2016年4月12日のブックマーク (15件)

  • 大卒の価値が徐々に低下する日本社会

    は「学歴社会」と言われている。学歴社会とは、富や地位の配分に際して学歴が影響する度合いが高い社会のことだ。 日の場合、25~34歳の高卒就業者の賃金を100とすると、同年齢の大卒就業者の賃金は144(2012年)となり、大卒の給与は高卒の1.4倍多い。しかしこの相対値がもっと高い国もあり、アメリカは170、南米のチリでは261にもなる。大学進学率が低いチリでは、大卒者の希少価値が高いからだ。 【参考記事】学歴や序列さえも無意味な「新しい平等な社会」へ 一方、学歴による差がほとんどない国もある。北欧のノルウェーでは、高卒者に対する大卒者の相対賃金は107でほぼ同じだ。学費が無償であるためか大学進学率が高く、大卒の学歴の価値が相対的に下落している。 大卒者の割合と、高卒に対する大卒の相対賃金をとった座標上に世界各国を配置すると、大卒学歴の社会的性格が見えてくる。<図1>は、25~34歳の

    大卒の価値が徐々に低下する日本社会
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/04/12
    大卒を「MARCH以上」くらいに絞れば相対賃金の差は大きくなるだろう。就職活動でも同じ大卒カテゴリの中で歴然とした学歴フィルターがあるし、単に下位大学に行く価値が無いという話では。
  • 新卒「この電話番号数字足りないんですけど…」私「市内だから市外局番いらないよ」新卒「???」

    anri😇✝️パライソネタバレ注意 @anrichiri06 今日恐ろしい事がおきました。 新卒ちゃん:すいません、この電話番号数字足りないんですが・・・ 私:大丈夫、市内だから市外局番いらないよ~~ 新卒:???? まさか固定電話って使ったことない世代の襲来!!!???? 2016-04-11 20:16:03 リンク Wikipedia 市外局番 市外局番(しがいきょくばん)とは、電話番号の最初の部分として、政府通信当局またはそれに類する組織によって、同一国番号地域内(多くの場合「国内」だが例外もある)の各エリアに割り当てられた番号である。英語では area code(エリアコード)。「市外にかけるときに必要な局番」であり、原則として同一エリア内では省略できる。ただし、エリア境界は必ずしも市町村境ではない。 電話番号の最初の「0」(一部諸国では異なる)は、国内電話であることを示す「国

    新卒「この電話番号数字足りないんですけど…」私「市内だから市外局番いらないよ」新卒「???」
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/04/12
    IP電話が普及し始めた頃、やっと区内の税務署の書類の電話番号欄が、市外局番から書くような書式に変わった。ここ数年の話。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/04/12
    論旨が不明。ドライバー不足対策として労働環境の改善(賃金アップ)は必要だが、年功賃金を維持する必要は無い。
  • 「武蔵丸が五郎丸」を実現させた、川崎フロンターレの「もうひと手間」(二宮寿朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    武蔵丸が、五郎丸。 4月2日、川崎フロンターレの拠地、等々力競技場では鹿島アントラーズ戦を前に始球式が行なわれていた。 万雷の拍手を受けて登場したのが、背番号「6340」(むさしまる)の特注ユニホームを着た元横綱・武蔵丸の武蔵川親方。メインスタンドの前であいさつの言葉を述べてから、のしのしとゴールのほうへと向かっていた。 ペナルティーマークに置かれたボールのもとまで一度足を進ませ、一歩、二歩と下がる。 こ、これは!? 両手の人差し指をピタリと合わせて、拝むように大きな体を前に屈めての「五郎丸ポーズ」にスタンドがどっと沸く。ポーズを解くと、愛嬌たっぷりの顔を戻して真剣モード。アメフト仕込みのキックを披露してゴールに叩きこんだ。 この様子を伝えた報道写真は「ヤフー」のトップページで掲載されたため、きっと多くの人が目にしたはずである。 川崎フロンターレのイベントは、アッと驚く企画を仕掛けること

    「武蔵丸が五郎丸」を実現させた、川崎フロンターレの「もうひと手間」(二宮寿朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/04/12
    確かに等々力は(行くときは常にアウェーだけど)行って楽しいスタジアムという印象がある。都心から近い割にアウェーサポ歓迎ムードも強い。
  • TBS番組内『医師が喜ぶ袖の下の渡し方』に「怒りがこみあげる」医療関係者の声や体験談など反応続々

    sekkai 💉expecting a booster shot @sekkai TBS で「医師が喜ぶ袖の下の渡し方」って放送されてるけどこんな酷い番組見たことない。患者さんからの謝礼が慣習として当然のものなような印象を与える浅はかな編集で、それを信じた患者さんたちが無駄なお金を払うことになると思うと、当に余りの無責任さに怒りがこみ上げてくる。 #tbs 2016-04-11 20:29:31

    TBS番組内『医師が喜ぶ袖の下の渡し方』に「怒りがこみあげる」医療関係者の声や体験談など反応続々
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/04/12
    「駅のホームで皆タバコ吸って電車が近づいてきたら一斉にホームに投げ捨てる」みたいな、消えて欲しい・消えるべき古き悪習をテレビが推奨してる時点で、充分BPO案件じゃないかと思う。
  • 「長生きするのって、いいことなんですか?」堀江さんに聞いたら、お説教された話

    ――堀江さんは多くの人が健康になるように、といった活動をしています。でも、長く生きることはいいことなのでしょうか? なんで長く生きたくないんですか。悲しいことが起きるから? ――周りの人が少しずついなくなって、孤独にさいなまれたり。 「周りの人」が死んでしまうということ? それって、「周りの人」が全員同世代であるっていう前提の話なんですよね。 すごく不思議。どうして同世代しか見てないのかなって。 こういった思考をしている人は、人間関係を常にアップデートしていく発想がないんです。これが、そもそもおかしい。僕は、義務教育が副作用を起こしているように見えるんです。 「みんな一緒」な義務教育は異常――義務教育ですか。 そう。義務教育の9年間、同じ地元で同い年の人とずっと一緒にいるんですよ。多感な時期を、年齢が近い人とつるむようにシステム化されているわけですね。普通に考えたら異常なことじゃないですか

    「長生きするのって、いいことなんですか?」堀江さんに聞いたら、お説教された話
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/04/12
    ピロリ菌が胃潰瘍の主要な原因の一つと言われているのに、胃潰瘍にならないとピロリ菌除去に保険が適用されないのはおかしいと思ってる。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/04/12
    大筋の意見として同意。ただ、国内市場の縮小はそんなに急激ではないし、逆にそのために危機感も鈍いのが問題の根本。今、現場をハンドリングしてる40代以上はギリギリ逃げ切れそうなんだよな…
  • 近藤理論を放置してはいけない

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    近藤理論を放置してはいけない
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/04/12
    疑似科学を叩き潰す作業は時間がかかってお金にならない上に信者の非難を浴びるし、科学的に誠実な態度であろうとするほど断言できなくなり一般人に言葉が届かなくなる。こういう時は政府が出るしかないのかも。
  • 【特別企画】「ガルパンはいいぞ」という謎のポーランド人とポーランド軍事技術博物館に行って戦車に乗ってきた

    【特別企画】「ガルパンはいいぞ」という謎のポーランド人とポーランド軍事技術博物館に行って戦車に乗ってきた
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/04/12
    IS-3は「もし次があったらラスボス」ということで温存されているのだと個人的には思ってる。
  • 何のためにブログを書いているの? - Everything you've ever Dreamed

    ブログを書く理由やブログに係る収益を発表する人が増えた。誰に頼まれたわけでもなく、自発的に発表しているのだから驚いてしまう。以前は、といってもたかだか数年前だけれども、誰もやっていなかったはずだ。理由や収益は存在していた。ただコンテンツとしてそれほど面白いものになりえないから誰もやらなかっただけだ。文章とか写真とか絵といった「芸」だけで勝負する空気があった。また金の話をすることにはタブーめいた空気があった。そう。一昔前の個人ブログ界隈は良くも悪くも金の匂いのしない純粋なものだった。 そういうインターネット時代を経てきた人たちがブログを書く理由や収益といった、いわば芸の裏側を公にすることに抵抗を感じてもおかしくはない。僕もそうだ。でもどうだろう?どんな世界も成熟すれば商売めいてくるもので個人ブログだって例外ではありえない。ブログで金を稼いでいることをアッピールすることはそれほど悪いことではな

    何のためにブログを書いているの? - Everything you've ever Dreamed
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/04/12
    「女子大生にモテたい」は否定していないあたりブレていない。
  • 「給料あげろ!そしたら戻る!」元保育士の8割「復帰したくない」<調査結果・上> - 弁護士ドットコムニュース

    保育士不足の解消策として注目されている「潜在保育士」(保育士資格を持っているが、現在は退職するなどして保育所で働いていない人たち)の復帰について、弁護士ドットコムニュースが、保育士の転職サービスを行う「ウェルクス」と共同でアンケート調査を実施したところ、潜在保育士の79.8%が「復帰したくない」と回答した。その理由としては、給与が低いことを挙げる人が最も多く、給与問題の根深さが浮き彫りになった。 ●復帰したくない理由は「給与」と「業務量」 アンケートは、4月1日から5日にかけて、ウェルクスが運営するウェブサイト「ほいくみー」(https://hoiku-me.com/)上で実施。全国の潜在保育士213人から回答が集まった。 保育士に復帰したくないと回答した170人(79.8%)に対して、その理由を複数回答で尋ねたところ、最も多かったのは「給与が低いから」(87.1%)で、「業務量・残業が多

    「給料あげろ!そしたら戻る!」元保育士の8割「復帰したくない」<調査結果・上> - 弁護士ドットコムニュース
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/04/12
    世の中の「人手不足」のほとんどは、「給料不足」ってことなんだと思う。
  • ルンバは子育て世帯におすすめ!こどものお片付け育にもいい。 - のんびりストレスフリー♪ミヤの兄弟子育てブログ

    実家からルンバを貰いました! 『ルンバを親戚からもらったが、使わないのであげるよー!』 なんてラッキー♪ 早速使いましたよ。新居の新しいお友達です。 ソファの上がごちゃごちゃしてますが、見なかったことにしてください。 ルンバに、クロという名前を長男が着けて可愛がっていました。 スポンサーリンク こどもがいる我が家で使用しての感想 床に物がありすぎると、掃除できないので、物をどかす必要があります。 こどもには、かっこいいロボットだよ。と言ったのですが、音もするため、苦手な子もいるかもしれません。 ペットは、動きにびっくりしていて、プルプルしていました。 抜け毛がよく床に落ちているのですが、ルンバに吸いとってもらいピカピカになりました! こどものお片付けを、ルンバが手助け! ルンバが動くと慌ててオモチャを、こども部屋に持っていく次男(2歳) お片付けのラスボスに、ルンバが就任しました。 片付け

    ルンバは子育て世帯におすすめ!こどものお片付け育にもいい。 - のんびりストレスフリー♪ミヤの兄弟子育てブログ
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/04/12
    ルンバの一番の効果は、「床になるべく物を置かないようにしよう」という意識が家族全員にできることだと思っている。
  • 日本の消費税率、15%まで上げる余地=OECD事務総長

    4月11日、経済協力開発機構(OECD)のアンヘル・グリア事務総長(写真)は日の消費税率について、長期的には15%まで引き上げる余地があるとの見方を示した。エルサレムで1月撮影(2016年 ロイター/Amir Cohen) [東京 11日 ロイター] - 経済協力開発機構(OECD)のアンヘル・グリア事務総長は11日、日の消費税率について、長期的には15%まで引き上げる余地があるとの見方を示した。その上で、消費税率は徐々に上げていく経路を作ることが重要だと強調した。都内の講演で語った。

    日本の消費税率、15%まで上げる余地=OECD事務総長
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/04/12
    "経済成長への負担になりにくい税の一例として消費税を挙げた"←8%に上げたあとの日本の経済成長を見てないのは間違いない。ふざけるなと。
  • とある出版社の編集長「男性読者はバッドエンドに耐えられないが、女性読者はわりと寛容。」

    モロクっち @m_molockchi もちろん例外はありますよ。そういう傾向にある、という話でした。 わたしもバッドエンド至上主義ですけど(笑)、べつにハッピーエンドを憎んでるわけではないです。よかったよかったって思えるのもオツなもの。 さるとり豆腐 @smilax_ そんな仮説で言うと、女性読者は求めているものが共感だから「バッドエンドになってしまった。すごく悲しい」ことも共感できる内容であればOK。 ぽろぽろ泣きながら「(すごく共感の出来る)良いストーリーだった」という。 対して野郎どもは「ハァ!? エアリス死ぬの!!待てよ!」ってキレる。

    とある出版社の編集長「男性読者はバッドエンドに耐えられないが、女性読者はわりと寛容。」
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/04/12
    敢えて性別の話にするなら、「バッドエンドに怒って声を上げるのは男性が多い」という感じ。男女で好き嫌いに差がある印象はあまりない。
  • 運転手不足に対応 大型トラック走行の規制緩和へ | NHKニュース

    国土交通省は、トラックの運転手不足対策として、1人の運転手が大型トラック2台分の荷物を一度に運べるようにするため、荷物を積み込む大型のトレーラーを連結した走行が可能になるよう規制を緩和する方針を明らかにしました。 それによりますと、トラックの運転手不足対策として、荷物を積み込む大型のトレーラーを連結した走行が可能になるようトラックの全長に関する規制を緩和するとしています。これによって、例えば積み荷が20トンある場合、今は通常2台の大型トラックが必要ですが、規制が緩和されればトラックに連結したトレーラーにも荷物を積んで1人の運転手で一度に運べるようになるということです。 国土交通省では、今後、有識者からなる会議で、規制緩和の具体的な内容などを決めたうえで、ことし夏をめどに新東名高速道路で実証実験を始め、将来的にほかの高速道路などでも走行できるようにする方針です。

    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/04/12
    人手不足と言われる業種の賃金が上がっていない。神の見えざる手が上手く働かない場合は政府の出番なわけだが、政府が資本側に有利な判断ばかりしていたらいろいろ問題が発生すると思う。