2015年2月7日のブックマーク (5件)

  • 日立、東芝、三菱電機「全社過去最高益」のワケ

    日立製作所、東芝、三菱電機の重電3社の2015年3月期は、いずれも過去最高営業益を更新するのが確実だ。リーマンショック以降、長引くデフレや円高に苦しめられてきたが、新興国市場やBtoBへの展開を加速させた政策がようやく花開いたといえる。 直近の2014年度第3四半期(4~12月)決算は3社ともに増収増益となった。営業利益ベースでは、日立が3221億円(前年同期比9%増)、東芝が1648億円(同6%増)、三菱電機は2013億円(同41%増)。特に好調を牽引しているのがインフラ関連部門だ。中国でのビル建設活況に伴う昇降機(エレベーター)の新設、新興国での鉄道整備、さらに景気回復が進む米国やアジアでの業務用空調の需要増など、海外案件に支えられた。一方、国内の消費回復の遅れから、家電部門は苦戦をしいられた。 日立はインフラ、東芝はデバイスが引っ張る 日立では鉄道関連や昇降機などの社会・産業システム

    日立、東芝、三菱電機「全社過去最高益」のワケ
    Inoul
    Inoul 2015/02/07
    メモ
  • 日本3大「お前何屋さんだよ!」てツッコみたくなる企業 : 暇人\(^o^)/速報

    3大「お前何屋さんだよ!」てツッコみたくなる企業 Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 22:42:17.15 ID:QQ+/vMGU0.net 「YAMAHA」 「PHILIPS」 あとひとつは? 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 22:42:34.80 ID:bDFaBBQh0.net 日清紡 38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 22:44:54.59 ID:5Tc1V00Jp.net >>2やろなぁ 21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 22:43:44.97 ID:XBHc3Bja0.net 富士フィルム 【事前予約】事前登録10万件突破!簡単操作でド派手な格爽快バトル!豪快声優にも注目 【イチオシ】あの大人気パズル「キャンディークラッシュ」の

    日本3大「お前何屋さんだよ!」てツッコみたくなる企業 : 暇人\(^o^)/速報
    Inoul
    Inoul 2015/02/07
    おもろい
  • 大紀元 エポックタイムズ – 真実と伝統

    07/19 17:15中共、軍備管理交渉を停止 米国は「戦略的安定を損なう」と非難07/19 16:52宇宙の中の恒星と地球上の砂粒、どちらが多いですか?07/19 16:34三中全会閉幕、国家安全を強調 具体策欠如の政策目標再確認=中国07/19 15:42反迫害25周年 カナダ・ケベック州でパレードと集会07/19 15:22欧州中央銀行、インフレ圧力が「依然として高い」ため利下げを一時停止07/19 15:18元国防相2人の粛清が台湾侵攻と関係07/19 15:15ロシアに米軍事技術を密輸 香港在住の男性に懲役3年07/19 15:08ロシアで森林火災多発、極東に非常事態発令 近年猛暑続く07/19 15:04バイデン米政権のESG投資規則で審理差し戻し、最高裁決定が影響07/19 15:03恐怖!村中貼り巡らされた「幼女強姦禁止」の張り紙=中国

    大紀元 エポックタイムズ – 真実と伝統
    Inoul
    Inoul 2015/02/07
    メモ
  • 【経済インサイド】アベノミクスに迫る「2018年問題」…秘かに取り沙汰される金融緩和「出口戦略の失敗」恐怖のシナリオ(1/4ページ) - 産経ニュース

    「2018(平成30)年」問題という言葉をご存じだろうか。この年、安倍晋三首相と黒田東彦・日銀総裁がともに“任期”を迎えるのだ。安倍政権の経済政策「アベノミクス」で日経済は息を吹き返し、足元では昨年10月末の日銀による追加金融緩和で「円安・株高・債券高(金利低下)」が一気に進んだ。だが、“2人の総裁”が任期を迎える30年について市場は、「アベノミクスの節目」と捉える見方が多く、先行きを懸念する声が早くも上がり始めている。 2人の総裁 安倍首相は24年9月に「自民党総裁」に就任。党則などによると、総裁の任期は「2期6年まで」と定められている。安倍首相は今年9月の総裁選で再選される可能性が高いが、総裁を続けられるのは最長で30年9月までだ。このため、首相としての任期も30年に終了してしまう。 最近は党内で総裁任期を「3期9年」まで延長する案も浮上しているようだが、格的な議論にはなっていない

    【経済インサイド】アベノミクスに迫る「2018年問題」…秘かに取り沙汰される金融緩和「出口戦略の失敗」恐怖のシナリオ(1/4ページ) - 産経ニュース
    Inoul
    Inoul 2015/02/07
    メモ
  • “ギリシャより、ドイツがユーロ離脱すべき” ノーベル賞スティグリッツ教授が批判

    緊縮財政撤廃を掲げるギリシャ新政権は、巨額の債務返済にどう取り組むのか。ユーロ圏の今後を左右する重要な局面である。 ユーログループのリーダー、ドイツの動向がカギを握るが、その姿勢には疑問も投げかけられている。ノーベル経済学賞を受賞したジョセフ・スティグリッツ氏は、米CNBCに対し、ユーロが解体する可能性が生まれるとしたら、ギリシャよりドイツがユーロから離脱すべきだ、と述べている。 ◆ ドイツはユーロ統一化には邪魔だ 同氏は、欧州各国が分離し、ユーロ通貨も信頼を失っている、と指摘した。ギリシャは間違いを犯したが、ユーログループはギリシャに有毒な薬を処方したことがより重大だ、とも述べた。 有毒な薬とは、ドイツ主導の財政緊縮策である。ギリシャはトロイカ(EU、ECB、IMF)から2度の支援金を受けるのに、交換条件として公共支出33億ユーロの削減を行なった。具体的には公務員解雇と自宅待機、年金支

    “ギリシャより、ドイツがユーロ離脱すべき” ノーベル賞スティグリッツ教授が批判
    Inoul
    Inoul 2015/02/07
    メモ