2016年6月27日のブックマーク (21件)

  • 松本人志、小沢氏激怒の古市氏に「ナイスファイト」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ダウンタウン松人志(52)が、社会学者の古市憲寿氏(31)がインターネット番組で「生活の党と山太郎となかまたち」の小沢一郎共同代表を激怒させた騒動について、「仕掛けたところは、ナイスファイトと認めてあげてほしい」と擁護した。 古市氏は、司会を務めた19日放送のニコニコ動画「ネット党首討論」で、小沢氏に「再婚はどうなったんですか」「興味がある」と討論の課題とは無関係な質問を投げかけた。不快感をあらわにした小沢氏に対して、スタッフから渡された原稿を「これを読めばいいんですか」とそのまま読み上げて謝罪し、「それはお詫びじゃない」と小沢氏の態度をさらに硬化させた。 古市氏は26日放送の「ワイドナショー」で、「映像見返したら、すっごい失礼だった」と反省を示した。炎上した“棒読み”謝罪については、もともと自身はすぐ謝ったのに、さらに番組側から謝罪原稿を渡されたため、「謝るなら自分の言葉で謝らなきゃ

    松本人志、小沢氏激怒の古市氏に「ナイスファイト」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    これがテレビマンの総意だというなら、古市のはかつての橋下のように引く手数多の売れっ子となるかもしれない。けっ
  • 男に生まれたかった

    小学生の時野球が大好きで、でも私は女で、女の子の友達に野球の話をしてもドラマが潰れるから嫌いだしわかんないと言われた。 男の子に言ったらお前女なのに野球好きなの!?と言われた。 そのうち女の子たちには「男ウケを狙ってる」として全員にハブられ&いじめられ、男の子たちには「野球が好きだって言うけど野球部じゃないし、一緒に野球で遊べるわけじゃない」と仲間にはしてもらえなかった。 野球が好きだけどひとりだった。パワプロで対戦してくれるのはコンピューターだけ。 女だから浮いていた。 成人して、今でも野球が大好きなので野球好きな人に一緒に野球を観に行こうと誘ったら断られた。 「彼女の許可が降りないと思うので、あなたとは行けない」という返事だった。 至極まっとうだ。正論だ。そのとおりだ。そして誠実だ。彼はひとりの男性で、私はひとりの女性だった。 だけど、私はただ野球友達が欲しかっただけだ。そんなこと通用

    男に生まれたかった
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    そういう人を救ってくれるのがインターネットだったはずなんだけどなあ
  • イギリスの若者って肉屋を支持する豚だよね

    イギリスの若者にEU残留派が多いと知って驚いた。典型的な肉屋を支持する豚じゃん。 かつて小泉改革を支持する日の若者の多さに愕然としたが、イギリスの若者も変わらないね。 なんつーか、自由とか、チャンスとか、そういう言葉に若者は弱いのかね。 しかし、じゃあ、EUに残留することで、どれだけの自由やチャンスがあるのかというと全然ないよね。 だって、イギリスは豊かな国だからね。 ブルガリアで働く自由やチャンスがあったところで、それは所得の向上にはなんら結びつかないでしょ。 しかも例え自分が他所の国に行かなくても、他所の貧乏国から人が入ってくるわけで、キツイよな。 日でいうところの外国人技能実習生。これがバンバン入ってくるわけで、豊かな国の労働者階級や 若者が割をうのは言うまでもないね。 これが貧乏な国の若者だったら、流入の危険性はないしイギリスやドイツで働けるからいいんだけどね。 あるいは、グ

    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    ここ数日で頭の悪い人が一気に調子に乗り始めたなあ。お前さんが肯定された訳じゃないのよ
  • 気軽にスター置いてく奴

    「フッ…負けたぜお前さんには」 そういう気持ちでつけるもんだろ? スターはよ! 何の気なしに笑顔を振りまいて非モテを勘違いさせる天然クソビッチかなんかなの!?

    気軽にスター置いてく奴
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    自分はそのつもりでやってるけど、たまにケチな奴と思われてないかという考えが頭をよぎる
  • 昨今のアニメの百合レズ推しっぷりを見てると

    においてLGBTに対して最も寛容さを持っているのって、実はキモオタ層なのではないか? って感じはするわな(笑)

    昨今のアニメの百合レズ推しっぷりを見てると
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    増田だから釣りだとわかるけど、これがtwitterになると本気で書いてそうな人がいるんだよなあ
  • イギリスのEU離脱とグレート・リセット願望 - デマこい!

    1944年7月、アメリカ・ニューハンプシャー州ブレトン・ウッズに連合国の代表が集まり、第二次大戦後の世界について議論した。米ドルが国際的な基軸通貨に選ばれたのはこの時だ。当時、偉大なる経済学者ジョン・メイナード・ケインズは、米ドルではなく、どこの国にも属さない「バンコール」という基軸通貨を創設すべきだと訴えていた[1]。 国際情勢の影響で円高になるたびに、「もしもバンコールが存在したら?」と想像せずにはいられなくなる。 2016年6月23日に行われた国民投票で、イギリスのEU離脱が決まった[2]。実際にEUから抜けるには今後2年ほど交渉を重ねる必要があると見られるが、金融市場はヒステリックに反応した(※いつものことだ)。一気に円高が進み、日経平均株価は暴落した[3][4]。 日経平均株価には「円高になると下落する」という、わりと簡単なパターンがある。輸出や海外売上への依存度が高い企業が多い

    イギリスのEU離脱とグレート・リセット願望 - デマこい!
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    リセットボタンを押したとして、英国のセーブデータは20年前のものだが日本のそれは80年前なのが/EUを出ても移民は減らないし資本家はますます好き放題やる。それを冷静に説明することはそんなに難しかったのか
  • 【世界最強だった日本軍航空部隊】特攻隊の知られざる戦果 後に畏敬の念が、世界平和を守る日米同盟に

    ★(5) 1944年10月25日、フィリピン・レイテ沖で作戦行動中の米護衛空母群に、250キロ爆弾を抱いた日海軍の零式艦上戦闘機(零戦)5機が次々と突っ込んでいった。うち1機が、米護衛空母「セント・ロー」に体当たりして爆発した。同艦は大爆発とともに波間に消えた。 これらは、ルソン島から飛び立った関行男大尉率いる神風特別攻撃隊・敷島隊による攻撃だった。同じ日、敷島隊以外の特攻機13機もフィリピン各地から出撃し、大きな戦果を上げた。 この日だけで、「セント・ロー」のほか、護衛空母「サンチー」と「スワニー」「カリニン・ベイ」が大破し、護衛空母「サンガモン」「ペトロフ・ベイ」「キトカン・ベイ」が損傷した。米軍は128機を失い、戦死・行方不明者は1500人、戦傷者は1200人に上った。 これは、わずか18機による戦果である。神風特別攻撃隊による体当たり攻撃は、その是非はともかく大勝利だったのだ。

    【世界最強だった日本軍航空部隊】特攻隊の知られざる戦果 後に畏敬の念が、世界平和を守る日米同盟に
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    世界というのが自爆テロリストの話なら頷かないこともないが
  • 沖縄・米軍属の男 酒気帯び運転容疑で逮捕 飲酒制限中 | NHKニュース

    沖縄に駐留するアメリカ軍がすべての軍人と軍属に飲酒などを制限する命令を出すなか、沖縄市で、アメリカ軍の施設で働く軍属の男が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。警察の調べに対し、「酒を飲んだのは前の日だ」などと容疑を否認しているということです。 フランシス容疑者が運転する乗用車が交差点で別の軽自動車と衝突し、警察官が調べたところ、基準値のおよそ4倍のアルコールが検出されたということです。 フランシス容疑者は警察の調べに対し、「酒を飲んだのは前の日だ」などと容疑を否認しているということで、警察は、酒を飲んだ時間帯や量などを詳しく調べることにしています。 沖縄に駐留するアメリカ軍は、軍属の男が女性を殺害するなどした疑いで逮捕された事件を受けて、「喪に服すため」として、すべての軍人と軍属を対象に出していた飲酒などを制限する命令の期間を、24日、今月28日までに延長したばかりでした。 なお、この事件

    沖縄・米軍属の男 酒気帯び運転容疑で逮捕 飲酒制限中 | NHKニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    いずれこうなると思った。彼らの飲酒リスクに対する認識の低さは日本人の比じゃない
  • 東京高裁裁判官を厳重注意 半裸写真をツイッター投稿 - 共同通信 47NEWS

    自分のツイッターに上半身裸の男性の画像などを投稿し、裁判官の品位を傷つけたとして、東京高裁民事部の岡口基一裁判官(50)が高裁の戸倉三郎長官から口頭で厳重注意を受けていたことが27日、高裁への取材で分かった。21日付。 対象となったのは、2014年4月~ことし3月に投稿した3件。上半身を縄で縛られた男性の画像や「自分の裸写真とか、白ブリーフ一丁写真とかも、どんどんアップしますね」などと記載した文章を投稿した。 岡口裁判官は「国民に多大な迷惑をおかけしたことを深くおわびする。このようなつぶやきは二度としない」とツイッター上で謝罪した。

    東京高裁裁判官を厳重注意 半裸写真をツイッター投稿 - 共同通信 47NEWS
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    酔っ払ってるときはSNSに投稿できなくなる機能が必要じゃないか
  • 選挙になると、こち亀両津の「日本道楽党」に票を投じたくなる - サブカル 語る。

    こんにちは。日のブログのテーマは「選挙に行ってもどこに投票したらいいのか分からないあなたにおススメの政党」 選挙行こうぜ! 日道楽党の紹介、その公約 ①1日3時間労働、週休4日の実現 ②音楽/映像ソフトの低価格化 ③自動二輪限定制度廃止 ④学校(小学校〜高校?)の週休4日制 ⑤全国民給制度による家事負担軽減 選挙行こうぜ! 先週から参議院選挙が格的にスタート。各党も全国各地を回って演説やメディアを通じた党首討論会などで選挙民の支持を得るべく、熱戦を繰り広げております。 日道楽党の紹介、その公約 さて題。衆議院、参議院問わず選挙の時期になると、いつも僕の記憶をふとよぎる政党があります。その名も日道楽党。もちろん実在する政党ではありません。マンガの「こちら葛飾区亀有公園前派出所」で、両津が日政治に満足いかないから、いっそのこと自分が政治家になってやれ!と考えて旗揚げした政党で

    選挙になると、こち亀両津の「日本道楽党」に票を投じたくなる - サブカル 語る。
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    「真面目な人じゃないと心配」とか「ダメだ。面白いだけでパアだから」とかいう市井の反応は、今の世の中には当てはまる気がしない。というか当時からそうだったのでは
  • 『鳩山元首相がAIIB顧問=中国、日米切り崩し狙う (時事通信) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    例えAIIBが大成功して日本以外の先進国が軒並み参加しようと、この反応を見る限り「なぜ参加しなかった」と政府が責められることはまずなさそうね。ホッとしていることだろう
  • 『【画像】 なぜイギリスがEUを離脱したかったのか一瞬で分かる画像が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【画像】 なぜイギリスがEUを離脱したかったのか一瞬で分かる画像が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    これが真実で画面の彼が発した言葉だろうと、捏造で誰かが書いたテロップだろうと、そいつがバカでゲスなことに変わりはない。真偽を論ずる価値もない
  • 茂木健一郎「『売国』『国賊』は中国由来の言葉。なぜ中国嫌いがこの言葉を使うのか理解できない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    茂木健一郎「『売国』『国賊』は中国由来の言葉。なぜ中国嫌いがこの言葉を使うのか理解できない」 1 名前: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/26(日) 18:51:55.41 ID:ZYFH2rwp0 鳩山元首相のAIIB顧問への就任を批判なさるのはよろしいと思いますが、その際、「売国」とか「国賊」などの言葉を使うのは、いかがでしょう。これらの、中国由来の言葉、発想が、ぼくは嫌いです。中国を批判される方が、なぜ中国由来の言葉を使うのか、不思議です。やまとことばは柔らかいです。 https://twitter.com/kenichiromogi/status/746908273652097024 6: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 18:52:55.41 ID:+XB8tE0B0 それをいうなら漢字だって中国由来だろ

    茂木健一郎「『売国』『国賊』は中国由来の言葉。なぜ中国嫌いがこの言葉を使うのか理解できない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    それは不思議じゃないけど、「南朝鮮」なる北朝鮮の言葉を使う人たちは不思議
  • ハローワークの求人票に実態と異なる労働条件 約4000件 | NHKニュース

    全国のハローワークの求人票で労働条件が実態と異なっていたケースは、昨年度、およそ4000件に上ったことが厚生労働省の調査で分かりました。 求人票の記載より賃金が少なかったり、就業時間や職種が違ったりしていたということで、ハローワークでは求人票の内容を修正したり、求人を取り消したりする対応をとったということです。 厚生労働省は「労働条件が実態と異なるという相談があった場合、迅速に事実関係を確認して是正指導を徹底したい」と話しています。 この求人票の問題を受けて、厚生労働省は賃金など労働条件を偽った企業に対して罰則を科すことを検討することにしています。

    ハローワークの求人票に実態と異なる労働条件 約4000件 | NHKニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    民間の就職斡旋ならお金をとる所を、ハローワークはお金をくれるんだもの。ウソでもいいから載せとけって企業だらけにもなる
  • 【画像】 なぜイギリスがEUを離脱したかったのか一瞬で分かる画像が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 なぜイギリスがEUを離脱したかったのか一瞬で分かる画像が話題に 1 名前: ヒップアタック(空)@\(^o^)/:2016/06/26(日) 20:30:27.08 ID:VGBJrtXw0 画像 EU離脱の理由が0.1秒で理解できる画像に衝撃を受けた https://twitter.com/raytonajp/status/747006723920015360 4: サソリ固め(アラビア)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 20:31:53.79 ID:a4/XnsEX0 確かに嫌だwww 11: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 20:32:54.80 ID:x5AdPkwh0 分かりやすいわ確かに嫌だ 15: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 20:33:21.22 ID:yaPKyU2

    【画像】 なぜイギリスがEUを離脱したかったのか一瞬で分かる画像が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    レイシスト同士の連帯という醜いものが見られる
  • 『オランダの性教育は5歳から始まって10代女性の妊娠率・中絶率は日本より低い』から日本の性教育を考えさせらえれる

    壁埋まり夫 @toQto3 オランダの性教育がすげェ。義務教育が5歳から始まるんだけど同時に性教育も始まる。「今の時代、放っておけば間違った情報に触れてしまうから、真っ先に正しい情報を与えて、上手に生きる力を身につけさせる」を実行してる。んで10代女性の妊娠率や中絶率はアメリカ・日より低いとさ。さすがだぜ 2016-06-25 14:49:53 リンク TABI LABO オランダが小学校で「性教育」を徹底!その意外な効果とは? 性教育をいつからスタートするのが望ましい? 答えはいろいろあるでしょうが「小学生から積極的に始めるべき!」と答える人は少ないのでは?でも、オランダでは... 壁埋まり夫 @toQto3 オランダという国の社会事情や独自のノリもあるだろうから、直ちに日もこれに倣って早期の性教育を…っていう単純な話じゃあない。けれども、責任ある人達が正しいものだと制定した情報を国

    『オランダの性教育は5歳から始まって10代女性の妊娠率・中絶率は日本より低い』から日本の性教育を考えさせらえれる
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    性教育を嫌がるのは「性に関する知識が豊富な子供」の存在に耐えられない人。子供はイノセントであって欲しいという大人の都合で性教育が忌避される
  • テレビ東京だけではなかった?『世界の村で発見!こんなところに日本人』『世界の日本人妻は見た!』にも統一教会日本人妻が多数出演か

    紙がスク―プし、週刊新潮や朝日新聞が取り上げるに至ったテレビ東京『世界なぜそこに?日人』問題。 紙は『世界ナゼ~』以外にも、統一教会(家庭連合)の合同結婚式を出演させていた同種番組が複数あるとの情報を得た。 同種の番組としてまず挙げられるのがMBS毎日放送が制作しTBS系列で毎週火曜日に放送されている『世界の日は見た!』そしてABC朝日放送が制作しテレビ朝日系列で同じ毎週火曜日に放送されている『世界の村で発見!こんなところに日人』だ。 情報筋によると、両番組にはこれまでに10人以上の統一教会海外在住日が出演していたというのだから驚きだ。 海外在住日を取り上げているテレビ番組は、テレビ東京の『世界ナゼそこに?日人』だけではない。同じテレビ東京で不定期に放送されている 『世界の秘境に嫁いだ日』の他、ABC朝日放送の『世界の村で発見!こんなところに日

    テレビ東京だけではなかった?『世界の村で発見!こんなところに日本人』『世界の日本人妻は見た!』にも統一教会日本人妻が多数出演か
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    流石に10人程度じゃ筋悪だろう。もう何百人も取材してる番組なのに
  • 野党共闘を誹謗中傷するビラを撒いてたのは日本会議だった

    大野たかし @koredeiinoka 日会議が新潟日報に、野党共闘を中傷するビラを折り込みました。広告代理店には「選管に確認したから大丈夫」と説明しましたが、実際は確認してませんでした。 こんな団体に多くの自民党政治家が所属しているのですから、呆れてしまいます。 jcp.or.jp/akahata/aik16/… 2016-06-25 22:15:27 もうれつ先生 @discusao 野党共闘攻撃の出所不明ビラ/首相と密接 右翼改憲派 「日会議」が配布 jcp.or.jp/akahata/aik16/… 参院選公示直前に新潟県内で大規模に配布された出所不明ビラ(「日の平和と民主主義を守る会」名義)の配布依頼人が、日会議の同県部理事長だったという赤旗記事。 2016-06-25 22:27:17 もうれつ先生 @discusao この広告の代理店「新潟日報サービスネット」による

    野党共闘を誹謗中傷するビラを撒いてたのは日本会議だった
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    日本におけるデマの例として挙げるなら県外移設なんかじゃなく、こういうのだよなあ
  • 外国人「日本は世界一時間を守らない民族」←反論したくてもできない日本の現状がつらい・・・

    ノウェ@プリキュア @nowetwenty 外人「日は世界一時間を守らない民族だ。」 日人「そんなことないぞ?バスや電車はほぼ時間通りだし、仕事もみんな開始10分前から準備しているんだよ!」 外人「仕事の時間終わっても働いてるじゃないか!ちゃんと時間守れよ!」 日人「アッ…アッ…」 2016-06-22 13:31:12

    外国人「日本は世界一時間を守らない民族」←反論したくてもできない日本の現状がつらい・・・
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    日本人が誠実なのは目上の人間にだけ。目下にはふんぞり返る
  • ツタヤ図書館、廃棄した本より「古い実用書」大量購入が発覚!多額税金使いCCCの言い値で

    ここには、刊行年度の古いがズラリと並んでいる。これも中古の選書リストの一部と思われるかもしれない。だが実は、これは多賀城市立図書館がツタヤ図書館としてリニューアルオープンする前、昨年4月に決裁された除籍(廃棄)リストの一部分である。 この除籍リストをみると、ほとんどは雑誌のバックナンバーで、単行の除籍は少ないが、その単行には生活・実用書がズラリと並んでいる。 注目したいのは、いつ発行のかだ。この除籍の「受入日」(実質的には刊行年)をみると、1990年代もあるが大半は2000年代だ。前回記事で紹介した選書リストの料理に数多くの90年代出版のタイトルが並んでいたのと比べたら、むしろ廃棄したのほうが新しいくらいである。 市民の貴重な税金で購入するが、廃棄したより古いというのはどういうことなのか。これから購入しようとしているのリストと、不要として廃棄したのリストの見分けが

    ツタヤ図書館、廃棄した本より「古い実用書」大量購入が発覚!多額税金使いCCCの言い値で
    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    CCCの本を図書館が買う→買った本をCCCが引き取る→引き取った本をまた図書館が買い戻す/このループで図書館の予算がCCCに流れ続ける仕組みかね
  • 「デマ」時代の民主主義

    イギリスの国民投票の結果を受けて、世界中が混乱している。為替相場も株式市場も投票の行方に左右され、欧州各国もその結果を受けて右往左往している。その詳細は既にあちこちで議論されているので、ここで繰り返すつもりはない。 ただ、イギリスのEU離脱の衝撃の影で大変気になることが一つある。それは、国民投票の結果が出てから24時間も経たないうちに、勝利した離脱派が、自ら主張した内容が虚偽であることを認めたということである。 ガーディアン紙はLeave campaign rows back on key immigration and NHS pledgesという記事で、離脱派のリーダーであったイギリス独立党(UKIP)のファラージュ党首は「EUに供出している3億5千万ポンドがNHS(国民保険制度)に支払われる」というのは間違いであることを認め、離脱派で保守党の欧州議会議員であるハナンは「離脱に投票した

    IkaMaru
    IkaMaru 2016/06/27
    少なくとも「謝らなかったら次の選挙に負ける」という認識はあるのね。こっちじゃ謝ったら負けなんだけど