タグ

2010年1月1日のブックマーク (8件)

  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:Dynamite!!を見ていたら、我が家の年越しカニ祭が中止になった件。

    あけましておめでとうございます! 2010年が始まったものの、昨日とまったく変わらない今日の幕開けに、僕自身も半ばウンザリではありますが、今年も頑張って駄文など書き散らしていくとしましょう。お付き合いいただける奇特なみなさんは、当に時間の無駄だということを覚悟しつつ、見にきていただければと思います。 さて、今夜は実家に戻り、父母とともに年越しの宴を催しました。酒をあおり、カニをほおばり、テレビの年末特番をザッピングしながら見守るのが毎年の恒例。俗に言う「年越しカニ祭」であります。我が家は圧倒的なテレビ権限を有する僕の選択により、6割「Dynamite!!」、3割「紅白歌合戦」、1割「笑ってはいけないホテルマン」で推移。田中マーさんが披露した「うー、バッテリーズ!」という新ギャグ。審査員席で妙に胸元が開いている杉山愛さんなど、年末も引っ張りだこのアスリートの様子を楽しく見守っていたのです。

    Imamu
    Imamu 2010/01/01
    「おめでたい2010年を迎えようとするそのときに、グロ映像を2試合も垂れ流すとは」「青木真也VS廣田瑞人戦では、タップしない廣田の腕を青木がポキッと折る音?や、おかしな形に変形した肘関節をお茶の間に大写し」
  • K-1 OFFICIAL WEBSITE | FieLDS Dynamite!! -勇気のチカラ 2009-:第16試合

    対抗戦のトリを務めるのは、DREAMライト級チャンピオンにしてDREAMの大黒柱、青木真也!! 対するは戦極ライト級チャンピオン、廣田瑞人!! 互いの看板を懸けたチャンピオン同士の一戦。DREAM愛か? 戦極魂か? DREAMvsSRC大将戦!! 勝利はどっちのチャンピオンの手に!? 1R、開始早々、片足タックルに入った青木。そのまま廣田をコーナーに押し込みテイクダウンに成功する。そしてあっさりとマウントを奪取すると、廣田の右腕を後ろ手にロックしながら顔面にパウンドを落としていく。そしてそのまま廣田の右腕をアームロックにとらえる。これが完全に極まったが、廣田はタップせず右腕を脱臼。レフェリーが慌ててストップさせ、青木が秒殺勝利をおさめた。 ――今の率直な気持ちは? 青木 DREAMがしっかり勝てたんで良かったというか、戦極を終わらせてやったな、と。まあ、最初から終わってるんですけども

    Imamu
    Imamu 2010/01/01
    青木真也「試合が終わった後にちょっと興奮して失礼な態度~詫びたいと思います」「絞ってる時点でバリバリ鳴ってたんですけど~躊躇なく折りました」
  • 大晦日。底抜け格闘技祭 - 深町秋生の序二段日記

    あけましておめでとうございます。 いやあ昨日のTBSの格闘技祭。おもしろかったですね。まともなファイトを期待するよりも、大晦日ならではの底抜け感を味わうのが曙以来の伝統でありましょう。昨日もいろいろと味わいものがあった。メインである魔裟斗の引退ファイトが、そもそも一年かけて慎重に対戦相手を選んだら、けっきょくケガされてしまったというチョンボがついてしまったわけだが。宿敵サワーとの対決には目新しさを感じえず、なんとなく盛り上がりに欠けたような気がする。いい試合だったけれど。 今回のハイライトは柔道金メダリスト対決。ビックマウスな新星石井慧がヒールの古豪吉田をいかにぶちたおすのかと思いきや……。いやあこれはやばかったなあ。知人に元空手家の男がいるのだが、彼は「石井はすごいですよ。総合でも絶対に活躍します!」と力強く薦めていた。しかしあれはちょっとどうなのだろう。今度会ったら「たいした活躍だった

    大晦日。底抜け格闘技祭 - 深町秋生の序二段日記
    Imamu
    Imamu 2010/01/01
    青木真也/「廣田の肩(肘?)をぺきん~はっきりと人体が壊れる音が聞こえてびっくり。「ぺき!」だって~人の腕を砕きながら、「折ってやったぜ!」と相手に中指を~レフェリーから「やめろ! やめろ!」」
  • ライブ! | Madoka diary

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    ライブ! | Madoka diary
    Imamu
    Imamu 2010/01/01
    米澤円,けいおんライブ『画像はキャストのみんなと振り付けの先生方でライブ終了後に撮った写真です☆』
  • ノンケ――関係性のメインストリーム - Freezing Point

    26日の「虹茶房」*1に初参加。 以前から気になっていること ブログ経由で私宛てにいただくメールの何割かはセクシャル・マイノリティのかた。 「不登校・ひきこもり」を看板にした支援団体や当事者系グループは、セクシュアリティを表向きには扱えていない(参照)。 ひきこもりとセクシャル・マイノリティは、問題のディテールは違うし立場も様々だが、今回は当に話しやすかった。 個人的な相性もあるだろうが、「人権」とかの大文字の理念では関係は作っていけない*2、というあたりのお話(要するにある種の運動論)を共有できたことが大きい。 「価値観はさまざま」というが、私にとってそれは、つながり方の違いのことだ。 「同じ引きこもり経験者だから」というのは、つながれる保証にはまったくならない。経験に似通ったものがあっても、つながりを作ろうとした時にそれぞれが選ぶスタイルは、当にバラバラなのだ。 今回は「ノンケ」、

    ノンケ――関係性のメインストリーム - Freezing Point
    Imamu
    Imamu 2010/01/01
    『ひきこもる人が求めがちな《純粋な関係》は、それ自体が(相手への幻想というよりは)関係性への幻想だということ』
  • SMクラブ行ってきたwwwwwwww ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/30(水) 23:29:19.28 ID:IMAvUcC70 オッス!おらBボーイ! いっちょあばばばばばばしてみっか! 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/30(水) 23:30:43.99 ID:4F+TO1x10 どっかで見たな、あばばばば 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/30(水) 23:31:07.48 ID:IMAvUcC70 前回、M性感でいい夢見たから今度は攻めてみようと思ったwww Mに目覚めてしまった、俺がSになれるか不安だったが以外に楽しめたwww 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/30(水) 23:33:44.49 ID:IMAvUcC70 今回もまずは、HPで下見w 何軒かいい店があったんだが、予

    Imamu
    Imamu 2010/01/01
    S/Mが入れかわる瞬間がやはり面白い
  • 次世代ヴィジュアル系が集結したカウントダウン | BARKS

    今回で3回目を迎えた、年越しライヴ・イベント<Over The Edge>。毎年、ヴィジュアル系の注目のアクトが集結するが、2009年は特に若手中心のラインナップ。その勢いを体感すべく、大晦日の真っ昼間にも関わらず、開演時から大勢のオーディエンスが詰め掛けた。 ◆<Over The Edge 2009>画像 記念すべきトップバッターはゾロ。「貴方の御命、頂戴します!」というお馴染みの台詞が暗闇から聴こえると、一斉にオーディエンスが立ち上がる。1曲目は「KITSUNE」。お立ち台の上で龍寺(Vo)がハンドクラップを煽れば、タイゾ(G)もソロを弾きまくる。大きな声援を浴びながら龍寺は「凄いな。そのテンション忘れちゃダメだよ」と言って、「ライオンベイビイ」へ。さらに、テンション高く龍寺が客席にマイクを向ければ、たつひ(B)も笑顔でコブシを振り上げた「warp」と続き、あっという間にラストナンバー

    次世代ヴィジュアル系が集結したカウントダウン | BARKS
    Imamu
    Imamu 2010/01/01
    hide「DICE」蜉蝣「夕暮れの謝罪」KORN「twist/chi」黒夢「for dear」「カナリア鳴く空」チェッカーズ「ジュリアに傷心」hide「BLUE SKY COMPLEX」ルナシー「TONIGHT」中島美嘉「雪の華」ホルモン「恋のメガラバ」「ROCKET DIVE」
  • 博麗霊夢の細かすぎて伝わらないモノマネ選手権(元日スペシャル)

    あけましておめでとうございます。 初心に帰ってモーショントレースしてみました。●参考にした動画:ミクのモノマネSP→sm3540549●MikuMikuDance→sm2420025  ◆mylist/1815076

    博麗霊夢の細かすぎて伝わらないモノマネ選手権(元日スペシャル)