タグ

ブックマーク / notei.hatenablog.com (29)

  • 千鳥の漫才が目指すもの - 笑いの飛距離

    「声に出して笑っていなくても、頭の中は笑っているような、この雰囲気の感じ完璧でした」。 2017年10月29日放送の「にちようチャップリン」。審査員として客席に座っていたアンガールズ田中さんが、ジェラードンのコントについて感想を求められたときにこう答えました。この田中さんの秀逸なコメントを聞いた瞬間、ふと思ったのです。これってつまり「床暖が効いている」ってことではないかと。 「M-1グランプリ」で優勝したときのネタは好きじゃない 2017年1月19日放送「ニューヨークのオールナイトニッポンZERO」(ニッポン放送) パーソナリティはニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)。 ゲストはNON STYLE石田明。 2008年の「M-1グランプリ」で優勝したNON STYLE。ナイツ、敗者復活から勝ち上がってきたオードリーとの最終決戦を制しての栄冠でした。ところが、ある番組で石田さんが「M-1獲ったと

    千鳥の漫才が目指すもの - 笑いの飛距離
    Imamu
    Imamu 2018/11/27
    「床暖が効いている漫才」「このネタを変えるんじゃなくて、俺らがポピュラーになれば、ポップな存在になれば」
  • お笑いで思いっきりスベると世界が広がる - 笑いの飛距離

    サウナ質は水風呂にある。 そう主張するのは、ヒャダインさん。ももいろクローバーZをはじめとする女性アイドルの楽曲を数多く手掛けてきた音楽プロデューサーです。 サウナの水風呂を耐えた先に広がる世界 2016年7月9日放送「久保みねヒャダこじらせナイト」(フジテレビ) 出演者は久保ミツロウ、能町みね子、ヒャダイン。 番組の冒頭で、ヒャダインさんが最近サウナにハマっている件を取り上げていました。きっかけは、タナカカツキさんの『サ道』。このサウナ質が水風呂にあることを知ったそうです。 ヒャダイン「僕、サウナも大っ嫌いで、あんな熱いし、水風呂もドM専用の浴槽だと思ってましたし」 能町「私もそう思ってます」 ヒャダイン「ですよね、なんですけど、サウナってのはおまけであって、番は水風呂と、外気浴って言って、休憩する所にあるっていうことが書かれていて」 久保「うん」 ヒャダイン「で、サウナ

    お笑いで思いっきりスベると世界が広がる - 笑いの飛距離
  • オードリーとバイきんぐの売れるまでの過程における共通点 - 笑いの飛距離

    オードリーとバイきんぐの売れるまでの過程を追っていくと、いくつか共通点が見つかります。そしてその共通点から、彼らがテレビで活躍し続けている理由が浮かび上がってくるのではないか。そう思ったわけです。 まず誰もが分かる共通点として、売れるきっかけが賞レースでの活躍だったことが挙げられます。 売れるきっかけが賞レースでの活躍 オードリーは、2008年の「M-1グランプリ」で敗者復活から勝ち上がって準優勝。一夜にして運命が変わり、8年間におよぶ下積み生活から抜け出すことに成功しました。一方のバイきんぐも、2012年の「キングオブコント」で優勝。小峠さん渾身の「なんて日だ!」がTBSのスタジオを揺らし、長い暗黒時代に終止符を打ちました。 1996年に大阪NSCに入学したバイきんぐは、大阪で4年間過ごしたのち、現状を打破すべく東京へ進出。ナベプロで1年、東京吉で1年、さらに事務所に所属していない

    オードリーとバイきんぐの売れるまでの過程における共通点 - 笑いの飛距離
  • バナナマンがいなければラーメンズは解散していた - 笑いの飛距離

    「爆笑オンエアバトル」で人気に火がついて、そこからスターダムにのし上がっていったラーメンズ。 メンバーである片桐仁が当時を振り返って、次のように語っていました。「バナナマンがいなかったらラーメンズ解散してました」。 「爆笑オンエアバトル」のおかげで単独ライブのツアーができるようになったラーメンズ 2014年2月1日放送「エレ片のコント太郎」(TBSラジオ) パーソナリティはエレキコミック(やついいちろう・今立進)、ラーメンズ片桐仁。 1999年3月にNHKで始まったネタ番組「爆笑オンエアバトル」(略して「オンバト」)が、2014年3月をもって15年の歴史に幕を閉じるという発表がありました。その発表直後の放送だったので、リスナーから「オンバト出演時のエピソードがあれば教えて欲しい」といった内容のメールが届きます。 「オンバト」といえば、やはり多くの方がラーメンズを想像するのではないでしょうか

    バナナマンがいなければラーメンズは解散していた - 笑いの飛距離
  • 「キングオブコント」の伝統を守ったラブレターズ - 笑いの飛距離

    2014年の「キングオブコント」は、シソンヌの優勝で幕を閉じました。 TBSが主催するコント日一を決める大会「キングオブコント」。2008年から始まって今年で7回目となるこの大会は、優勝者だけでなく「8位(最下位)のコント師」にも大きな注目が集まります。 「8位先輩」として後輩を温かく包み込むエレキコミック そのきっかけを作ったのが、2010年に出場したエレキコミックです。この年の大会で、エレキコミックは最下位になってしまいます。しかも決勝進出8組のなかで圧倒的に低い点数を叩き出しての大敗。実力者である彼らが「もうダメですね」と言って崩れ落ちていく姿は、視聴者の記憶に深く刻まれました。ある意味「爪痕を残した」と言えるかもしれません。 結果として、「キングオブコントで8位と言えばエレキコミック」というイメージが定着しました。大会で低い点数が出る。司会のダウンタウンが審査員席にいるエレキコミ

    「キングオブコント」の伝統を守ったラブレターズ - 笑いの飛距離
  • 「久保ミツロウと能町みね子のオールナイトニッポン」から受け取ったメッセージ - 笑いの飛距離

    2012年5月21日、昼休み。 息抜きしようとツイッターを覗いたら、いつも以上に「笑っていいとも」の感想で埋め尽くされています。タイムラインを追うと、どうやら漫画家の久保ミツロウさんが鮮烈ないいともデビューを飾ったのが原因のようです。 帰宅後、録画を見ました。「笑っていいとも」のワンコーナーにゲスト出演した久保さんは、巧みな話術で持論を展開。その切れ味の鋭さで、アルタの観客を大いに沸かせていました。このとき私の頭にふと浮かんだのが、「久保ミツロウと能町みね子のオールナイトニッポンZERO」でした。「もしかしたらこのときの裏話をラジオでしてくれるかもしれない」と。 時速150キロで動くタモリが止まって見えた久保ミツロウ 2012年5月22日放送「久保ミツロウと能町みね子のオールナイトニッポンZERO」(ニッポン放送) パーソナリティは久保ミツロウ、能町みね子。 オープニングで早速「笑っていい

    「久保ミツロウと能町みね子のオールナイトニッポン」から受け取ったメッセージ - 笑いの飛距離
  • 内村光良とオードリー若林は興味がないとき爪をいじる - 笑いの飛距離

    ウッチャン(内村光良)は、爪をいじる癖があります。 その癖が意味するモノは何か? ウッチャンと共演が多い芸人は知っています。今の状況に「興味がない」ということです。 無意識に爪をいじっているところを指摘されて、興味を失っているのがバレてしまうウッチャン。そんな場面をちょくちょく見かけます。特に、さまぁ~ずが隣にいるときは。 「ザ・イロモネア」で興味がない芸人が出てくると爪をいじる 2007年9月15日配信「内村さまぁ~ず」(第22回) レギュラーは内村光良、さまぁ~ず(大竹一樹・三村マサカズ)。 ゲストMCは土田晃之。 今回の企画は「目指せ!マルチタレント 芸の幅スクール」。オープニングで趣旨説明をする土田さん。 土田「皆さんにですね、マルチタレントとして、この芸能界で活躍してもらうようにですね、芸の幅を広げてもらおうかと思いまして」 大竹「それは大事だな」 三村「常々広げたいとは思ってい

    内村光良とオードリー若林は興味がないとき爪をいじる - 笑いの飛距離
  • 苦手な人を作らないために好きな人を作らないようにしている中居正広 - 笑いの飛距離

    ゴールデンタイムに自分の番組を持ってMC(司会)ができるのは、ほんのひと握りの選ばれた芸能人だけです。 で、その選ばれた芸能人である東野幸治さんとSMAPの中居正広さん。この2人が、同じ日の同じ時間帯にそれぞれ別のラジオに出演して、そして、同じような発言をしていたのです。それを聞いて私は、MCを長く続けている芸能人の特徴がちょっと浮き彫りになったように感じました。 人に興味がないから嫌いな人がいない東野幸治 2013年6月12日放送「山里亮太の不毛な議論」(TBSラジオ) パーソナリティは南海キャンディーズ山里亮太。 ゲストは東野幸治。 トークの合間に東野さんは、ツイッターで提供してもらった山里さん情報を披露していきます。 かつて犬猿の仲だった芸人の名前が飛び出すと、分かりやすくうろたえる山里さん。しかし、それは過去の話で、今はもう会ったら普通に話す関係になっていると弁解。ところが、お互い

    苦手な人を作らないために好きな人を作らないようにしている中居正広 - 笑いの飛距離
    Imamu
    Imamu 2013/10/27
    東野幸治さんと中居正広さん
  • 藤井青銅「ラジオのフリートークは通りすがりの人にも届かなければならない」 - 笑いの飛距離

    2009年10月10日から始まった「オードリーのオールナイトニッポン」。先月の放送で、200回を突破しました。 記念すべき200回目の放送は、これまでを総括するような漫才を披露したり、過去にあった思い出深い場面の音源を流したりして、4年間積み上げてきた歴史を振り返るという内容でした。 過去の音源に恥ずかしがったり、懐かしんだりしていたオードリー。で、その音源の中に、春日さんのフリートークが選ばれていました。理由は、とてもつまらなかったから。^^; 「オードリーのオールナイトニッポン」放送200回を突破 2013年8月31日放送「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送) パーソナリティはオードリー(若林正恭・春日俊彰)。 春日さんのフリートークがダイジェストで流れたあと、 若林「いや、これはすごいね~」 春日「いや、すごいね」 若林「どう?これ何年前だ、え~と、3年半前ぐらいか、ど

    藤井青銅「ラジオのフリートークは通りすがりの人にも届かなければならない」 - 笑いの飛距離
  • コントは誰もがやっているベタな設定を誰もやっていない切り口で - 笑いの飛距離

    先週の「ダイノジ大谷ノブ彦のオールナイトニッポン」に、バイきんぐ小峠さんがやって来ました。自分の好きな曲をエピソード込みで出し合い、どちらが心揺さぶることができるかで勝負する「洋楽じゃんけん 80s編」の対戦相手として。 BSで洋楽番組の司会を務めるほど洋楽に詳しい小峠さんは、大谷さんと互角に渡り合い、1回目のお試し企画ながら非常に盛り上がりました。きっと2回目もあるはず! バイきんぐと言えば、「キングオブコント2012」優勝とそれまでの長い苦節時代です。対決の合間に、そんな彼らの芸人人生を掘り下げていった大谷さん。私は、小峠さんが明かしたコントのこだわりが一番印象に残りました。 バイきんぐのコントに対するこだわり 2013年7月10日放送「ダイノジ大谷ノブ彦のオールナイトニッポン」(ニッポン放送) パーソナリティはダイノジ大谷ノブ彦。 ゲストはバイきんぐ小峠英二。 リスナーから「バイきん

    コントは誰もがやっているベタな設定を誰もやっていない切り口で - 笑いの飛距離
    Imamu
    Imamu 2013/07/19
    バイきんぐ、うしろシティ
  • カラオケで一番最初に歌えるかどうか - 笑いの飛距離

    土曜の深夜1時から放送しているTBSラジオ「JUNKサタデー エレ片のコント太郎」。 エレキコミックとラーメンズ片桐仁のユニット「エレ片」がパーソナリティを務めるこの番組。次回2月23日の放送に、女性アイドルユニット「でんぱ組.inc」がゲストで登場します。聞くところによると、彼女たちはアイドルでありながらイケてないエピソードをたくさん持っているそうです。 そこで、イケてなさでは負けてないと豪語するエレ片と、どっちがイケてないか?で勝負することに。その名も「でんぱ組.incとイケてない自慢フェス」。しかし、前回の放送の中で、この対決に勝ってイケてないと認められたところでどうなんだ?と、疑問に感じるエレ片の姿がありました。 「でんぱ組.incとイケてない自慢フェス」に向けて対策を練るエレ片 2013年2月16日放送「エレ片のコント太郎」(TBSラジオ) パーソナリティはエレキコミック(やつい

    カラオケで一番最初に歌えるかどうか - 笑いの飛距離
    Imamu
    Imamu 2013/02/21
    エレ片、ダイノジ
  • 田中みな実の「みんなのみな実」発言から考える女子アナに求めること - 笑いの飛距離

    金曜日の深夜に放送しているTBS「女子アナの罰」が面白いです。 女子アナがバラエティ番組で活躍する姿は、もはや珍しい光景ではありません。しかし、そういうことに慣れきった私でも、この「女子アナの罰」は新鮮に映りました。TBSの女子アナが芸人みたいに罰ゲームを受けている。「ここまでするか!?」と最初は驚きましたね。 私が赤坂方面に気を取られているせいか、ブログを書こうとすると「女子アナ」というワードがどうしても浮かんできます。なので、今回はその状態のときに思い出したラジオを紹介させて下さい。 女子アナが恋人の存在を公言しても構わない派の加藤シルビア 2012年8月11日放送「鈴木おさむ考えるラジオ」(TBSラジオ) パーソナリティは鈴木おさむ(放送作家)。 アシスタントは加藤シルビア(TBSアナウンサー)。 ロンドン五輪取材中の出水麻衣さんに代わって登場した加藤シルビアさんと考えるテーマは、ず

    田中みな実の「みんなのみな実」発言から考える女子アナに求めること - 笑いの飛距離
    Imamu
    Imamu 2012/11/08
    「女子アナに求めることが人によって違う」「最近、裏番組を、いろんな関係各所の事務所がいろいろ番組をやりすぎて~だから、最初はアナウンサーでやっといて」
  • テレビに出続けているバラドルは対立構造を作れる - 笑いの飛距離

    テレビのお昼に放送している「ヒルナンデス!」。司会はウッチャンナンチャンの南原清隆。最近この番組で、曜日問わずに大活躍している女性芸能人がいます。 それは井森美幸さんです。 レポから買い物バトルまで、どんなロケでも彼女がいれば必ず面白くなる。そう言いいたくなるほどの存在感を放っています。金曜日の「ヒルナンデス!」に3色ショッピングというロケ企画があります。このコーナーを仕切る南海キャンディーズの山里亮太がさんが、最強のバラドル4人が揃ったときの様子を自身のラジオで熱く語っていました。 山里亮太が「ヒルナンデス!」の3色ショッピングで感じたバラドルの凄さ 2012年8月8日放送「山里亮太の不毛な議論」(TBSラジオ) パーソナリティは南海キャンディーズ山里亮太。 ももいろクローバーZの西武ドーム公演にギリギリ駆けつけた話をきっかけにして、周りにはスターやすごい人がいっぱいいるという話に

    テレビに出続けているバラドルは対立構造を作れる - 笑いの飛距離
  • くりぃむしちゅー有田に言われてクリーム色のジャケットを着た土田晃之 - 笑いの飛距離

    現在発売中の単行『splash!! vol.4』で、渡辺正行さんとバナナマンが対談しています。対談内容は「ラ・ママ新人コント大会」の歴史を振り返る。 「ラ・ママ新人コント大会」は、コント赤信号のリーダー渡辺正行さんがプロデュースしているお笑いライブです。渋谷のライブハウス「ラ・ママ」で行われていて、若手芸人の登竜門的存在。1986年1月24日に始まったこのライブが、2012年8月31日で300回目を迎えます。これまでウッチャンナンチャン、爆笑問題、オードリーといった数多くのスターを輩出してきました。バナナマンもそのなかの1組です。 今回の対談の中でボキャブラブームの頃のお笑いライブの状況について、バナナマン設楽さんが次のように振り返っていました。 ボキャブラブームの頃のお笑いライブの状況について 2012年7月21日発売『splash!! vol.4』(双葉社) 発言者はバナナマン設楽。

    くりぃむしちゅー有田に言われてクリーム色のジャケットを着た土田晃之 - 笑いの飛距離
    Imamu
    Imamu 2012/08/25
    「テレビに出るのに必要なのはネタじゃなくてトーク」「やっぱベタじゃなきゃダメだと、だから今のアリペイのキャラって、その舞台のときのキャラクター」「テレビに出続けるということは世間の中に溶けていくこと」
  • 若手芸人の高齢化について考えるカンニング竹山 - 笑いの飛距離

    ロンドン五輪で卓球女子団体がメダルを賭けて準決勝を戦っている中、「カンニング竹山の恋愛中毒」がBSフジで放送されていました。 かつてはインターネット放送だった伝説の番組。「鳥居みゆきを発掘した番組」と言えば、ピンとくる人も多いかもしれませんね。それがBSフジで復活したのです。しかも2回目! やっと光が見えてきた芸暦16年のバイきんぐ 2012年8月5日放送「カンニング竹山の恋愛中毒」(BSフジ) 司会はカンニング竹山。 ゲストはバイきんぐ(小峠英二・西村瑞樹)。 「芸人面接」のコーナーにバイきんぐが登場。バイきんぐは、小峠英二(ことうげえいじ)と西村瑞樹(にしむらみずき)の2人組。ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)所属。 オフィス竹山に入るべく、面接会場にやってきたバイきんぐ。 小峠「SMAからやって参りました、バイきんぐと申します、よろしくお願いします!」 西村「よろしくお願いし

    若手芸人の高齢化について考えるカンニング竹山 - 笑いの飛距離
  • お笑い芸人の知名度がネタのウケ方に与える影響について - 笑いの飛距離

    お笑い芸人が、お客さんの前でネタをする。 ウケるかどうかはネタだけで決まるわけではありません。見ているお客さんがどういった層なのかも大きく影響します。当たり前なんですが。 そんな当たり前のことをもう1度考えるきっかけになった番組があります。それはCSフジテレビで放送しているオードリーの冠番組「おどおどオードリー」。ある回の放送で、ハマカーン浜谷さんの悩みをみんなで話し合っていたときです。 営業では全然ウケないと悩むハマカーン浜谷 2012年6月23日放送「おどおどオードリー」(フジテレビONE) 司会はオードリー(若林正恭・春日俊彰)。 出演者は、どきどきキャンプ佐藤満春、くじら、ダブルネームのジョー、ハマカーン浜谷、Hi-Hi岩崎、瞬間メタルのタケタリーノ山口、ビックスモールンのゴン。 第7回の企画は「おどおどファミリー徹底討論!ガチンコお悩み相談SP」。おどおどファミリーが集まり、各自

    お笑い芸人の知名度がネタのウケ方に与える影響について - 笑いの飛距離
  • 女芸人の憧れは最終的にオセロになる - 笑いの飛距離

    最近テレビでの活躍が目覚しいのが、女性のお笑い芸人です。 女性芸人ばかり集めて何かするバラエティ番組の企画も多く、そういった場でリーダー的な役割を任されるのがオアシズだったりします。少し前に放送された「ヒルナンデス!」でも、女性芸人4人がレポのロケをしていました。このとき、あまり耳にしない女性芸人の名前が挙がったのです。それがとても印象に残っていて……って、タイトルにあるようにオセロなんですけれども。 「ヒルナンデス!」のレポのロケに北陽と森三中 2011年6月23日放送「ヒルナンデス!」(日テレビ) 司会は南原清隆。 アシスタントは水卜麻美。 ロケ出演者は北陽(虻川美穂子・伊藤さおり)、森三中(村上知子・黒沢かずこ)。 女性が思わずうっとりしてしまうオトナの男が集う店。そんなお店の実態を女性目線で確かめる「うっとりするンデス?」のコーナー。 場所は麻布十番。どこかの公園で伊藤さんが

    女芸人の憧れは最終的にオセロになる - 笑いの飛距離
    Imamu
    Imamu 2012/03/08
    オアシズ/オセロ 「時代を変えたのは青木さんと友近さん」
  • 「家政婦のミタ」大ヒットを影で支えたリサーチャーという存在 - 笑いの飛距離

    先日放送のドラマ「家政婦のミタ」最終回。視聴率がなんと40%を越えました。 注目ドラマの最終回ということで期待されてはいましたが、まさか30%を軽く超えて、40%まで行くとは思いませんでしたね。途中から「ヒルナンデス!」でも大プッシュを始めて、アシスタントの水卜(みうら)アナ扮する「家政婦のミト」が登場したりもしました。^^; 「家政婦のミタ」最終回が放送される4日前、12月17日放送のTBSラジオ「鈴木おさむ 考えるラジオ」。このときのテーマがちょうど「テレビドラマを考える」。もちろん「家政婦のミタ」についても話題にのぼりました。 鈴木おさむ考えるラジオ「テレビドラマを考える」 2011年12月17日放送「鈴木おさむ考えるラジオ」(TBSラジオ) パーソナリティは鈴木おさむ(放送作家)。 アシスタントは出水麻衣(TBSアナウンサー)。 ゲストは橋芙美(はしもとふみ)。 橋さんは、ドラ

    「家政婦のミタ」大ヒットを影で支えたリサーチャーという存在 - 笑いの飛距離
    Imamu
    Imamu 2011/12/23
    喜多あおい「ハケンの品格」「フリーター、家を買う」
  • オードリー若林はZAZEN BOYSが好き - 笑いの飛距離

    前回「オードリー若林を見ていると時々内村光良と重ねてしまう」を書きました。 今回はその続きです。 ZAZEN BOYS「COLD BEAT」をリクエストするオードリー若林 2010年10月29日放送「よんぱち 48hours」(TOKYO FM) パーソナリティは鈴木おさむ。 アシスタントは柴田幸子。 ゲストはオードリー(若林正恭・春日俊彰)。 中盤にはFMラジオらしく、若林のリクエスト曲が流れます。 柴田「若林さんが大好きなアーティスト、ZAZEN BOYSで『COLD BEAT』、お届けしました」 鈴木「大好きなんですか?」 若林「あっ、(なぜか気取った風で)僕~すごい好きで……あの結構、音楽聴くんですけど」 鈴木「家で聴くの?」 春日「くくくっ」 若林「ライブも行ったりするんですけど」 鈴木「家で聴いて、どう……何してんの?」 若林「あの~、(絶えらず笑い出して)ふっ!」 (春日爆笑

    オードリー若林はZAZEN BOYSが好き - 笑いの飛距離
    Imamu
    Imamu 2010/11/10
    『ライブでは仁王立ちの若林』わかるわ
  • GACKTとウッチャンが空手談義 - 笑いの飛距離

    9月最初に放送された「ゴッドタン」を見ました。キス我慢選手権などの名物企画をたくさん生み出しているこの番組。しかし今回は、「ゲーセワニュース」という新企画。中身は松丸アナの言葉を借りると、「『ゲーセワ』なんて言葉をのばして誤魔化していますが要は下世話なニュースです。」とのこと。非常に分かりやすいです。^^; 番組を見てると下世話なニュースが次々と紹介されていくのですが、ちょっと都市伝説の匂いも感じさせます。内容もギリギリなので何を言っているか隠すためのピー音も多め、いかにもテレビ東京らしいです。いや、「ゴッドタン」という番組自体がテレビ東京らしいのかもしれません。今回は、「芸能界ケンカ最強は誰か?」という話題で盛り上がったところをご紹介させて下さい。 BAND LIFE―バンドマン20人の音楽人生劇場独白インタビュー集 作者: 吉田豪出版社/メーカー: メディアックス発売日: 2008/0

    GACKTとウッチャンが空手談義 - 笑いの飛距離
    Imamu
    Imamu 2010/09/19