タグ

充電に関するItisangoのブックマーク (2)

  • 電子レンジでスマホが充電できるように!?:東大研究 - IRORIO(イロリオ)

    品を温めるための電子レンジで、携帯電話が充電できるようになる日が来るかもしれない。 東京大学の川原圭博氏率いる研究チームが開発中なのは、電子レンジが作動している間に放出しているマイクロ波のエネルギーを再利用する装置。使われていない太陽エネルギーを集めて活用しようというNASAのプロジェクトにヒントを得たそうで、装置についているアンテナが、放出されている余分なエネルギーを集め、携帯電話などのデバイスに送るという仕組みだ。同装置の初期テストでは、電子レンジを2分間稼働しただけで、キッチンタイマーなど少量の電力を必要とするデバイスを優に充電することが可能だったという。 この装置が一般的になれば、利用者はキッチン周りの電化製品を電子レンジのエネルギーで充電・使用できるようになる。そうなれば、料理をしながらスマホをチャージ、なんてことも可能になるわけだ。今まで見過ごされていたエネルギーを活用するこ

    Itisango
    Itisango 2013/10/03
    #効率 は #どうなんだろう? “装置についているアンテナが、放出されている余分なエネルギーを集め、携帯電話などのデバイスに送るという仕組みだ。”
  • ワイヤレス充電「Qi」が提案する新充電スタイル--パナソニックが説明会を実施

    パナソニックグループ エナジー社は7月5日、ワイヤレス充電システム「Qi(チー)」規格に関する説明会を開催した。Qi規格の商品内容から、同社が展開する対応商品、今後の取り組みなどについて説明した。 ワイヤレス充電規格Qiは、2008年に設立したWireless Power Consortium(WPC)が推進する国際標準規格。パナソニックグループの三洋電機では、WPCの設立メンバーとしてQi規格の標準化に取り組んでいる。 三洋電機エナジー社充電システムビジネスユニットビジネスユニット長の佐野正人氏は「携帯電話やデジタルカメラなど現在のデジタル商品は、それぞれに充電池が存在し、それに応じた充電器が必要になる。家の中は電源アダプタと充電器がデジタル製品の数だけ必要になり、それぞれ待機電力がかかる。しかも体を使わなくなった途端、それに付随する電源アダプタ、充電器も廃棄しなくてはならない」と、充

    ワイヤレス充電「Qi」が提案する新充電スタイル--パナソニックが説明会を実施
    Itisango
    Itisango 2012/07/05
    "ワイヤレス充電規格Qiは、2008年に設立したWireless Power Consortium(WPC)が推進する国際標準規格。パナソニックグループの三洋電機では、WPCの設立メンバーとしてQi規格の標準化に取り組んでいる。"
  • 1