タグ

アイドルと音楽に関するImamuのブックマーク (343)

  • 日本の音楽に自由を!:「元JASRAC」作曲家・穂口雄右が語る、著作権問題とその元凶 « WIRED.jp

    2012.11.26 MON 日音楽に自由を!:「元JASRAC」作曲家・穂口雄右が語る、著作権問題とその元凶 近年「著作権」という言葉に、かつてないほど世の注目が集まっている。折しも10月1日から改正著作権法が施行され、JASRAC(日音楽著作権協会)による楽曲管理のあり方に対してもなにかと注文がつく今日このごろ。そんななか、2012年3月にJASRACを退会し「著作権フリー」への挑戦を始めたベテラン作曲家で、キャンディーズの「春一番」の生みの親でもある穂口雄右に、著作権問題の“謎解き”をお願いすべく話を訊いた。 “Industrial Records Studio 1980” BY Chris_Carter_ (CC:BY-NC-ND) 穂口雄右|YUSUKE HOGUCHI 作曲家、編曲家、作詞家。元JASRAC評議員。伝説の3人組アイドル、キャンディーズが歌った「春一番」

    Imamu
    Imamu 2012/11/27
    「ジャンルが違うんですよ、キャンディーズとピンクレディー」「ピンクレディー~リズムだけ~都倉さん~クラシック」「当時の日本にはあまりにもマイナー調の曲が多かった」
  • ポップカルチャーに刻まれた 私たちの2年 | STUDIOVOICE【前編】アニメ・コミックス

    Imamu
    Imamu 2012/10/25
    「複数の作家から上がってきたAメロ、Bメロ、サビを組み合わせていた」「スクリーモ、ピコリーモを感じさせる柔らかいメタルから入り」「こんなのメタルじゃねぇ、と言われて怒られようと思って」
  • ポップカルチャーに刻まれた 私たちの2年 | STUDIOVOICE【前編】アニメ・コミックス

    VOL.4152019年9月20日(金)発売 「We all have Art. 次代のアジアへ――明滅する芸術(アーツ)」 今号「We all have Art. 次代のアジアへ――明滅する芸術(アーツ)」は、前々号(vol.413)「Flood of Sounds from Asia いまアジアから生まれる音楽」と題した音楽特集、そして前号(vol.414)「Self-Fashioning from Asia あらかじめ決められない流儀(スタイル)へ」と題したファッション特集に続く、アジア三部作の完結編となります。 特集では、ノーベル文学賞作家、ル・クレジオの未翻訳小説『ビトナ、ソウルの空の下』の特別抄録にはじまり、世界的大ヒットを記録している『三体』シリーズを手がける中国SF界の巨匠、劉慈欣(リウ・ツーシン)の自宅インタビュー、さらにここ日でも注目を集めている韓国の文学/現代詩と社

    ポップカルチャーに刻まれた 私たちの2年 | STUDIOVOICE【前編】アニメ・コミックス
  • AKB48のCDは『低音質』で正解なのではないか - じゃがめブログ

    そもそも「『音質がいい』とはなんなのか」という議論が先に必要そうですが*1。 参考:    AKB48のCD音質がヒドい件 要するに、中高音がシャカシャカしてると低音質であると。逆に、全体のバランスが良いと高音質である、とこういうことのようです。 ほんとかよ、と言うわけで、買って聴いてみましたAKB48。聴いたのは以下の8曲。 言い訳Maybe / AKB48 フライングゲット / AKB48 ギンガムチェック / AKB48 アイシテラブル! / SKE48 片想いFinally / SKE48 パレオはエメラルド / SKE48 ナギイチ / NMB48 ヴァージニティー / NMB48 AKB48じゃあないのも混じってますけど、まあまあ似たようなものでしょう(暴言) で、聴いて解ったのは、確かに中音域が強いということです。ボーカル押出型とも言える調整。これはなぜなのかと考えてみました

    AKB48のCDは『低音質』で正解なのではないか - じゃがめブログ
    Imamu
    Imamu 2012/10/14
    「確かに中音域が強い」//仮説「プアオーディオに合わせている」「テレビで流れた時にちょうどいい」「雑踏で流れた時にちょうどいい」
  • BELLRING少女ハートという化け物 - Modern Age Idol

    久しぶりにまともな更新を。 最近はメジャー系だとハロをおいつつも、 アンダーグラウンドなジャパニーズアイドルもチェックしてます。 特に今おすすめなのはライムベリー、KGY40Jr、そして今日紹介するBELLRING少女ハートです。 まだ結成されて3ヶ月くらい?僕が初めて行ったのも先月なんで、まだ語ることがあるのかと疑問に思われるかもしれませんが、これが糞あります! crimpri.com プロフィール等はホームページを見ていただくとして。 BELLRING少女ハート。通称ベルハー。 初めてYouTubeで見たとき、アイドルちゃんレーダーがビビビと来ました。 そして速攻でライブ予約して見に行ったら、レーダーが爆発しました。オワタ。 なんでしょうね。昔はアイドルちゃんに対していろんな角度から意見を言う、みたいなのがカッコいいと思っていたのですが、ベルハーくらいになると、もう感覚でしか語れません

    BELLRING少女ハートという化け物 - Modern Age Idol
    Imamu
    Imamu 2012/10/03
    『「ダーリン」とか「the edge of goodbye」を聞くと、The PixiesとかPavementとかスマパン思い出しちゃうんですがね』
  • 国木田独歩の見た「風景」と尾崎豊の「焼けつくような夕陽」(我々はアイドルをどのように消費したかPart.4) - kenzee観光第二レジャービル

    kenzee「というわけで今日のテキストは柄谷行人「日近代文学の起源」ですよ」 この「日近代文学の起源」はなにが書いてあるのかというと一言でいうと「古くからあると思われているものって意外と最近になって創られたものなのですよ」につきる。この基アイデアはのちにカルスタ、カルチュラル・スタディーズに受け継がれ、音楽関係で最近なら、輪島祐介「創られた「日の心」神話」などに脈々と受け継がれている。「演歌って日の伝統音楽みたいに、NHKとかですら平気で言うけど今の演歌って70年代以降にできたものですよ」という話だ。私もまた、同様に「J POPの歌詞といえば「当の自分ってなんだろう」とか「自分らしい生き方」とか「あなたの夢をあきらめないで、ガンバッテ」みたいなこというのが伝統的と思われているが、そんな歌詞がロック、ポップスの歌詞に登場したのはせいぜい1985年ぐらいからだ、みたいな話をしよう

    国木田独歩の見た「風景」と尾崎豊の「焼けつくような夕陽」(我々はアイドルをどのように消費したかPart.4) - kenzee観光第二レジャービル
    Imamu
    Imamu 2012/08/24
    「電気グルーヴのマネージャー、道下善之~85年~歌謡曲からJ-POP,J-ROCKが分化するJ-POP元年~吉川晃司~ロック寄りのアイドル~BOOWY~ロックの側から歌謡曲に接近~チェッカーズや小泉今日子のサブカル化も」
  • 1stアルバム・リリース記念 トマパイ5週連続企画第1弾 Tomato n’Pine、アルバム『PS4U (Pop Song 4 U)』インタビュー - CDJournal CDJ PUSH

    【1stアルバム・リリース記念 トマパイ5週連続企画第1弾】 Tomato n’Pine、アルバム『PS4U(Pop Song 4 U)』インタビュー 「“音を楽しむ”ガールズ・ユニット」、トマパイことTomato n’Pineが待望の1stアルバム『PS4U(Pop Song 4 U)』をリリース! クオリティの高い楽曲を連発して話題を集めてきたトマパイだけに猛烈にカラフルかつ激しくダンサブルな仕上がり。ガール・ポップの歴史を塗り替える名盤だ。西麻布elevenでのレジデント・パーティ<PS2U>でジャンルレスなライヴ戦歴を重ねるトマパイが、この夏はアイドル・フェスやツアーに大忙し。アイドルグループ戦国時代の中心で“アイドル”と呼ばれることにさえ照れまくるナチュラル&キュートな美少女トリオ=HINA、YUI、WADAにインタビュー。

    1stアルバム・リリース記念 トマパイ5週連続企画第1弾 Tomato n’Pine、アルバム『PS4U (Pop Song 4 U)』インタビュー - CDJournal CDJ PUSH
    Imamu
    Imamu 2012/08/23
    「真っ黒けのユーザーと真っ白けのユーザーがいて~僕らはこの両端だけ考えて作るって決めて」「才能ってどこにあるかというと、言葉の発音だと思うんです」「Tomato n'Pineっていう表記の元になってるのはGuns N' Roses」
  • CDJournal.com - アクセス・エラー

    該当するページは見つかりません。 アクセス先が間違っているか、ご指定のページが削除された可能性があります。 TOPページに戻る

    Imamu
    Imamu 2012/08/10
    「別に誰でもできるし。4つ打ちは」「スレイヤーを聴けよって話~コード進行なってないでしょって」「ヘドバンギャー!!~V系~一緒にメタルを見せ」「PPPHはあんまやりたくない」「東京女子流~トラックしか聴かないんで」
  • CDJournal.com - アクセス・エラー

    該当するページは見つかりません。 アクセス先が間違っているか、ご指定のページが削除された可能性があります。 TOPページに戻る

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Imamu
    Imamu 2012/06/28
    秋本康氏の発言思い出す
  • アーバンギャルド「病めるアイドル」インタビュー (2/4) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    浜崎 私自身がアイドルになりたいって思ったことはないんですけど、アイドルは自分自身を武器にして戦ってるからすごく尊敬してます。容姿だけが全てとは思わないんですけど、外見を表現手段にするというか、自らがアートになるためには、誰にも見せない隠された日々の努力が必要なわけで。そういう部分は我々バンドの人たちも見習わないといけない部分だと思いますし。 ──好きなアイドルは誰かいますか? 浜崎 私の中では松田聖子さんがもうずっとクイーンオブアイドル。楽曲も素晴らしいし、歌もすごいし、カリスマ性もルックスも完璧だと思うんですよ。あの人を超えるアイドルはもう出てこないだろうって。でも80年代当時の聖子さんは「ぶりっ子」なんて言われて女子から嫌われてましたよね。そこが今のアイドルと違うところで。昔は男性からちやほやされるタイプが多かったけど、今は「かわいい女の子が好き」っていう女性がすごく増えたから、もも

    Imamu
    Imamu 2012/06/27
    ももクロさんのダーガー例え(戦闘美少女)//「リスカしてる写真とか。天馬は使ってたカッターをもらったりしてましたね。「使ってください!」って。」
  • アーバンギャルド「病めるアイドル」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    アーバンギャルドがシングル「病めるアイドル」と、今年3月に行われたワンマンライブ模様を収録した初のライブDVD「アーバンギャルドのSHIBUYA-AXは、病気」を同時リリースした。「病めるアイドル」はスポットライトを浴びて輝くアイドルの裏に隠された闇を歌ったナンバー。加熱し続けるアイドルブームに対する、バンドサイドからの挑戦状ともとれる楽曲になっている。 また彼らは、7月に旬のアイドルグループ5組を迎えて「アーバンギャルドのアイドル五番勝負!!!!!」と題した5日間の対バン企画を行うことも決定している。なぜ彼らはそこまでアイドルに執着し、勝負を挑もうとするのか。ナタリーではバンドのフロントマンである松永天馬と浜崎容子にインタビューを実施し、その思いの丈を語ってもらった。 取材・文 / 橋尚平 撮影 / 高田梢 バンドのほうが優れてる? そんなプライドはわれてしまえばいい ──「病めるア

    Imamu
    Imamu 2012/06/27
    「90年代初頭のバンドブームとすごく状況が」「ヲタの人たちのノリが昔のパンクスのライブみたいに」
  • BABYMETAL「ヘドバンギャー!!」でSU-METALに神降臨

    PVは、映像作家の田辺秀伸が監督。BABYMETALの振り付けを担当しているコレオグラファーのMIKIKOとタッグを組み、赤と黒が印象的な映像を作り上げた。ストーリーは、SU-METAL演じる主人公の少女に天から“伝説のコルセット”が授けられ、それを装着した少女が神が降臨したかのごとくヘッドバンギングを繰り返すというもの。「ヘドバンギャー!!」の歌詞「伝説の黒髪を華麗に乱し 狂い咲くこの華は はかなく消える」にも通じる、ゴシックテイストあふれる作品だ。 また、シングル「ヘドバンギャー!!」の収録内容もあわせて発表。タイトル曲の作曲および編曲はNARASAKI(特撮、COALTAR OF THE DEEPERS)が手がけていることが明らかになった。そしてカップリングの「ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト」は、BABYMETALの代表曲「ド・キ・ド・キ☆モーニング」の続編とも言えるナンバー。ゆよゆっ

    BABYMETAL「ヘドバンギャー!!」でSU-METALに神降臨
    Imamu
    Imamu 2012/06/21
    NARASAKI(Iさんka…
  • [SUCRA] - メディア文化論6 若者はなぜポピュラー音楽が好きなのか? : (その6)戦後日本のポピュラー音楽 創作者たちは若者だったか?

    Imamu
    Imamu 2012/06/14
    1960年代「青春歌謡」~「これらの作品群とともに「アイドル」が誕生」「作詞家・作曲家の方は~"若い"とは言い難い」1970年代「アイドル」「中堅的な作詞家・作曲家と10代~20歳そこそこの歌手の組合せ」
  • ぱすぽ☆「Next Flight」インタビュー&LAメタル勉強会 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ぱすぽ☆のニューシングル「Next Flight」がリリースされた。作は新たにスタートした企画「ぱすぽ☆エアライン3部作」の第1弾として発表されるもの。ロックと旅をコンセプトに持つぱすぽ☆が、80年代に一世を風靡したLAメタルサウンドにチャレンジした意欲作に仕上がっている。しかも、レコーディングにはGUNS N' ROSESやNINE INCH NAILS、JANE'S ADDICTION、CINDERELLAに在籍したアーティストたちが参加。アイドルのイメージを覆す格的なハードロックサウンドには、アイドルファンのみならずロックファンにもアピールする魅力が散りばめられている。 ナタリーでは今回、メンバーの中から根岸愛、森詩織、槙田紗子、増井みお、玉井杏奈の5人にインタビューを実施。今年に入ってからの活動や新曲について、じっくりと話を訊いた。また、インタビュー後半では「ぱすぽ☆と学ぶLA

    Imamu
    Imamu 2012/06/13
    「レコーディングにはGUNS N' ROSESやNINE INCH NAILS、JANE'S ADDICTION、CINDERELLAに在籍したアーティストたちが参加」「増井 私、SLIPKNOTみたいにシャウトするバンドとかが好きなんで」
  • 【クリエイティブ】『「企み」の仕事術』阿久 悠 : マインドマップ的読書感想文

    「企み」の仕事術 [ロング新書] 【の概要】◆今日ご紹介するのは、故・阿久 悠さんの最後の単行の新書版。 たまたま、こんなツイートを目にしていたこともあって、リアル書店で思わず買ってしまいました。 「ザ・ベストテン」の構成に携わり学んだのが、「売れる歌は美術セットが組みやすい」ということでした。阿久さんの歌はどれもみんな、“絵が浮かぶ”、つまり映像的でした。 — 秋元康botさん (@yasushi_bot) 6月 3, 2012 書では、阿久さんの書かれた歌詞に秘められた想いや戦略が、その歌詞ごとに詳細に語られており、圧倒されること必至。 マーケティングや企画に携わる方なら、読んで損のない1冊です! いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.気配の時点で意味あるものとして感じる 何が新しいか、何が流行しているのか、そういった情報をハンテイングしているわけではない。強いてい

    Imamu
    Imamu 2012/06/05
    新書版出たんだ。「美術セットが組みやすい」「32小節の歌を、8小節ずつ4ブロックに分けた場合、それぞれに4つのショットを構成することに」
  • CDJournal.com - アクセス・エラー

    該当するページは見つかりません。 アクセス先が間違っているか、ご指定のページが削除された可能性があります。 TOPページに戻る

    Imamu
    Imamu 2012/05/25
    「シンセを使っていくと同じような音ばかりで、差異化を図るにはどうやったらいいんだろう?って思ったら、やっぱりフレーズしかない」
  • 21世紀のポップ・アイコン~きゃりーぱみゅぱみゅ「ぱみゅぱみゅレボリューション」 - A Challenge To Fate

    私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m 待望のきゃりーぱみゅぱみゅのデビュー・アルバムがリリースされた。当然64ページ写真集+DVD付初回限定盤を購入。5月半ばから雑誌の表紙やストリート・ポスターやテレビ番組で続々大量露出が為され心がワクワクしたピンク色に染まっていった。彼女の存在のユニークさはここで書かなくてもあちこちで語られているし、一目見れば誰でも理解できることだろう。私が凄いと思うのは、かつてアイドルが備えていた"大衆性"と極めてマニアックな"前衛性"の両方を兼ね備えている点である。名前の奇矯さもあり子供から大人まで知られている存在。歌は聴いたことがなくてもテレビや雑誌で観ただけで彼女だとわかる強烈な個性。例えばAKB48はCDの出荷数が200万枚という驚異的な売り上げらしいが、メンバーの名前と顔が一致するのは一部

    21世紀のポップ・アイコン~きゃりーぱみゅぱみゅ「ぱみゅぱみゅレボリューション」 - A Challenge To Fate
    Imamu
    Imamu 2012/05/24
    「山口百恵は菩薩だったが、きゃりーぱみゅぱみゅは曼荼羅である」ふふ
  • アーバンギャルド、「病めるアイドル」でアイドル戦国時代にバンド側から宣戦布告か? | BARKS

    時代の闇を照らし出すトラウマテクノポップバンド・アーバンギャルドが“病めるアイドル”を名乗り、サウンド、ヴィジュアル、そしてプロモーションも“アイドル”をコンセプトにしたニューシングル「病めるアイドル」を6月20日にリリースする。メインビジュアルが解禁となった。 このシングルには、アイドル業界の光と闇を歌ったタイトル曲のほか、ぱすぽ☆をフィーチャーした「萌えてろよ feat.ぱすぽ☆」を収録するなど、アイドル戦国時代にバンド側から宣戦布告をするような不敵な内容となっている。 リーダー・松永天馬からのコメントは以下のとおり。 ◆  ◆  ◆ アイドルの時代だ。我が国の音楽シーンは今や、完全にアイドルに侵されている。 かつて「地下アイドル」と呼ばれ、テレビよりもネット、キャンペーンよりもライヴハウスでの活動をメインとしてきた彼女たちは、幾多のバンドがそうしてきたように、アンダーグラウンドから

    アーバンギャルド、「病めるアイドル」でアイドル戦国時代にバンド側から宣戦布告か? | BARKS
    Imamu
    Imamu 2012/05/07
    いろいろあやうい
  • K-POP、韓国特有の文化でない…大衆文化の国際化(1)

    フランスの著名な文明批評家のギ・ソルマン仏パリ政治大学教授。 知韓派のソルマン教授が韓流と韓国文化政策について率直に語った。 ソルマン氏は「韓流を発展させるためには政府と企業が協力して、韓国文化広報政策に積極的に取り組む必要があるが、こうした努力が見られない」と述べた。 また、芸術家に対する支援が少ない点も指摘した。 ソルマン氏は「韓国的な特性が生きた韓流になるには、芸術家が中心にならなければならない」とし「にもかかわらず、韓国政府と公共分野の芸術家への支援は非常に少ない」と叱責した。 世界経済研究院(理事長、司空壱)主催の「文化韓国経済、そして韓流」セミナーに出席するために訪韓したソルマン氏に20日、ソウルのホテルで会った。 --韓流をどう見ているか。 「韓流は韓国特有の文化には見えない。 むしろグローバルな文化現象と認識するのが正しい。 なぜなら外国の若者がK-POPを好むのは、

    K-POP、韓国特有の文化でない…大衆文化の国際化(1)
    Imamu
    Imamu 2012/04/24
    「むしろグローバルな文化現象と認識するのが正しい~よく似た大衆音楽のうち、韓国アイドルグループの歌が気に入ったということにすぎない」