タグ

大塚英志とマンガに関するImamuのブックマーク (15)

  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    Imamu
    Imamu 2016/11/22
    「最初は白夜書房に持ち込みに行きました。そこで大塚さんに会って初めての担当編集者になって」「愛憎関係ってのが一番しっくりきますね」
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • 漫画原作者 少女漫画的絵柄の起源はアールヌーヴォーと分析

    書評】『ミュシャ財団秘蔵ミュシャ展  展覧会カタログ』2000円(「ミュシャ展」は新潟県立 万代島美術館で開催中) 【評者】大塚英志(まんが原作者) ジブリ美術館がこの間まで、イギリス十九世紀末の挿画の宮崎駿への影響を自ら検証する展示会をしていたり、海野弘がバルビエなどのアール・ヌーヴォーの挿画や、イギリスのいわゆる“挿絵の黄金時代”の画家たちの作品集を次々刊行しているのを改めてみても、この国の少女まんが的な絵柄(ジブリの現在の絵は「少女まんがの絵」である)の起源がヨーロッパの世紀末やアール・ヌーヴォーあたりにあることは、改めて確認できる。 ぼくは手塚的な絵の起源を「ミッキーの書式」としてディズニーと1920年代のロシア構成主義に求めたが、もう一つ、「ミュシャの書式」とでも言うべき作法が少女まんがの成立史として検証されてしかるべきだと考えてきた。 ミュシャというとキャッチセール画廊の定番

    漫画原作者 少女漫画的絵柄の起源はアールヌーヴォーと分析
    Imamu
    Imamu 2013/07/01
    【書評】『ミュシャ財団秘蔵ミュシャ展 展覧会カタログ』「「ミュシャの書式」とでも言うべき作法が少女まんがの成立史」「多分、与謝野晶子『みだれ髪』で、藤島武二がミュシャふうの意匠を採用したことが起源」
  • GoITOさんの書評 手塚治虫創作ノートと初期作品集【本が好き!】

    のマンガ史を考える際、「もし手塚治虫がいなかったら」という思考実験は有効なように思われる。ただこの思考実験は二通りに捉えられるべきだろう。ひとつは、文字どおり「手塚治虫」という才能がこの世に生まれなかったらという意味。もうひとつは、… 日のマンガ史を考える際、「もし手塚治虫がいなかったら」という思考実験は有効なように思われる。この思考実験は二通りに捉えられるべきだろう。ひとつは、文字どおり「手塚治虫」という才能がこの世に生まれなかったらという意味。もうひとつは、「もし日戦争に負けなかったら」という仮定である。 このように考えられるのは、手塚治虫という作家の仕事が、そのまま日のマンガ史を語ることに直結してきた経緯によるものである。後進の作家たちは手塚をあたかも「規範」とするように自身の仕事を展開し、現在に至るマンガ表現を作り出してきた。そしてもうひとつ、「手塚治虫」という才能がこ

    GoITOさんの書評 手塚治虫創作ノートと初期作品集【本が好き!】
    Imamu
    Imamu 2011/03/04
    「プレイヤーたる若い人々は、大塚英志の仕事を手塚作品の検討に至る契機としていることは容易に想像される」
  • ビースティーノカジノ - Beastinoで最高のオンラインカジノゲームをプレイ

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    Imamu
    Imamu 2009/10/08
    「ファンが見えにくい」え。ファンですけど。まぁ私はセンスない人間ですよ。中高生の頃このマンガ合計20~30人に貸したけど確かにヤンキーっぽい人にウケがよかった「オタク的中二病というよりもヤンキー的中二病」
  • 「ユリイカ」東浩紀×伊藤剛「マンガの/と批評はどうあるべきか」

    「ユリイカ」東浩紀×伊藤剛 「マンガの/と批評はどうあるべきか」 ある人から「『ユリイカ』の東浩紀×伊藤剛対談でお前批判されてるぞ」と言われたのでびっくりして買って読んでみると、批判というか言及がされている。しかも対談の冒頭から中頃まで話題というかネタにされている。 しかし、対談において東が紙屋という名前をきいて「だれそいつ」状態であることにみられるように、ぼくみたいな若輩をよくもとりあげていただいたものである。『テヅカ・イズ・デッド』を上梓した新進気鋭の漫画評論家・伊藤と、「知の最前線」とやらを走る東にとって、こんな「狭いブログ論壇」(東)のカスみたいな存在をとりあげるのもお手をわずらわせるようで申し訳ない。また、多くの人にとっても紙屋ときいて「だれそいつ」状態ではないか、そんなもので対談の冒頭のモチーフにして大丈夫なの、と他人事ながら心配する次第。 伊藤剛は「思想地図」vol.1で大塚

    Imamu
    Imamu 2008/06/01
    「社会反映論的な漫画の論じ方と、表現論的な漫画の論じ方が「二項対立」だとはまったく思っていない」「形式の中に染み込んだ社会性・政治性の水準を見ること」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    Imamu
    Imamu 2007/05/28
    (福島-母親を殺害した後に、頭部と右腕を切断した少年)ニュース見た瞬間にこれ思い出してた。この少年の趣向は完全に私と同じだからネタ元が理解しやすい。
  • マンガラブー: あたしは胸のおまけなの?〜胸の大きい女の子のお話。

    言葉は、難しい。 人によって感じ方が違うので。 ところで私は、女の人の大きな胸を表現する「巨乳」という言葉が、実はけっこう嫌いじゃないです。 おそらくは男性誌から出てきた言葉じゃないかと思うんですが、なんというんでしょうか、性的な視線を元に出てきたと思われる言葉にも関わらず、 「大きい乳だから、巨乳」 というあまりにそのまんまで即物的な表記が、たとえば昔の「ボイン」(死後)みたいな言葉から感じられた「スケベオヤジのニヤニヤ笑い」的ニュアンスを、はからずも取り除いちゃってるような気がするのです。 「大きいですけど、それが何か?」 って感じすらして、いっそすがすがしいというか。 …とはいえ、それはあくまで私の個人的な感じ方。 違うとらえ方のほうが一般的な気もします。 不愉快に感じられたら、ひらに御容赦を。 さて、最近、「巨乳」の女の子が出てくる少女マンガを読みました。 でも、このヒロインのおか

    Imamu
    Imamu 2007/04/15
    『本人の思惑とは無関係に、性的な視線で見られてしまうことにひそかに傷ついていた』『誰にも理解されない私の内側を理解してくれることである、という乙女ちっく派に共通とも言える恋愛観』
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    Imamu
    Imamu 2007/03/14
    『政府のコンテンツ産業振興政策』反対について。著書『「ジャパニメーション」はなぜ敗れるか』とほぼ同じ論調。
  • 年間ベスト企画、吾妻ひでお - 伊藤剛のトカトントニズム

    今年も「ダ・ヴィンチ」ほかの「年間ベストマンガ」的な企画にいくつか答えたんだけれど、答えたあとになってから、吾ひでお『便利屋みみちゃん』を入れてもよかったかなと思った。 ほかにもあれこれ迷ったものはあって、たとえば、よしながふみ『大奥』は入れたかったんだけれど、宝島社の「このマンガがすごい!」だと今年は「オトコ編」にしか答えていないので、入れることができないし、「ダ・ヴィンチ」だと自分を含めて六人の選者がいて、他の選者のひと、具体的には藤由香里さんが推すだろうからかぶりは避けようという判断が働いた。 もっとも、多少かぶりがあったほうがいいですよと担当さんには言われていたけれど、それも「多少」であって、もし『大奥』を入れていたら、ぼくだけがあげている作品というのがなくなってしまっていた。『鈴木先生』はOHPの芝田隆広さんと重なっていたし、『げんしけん』は夏目房之介さんと重なっていた。 ち

    年間ベスト企画、吾妻ひでお - 伊藤剛のトカトントニズム
    Imamu
    Imamu 2006/12/24
    「『失踪日記』が出たときの大塚英志の書評は最悪だったと思う。別にあんたと同じ屈託を持ってなくたって、面白く読める優れた作品なんだから、余計なものを載っけなさんな、という感じだ。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Imamu
    Imamu 2006/11/05
    「普通のBLは24年組を受け継いでいない」「女性の抑圧ポイントはいろいろで、ゆえにBLのパターンも色々で、ひとくくりにしにくい。ゆえに共闘できない。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Imamu
    Imamu 2006/10/30
    「少女マンガをもう少し自分のこととして・・自分の男性性を排除するさらに中心的な男性性」『「近代によって成立した少女像」と「現代のおたく文化の中で支持される美少女像」との間』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Imamu
    Imamu 2006/10/22
    『これが不可能であるって知っている」という現実』『清浄さと救済のイメージに関してだけ意味を持つ少女」という男性にとっての少女幻想』『<少女性>=記号性の押し付け→外部(他者)対自己との齟齬を間に挟む』
  • はてなブログ

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    はてなブログ
    Imamu
    Imamu 2006/10/19
    重要。『少女という存在を記号化してエロス的消費の対象にしたのは男性の方』『きれいなもの・すてきなもの」と同一化する少女という内面』
  • 男の子が女の子にトキメキまくる少女漫画の潮流「トキメン」を探れ! - 無言の日記−It’s Nothing, Don’t Mention That

    自己紹介 lepantoh(以下lep):名前が二つある人は、魂が二つあると言います。そこで今日は対談形式で、岩瀬坪野さんとのインタビュー形式で話を進めていきたいと思います。 岩瀬(以下岩):こんばんは「夢見る学生」岩瀬です。好きな名前が2つあるキャラはイティハーサの一狼太/那智です。読者の皆様よろしくおねがいします。 lep:しょっぱなから微妙すぎるネタですが。さて、lepantohと岩瀬は同一人物なのですよね。 岩:はい。 lep:はてなでid取ったときは、idで呼び合うって知らなかったので、名前っぽくない変なidにしたんですけど。 岩:こっちは逆にmixi登録用の名前でしたね。それがなぜか便宜上の名前になっていきました。こっちの名前の方が社交用なので心なしか丁寧……なはずです。 lep:あれですね。一人語りにも増して痛々しい行為ですが。 岩:なんとなくそんな気はしてたけど、でも、これ

    男の子が女の子にトキメキまくる少女漫画の潮流「トキメン」を探れ! - 無言の日記−It’s Nothing, Don’t Mention That
    Imamu
    Imamu 2006/10/07
    「ハーレム漫画」花より男子/「トキメン漫画」ホスト部。『「内面の多層化」から「視点の多様化」への流れ』
  • 1