かれていた。 コースが分かれている関係で、クラスは基1年から3年まで担任ごと持ち上がりな のでその点でもかなり恵まれていたと思う。 私自身はよくいるキモオタで皆からは「パープル」と呼ばれていた。 これは当時発売されたばかりで流行っていたユニクロのフリース(紫)を愛用してい たことから名付けられたのだが、まあ私のことはど

    秀才君とギャル子の話
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/09/25
    こういう境遇だと周囲を見下して壁を作りそうなものだが、できた人間だな秀才くん
  • 二度と 泊りたくない宿でした。 : 十二屋旅館の口コミ - じゃらんnet

    宿・ホテル予約 > 群馬県 > 草津・尻焼・花敷 > 草津・尻焼・花敷 > 十二屋旅館の口コミ・評判 > 二度と 泊りたくない宿でした。 - 十二屋旅館

    二度と 泊りたくない宿でした。 : 十二屋旅館の口コミ - じゃらんnet
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/09/25
    客室を壊したというのが「タバコの臭いがついた」レベルという可能性はある。タバコの臭いがつくのは器物損壊だと大真面目に言う人はいるから
  • 就活エントリがいつも炎上しているのを見ると 今時の子って就活が一番最初..

    就活エントリがいつも炎上しているのを見ると 今時の子って就活が一番最初の人生の挫折点なんだろうなと思う そう思うと現代の就活情勢が厳しい(つっても氷河期と比べたら楽々のようだけど。まあ子供の人数少ないしな)のは良い事かもしれないな これが楽々だったらそれこそ何の苦労も挫折も無いままで、より歳ってから(多分仕事上かなんかで)それらを初めて経験する事になるわけで その方が人生への支障が大きそう

    就活エントリがいつも炎上しているのを見ると 今時の子って就活が一番最初..
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/09/25
    努力が足りないのか、才能が足りないのか、それとも運が悪いのか。何がなんだかわからないまま挫折していく経験がなんの役に立つのだね
  • 「就活エリート」の高笑い、「普通の学生」の涙

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「就活エリート」の高笑い、「普通の学生」の涙
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/09/25
    現状の訳の分からないカオスな就活か、あるいは階層で全てが決まる就活か、どちらか選ぶしかないというのがそもそもまやかしじゃないか
  • 経済的豊かさと、思春期モラトリアムについて - シロクマの屑籠

    40過ぎても、全然救済されませんよ・・・ロスジェネ世代は、永遠に非正規雇用のまま、サブカル語りに刹那的な快楽を見出しつつ、ぐらついた自意識を抱いたまま生きる他に無いのです・・・ 2014-09-22 10:54:11 via Twitter Web Client 一生非正規、というのは、ある意味、一生モラトリアムを抜け切れない、という事。年を取ったら自然にどうにかなるはずもなし。 2014-09-22 10:56:35 via Twitter Web Client だから、自意識の問題よりマクロ経済の問題の方が、より根源的な問題なんだと思いますよ。 2014-09-22 11:00:25 via Twitter Web Client 1.一連のtwitter発言には、ある程度賛同できる。経済的な余裕が無ければ個人の選択肢は限られてくるし、なにより、視点が刹那的になってしまって長期的な展望は

    経済的豊かさと、思春期モラトリアムについて - シロクマの屑籠
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/09/25
    モラトリアムを長く続けられることが社会の進歩だと信じてる身としては肯定したくはないね。モラトリアムが上流階級の贅沢品だった時代に戻るのは御免被る
  • 想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "だから僕の代案は申し上げたでしょ。何もしない方が改悪よりはマシ。立派な代案ですよ。@akiyoshinagai: @KazuhiroSoda 橋下氏がどうのこうのではなく、批判と代案がセットじゃないと説得力に欠けると申し上げているんだけなんですよ。"

    だから僕の代案は申し上げたでしょ。何もしない方が改悪よりはマシ。立派な代案ですよ。@akiyoshinagai: @KazuhiroSoda 橋下氏がどうのこうのではなく、批判と代案がセットじゃないと説得力に欠けると申し上げているんだけなんですよ。

    想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "だから僕の代案は申し上げたでしょ。何もしない方が改悪よりはマシ。立派な代案ですよ。@akiyoshinagai: @KazuhiroSoda 橋下氏がどうのこうのではなく、批判と代案がセットじゃないと説得力に欠けると申し上げているんだけなんですよ。"
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/09/25
    手始めに大阪市長を新しくするという改革を始めてはどうかね
  • 慰安婦問題 間接的に触れるも表現抑制 NHKニュース

    韓国のパク・クネ(朴槿恵)大統領はニューヨークで行われている国連総会での演説で、いわゆる従軍慰安婦の問題について間接的には触れたものの、抑制された表現にとどまりました。 韓国のパク・クネ大統領は24日、国連総会で演説し、「戦時の女性に対する性暴力は、時代、地域を問わず、明確に人権と人道主義に反する行為だ」と述べて、間接的にいわゆる従軍慰安婦を巡る問題に触れました。 さらに北東アジアの情勢について「歴史と領土、海洋安保を巡って緊張が高まっている」として、島根県の竹島を巡る問題についても触れましたが、どちらも間接的な表現で僅かに触れるにとどまりました。 去年の国連総会でユン・ビョンセ外相が「戦時中の性暴力の苦痛は今も続いており、被害者の名誉を回復し、痛みを和らげる責任ある対応が必要だ」と、より強い表現で日に行動を求めたのに比べ、今回のパク大統領の発言は抑制されたものとなっています。 韓国政府

    IkaMaru
    IkaMaru 2014/09/25
    日本側が全力で自爆中なので放っといた方がいいと判断されたんじゃないの
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/09/25
    いい事を言ってるとは思うけど、従来のフェミニズムをくさしたい人にいいように使われるだけで終わってしまわないかが不安
  • 在特会元幹部とのツーショットがネットに出回る 安倍晋三事務所「分かっていたら撮らなかった」

    安倍晋三首相が5年前に、在日朝鮮人へのヘイトスピーチが問題になっている「在日特権を許さない市民の会(在特会)」の元幹部とツーショット写真を撮っていた。安倍事務所では、「一緒に撮った人物は、誰だかは分からない。分かっていたら、撮らなかったと思う」と説明、相手側も「単なる記念撮影だ」としており、在特会と首相との結びつきはないとみられる。 ツーショット写真は、在特会の元関西支部長で、学習塾を大阪で経営している男性(62)のブログに2009年8月17日にアップされた。 「不特定多数の方と写真に撮ることはあります」 安倍晋三氏は、何かの建物の入口前で、男性の横に立ってにっこりと微笑んでいる。写真の説明書きには、安倍氏が男性のことを「覚えてくれてました」とあった。 ブログによると、自民党が野党に転落したこの年8月30日投開票の衆院選で、安倍首相が大阪7区の自民党候補を応援に来たときに撮ったという。ブロ

    在特会元幹部とのツーショットがネットに出回る 安倍晋三事務所「分かっていたら撮らなかった」
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/09/25
    疑問なんだけど、ヤクザとか中核派とかアレフとかの幹部でも気づかれなければ安倍晋三や山谷えり子とすんなり写真が撮れたりするのかね
  • テレビドラマをFC2動画に無断投稿し逮捕 - 社会ニュース : nikkansports.com

    テレビドラマ「失恋ショコラティエ」などを動画サイトに無断で投稿したとして、群馬、栃木両県警は24日、著作権法違反の疑いで、静岡県三島市の無職男を逮捕した。 群馬県警によると、男は「生活費を稼ぎたかった」と供述。動画投稿サイト「FC2動画」に少なくとも約2000の動画を投稿していたのを確認した。閲覧者が会員登録するともらえる換金可能のポイントを使って2012年11月~14年3月に1000万円以上を得ていたとみて調べている。 逮捕容疑は13年6月中旬~14年3月下旬ごろ、ドラマ「雲の階段」など計9作品を投稿して不特定多数の人が見られるようにした疑い。 男は2008年に記憶喪失と診断され、氏名、年齢は不詳。(共同) [2014年9月24日19時48分]

    テレビドラマをFC2動画に無断投稿し逮捕 - 社会ニュース : nikkansports.com
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/09/25
    このテレビドラマを動画サイトに投稿するという行為に、彼の記憶に繋がる重要な手掛かりがあるのではないだろうか
  • インターネットはじめてから最初にハマったサイトWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW : 哲学ニュースnwk

    2014年09月24日22:30 インターネットはじめてから最初にハマったサイトWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 07:40:53.41 ID:Y3lrdIS10.net どこ? 転載元:http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1411/14114/1411425653.html 【閲覧注意】見たら怖いホームページ教えろ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4511959.html 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 07:41:14.08 ID:RoR6WTcW0.net 面白フラッシュ 122:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/23(火) 08:22:2

    インターネットはじめてから最初にハマったサイトWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW : 哲学ニュースnwk
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/09/25
    サーファーズパラダイス
  • 捕鯨の件で、NHKがニュージーランドに、自民党が世界にケンカを売っている | 村野瀬玲奈の秘書課広報室

    文化と言ってもクジラ肉べたことのある 世代って50代以上でしょう 昭和40年代の大阪市内にはクジラ肉専門の肉屋があったが無くなったのは何時だろうか? 塩コショウだけで焼いてべたもんだ 牛肉より安かったからですがね。 今や一部の人たちがべるだけなら エスキモーの人たちがセイウチを販売目的はダメ!自分たちの料にするだけの捕獲を許可されているようにべる分だけ取るなら許されるだろが 日の調査捕鯨は現実的に商業目的だろうに。 全く無理な論理は世界では通用しない なんかその番組みてないので何とも言えないですが記事の印象ではあまりいい報道の仕方でないですね。 でもどの国も程度の差はいくらかあるけど「国益」 ( 「  」付き)で動くと思えます。 ニュージーランドもそうかも?? ○党の利権はわかんないしどこかにおいて、文化をおもうと くじらさんがいなくなるととても困ります。 でも全然取れないの

    IkaMaru
    IkaMaru 2014/09/25
    (冷静)(冷静)(冷静)(冷静)で吹き出した。長州小力の「キレてないですよ」のギャグみたいだ