2022年3月7日のブックマーク (10件)

  • ファーストリテ柳井氏:戦争は反対、ロシア人にも生活の「権利」

    衣料品チェーンの「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が「衣服は生活の必需品。ロシアの人々も同様に生活する権利がある」と述べたことを、同社広報担当者が明らかにした。 7日の日経新聞電子版が伝えた内容を確認した今後の状況を注視しつつも事業は継続する方針戦争は絶対にいけない、あらゆる国が反対すべき世界を分断する試みは逆に結束を強固にする備考:ライバルで「ZARA」ブランドを展開するインディテックスはロシア国内の全店舗の営業休止とオンライン販売の一時的に停止関連記事:有事の経営判断、ESG観点で日・米欧企業に温度差-ウクライナ侵攻

    ファーストリテ柳井氏:戦争は反対、ロシア人にも生活の「権利」
    IkaMaru
    IkaMaru 2022/03/07
    ユニクロは人権!ってか。普通に考えれば単なる欺瞞だが、本気で庶民に福祉を提供していると思っているのならそっちの方がコワい
  • 福島第一原発「デブリ取り出しは不可能」と専門家 廃炉できないなら「『石棺』で封じ込めるしかない」〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    こいで・ひろあき/1949年生まれ。原発の危険性を世に問い続け、2015年に定年退職。著書に『原発事故は終わっていない』(毎日新聞出版)など(photo 高橋勝視) 東京電力福島第一原発事故からまもなく11年。国と東電は30~40年後の廃炉完了を目指すロードマップに基づき、作業を進めている。だが、相次ぐトラブルから廃炉作業の計画は大幅に遅れている。廃炉は当に可能なのか。AERA 2022年3月7日号は、小出裕章・元京大原子炉実験所助教に聞いた。 【ロードマップ】使用済燃料の取り出し開始~廃止措置終了までの道のりはこちら *  *  * 国と東電が策定したロードマップは「幻想」です。 国と東電がいう「廃炉」とは、燃料デブリを格納容器から取り出し、専用の容器に封入し、福島県外に搬出するということです。 当初、国と東電は、デブリは圧力容器直下の「ペデスタル」と呼ばれるコンクリート製の台座に、饅

    福島第一原発「デブリ取り出しは不可能」と専門家 廃炉できないなら「『石棺』で封じ込めるしかない」〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2022/03/07
    そりゃ福島県民だって22世紀にまで残る「負のモニュメント」たる石棺を抱えるより、廃炉が実現した方がいいに決まってるが、その感情を国と東電の食い物にされているのが現状
  • 「米軍は中国の国旗つけた戦闘機でロシアを爆撃すべきだ」トランプ氏発言に批判の声 - ハリウッド : 日刊スポーツ

    ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、トランプ前米大統領が5日に米ニューオーリンズで行われた共和党の高額寄付者とのイベントで、「米軍は中国の国旗をつけたF-22戦闘機で、ロシアを爆撃すべきだ」と語ったと米CBSニュースが報じた。 メラニア夫人「胸が張り裂けそうで恐ろしいこと」ロシアウクライナ侵攻について初めてツイート>>「我々ではなく、中国ロシアを攻撃したと言えば良い。そして、ロシア中国戦争を始めたら、高みの見物をすればよい」と発言し、観衆を笑わせたという。この発言に対して「不適切だ」と批判の声が上がっており、ネットには「この男が核兵器のコードを持っていた」「ハリケーンを核爆弾で破壊できないかと発言していた男」など手厳しいコメントが寄せられている。 トランプ氏は先月26日にも、ウクライナへ侵攻したロシアのプーチン大統領を「賢い」と称賛し、ウクライナでの行動について「天才的だ」などと語

    「米軍は中国の国旗つけた戦闘機でロシアを爆撃すべきだ」トランプ氏発言に批判の声 - ハリウッド : 日刊スポーツ
    IkaMaru
    IkaMaru 2022/03/07
    「光の戦士」の片翼があのザマなのに、トランプのネット親衛隊は元気ねえ
  • 対ロ禁輸に後ろ向き 「電気なくなる」―ドイツ:時事ドットコム

    対ロ禁輸に後ろ向き 「電気なくなる」―ドイツ 2022年03月07日13時05分 ドイツのベーアボック外相=2月28日、ベルリン(AFP時事) 【フランクフルトAFP時事】ウクライナ侵攻を受けたロシアからの石油や天然ガスといったエネルギー禁輸について、ドイツの閣僚からは6日、相次ぎ否定的見解が示された。ベーアボック外相は公共放送に対し「禁輸開始から3週間で残り数日で電気がなくなると自覚することになる。制裁破りしか道はなくなる」と断言した。 ロシア産原油輸入禁止も 米大統領「排除せず」―英加が支持 リントナー財務相も独紙ビルトに、エネルギー禁輸よりも「プーチン体制で利益を得てきた人々、ロシア国民の富を盗んできた人々が欧米の繁栄を享受できないようにすることだ」と主張。先進7カ国(G7)で協調しロシア新興財閥(オリガルヒ)を追い詰めるよう呼び掛けた。 国際 コメントをする

    対ロ禁輸に後ろ向き 「電気なくなる」―ドイツ:時事ドットコム
    IkaMaru
    IkaMaru 2022/03/07
    大戦後の世界がこうした相互に支え合う構造を築いてきたことで、確実に「戦争は割に合わな」くなってきたはずなのだが、ままならぬものだ
  • 公開のウクライナvs閉鎖のロシア 巨大IT企業が鍵 SNS時代の戦争 | 毎日新聞

    ロシアは戦況などに関する報道を国内で大幅に規制し始めた。一方、ウクライナSNS(ネット交流サービス)などを通じて積極的に情報発信する対照的な戦術を取っている。情報戦、心理戦では巨大IT企業も鍵を握る。【金子淳】 ロシアで強まる報道やSNSへの規制 「我が国に対して未曽有の情報戦が仕掛けられている。これに見合った厳しい法律が必要だ」 ロシアのペスコフ大統領報道官は5日、露軍に関する「虚偽の情報」流布などに罰則を科す改正刑法などが4日に成立したのを受け、そう意義を強調した。 プーチン大統領が署名した改正刑法などでは、露軍の活動について当局の説明に反する「明らかな虚偽情報」を広めた場合、最大で禁錮3年、罰金150万ルーブル(約140万円)の刑が科せられ、「重大な結果」をもたらした場合などには禁錮は最大15年、罰金も最大500万ルーブルまで引き上げられる。露軍の信用を傷つけるような活動にも最大で

    公開のウクライナvs閉鎖のロシア 巨大IT企業が鍵 SNS時代の戦争 | 毎日新聞
    IkaMaru
    IkaMaru 2022/03/07
    裏からコソコソと偽情報を拡散するのは大得意なのに、公開情報での殴り合いになった途端ヘナチョコになるの、プーチン政権、ひいてはプーチン個人の本質に重なるものがある
  • 古屋圭司 on Twitter: "党憲法改正実現本部長として橿原市にて講演前に神武天皇が祀られる橿原神宮を参拝。 天皇制度は如何に男系男子による継承維持が歴史的に重要か、神武天皇と今上天皇は全く同じY染色体であることが、「ニュートン誌」染色体科学の点でも立証されて… https://t.co/2bFYagdSvE"

    党憲法改正実現部長として橿原市にて講演前に神武天皇が祀られる橿原神宮を参拝。 天皇制度は如何に男系男子による継承維持が歴史的に重要か、神武天皇と今上天皇は全く同じY染色体であることが、「ニュートン誌」染色体科学の点でも立証されて… https://t.co/2bFYagdSvE

    古屋圭司 on Twitter: "党憲法改正実現本部長として橿原市にて講演前に神武天皇が祀られる橿原神宮を参拝。 天皇制度は如何に男系男子による継承維持が歴史的に重要か、神武天皇と今上天皇は全く同じY染色体であることが、「ニュートン誌」染色体科学の点でも立証されて… https://t.co/2bFYagdSvE"
    IkaMaru
    IkaMaru 2022/03/07
    あの平井卓也を応援するという毒饅頭すら山田赤松一派は一呑みにしたのだ。それに比べれば屁でもないカラシ饅頭程度だろうよ、「この程度」の極右カルトなど
  • ウクライナ大使に「原発攻撃ない」と説教したJSF氏、原発が攻撃されるも開き直ってしまう

    セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使 @KorsunskySergiy ロシアウクライナを攻撃した場合に何が起こるかについては、無限の議論があります。 やめろ。 この画像見て。 私たちの領土には15基の原子炉があります。 戦争の可能性を最小限に抑えなければなりません! 今すぐ制裁を課してください! pic.twitter.com/JK4ZDysv82 2022-02-18 19:09:48

    ウクライナ大使に「原発攻撃ない」と説教したJSF氏、原発が攻撃されるも開き直ってしまう
    IkaMaru
    IkaMaru 2022/03/07
    彼に限らずプーチンやトランプの正気が信じられるくせに金正恩や習近平の正気は信じられない類の人、肌の色で決めてるとしか思えないんだけど。日本人がそんな考えに取り憑かれてるの、滑稽で悲しすぎると思わんかね
  • こんなことも言えなくなった?そんなことは昔から言うべきではなかったのだ ライター・武田砂鉄さん:東京新聞 TOKYO Web

    ジェンダー平等をテーマに掲げる8日の「国際女性デー」。ジェンダーにまつわることばを出発点に、見過ごされがちな差別や格差について、3回に分けて考えた今回の連載。男性優位主義の実態を指摘した近著「マチズモを削り取れ」があるライター武田砂鉄さんに、テーマに合わせて寄稿いただいた。(連載記事は記事末尾のリンクから)  「最近は何を言ってもいろいろ言われちゃうから大変だよ」という言い方をよく聞く。その言い方は、「あちこちで物を言うのが不自由になってきた」と展開していくのだが、「なぜ、これまでは何も言われなかったのか」という観点がすっぽり抜けていたりする。これまでもダメだったのかもしれないのだ。

    こんなことも言えなくなった?そんなことは昔から言うべきではなかったのだ ライター・武田砂鉄さん:東京新聞 TOKYO Web
    IkaMaru
    IkaMaru 2022/03/07
    「鎌倉武士は野蛮」すら、今の価値観で裁くな、歴史修正主義だ、と言いたげな人がいる。「歴史学の知見」とは異なるってだけで、未来の価値観で未来の評価がされるのは当たり前。それすら嫌なら何も書かず何も遺すな
  • ツイッター上でウクライナ政府をネオナチ政権だと拡散しているのは誰か(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2022年2月24日にロシア軍がウクライナに侵攻しました. 3月7日現在いまだ侵攻は続いており,一般市民にも多くの死傷者が出ているということで早期の収束を願うばかりです. ロシア側はウクライナへの侵攻の正当性として,ウクライナ政権はネオナチ政権であるという主張をしているようです. プーチン氏は安全保障会議で「我々はまさにネオナチと戦っている」と述べ、ウクライナ政府側をネオナチ扱いした。 https://mainichi.jp/articles/20220304/k00/00m/030/061000c 日のマスメディアでこの主張を入れているところはあまりないようですが,ソーシャルメディア上ではこの主張に沿ってロシアの侵攻を正当化しているグループもあるようです. ロシアによるウクライナ侵攻について、日では「単なる思い込みによる誤解」から「めちゃめちゃな陰謀論」まで、ツイッターのみならず、ウ

    ツイッター上でウクライナ政府をネオナチ政権だと拡散しているのは誰か(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    IkaMaru
    IkaMaru 2022/03/07
    このクラスタDがディープステートとかゴムマスクとか三浦春馬謀殺説とか、流行りの陰謀論をどれほど流してるのか細かく知りたくなった。このタイプに好かれる陰謀論とそうでもない陰謀論の違いが気になるので
  • 【4461】統合失調症等の妄想はその人の論理的思考力によって形態が変わるのでしょうか | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: 20代男性です。 統合失調症などで、第三者から見れば到底辻褄の合っていない妄想を当のことだと信じ込んでしまう例は数多いと思います。 このような妄想の飛躍具合は、もとの論理的思考力やIQといったものと相関があるのでしょうか? また、臨床の現場で、元々非常に論理的な方と非常に迷信深い人の妄想の診断はどのようにつけるのでしょうか? (例えば、元々全く迷信深くない人が「死んだ母親が下を左右違うものを履けと言っている」、というような支離滅裂な主張をする場合と、普段から霊感があると主張する人が「死んだ母親が下を左右違うものを履けと言っている」と言った場合で異常度(?)がかなり異なる気がします……例えが下手で申し訳ありません) 他にも子供が「思考を読まれた」と主張するのと大人が「思考を読まれた」と主張するのは意味が違う気がするのですが、そのような元々の論理的思考力の推測なども統合失調症等の診

    IkaMaru
    IkaMaru 2022/03/07
    この用法においては、Qアノンやムーや東スポであっても「客観的事実」の方に入るな。いくら荒唐無稽でも、他所からもたらされた情報であると認識できているなら「主観的体験」ではないので