タグ

ブックマーク / delete-all.hatenablog.com (10)

  • 毎日の朝礼で社員の自主性が劇的にアップした話 - Everything you've ever Dreamed

    朝礼とは何だろう?教育訓練の一環だろうか、それとも、情報共有の場だろうか、はたまた、モチベーションアップの機会だろうか、公開処刑場だろうか、いろいろ考えてみてたが苦節20年でやっと一応の結論にたどり着くことが出来た。朝礼とは良くも悪くも自分を見つめ直す修練の場らしい。 ウチの会社ほど朝礼に重きを置いている会社はない。ボスがルーチンワークや習慣化という考え方の奴隷だからだ。《いつもどおりのことをいつもどおりにやる》のがボス。3人解雇すると決めたときは対象者がいなくても3人解雇する冷血。311の翌朝の312の朝、まだ余震がおさまらない厳重警戒中でも通常の朝礼をおこなった。 あの、日中が絶望的な状況下に沈む中で《新しい朝がきた。希望の朝だ》などとノンキにラジオ体操の歌を合唱しているアホな会社はウチくらいのものだろう。しかし、ボスの命じるままに朝礼を続けて、最近、社員の自主性が大幅にアップしてき

    毎日の朝礼で社員の自主性が劇的にアップした話 - Everything you've ever Dreamed
  • コンサルタントが会社を滅ぼすってマジかも - Everything you've ever Dreamed

    昨日、社長が闇コネクションを活用して召喚したITコンサルタントと会社ウェブサイトリニューアルについての打ち合わせをした。現在ウチの会社ウェブサイトの閲覧者は月千人に満たない。コンサルタント召喚は惨状を嘆いた社長の、1日経てば忘却される思いつきからのアクションである。営業課長の僕がその打ち合わせに参加することになったのは、ウェブサイトを管理する部署の唯一の社員がコミュ障であるため対話の出来る人間が必要とされたこと、数年前、僕が社長の個人ブログの更新を代行していた実績が評価されたからである。生命保険やリース会社の若いお姉さんに囲まれてバーベキューやハイキングに興じる社長の写真をアップしてインターネットを汚していたのがやっと報われたのだ。仕事に貴賤なしって当なのだね。 コンサルさんは何か凄そうなキャリアを一方的に話し終えると、いきなり「御社のトータルソリューションをアピールする攻めのホームペー

    コンサルタントが会社を滅ぼすってマジかも - Everything you've ever Dreamed
  • 自己都合で退職した元同僚が半年間のプー経験を売りに在籍時以上の待遇を求めて復帰を希望してきて驚いた。- Everything You’ve Ever Dreamed

    昨夏「自分探し」を理由に自己都合で退職したゆとり世代の元同僚君から、会社に戻りたいという連絡を受けた。入社半年での退職。「夏を満喫できなかった」と主張して夏休みを二回取得しての退職。そしてセルフプロデュースの送別会。そんなゴタゴタを経ての退職であったので、正直きっつい、と思ったが、元同僚であるし、武士の情けで人事に頼み込み、面接をすることになった。 人事担当と僕とで面接をおこなった。驚愕した。ゆとり君は、退職後の半年間のプー体験をポジティブにとらえて「精神的な強さが身に付いた」とし、在籍時以上の肩書き、給与を要求したうえ、あろうことか「会社にとっての投資」といってプー時代に納めていない年金・保険料の肩替わりを求めてきた。「精神的に強くなったのはよ〜くわかったよ」というと、なぜか意気揚々とゆとり君は引き上げていった。面接後、部長は「自分の死に場所を見つけられないような出戻り野郎は俺の部隊では

    自己都合で退職した元同僚が半年間のプー経験を売りに在籍時以上の待遇を求めて復帰を希望してきて驚いた。- Everything You’ve Ever Dreamed
  • 2011-10-28 - Everything You’ve Ever Dreamed

    夏以来、悩んでいることがある。生命保険のセールスだ。ロックじゃないと罵倒されるのが恐ろしいあまり隠蔽というこれまたロックと相反する行為で隠し続けているのだが実はファイナンシャルプランナー2級資格をもっていたりする僕は自分のライフプランニングを万全におこない既に十分な生命保険等々に加入しており来なら包茎治療広告写真の男性モデルのような堂々とした態度で聞く耳をもたないのだがアフター5に保険のセールスマンの唇の間から滔々と湧き出てくる営業トークを聞く羽目になったのはその保険のセールスマンが社長のご子息だからである。 社長から呼び出され知り合いの話をきいてくれと言われたのは夏の終わり。「話を聞くだけで構わない」「契約するかしないかは君の自由だ」「私の顔を立ててくれ」というので話を受けた。社長の仲介とはいえ、我が社の重役会議室(通称サティアン)で保険のセールスマーンと会うのは何か裏があると思ったら

    2011-10-28 - Everything You’ve Ever Dreamed
    Itisango
    Itisango 2011/10/28
  • 俺の会社がこんなに陰謀論なわけがない - Everything You’ve Ever Dreamed

    昨日、久しぶりに会社の棚を確認して、そのラインナップに戦慄した。 恐怖からだろうか、手ぶれ補正がきかないほど手が震えてしまったので補足説明。 上段、平積み、上から「ブッシュが壊したアメリカ」「日アメリカと世界を救う!」 上段、左から「日は略奪国家アメリカを棄てろ」「の大戦争」「日米は中国の覇権主義とどう戦うか」「2012年の奇蹟」「9.11陰謀は魔法のように世界を変えた」「北朝鮮の最終結末」「闇の世界勢力」「人類が変容する日」「日戦争力」「中国の笑えない現実」「あなたはやがて銀河人になる」 下段、平積み、上から「ドル崩壊と世界恐慌の真実」「日米同時破産」「韓国崩壊 統一がもたらす瓦解のシナリオ」「恐慌前夜」 下段、左から、「崩壊前夜 国家の危機」「計画破産国家アメリカの罠」「連鎖する大暴落」「オバマの仮面を剥ぐ 『チェンジ』は口先だけ」「国家破産以後の世界」「日は没落する」

    俺の会社がこんなに陰謀論なわけがない - Everything You’ve Ever Dreamed
    Itisango
    Itisango 2010/10/06
    おもろいがな。
  • ブログが総務部長にバレた課長がスーツを脱ぎ捨てて会社の暗部を告発するよ - Everything You’ve Ever Dreamed

    インタビュアー(以下淫) みなさんこんにちは「プロレタリアで好きにして」の時間です。今週も素敵なゲストをお招きしてお話をうかがっていきたいと思います。それでは自己紹介をお願いします。 フミコフミオ(以下フミコ) あ、ども。営業部で課長をやっている36才です。趣味は通帳記入です。 落ち着いた口ぶりで語るフミコフミオ氏 見た目は普通のサラリーマンと変わらない 淫 何があったか話していただけますか? フミコ 思い出すだけで気分が悪いのですが昨日総務部長から近くの喫茶店へ呼び出されたんすよ。 淫 なるほど フミコ その総務部長ってのが、ま、地味なハゲ中年なんですが、どれくらい地味かわかりやすくいうと、あれね、Jポップ(苦笑)におけるガーネット・クロウ的なポジション(苦笑)といえばいいのかな。名探偵コナンでしか曲を聴けない的なね… 淫 なるほど地味ですね フミコ で、その地味な総務部長が妙なことをい

    ブログが総務部長にバレた課長がスーツを脱ぎ捨てて会社の暗部を告発するよ - Everything You’ve Ever Dreamed
  • スターリンは死んだ - Everything You’ve Ever Dreamed

    ユカ。かつて欧州で活躍した日系ルーマニア人スパイと同じ名前を持つ君について今こうして語ることは寂しい。君は覚えているだろうか。むさぼり合うように愛し合った、あの日々を。もしかすると、愛をむさぼったのは、私だけだったのかもしれない。君はマグロだった。 君の反応は悲しいほど希薄なものだった。機関から、非公式ではあるが、「雷帝」と揶揄された私の幾万の激しいピストンは、遂に一回の喘ぎを触発することもかなわなかった。誇り高きマグロ女。それがユカ、君だ。おかげで私は寿司屋の看板を見かけるたびに、あの、粉雪のように埃が舞う部屋で激しく交わった時間を思い出してしまう。 ディティールは異なれど結末は同じだった。上。下。左。右。前。後。いつも、私は、君で、果てた。そうだユカ、北陸のイカ漁を知っているか?私から放たれたみぞれ雪が朝陽を跳ねかえす姿は、水揚げされたばかりのホタルイカに似て、夢のように美しい。 そろ

    スターリンは死んだ - Everything You’ve Ever Dreamed
    Itisango
    Itisango 2010/04/23
  • 部下は年中苦労する - Everything You’ve Ever Dreamed

    髪が長い中年男っていんじゃん。ロン毛っつーか、伸びちゃった系で、残念な感じの。そういう長髪中年って、マッシュルーム派とワンレン派の二つの流派に分けられると思うんだけど、僕の前に座っているのは、前者。たった一人からなる第二営業部の副部長代理補佐。第一営業部課長である僕との上下関係はよくわからない。 で、そのジョーイ・ラモーンみてえなマッシュルームがふざけていて、かかってくる電話に出ようとしない。電話で顧客と話している僕が、目線で、電話に出ろとメッセージを送っても、いっこうに出ない。出ようともしない。仕舞いには、わざとらしく、何かに思いついたように頷き、手のひらをぱちんと合わせて、どこかへ消えてしまった。死期を悟ったちゃんのように帰ってこなければいい。 電話を終え、あわてて受話器を取って後悔した。「俺だ…」。部長の声だった。チョコ色の地肌が透けて見えるバーコード頭が脳裏に浮かんだ。部長は誰に

    部下は年中苦労する - Everything You’ve Ever Dreamed
    Itisango
    Itisango 2010/04/21
  • カツアゲに遭いました - Everything You’ve Ever Dreamed

    父さんにも殴られたことないのにカツアゲに遭った。午前中に高崎駅構内で被害者になった僕は今、熱くなった頭を冷やすために、高崎駅東口にある、一面ガラス張りで、入り口の広さが悲しくなるほど人影は疎らで、四角くピカピカした姿はどこか宗教的で、そのうえ突如巨大ロボットに変形しても、うむ然り、と納得してしまうであろう機械的な外見もかねそろえていて、それでいてオッパイを半分露出させた女の子が一階でMP3プレイヤーを眺めるような通俗的な空気もしっかりと持ち合わせていて、ついでに高崎の町ん中じゃちょっと無視出来ないだろう的な自尊心もびしびし感じさせるヤマダ電機高崎店、その5階、中華料理屋で生ビールを飲みながら開いたノートパソコンを叩いている。その、午前の出来事を総務ガールに電話で言うと「情けない…」なんて言われる始末で、被害者の僕は怒りのブラインドタッチ、叩く叩く叩く。 朝、高崎駅。朝べずにママチャリ

    カツアゲに遭いました - Everything You’ve Ever Dreamed
    Itisango
    Itisango 2009/08/04
  • 宇宙探査機の百万年の孤独と悩みは街でガールを狙撃する僕の孤独と悩みと同じかもしれないよベイベ - Everything You’ve Ever Dreamed

    街で綺麗な女性を見たときに胸の奥から沸いてくる或る思いは、人間が太陽系外へ飛ばした探査機を見つけた地球外生命体が抱くそれに近いのではないだろうか。少しでも想像力のある人なら、程度や頻度の差はあれど僕や地球外生命体と同様の思いをしたことがあるのではないだろうか。今、僕はJR藤沢駅南口のミスタードーナツの二階にいる。僕はそんな想いで身体中を鎖で縛られたような感覚のなかで読めない英字新聞をテーブルに広げ、ノートパソコンを叩いている。擬装だ。実際の僕は窓際に座る女子高生三人組を見つめている。慎重に、悟られないように、スナイプ。そして、或る想いに打ちのめされる。それは悲しみに近い。 僕が生まれた70年代にアメリカが打ち上げた惑星探査機の幾つかは太陽系の外へと飛び出していった。ボイジャー、パイオニア。なかでも交信が途絶え運用が終わったパイオニア10号、広大な宇宙空間を航行する彼の孤独を思わずにいられな

    宇宙探査機の百万年の孤独と悩みは街でガールを狙撃する僕の孤独と悩みと同じかもしれないよベイベ - Everything You’ve Ever Dreamed
    Itisango
    Itisango 2009/05/16
  • 1