タグ

2018年8月8日のブックマーク (7件)

  • STAMP/STPA向けモデリングツール「STAMP Workbench」リリース

    3月30日、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は、大規模・複雑化するシステムに適した安全解析手法STAMPの導入を容易にするモデリングツール「STAMP Workbench」を無償公開しました。このSTAMP Workbenchのモデリングツールのベースには、astah*を採用頂きました。 STAMP Workbenchは、システムの安全性に関して世界的に著名なマサチューセッツ工科大学(MIT)のNancy G. Leveson教授が提唱しているSTAMP/STPA(*1)に対応したモデリングツールです。 STPAは、自動運転など大規模複雑化されるシステムへの、 システム思考といった全体視点を持った分析など、システム思考に基づく新しい安全性解析手法として、国内外で様々なWorkshopが開催されるなど、大変注目されています。STAMP/STPAについては、IPAウェブサイトからガイドブ

    STAMP/STPA向けモデリングツール「STAMP Workbench」リリース
    Itisango
    Itisango 2018/08/08
    これは知らなかった。
  • 暦に関するウソ/ホント - 鷲ノ巣

    # たまには、PowerShell ネタ以外も、いいよね…? Octopus。タコのことです。脚が8。 October。10月のことです。 どうして、数字が違うんでしょうか? という話題です。 ※3年ほど前に mixi 日記に書いた記事を再構成しております。 月の英語名の由来 まず、それぞれの月の英語名の由来を一覧にしてみました。 中学校の英語の復習をしておきましょう。 月 英語名 由来 日数 1月 January ローマ神話の門や入り口の神「ヤヌス」から 31日 2月 February ローマ神話の慰霊の神「フェブルウス」から 28日 3月 March ローマ神話の軍神「マルス」から 31日 4月 April ギリシャ神話の愛と春の神「アフロディーテ」から 30日 5月 May ローマ神話の豊穣神「マイア」から 31日 6月 June ローマ神話の女性の結婚の守護神「ジュノー(ユノ)」

    暦に関するウソ/ホント - 鷲ノ巣
  • 「Office 2019」は10%値上げへ クラウド優遇を進めるMicrosoft

    Microsoftは2018年10月1日、企業向けのオンプレミスならびにクラウド製品を値上げする。これには企業向けのOfficeやWindowsも含まれる。7月25日(米国時間)に同社の公式ブログで予告した。 該当するのは、主に下記のライセンスに関するものだ。条件によってばらばらだったライセンスポリシーをある程度統一してシンプルにすることが目的で、結果として一部製品の値上げにつながるという。 オンラインサービス(OLS)向けのWebダイレクト販売に関する全てのプログラムで単一の一貫した最低価格を設定する EA(Microsoft Enterprise Agreement)、EAサブスクリプションに該当する「Level A、Open Level C」のボリュームディスカウント、MPSA、Select、Select Plus、Openプログラム各種(Open、Open Value、Open

    「Office 2019」は10%値上げへ クラウド優遇を進めるMicrosoft
  • システムテストとは?開発段階のテストの流れと主な種類 - システム開発のプロが発注成功を手助けする【発注ラウンジ】

    システムテストとは、システムやソフトウェアを構築したあとに実行するテストです。 システムやソフトウェア全体が仕様書通りにできているか、求められている機能や性能が満たされているかを確認し、システムの品質を確保するために行います。 今回は、システム開発テストの流れや主なテストの種類・手順など、システム開発の過程で実施されるシステムテストについてご紹介します。 目次 システムテストとは? システムテストとはシステム開発の一環として行われるテスト手法の一つで、「総合テスト」とも呼ばれています。システム開発の最終段階で行われることが多く、実際に使用される状況と同じ設定でテストを行います。システムテストでは、開発したシステムが期待通りに動作するか、構築したシステムが仕様書通りの機能や性能要件を満たしているかについて検証します。実際の使用状況を想定して、番と同じ環境で多角的にテストを行うことで、開発環

    システムテストとは?開発段階のテストの流れと主な種類 - システム開発のプロが発注成功を手助けする【発注ラウンジ】
  • エクセルVBAで画像やオートシェイプなどを操作するShapeオブジェクトのはじめの一歩

    皆様こんにちは、ノグチです。 エクセルVBAで請求書や発注書などを作っているとき、会社のロゴや印章を表示させたいな…なんてことありますよね。 ボタンやオートシェイプをVBAで表示/非表示にしたり、表示する場所を指定できたら…ということもありますよね。 または、図形をシートに沢山、上下の位置もそろえて表示したい…でも手で一つ一つの図形の位置を調整するのも大変…なんてこともあるかもしれません。 今回は、そんなエクセルの画像をVBAで操作するための第一歩として、Shapeオブジェクトととは何か?また、Shapeオブジェクトとして操作できるモノの種類を調べた結果をご紹介します!

    エクセルVBAで画像やオートシェイプなどを操作するShapeオブジェクトのはじめの一歩
  • エクセル・オートシェイプ(図形)の基本操作。VBAで図形を自在に変化させる!|Udemy メディア

    「図形(オートシェイプ)」はあらかじめエクセルに組み込まれている図形描画機能のことです。長方形や円といった基図形に加え、テキストボックスや吹き出し、ブロック矢印などの形があります。グラフや表の説明やデータの因果関係などを示すことができ、テキストも埋め込めるので、さまざまな資料を作成するのに役立ちます。 今回は、日常業務でエクセルを多用する筆者が、図形機能を使いこなすための手順や操作方法をご紹介します。 なお、Office2007以降まで、図形は「オートシェイプ」という名称でした。記事ではOffice2010での操作方法を解説しますので、「図形」という表記に統一します。 図形の基礎知識と操作法 図形は「挿入」タブ内「図」グループの「図形▼」ボタンのメニューから選んで挿入します。 ここでは、基的な操作方法・手順を解説します。 図形を挿入してサイズ、角度を変える 実際にやってみましょう。「

    エクセル・オートシェイプ(図形)の基本操作。VBAで図形を自在に変化させる!|Udemy メディア
    Itisango
    Itisango 2018/08/08
  • オブジェクトとコレクション

    VBA では特定のワークシートやセルを対象に情報を取得したり操作を行ったりします。このような VBA の対象となるものをオブジェクトと呼びます。また同じ種類のオブジェクトをまとめたものをコレクションと呼びます。例えばブックに含まれるすべてのワークシートをまとめてワークシートコレクションとして扱うことができます。ここでは Excel VBA におけるオブジェクトとワークシートについて解説します。

    オブジェクトとコレクション
    Itisango
    Itisango 2018/08/08