2022年11月7日のブックマーク (9件)

  • 東芝の非公開化、国内連合が2.2兆円軸に買収提案 - 日本経済新聞

    東芝の再編案を巡り、優先交渉権を得ている国内投資ファンドの日産業パートナーズ(JIP)が正式な買収提案を出したことが7日、分かった。日企業十数社が出資し、足元の株価をもとにした2兆2000億円程度で全株を買い取って非公開化することが軸となる。東芝は再編案を検討する特別委員会で提案を受け入れるかを決める。JIPは10月に優先交渉権を得て、詳細な資産査定をしながら提案の詳細を詰めていた。買収額

    東芝の非公開化、国内連合が2.2兆円軸に買収提案 - 日本経済新聞
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2022/11/07
    官民ファンド(オールジャパン)は、約束された失敗の方程式。東芝は一体どうなってしまうのだろうか。悲観的な予測しかできない。
  • 小学校のスクールバスで児童一時置き去りに【岩手・一関市】(IAT岩手朝日テレビ) - Yahoo!ニュース

    一関市内の小学校のスクールバスに乗っていた児童が、運転手の点検不足で一時置き去りにされたことが分かりました。 一関市教育委員会によりますと、11月2日午後3時すぎ一関市内の小学校から下校する児童を乗せたスクールバスに児童が一時置き去りになりました。 スクールバスは下校する児童数名を停留所で降ろしながら運行していましたが、車内で寝ていてバスを降りなかった児童に気づかずに駐車場へ戻りました。 運転手は到着した後後部座席まで移動して点検することを怠り児童を置いたまま車を降りましたが、児童がドアの閉まる音で目覚めてクラクションを鳴らし、運転手が気づいてバスを開けたということです。 一関市はあすこの件について臨時の記者会見を開いて説明するとしています。

    小学校のスクールバスで児童一時置き去りに【岩手・一関市】(IAT岩手朝日テレビ) - Yahoo!ニュース
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2022/11/07
    ヒューマンエラーは、「努力する」「注意する」などの精神論では無くならない。システム的な対応が必要なのだと思う。
  • 結局出張帰りの新幹線でビールを呷る中年になったよ

    発車の瞬間の前後にビール缶をぷしゅっと開ける音が車内に響く、夕方以降の新幹線の風物詩。学生の時分および会社勤めになって間もない時分の私にとってあの音は唾棄すべき対象であり、せっかくのまとまった時間をなぜ読書に充てないのか論文乱読に充てないのか知識拡充に充てないのか、許容すべからざる怠惰だと大変憤っていたというかそれを優越感ゲームの材料としてほくほく顔で文庫に噛りついていたのであったが、そんな私も四十路を迎えて今はすっかり大宮に戻る新幹線の車内でビールを呷りながらはてブとスマホゲーを真顔で往復する虚無に堕しているのだけれど、私は現状をそれなりに許容していて、では10年前の私に見えていなかったのは何なのだろうね、という話。

    結局出張帰りの新幹線でビールを呷る中年になったよ
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2022/11/07
    MPの自然回復量が加齢に伴って減った、ということなのではないか。そしてビールはMPを回復させるポーションなのだ。
  • 新型コロナ新規感染者数 1週間平均 全都道府県で増加 | NHK

    新型コロナウイルスの新規感染者数を7日までの1週間平均で比較すると、全国では1.42倍と47都道府県すべてで増加し、特に東日を中心に増加のペースが上がっています。 厚生労働省で発表された感染者数をもとに、1週間平均での新規感染者数の傾向について前の週と比較すると、全国では7日までの1週間は1.42倍となっています。 全国の1日当たりの平均の新規感染者数は5万8000人余りで、先週の同じ曜日から1万7000人余り増えています。 【北海道】 人口当たりの感染者数が最も多いのは北海道で、7日までの1週間は前の週の1.37倍で、6日までの人口10万当たりの感染者数は803.75人となっています。 【首都圏の1都3県】 ▽東京都は前の週の1.53倍 ▽埼玉県は1.48倍 ▽千葉県は1.35倍 ▽神奈川県は1.54倍 となっています。 【関西】 ▽大阪府は1.27倍 ▽京都府は1.43倍 ▽兵庫県は

    新型コロナ新規感染者数 1週間平均 全都道府県で増加 | NHK
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2022/11/07
    "いま主流になっているBA.5にはBA.1対応ワクチンでも十分に効果が期待される" これもっと強調して伝えるべきなのでは。周囲にちらほらBA.5対応ワクチン待ちの人がいるので。
  • 絵描きAIって仕事で使える所までいくんかね?

    絵描きの民主化だと言われているが、画像掲示板のネタか、政治家揶揄するための画像作り、くらいにしかなってない。 そしてそれすら皆飽きるの早くて、書き込み量も減ってきている。 NovelAIでも1ヶ月経ち、サブスク登録した人も辞めていっている。 ネット上からかなりの量の画像を学習させているわけだが、お金が取れるクオリティの画像は少なく、結局の所ノイズにしかなっていない。 調整しようとしているパラメータに対して、自然言語だけでは調整しきれてないし、毎回違う画像が出てきてしまっている。 リコメンド機能もまだない。レイヤー構造もまだない。解像度も足りない。 次々と技術は出てきて、何かできそうだという感じはあるが、 多額を注ぎ込んでも、ここまでしか出来ず、毎回学習に金がかかるのなら回収できそうにないとか、金額もある。

    絵描きAIって仕事で使える所までいくんかね?
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2022/11/07
    絵の素人が仕事で使えるレベルのアウトプットを出せるようになるというより、絵のプロが自分のアウトプットの下絵として使う流れになりそうだと見ている。
  • 怖い話「東北の観光客は芋煮未体験かどうか尋問された後、ある会場で芋煮を振る舞われる。その理由は...」~芋煮戦争2022勃発~

    きゅーび @9bee_16 昨日聞いた怖い話。 この時期、東北に観光客が訪れると、芋煮体験者かどうかの探りを入れられる。未体験者だと判明すると速やかに芋煮会場に拉致され、芋煮を提供される。これは初めてべた芋煮がその人の中のスタンダード芋煮となるため、芋煮の勢力図をかけた熾烈な争いの伏兵養成のためだそうだ。 2022-11-05 10:33:47

    怖い話「東北の観光客は芋煮未体験かどうか尋問された後、ある会場で芋煮を振る舞われる。その理由は...」~芋煮戦争2022勃発~
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2022/11/07
    秋になると、奥多摩など関東の河原でもバーベキュー勢に混じって芋煮を作っている東北勢がおり、チラチラとどっちの鍋を作っているか互いに窺う姿が見られます。
  • トレンドが『機動戦士ガンダム 水星の魔女』で埋め尽くされるようになってこれまではトレンド操作されていたと"気付いた"人たち

    あまりにも内容が理解されていないので追記 買収前も買収後もガンダムで埋め尽くされているでしょうが! 「操作されている証拠があるなんて」「変わる前が健全」などと意味不明なコメントをしている人たちはなんなんですか!? 元からそうだったんですけど???? まとめ体は下にあります ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

    トレンドが『機動戦士ガンダム 水星の魔女』で埋め尽くされるようになってこれまではトレンド操作されていたと"気付いた"人たち
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2022/11/07
    「同じ話題でトレンドが埋め尽くされないように、話題ごとにまとめてた」というのはそれほどおかしな話ではないけど、それを人力でやってた(?)というのはけっこう驚きではある。
  • 公明「旧統一教会と一緒くた」に危機感、寄付規制に葛藤…野党は「消極的だ」と批判(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    宗教界へ波及 懸念 「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)問題を巡る与野党協議で、宗教法人の創価学会を支持母体に持つ公明党が難しい立場に立たされている。高額寄付などの被害の救済・防止への意欲を強調しつつ、過度な規制が宗教界全体の活動制限につながることを懸念しているためだ。 【表】旧統一教会との関わりが明らかになった主な与野党議員

    公明「旧統一教会と一緒くた」に危機感、寄付規制に葛藤…野党は「消極的だ」と批判(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2022/11/07
    「一緒くた」にされたくないなら、きっちり線引きして立法を行い(与党なんだから!)、自分達は違法なことをしていないと堂々主張するのがあるべき姿だと思う。
  • 北陸新幹線、なぜこのルート 与党が主導 国「答える立場にない」:朝日新聞デジタル

    「なんとしても来年の4月には着工していただけるものだと思っている。政府は重く受け止めていただきたい」 10月24日、国会にほど近い永田町のホテル。福井県選出の自民・高木毅衆院議員はずらり並んだ約150人の国会議員や沿線自治体の首長らを前に声を張り上げた。 会合は「北陸新幹線(敦賀・大阪間)建設促進大会」。関西などの8府県と4政令指定市で構成する関西広域連合などが主催した。高木氏が訴えたのは、着工時期が未定の敦賀(福井県)から新大阪までの延伸工事だ。 関西広域連合はそもそも、現計画とは別の延伸ルートを推していた。敦賀駅から滋賀県の米原駅を通り京都駅へとつなぐ「米原ルート」で、工費や工期が少なくて済むというのがその理由だった。 しかし2016年、高木氏ら与党国会議員で作る与党整備新幹線建設推進プロジェクトチーム(PT)がそれを覆す。 福井県小浜市付近を通過し京都駅へつなぐ「小浜ルート」を採用す

    北陸新幹線、なぜこのルート 与党が主導 国「答える立場にない」:朝日新聞デジタル
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2022/11/07
    どっちのルートも利点と欠点があるのでそれはいいとして、国民負担が発生するなら、情報は公開されるべきだと思う。この非公開情報の多さで民主国家と言えるだろうか。