タグ

2006年11月9日のブックマーク (5件)

  • http://yaplog.jp/parsleymood/archive/450

    Imamu
    Imamu 2006/11/09
    『「エロ」という表現手段を貶めている存在があるとするならば、「エロ」で全てを解決してしまう表現者自身なのではないだろうか』
  • 2001年〜2005年エロゲー売り上げトップ10における男性主人公DQN度予備調査 - シロクマの屑籠

    エロゲー主人公の男性キャラクターはDQNに近い振る舞いを示すのか?それともヘタレ男子に近いキャラクターが多いのか? エロゲーに登場するヒロイン達の性質に関しては、Ragna Archives Networkが良いデータベースとして活用できるが、男性主人公側に関する情報データベースは存在せず、どのような男性キャラクターが流行しているのかについての統計的把握は極めて困難なのが現状だ。そこで、今回の予備調査では、最近のエロゲーにおける男性主人公キャラクターの性格傾向のごく一部について、ネット上のレビューをもとに分類を試みてみた。 対象と方法 2001年〜2005年に販売されたエロゲー売り上げベスト10*1に登場する男性側の主人公を対象とした。ベスト10に関しては、rev:エロゲの販売数 - grevグループから引用させていただいた。 調査項目は、男性主人公キャラクターが(現実世界ではありがちな)

    2001年〜2005年エロゲー売り上げトップ10における男性主人公DQN度予備調査 - シロクマの屑籠
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 悪魔の詭弁術

    「わたしと仕事、どっちが大事? はなぜ間違いか」の紹介エントリ[参照]でオススメいただいた詭弁をいくつか。容易に悪用できるので、詳細はカンベンな。 詭弁術の実例は、fj や 2ch でさんざ見てきたので今さら感もあるのだが、こうして体系的に見せられるとなかなか興味深い。このテのは昔も今も変わらないもんだなぁ… まず qinmu さんにオススメいただいた「詭弁論理学」は、よくまとまっている。ナントカの一つ覚えのように主張を繰り返す小児強弁型、相手=悪、だから、自分=正しいとする二分法、論点のすりかえ、主張のいいかえ、ドミノ理論(風が吹けば桶屋)と、誰でも一度は聞いたことがある詭弁術が紹介されている。強弁が強盗なら詭弁は詐欺だという主張にナットク。例は多少が古めかしいが、中身は全く現役だ、今夜もどこかの板で議論されているハズ… そういや、2ch の詭弁のガイドラインに詭弁の特徴15条があった

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 悪魔の詭弁術
    Imamu
    Imamu 2006/11/09
    「詭弁論理学」「論理で人をだます法」
  • 成城トランスカレッジ! ―人文系NEWS & COLUMN― - 再犯率の件、ふたたび(いずれみたび)――「性犯罪の再犯率2割」の間違い。

    「犯罪白書」が「性犯罪者の再犯状況」について「初めて特集」を組んだとの事で、各記事がいっせいに取り上げましたが、見ての通り、なんかおかしいです。 性犯罪の再犯率2割 犯罪白書 13歳未満の子どもに対する性犯罪で服役した元受刑者のうち2割以上が、出所後に再び性犯罪を起こしている実態が法務省が7日に発表した「犯罪白書」の調査でわかった。13歳以上に対する性犯罪者とくらべ著しく高い数字だ。奈良県の幼女殺害事件が喚起した幼児に対する性犯罪前科者の再犯問題が改めて浮かび上がった。同省は今年度から性犯罪者に対する再犯防止プログラムに取り組んでいる。 調査は、法務省法務総合研究所が強姦(ごうかん)、強制わいせつ、わいせつ目的略取・誘拐、強盗強姦の四つの性犯罪で服役し、99年に出所した計672人が04年末までに性犯罪などの再犯で検挙されたかを調べた。 13歳未満に対する性犯罪で服役した元受刑者99人のうち

    成城トランスカレッジ! ―人文系NEWS & COLUMN― - 再犯率の件、ふたたび(いずれみたび)――「性犯罪の再犯率2割」の間違い。
    Imamu
    Imamu 2006/11/09
  • 2006-02-24 - 七里の鼻の小皺

    今日、ネットをみていて、こりん星の通貨は優しさだと初めて知って、瞬間的にぼろぼろと泣きだしてしまった。「ミステリー、ホラーやツライ思いや感動があります。とにかく楽しい星」。そうだ。つらい思いもあるんだ。それでいいんだ。「テレビはアニメだけ」だという。そうだ。ぼくは、いけなかった。こりん星が、こんなにも正しい星だということを、今日まで知らないでいた。そこには、どれだけ少ないときにも100人の住人がいて(われわれがその名前を知りえたのが、いまだ35人程度なのだとしても)、優しさを手渡しあいながら、今日もわれわれの遅ればせの到着を待っている。われわれの、最も臆病なこの躊躇、自分の人生を取り戻すことに対するこの恐れさえ、しかろうとはせずに、待っているのだ。みよ、リンコの丘から、妖精たちが小さな手を振っている。りんこスクールでおかし作りと魔法の授業を終えた、われわれの友人たちが、手を取り合って虹の橋

    Imamu
    Imamu 2006/11/09
    こりん星に関しての最上級レベルの詩であり謌だ「今日、ネットをみていて、こりん星の通貨は優しさだと初めて知って、瞬間的にぼろぼろと泣きだしてしまった」