タグ

2019年1月17日のブックマーク (3件)

  • はてなブログに移行した際、「今日の一枚」がエントリーの冒頭に含まれるよう変更しました - はてなダイアリー日記

    以前お知らせしました通り、はてなブログに移行した際、「今日の一枚」がエントリーの冒頭に含まれるよう変更しました。 これまでは、はてなブログに移行した際、単独のエントリーとして今日の一枚が表示されていましたが、この変更により、はてなダイアリーの見た目に近いものとなります。すでに、はてなブログにインポート済みの方でこの変更を適用させたい場合は、インポートを取り消し、再度インポートを行ってください。 ご要望をいただいた皆さまには、お待たせいたしましてすみません。 はてなブログへの統合スケジュールについては、以下の告知をご覧ください。 はてなブログへの統合スケジュールのお知らせ - はてなダイアリー日記 引き続き、はてなダイアリー・はてなブログをどうぞよろしくお願いいたします。

    はてなブログに移行した際、「今日の一枚」がエントリーの冒頭に含まれるよう変更しました - はてなダイアリー日記
    Imamura
    Imamura 2019/01/17
    複数ダイアリーをインポートしたとき「今日の一枚」の画像がnot foundになる。「+」を「%2B」にエスケープし忘れているもよう(フィードバック済み)。あとダイアリーデータのMT/CSVダウンロードを27日までに再開してー
  • 「ナチスの子を育てるゲーム」はなぜ生まれたのか? 『My Child Lebensborn』開発者インタビュー

    恐らく「子育てゲームかな?」、「着せ替え人形みたいなゲームでは?」などと見当を付けたのではないかと思います。 はい、そうした予測は正しいですね。ただ一点、この子供が“ナチスドイツ兵士の子供”という点を除けば、ですが。 この『My Child Lebensborn』は、欧州各地に実際にナチスドイツが設置した「レーベンスボルン」と呼ばれる福祉施設で生まれた孤児を、プレイヤーが養子として引き取り、育てるゲームです。 舞台は戦後間もないノルウェー。戦時中にナチスドイツにより支配された過去によって、国中がナチスドイツに関係するすべてに強い嫌悪感を抱いていた時代です。 そんななか、ナチス党員とノルウェー女性を交配させるための施設であったレーベンスボルンはとくに嫌悪され、そこで生まれた子供もほぼ例外なく迫害されました。 レーベンスボルンで生まれた子供の洗礼の様子 ※レーベンスボルン……1930年代から、

    「ナチスの子を育てるゲーム」はなぜ生まれたのか? 『My Child Lebensborn』開発者インタビュー
    Imamura
    Imamura 2019/01/17
    これと「This War of Mine」https://itunes.apple.com/jp/app/this-war-of-mine/id982175678?mt=8 はぜひ遊びたいけど精神にすごく余裕があるときにしたいゲーム。そしてノルウェーの労働環境うらやましい
  • 中国メイカースペースバブルと崩壊後|fabcross

    今回の記事は、中国のメディアSIXTH TONEの記事Made in China: The Boom and Bust of Makerspacesの翻訳だ。中国では3年間、政府や投資家主導の巨大なメイカースペースバブルと崩壊があった。この記事では上海の夏を中心に、深センのYeとJi、そして僕が登場し、バブルと現状について語る。 中国人自身が自らのメディアで、1年以上の取材とたくさんの資料を引用しながら語ったこの記事は当に価値の高いもので、世界のメイカーの評判を呼んでいる。SIXTH TONEのJulia記者は、たった一人の外国人として日人の僕を選んでくれ、さらに全文の翻訳とfabcrossでの転載を許可してくれた。いつもの記事の倍以上のボリュームだが、日のメイカースペースの参考になると思う。(ここまで高須、以下は翻訳記事) 上海・張江ハイテクパークはひところ、新しい技術を探す投資

    中国メイカースペースバブルと崩壊後|fabcross
    Imamura
    Imamura 2019/01/17
    高須正和さん翻訳。中国では政府が後押ししてメイカースペースに補助金を出したがインキュベーションセンターが乱立してしまった。もの作りが好きな人たちが集まる場所は今も残ってがんばっている