2010年1月5日のブックマーク (7件)

  • コミックマーケットレポート C77 3日目反省会:橋本充電中

    コミックマーケットレポート C77 3日目反省会(2009冬) 2010/01/02 15:40。質疑応答を公開しました。個人的な感想は随時追記します。 3日目撤収作業のあとに行われた反省会の様子をまとめました。 発言者 共同代表:市川 共同代表:筆谷 共同代表:安田 代表補佐:米沢 設営:棟梁 配置等:サトミ 代表から報告 茶畑個人の感想、意見はこの文字色で追記しています。(数日中に追記させていただきます)。 【米】みなさま、お疲れ様でした。4日間通して天気が良く、キツくなかったのでみなさんいつもより良い顔色をしていますよ(会場笑)。体力余ってません?秋葉原で遊ぶんでしょ?(【筆】いやいや鷲宮に行くんですよですよ)それではコミックマーケット77の反省会を行います。 【安】お疲れ様でした。無事に終わってほっとした。天候に助けられた。会場の改修工事が秋から始まっていて、2010年までこの工事

    IskwNT
    IskwNT 2010/01/05
    毎年恒例の参考記事。
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

    IskwNT
    IskwNT 2010/01/05
    いろいろ出てくるねー。注意喚起の意味も込めてブクマ。
  • 阿久根市長:仕事始め式で「私のやり方加速する」 - 毎日jp(毎日新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は4日の仕事始め式で、「今年はもっと私のやり方を加速する。命令に従わない職員は辞めてもらう」とあいさつ。1日付の定期昇給を凍結したことに関し「給料が上がらないのは不当だと訴訟を起こすような職員はいらない」とも発言し、凍結を不満としている市職員労働組合などを強くけん制した。 竹原市長は昨年末、職員の懲戒処分などを協議する「市賞罰審査委員会」の召集権者を自らにするよう規定を改定。また、委員だった課長4人を更迭し、「竹原派」とされる市議ら4人を選任し、職員の懲戒への影響力を強めたばかり。年頭発言について、ある職員は「いつ自分が賞罰委員会にかけられるんじゃないかと、みんな委縮してしまっている。仕事ができる環境ではない」と批判している。 竹原市長は1日付のブログでも「虎の年 修羅の如く」のタイトルで「阿久根市政に革命をおこします。これからの作業に比べれば、これまでのもの

    IskwNT
    IskwNT 2010/01/05
    新聞取材に対して「新聞は悪意を持って書くから」として取材拒否しているのがちょっと和んだ。この記事のタイトル、なにか変な日本語だしw
  • 成熟経済を蝕む仮定法の亡霊 - 雑種路線でいこう

    このまま派遣村は定着して正月の風物詩となるのだろうか。年末から正月にかけて経産相が経済団体の幹部を呼び出し「新卒を採ってくれ」と頭を下げ、閣僚が派遣村に顔を出す報道をテレビで見るに、行政がこういった問題と向かい合ったことは政権交代の成果ではあるが、全く解決の見通しが立たない印象を受けた。去年の今ごろ僕は新卒一括採用こそ問題と書いたが、それは問題の一断面に過ぎず、慣行に過ぎず制度的な介入が難しい。実質的には緩い解雇規制の問題でもない。成長で矛盾は緩和されるが旬を過ぎたロスジェネが救われる訳ではない。だいたい俄造りの「成長戦略」で期待通り経済成長を達成できるか疑わしい。 この正月いくつかのを読んで当の問題って実は別のところにあるのかも知れないと考えた。まず『学歴の耐えられない軽さ やばくないか、その大学、その会社、その常識』によると大企業の採用が減ったのではなく大学生の数が増えている。そし

    成熟経済を蝕む仮定法の亡霊 - 雑種路線でいこう
    IskwNT
    IskwNT 2010/01/05
    今の経済状況を政治がきちんとできているのかというのは本当に怪しい。後手後手どころか手も出せてないような。このような解釈があってもおかしくないかなーと。
  • ■ - jun-jun1965の日記

    トラックバックをたどったらこんな日記を見つけた。その人の父親は子供が生まれたとたん煙草をやめ、ヘヴィースモーカーである祖父つまりその父の父に、孫の前で吸うなと厳重に言い渡したというのだが、その人自身もそれをよしとしているらしい。 しかしそれならその祖父は父つまり子供の前で吸っていたことになるが、それでその父には何か悪影響があったのか。20世紀には子供の前で吸う父親などたくさんいたが、それが悪影響を与えたというデータを見たことがない。私は、子供の前で煙草を吸うのが悪いとは、ちっとも思っていない。 - http://homepage1.nifty.com/suzuri/hypatia.htm キングズリーの『ハイペシア』を訳している人がいた。これは大正時代の翻訳があるのだが古いから私が訳そうかと思っていたものだ。英語読みでハイペシア。森田草平の『煤煙』にこの小説の題が出てくる。谷崎潤一郎も英語

    ■ - jun-jun1965の日記
    IskwNT
    IskwNT 2010/01/05
    『何が悪いか』と言われて『何も悪くない』というだけの根拠がこれでは・・・子供の喧嘩。そして、感情揺さぶられるような美しさも無いなぁー残念。
  • 阿久根市長「従わない職員は辞めてもらう」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は仕事始め式で、「命令に従わない職員には辞めてもらう」と発言し、「反抗的」と判断した職員には懲戒免職も辞さない構えを改めて示した。 式には幹部職員ら約50人が出席。竹原市長はテレビ局のカメラだけを会場に入れ、新聞各社は閉め出した。 出席者によると、竹原市長は、民主党が公職選挙法を改正し、インターネットを使った選挙運動などを解禁する方針を固めたことに触れ、「これまでは総務省の役人が勝手に法を解釈して違法にし、現実の社会の動きを制限していた。私がやることは国がまねする」と述べ、自身のブログ活用を正当化した。

    IskwNT
    IskwNT 2010/01/05
    他の地方のことだから、やってみればいいと無責任に思いますw企業なら当然のことだもの。
  • さよなら、トラック物流:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン トラック運送会社の数が史上初めて減少に転じた。2009年12月末に国土交通省が発表した2008年度の貨物自動車運送事業者数は6万2892社で、前年度から230社減少した。 日のトラック運送会社の数は、1990年の「物流二法」(「貨物自動車運送事業法」と「貨物運送取扱事業法」)の施行による規制緩和を契機として、一貫して増え続けてきた。 毎年2000社前後の新規参入があり、退出は500社程度に抑えられていたことから、1990年度時点の約4万社が2007年度には6万3000社余りにまで膨らんだ。 しかし、拡大ペースは2007年度から陰りが見え始めていた。新規参入の数が減り、廃業や倒産などの退出が増えた。そして2008年度はついに退出が新規参入を上

    さよなら、トラック物流:日経ビジネスオンライン
    IskwNT
    IskwNT 2010/01/05
    地方の者にとって、大阪-東京間の物流時間が短縮されるのは非常に大きい。この記事は覚えておきたい。