デザイン参考に関するIskwNTのブックマーク (19)

  • ボブスレー 「痛車」で日本が魅せた!! « TimeWarp

    [カナダ/ウィスラー発] 現地時間23日、バンクーバー五輪、ボブスレー女子2人乗りで、日本代表の桧野真奈美、浅津このみ組が世界に衝撃を与える滑りを“魅せた”。その理由がこの派手なそり。 桧野、浅津組のそりに [...]

    IskwNT
    IskwNT 2010/02/25
    普通にカッコイイと思ったけど、痛車と言われれば痛車に属するのかwこういう表現も認められていいと思うんだけどなぁ。
  • 【名言か迷言か】鳩山首相のドラクエ作戦「いのちだいじに」 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    最初も「いのち」、最後も「いのち」、とにかく「いのち」。「いのち」を守ることに一生懸命であるということだけはよく分かった。鳩山由紀夫首相の29日の施政方針演説はそんな内容だった。なにしろ、出だしからこうだ。 「いのちを、守りたい。いのちを守りたいと、願うのです」 自民党の大島理森幹事長は皮肉たっぷりにこう論評した。「命を守ると総理がおっしゃられた。自らの政治生命を守ることなのか、小沢幹事長の政治生命を守ると言っておられたのか」

    IskwNT
    IskwNT 2010/02/01
    ドラクエは例えに使い易い例。
  • Azuma Kiyohiko

    When to Hire a Workers Compensation LawyerIt is often that workers have concerns on when exactly to hire compensation lawyers. This is because not every injured employee requires the help of workers compensation lawyers. The compensation system in Australia is mostly an administrative process well designed to be easy for workers to use. Knowing when exactly to hire compensation lawyers Sydney save

    IskwNT
    IskwNT 2010/01/26
    よつばと。原作の話。
  • “通る企画書”作りの基本/上司を説得できる企画資料の作り方講座#1 | Web担当者Forum

    あなたが考案している企画がある場合、その企画が上司のミッションとどう関わりがあるかをまず考え、あなたの提案によって上司のミッションが実現可能かどうかを考える必要がある。自分の感覚でウェブサイトリニューアルが必要だと考えても、リニューアル後に集客や売上アップにつながらないと思える企画ならば、上司がその企画を通す可能性は限りなく少なくなる。 上司がどういう課題を抱えていて、どういうミッションを与えられ、今後どうしていきたいかなどを知ることは、企画提案に際しては非常に重要なことになる。まずは提案相手について知ろう。直属の上司が社長だとしても同じことだ。 現状把握は必ず行う(現状分析)どんな企画を行う場合でも、現状把握は必ず必要となる。場合によっては「背景」として今の市場の動向などを知ることが必要な場合もある。 ウェブサイトのリニューアル、ウェブプロモーション実施、CMS導入、グループウェア導入な

    “通る企画書”作りの基本/上司を説得できる企画資料の作り方講座#1 | Web担当者Forum
    IskwNT
    IskwNT 2009/12/02
    企画書の書き方。
  • みんながエスカレーターばっかり使うから階段を鍵盤にして音が出るようにしたら利用者が急増|デジタルマガジン

    駅の上り下り、階段を使ってますか? それともやっぱりエスカレーター? ここはストックホルムのオーデンプラン駅。ごらんの通り階段は閑古鳥が鳴いています。 果たしてどうすればみんなに階段を使って貰えるようになるでしょうか? その答えは“楽しさ”にありました。駅の階段を、鍵盤にしちゃったんです。 そうと決まれば話は早い。駅が閉まったあと、夜を徹して作業。一夜にして階段は踏めば音が鳴るピアノの鍵盤に早変わりしました。するとどうでしょう。 みんなが鍵盤(階段)を使い始めたんです。つまらないからエスカレーターを使う、でも楽しかったら階段も苦にならない。鍵盤にしてから通常よりも66%多くの人が階段の方を使ってくれたそうですよ。 “楽しさ”って大事ですね。駅の様子は動画でお楽しみください。 [ via 雑学 Part2 ] あわせて読みたい 重力に逆らって階段を上る 近未来の住宅はこうなる?丘に作られ

    IskwNT
    IskwNT 2009/10/08
    大人が遊んでいる姿が見られて新鮮な映像。日本なら、こうはならないんだろうなぁ・・・
  • ねたミシュラン ★★怯える者、願う者、壊れる者、祈る者、戦う者

    copyright © 2006 ねたミシュラン (爆笑 面白 画像 萌え 掲示板 壁紙 コラ bbs picture photo funny) all rights reserved. Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房

    IskwNT
    IskwNT 2009/03/24
    迂闊にも目から汗と身震いが。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    IskwNT
    IskwNT 2009/02/26
    これが京都の風物詩ですね、わかります。
  • デザインする人に必要な能力は?: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 発作的に、なんとなくデザイン(企画・設計)をする人に必要な能力なるものをまとめてみたくなったので実行(ようは自分の頭のなかを整理するため)。 もちろん、ここでいう「デザイン」は、ある問題を発見して解決するためのプランを考え実現させることをいう。なので、決して狭義のデザイナーのことではありません。 で、そういう意味での「デザイン」をする人にとって必要な能力をまず、ザクッと分類すると以下の4つに分けられるのではないか、と思います。 知る・感じる・疑問に思う解釈する・発想する・組み立てる具体化する・検証する・洗練させる仕事をはじめ、終わらせる どれもデザインをする上では欠かせない。 というわけで、ひとつひとつ整理していくことにします。 知る・感じる・疑問に思うスタート地点はやっぱ

  • UNIQLOCKではなく新聞広告チラシにこそユニクロのリーダーシップがある - FutureInsight.info

    愛読しているインサイターさんの昔のエントリーでユニクロのちらしに関するエントリーがあり、たしかにユニクロの広告チラシってあまり格好良くないなという印象を持っていました。 インサイター : ユニクロの弱点 週末の新聞に折り込まれた、紳士服のアオキのチラシと全く大差ないクオリティのユニクロのチラシを見て、ユニクロというブランドの弱点は新聞チラシだと思った。 別にアオキのチラシがひどいということじゃない。むしろアオキのチラシのクオリティは年々アップしている。そうではなくて、ユニクロックだとかUTだとか佐藤可志和だとか、世界に通用するクールなブランド作りに熱心なユニクロが、一番購買に直結するはずの肝心のチラシに注力していないのは如何なものか、ということだ。競合である無印良品はチラシにまで原研哉のセンスを行き届かせているからなおさらだ。 で、この前カンブリア宮殿でユニクロの柳井正社長が特集されており

    UNIQLOCKではなく新聞広告チラシにこそユニクロのリーダーシップがある - FutureInsight.info
    IskwNT
    IskwNT 2009/01/24
    今日たまたまユニクロにいったから気づいたけど、地方のユニクロは『お母さんが新聞の広告を見て家族連れてきました』って感じの客層が大半。新聞広告が十分に発揮された結果だと思う。
  • 見栄えがよく、分かりやすいエクセルのグラフを作成する5つの簡単なテクニック | コリス

    Chandoo.orgのエントリーから、見栄えがよく、分かりやすいエクセルのグラフを作成する5つのテクニックとカラフルにデザインされた73のエクセルのテンプレートを紹介します。 How to NOT spend $ 150,000 and still dress up your charts 色の代わりにグラデーションやパターンを使用したグラフ 色の代わりに画像を使用したグラフ 注目するポイントにテキストを配置したグラフ オリジナルの色を使用したグラフ ラベルに画像を使用したグラフ デザインされたグラフの73のテンプレート [ad#ad-2] 色の代わりにグラデーションやパターンを使用したグラフ グラフの配色にフラットな色ではなく、グラデーションやパターンを使用します。 スライドに使用する際は、グラデーションを控えめに。 グラフを右クリックし、「データ系列の書式」を表示します。 「パターン

  • 鈴村さんが指南する業務フロー図の上手な書き方

    まずは,業務フローの例を見てみよう。UMLのアクティビティ図で書いたのが(図1)である。スイムレーンに役割を書き,上から下(または左から右)に向かって業務の進行を書いていく。かどの丸い四角形で示したアクティビティが業務プロセスに対応し,矢印で示したフローが業務の流れになる。「誰が何をするか」が明確になる。 よほど定型化されたものでない限り,業務とは複雑なものである。厳密に書こうとすると,業務フローも複雑になりがちである。しかし,分かりやすさを重視するなら,一つの業務フローに登場するアクティビティはせいぜい10~15程度にとどめるべきだ。 複雑なフローを表現したければ,一部の業務フローを別に切り出して,サブ業務フローとして記述すればよい。親の業務フローのある業務プロセスの内部が,サブ業務フローとなっているというように階層化する。 スイムレーンには顧客や営業担当など役割を設定する。「松山さん」

    鈴村さんが指南する業務フロー図の上手な書き方
    IskwNT
    IskwNT 2009/01/18
    フロー図の参考
  • 自分で締まり具合を教えてくれるネジ「SmartBolts」

    キャビネットを組み立ててる時とか、ネジの締め具合が緩すぎたり、締めすぎたり、ころ合いがよく分からなかったりしますよね? そんなお悩みを解決してくれるアイディアを、頭のいいエンジニアの人たちが思いついてくれました! その名も「SmartBolts」。 どう優れているかというと、なんと、ネジの締まり具合によって、頭の部分に表示される色が変わるんです。 赤なら緩すぎ。グリーンならちょうどいい。黒ならキツすぎ。といったかんじです。なので、ちゃんと締められてるかが一目瞭然だし、常にパーフェクトな締め具合でいろんなものを組み立てられます。 もともと、このSmartBoltsは工業用や医療用としてデザインされたもので、耐久性もそれぞれ20年を約束されているそうです。20年が短いか? 十分か? は用途によって違ってくるかもですが、色で教えてくれるなんて、便利だし画期的ですよね! 仕組み、気になりますよね。

    IskwNT
    IskwNT 2008/12/11
    タイトルを見た瞬間「下ネタ」だと脳が判断した人生に疲れている人はオレだけですかすいませんorz。。。  いっ、いい視覚化ですね!!
  • 無印 (webやぎの目)

    ボーナスもらうと会社辞めなくてよかったって思う --- 無印良品に4コマノートという謎のノートがある。 あれに日記を付けている人がいるという話を聞いた。やっぱり最後のコマは「寝た」だろうか。 平日:「会社に行った」「会社でもめた」「帰りの電車で座った」「寝た」 休日:「起きたら昼だった」「王様のブランチ見た」「ビール飲んだ」「寝た」 クリスマス:「ケーキ買いに行った」「べた」「うまかった」「寝た」 これなら日記が書けそうだし、毎日の悩みもどうでもよくなる。他人の日記も書ける。 ゴルゴ:「仕事頼まれた」「撃った」「お金もらった」「寝た」 山下清:「おにぎりべた」「絵を描いた」「おにぎりべた」「寝た」 4コマノート買ってこよう。

    IskwNT
    IskwNT 2008/12/11
    無印良品の4コマノートの使い方。だれか、はてな質問で聞いてほしいw可能性無限大すぎるwwww
  • 金鳥のCMは先を走りすぎている - 唐変木

    絶対にはずれない名推理でおなじみ,コナン田宮 そのヒーロー田宮に先行する金鳥のCMがあった。 まぁ田宮先生の場合はそれが(たぶん)冗談じゃないところが新しいし,価値があるわけですけれども。 いずれにせよ金鳥のCMはすごい。 この山瀬まみの2なんかどっちもアレですよ。1めのはまだしも何を意識しているかが辛うじてわかるという意味ではマトモだけど,2目のやつなんか完全に製作者は狂ってると思います。でもなんだか分からないけど笑えるんですよ。 大滝秀治と岸部一徳の名作。質問しといて,その答えに怒るという驚愕のコミュニケーション形態。ただちょっとだけ怒る気持ちが分かる。 風間杜夫と斉藤洋介の喧嘩ばっかりしている兄弟のやつも面白かったんで探しているんですが。どこかにないですかねぇ。

    金鳥のCMは先を走りすぎている - 唐変木
    IskwNT
    IskwNT 2008/12/02
    お前の話はつまらん! 今思えば、これはノリツッコミならぬノリギレか。高等すぎるwwww
  • デザインを学校で習っていなくて、本当に良かった。 | ナガオカ日記 | D&DEPARTMENT

    « 明日、D&DEPARTMENT静岡 by TAITAオープン | メイン 2008年12月01日 デザインを学校で習っていなくて、当に良かった。 デザインの中からデザインを考えている。そんな気持ちになった。来年からはじめる「D&DEPARTMENT桑沢プロジェクト」。桑沢デザイン研究所での僕のゼミについて、そのテーマを提出しなくてはならない期日となった今、いろんなことを考えているうちに、いやになってきた自分がそこにはあって、それを冷静に分析していくと、「いわゆるデザイン」「いわゆるデザイン教育」の中からなにかを探そうとしていることがわかった。あんなにわかっているつもりだったのに・・・・・。 デザイナーをしていると、デザインの中からデザインを探そうとしてしまう。それが嫌で店をやっているのに、デザインに異存してしまう。 デザインを教えるのに、デザインは必要だろうか。ますますそんな疑

    IskwNT
    IskwNT 2008/12/02
    『英語は1ですが、英語で歌う楽しさを知っている』 といわれてハッとした。「楽しさ」という本質。そういうものに私も巡り合えればな・・・
  • 「非常に楽な業種のように感じる」←クリリンの(ry - 不動産屋のラノベ読み

    不動産屋がdisられていたので過剰反応してみます。 不動産屋さんの仕事ぶりを見ていると、アナログがまだまだ現役で、情報のやりとりもFAXが中心で、FAXで送られてきた物件情報を大量にファイルして手で探す、という最近主流となったPC中心の仕事の方法と比べると旧態依然というか、よくソレで仕事できますね、というアナログ具合で驚いた。 賃貸物件を探すのに不動産屋さんは使えない - Money does not hurt your heart あれは業界ぐるみで何とかしないとダメなんですよね。自分とこだけシステム入れても他業者からFAXで来るんだからどうしようもない。個店レベルでどうにかできる問題じゃないんです。業者によっては「空室一覧はデジタルデータで送るな」という社内規定があるところがあって結構疲れます。 もちろん、何とかした方がいいのは超同意です。誰か何とかして下さい、めんどくさいです。 紙は

    「非常に楽な業種のように感じる」←クリリンの(ry - 不動産屋のラノベ読み
    IskwNT
    IskwNT 2008/11/25
    このタイトルが非常にわかりやすかったのでブクマした。内容はあとから読む。
  • デザインの現場で使えるデザイナーのためフリーフォント集「50 Incredible Fonts for Professional」

    多種多様なフォントが世の中には出回っていますが、今回紹介するのはプロでも使えそうなデザイン性の高いハイクオリティなフォントを集めたエントリー「50 Incredible Fonts for Professional Web & Print Design」です。 Evolution True Type Font 全部で50個のフォントが紹介されていますが、今日はその中から気になったフォントをいくつかピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■Kawoszeh 少し癖のある欧文フォントですが、タイトルやアクセント的に使えそうです。 ■Geo Sans Light 細めのキレイめなゴシック体で、キレイ目のデザインで重宝しそうな欧文フォント。イタリック版もあります。 ■GOCA LOGOTYPE BETA 遊びの効いたゴシックフォント。楽しげな雰囲気を作ってくれそうです。 ■Chopi

  • 東大合格者のノートを研究すると、勉強の仕方がわかる?! - エキサイトニュース

    「夢をかなえる」とか「利益10倍」とか、いろいろな目的にあわせた手帳がブームになりましたが、今度はノートブームが来る?! 文具の大手「コクヨ」から東大に合格した人のノートを研究したノートが出たと言うので、お話を聞いてみました。 さっそくそのノートを見せてもらうと、意外や意外。 手帳のように、利用目的によって科目別とかに線や区分けがされ、フォーマット化されたものを想像していたのですが……。 「いや、最初に線を引いたものを提案したのですが、それは現役東大生にダメ出しされちゃったんですよ」と企画担当者の田畑さん。もともとのキャンパスノートに線をあらかじめ引いたものを提案したら、「汎用性がない!」って言われたそう。そこで1カ月ほど悩みこんで、どの科目にも汎用性のある方法を見つけたんです!! 「それがこれです!!」と自信をもって見せられたのが、罫線上にドット(点)が罫幅と同じピッチで打たれたタイプの

    東大合格者のノートを研究すると、勉強の仕方がわかる?! - エキサイトニュース
    IskwNT
    IskwNT 2008/11/14
    一回書いたノートを見直したときに、いかに見やすく、思い出しやすくするか。書いた後に、見直したときに、見やすく、記憶しやすく、体系的にまとめることができるか。
  • 【アドレス変わりました】地下鉄マップ動作サンプル

    ブックマークして下さってる方がいるとは知らずに移動先の明示していませんでした。すいません。。 以下のアドレスに変わったのでブックマーク登録の変更お願いします。 http://metromap.jtc21.com/

    IskwNT
    IskwNT 2008/11/12
    たぶん何度か見直したくなると思う。このデザインはいいなぁ。
  • 1