2023年12月3日のブックマーク (5件)

  • プログラミングの原則:enumの比較はすべてバグ - Uzabase for Engineers

    こんにちは、ソーシャル経済メディア「NewsPicks」のむとうです。 この記事は NewsPicks アドベントカレンダー 2023 の3日目の記事です。 昨日は@J_Nakagawa(隼佑 中川)さんによる『LambdaレスポンスストリーミングとAWS-SDKを使ってSlackに進捗バーを表示させる』でした! 世の中には再現が難しく一見してバグがありそうに思えないコードもありますが、一方でプロダクションコードの中にはひと目見てバグが有りそうなコードもまた多いものです。いくつかの特定のパターンをとる文字列(環境名など)やenum(以下どちらもenumと表現します)に関する条件分岐もその一つです。プルリクを見てこのようなパターンがあれば、バグの疑いが強くなります。周囲を見渡すと、大抵すでにバグっているか潜在バグを含むコードが見つかります。すべてバグというのは言い過ぎにせよ、わかりやすさと変

    プログラミングの原則:enumの比較はすべてバグ - Uzabase for Engineers
    Iridium
    Iridium 2023/12/03
    天の光はすべて星
  • フリーレンで「ハンバーグ」が出てきても問題ないが服装は「現実的」にすべきか

    ヒラギノ游ゴ/ヒラノ遊 @VolumeToneTone こういうの「コスプレ」って揶揄されがちだけど、逆にコスプレの人たちの方が進歩早い予感がするんですよね。コスプレのトップランナーの間で衣装に汚しや使用感を加えるのが一般教養化するほうが早いんじゃないかって。 2023-11-29 12:52:35

    フリーレンで「ハンバーグ」が出てきても問題ないが服装は「現実的」にすべきか
    Iridium
    Iridium 2023/12/03
    別にウェザリングまでする必要はない。当時の新品を手に入れたという設定なら。ハリウッドでも撮影風景のスチルは安っぽいのある。どちらかというとライティングとか画像加工方針の問題のような
  • 赤ん坊を洗ってコナミの遊戯王カードを思い出す

    兄の家族の都合で赤ちゃんの面倒を見るのを手伝ったんだが 赤ちゃん用のバスに入れて洗うのも手伝う事になった 兄が赤ちゃんの身体を支えたり固定して自分が優しく布?で拭いたんだが 拭いてる最中に一度も泣いたり暴れたりしなかったのが驚いた そういう事もあると兄は言ってた あと自分が慎重に拭き過ぎだと兄は言った そこで思い出したのがバイトで遊戯王カードの入った段ボールを運んだ時の事だった 他の段ボールと違ってコナミの段ボールだけは慎重に運べって社員は何度も言ってきた 多分赤ちゃん拭いた時より遊戯王カードの入った段ボール運んだ時の方が慎重だったと思う 傷ついたり凹んだら即コナミに送り返さなきゃいけないって社員さんは必死に言ってた 何で赤ちゃんより遊戯王カードの入った段ボールの方を慎重に扱わなきゃいけないんだろうな 中に入ってる遊戯王カードの袋やそれの入った箱が傷つくならともかく、更にそれが入った段ボー

    赤ん坊を洗ってコナミの遊戯王カードを思い出す
    Iridium
    Iridium 2023/12/03
    ダンボールを破損させてはいけないというのは、衝撃が加わっていないことを証明することなので重要。でもそれを気にするなら、さらにダンボールに入れろって話だと思うけどね
  • 「これではとても住み続けられない」引っ越してすぐに思い知った"デザイン重視の家"の落とし穴 梅雨が明けたばかりのリビングが真夏のビニールハウスに変化

    ほぼすべての家の南面に掃き出し窓がある 掃き出し窓と呼ばれる窓がある。 あなたの家にもあると思う。庭やバルコニーとの境にある大きな引き違いの窓、あれが掃き出し窓だ。室内のゴミやホコリをそこから「掃き出した」のが語源といわれる。昔は現在の地窓のように高さの低いものをいったが、いつのまにか背丈を上まわる高さのものも掃き出し窓と呼ぶようになった。 西洋の住宅にも掃き出し窓はある。だが日のように、どこの家でもあたりまえのように設けられてはいない。そこには気候風土にともなう建築構法の違いなどが大きく関係しているのだが、話が長くなるのでここでは割愛する。 掃き出し窓の特徴は、「建物の南面に設けられる」ということだ。むろん例外はあるが、戸建住宅の掃き出し窓といえば一般的には南面の窓ということになる。 近所の住宅地をぶらっとひと回りしてみた。 やはり、ほぼすべての家の南面に掃き出し窓がついていた。幅18

    「これではとても住み続けられない」引っ越してすぐに思い知った"デザイン重視の家"の落とし穴 梅雨が明けたばかりのリビングが真夏のビニールハウスに変化
    Iridium
    Iridium 2023/12/03
    YouTubeで新築の家を結構観てるけど、温度についてデザインされていない家はない。だいたいどの季節にどういう温度になるかは考慮されている。庇ないものもほとんどないし。レアケースについて語ってない?
  • トヨタは「ウォークマンの失敗」から学ばなかったのか?待望の全固体電池もEVの救世主にはならない理由=辻野晃一郎 | マネーボイス

    プロフィール:辻野晃一郎(つじの こういちろう) 福岡県生まれ新潟県育ち。84年に慶応義塾大学大学院工学研究科を修了しソニーに入社。88年にカリフォルニア工科大学大学院電気工学科を修了。VAIO、デジタルTV、ホームビデオ、パーソナルオーディオ等の事業責任者やカンパニープレジデントを歴任した後、2006年3月にソニーを退社。翌年、グーグルに入社し、グーグル法人代表取締役社長を務める。2010年4月にグーグルを退社しアレックス株式会社を創業。現在、同社代表取締役社長。また、2022年6月よりSMBC日興証券社外取締役。 滅びゆく日の自動車産業 シリーズをスタートしてから、個別の産業セクター編としては、これまで家電産業、半導体産業をみてきました。今号からは、自動車産業について考えてみたいと思います。 私はかねてから、家電産業で起きたことは必ず自動車産業でも起きると発言してきましたが、つ

    トヨタは「ウォークマンの失敗」から学ばなかったのか?待望の全固体電池もEVの救世主にはならない理由=辻野晃一郎 | マネーボイス
    Iridium
    Iridium 2023/12/03
    辻野晃一郎って何の人かと思ったら派遣会社の社長じゃん。オレと同じように自動車業界についてはまったく無関係。