タグ

領空侵犯に関するItisangoのブックマーク (1)

  • 差別で目が曇るとまともな判断が出来ない事例採集 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「ちょっと待て! もし中国が激怒して当に戦争になったらどうするんだ」と心配される方に申し上げたいのは、無人機だからといって放置していれば、中国は無人機に何を積んでくるか分からないということです。 現在、アメリカは無人攻撃機を中東で多用し、多くの戦果と同時に多くの住民の憎悪も買っています。テロリストを見つけたら状況を問わずに攻撃するので、罪のない人がたくさん巻き添えをって殺されているからです。 ハイテク兵器が最も進んでいると思われるアメリカの兵器で、人が操作していてすら、この程度の性能でしかありません。さらに無人機は、近い将来どこか遠くにいるオペレーターの操作で動くのではなく、無人機自身が自律的に活動する方に開発が進んでいくと見られています。 そうなると、無人攻撃機に近づいた物体があれば自動的に攻撃するような事態も想定されるわけで、有人機以上に危険な存在になる可能性が大だと思われます。例

    差別で目が曇るとまともな判断が出来ない事例採集 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Itisango
    Itisango 2013/10/27
    “中国軍無人機の示威に対し、自衛隊機が追尾しつつ領空内に留まるという示威行動で自国領土であることを示すことまでです。”あーもどかしい。
  • 1