タグ

POSに関するItisangoのブックマーク (4)

  • SKU(えすけいゆー)

    流通業において、最終小売などの販売・商品提供の現場で商品の実販売量や在庫を管理する際に用いられる商品識別の最小単位のこと。SKUは企業の在庫管理の仕組み(システム)によって異なり、必要に応じて個別に定義される。 小売業の現場、特に大規模小売では膨大な数量の商品を取り扱っているが、これらを欠品しないように管理することが求められる。店頭で商品が欠品するか否かは、販売ペースと手持ち在庫量(stock)、商品在庫補充ペースの相互関係によって決まる。在庫はあればあるほど欠品リスクは小さくなるが、売れ残りリスクが大きくなるため、欠品が起きない範囲でできる限り少ないことが望ましい。商品補充のサイクルに制限があるとすると、販売ペース(商品がさばけるペース)に合わせて安全在庫としての手持ち在庫量を設定することになる。これがSKUである。 一般に同じ商品であれば同じ販売ペースであるため、SKUは品目(アイテム

    SKU(えすけいゆー)
    Itisango
    Itisango 2014/03/09
    SKUってこういう意味だったのか! POSレジ扱っていた頃には当たり前のように使っていた言葉だったけど、定義を知って驚きと納得。
  • 会計ソフト「freee」がユビレジのiPad POSシステムと連携

    10月10日、freeeは同社のクラウド型会計ソフト「freee」とユビレジのiPad POSシステム「ユビレジ」との連携を発表した。両社長が登壇した発表会は、freeeとユビレジのユーザーである渋谷のカフェ「Factory」で行なわれた。 自動化を推進する両者の製品・サービス freeeは「全自動」を謳う中小企業や個人事業主向けのクラウド型会計ソフト。銀行やカード会社のWeb明細から入出力明細を取得し、自動的に会計帳簿に変換するので、ユーザーは基的に承認を押すだけで済む。簿記の知識がなくても利用できるこの簡単さがSNS上で大きな評判となり、今年3月のリリースからわずか6ヶ月で1万を超える事業者が登録する人気の業務アプリになった。今回は、このfreeeiPadを用いたPOSシステム「ユビレジ」(ユビレジ製)との連携が発表された。 ユビレジは、専用アプリを導入することで、iPadをPOS

    会計ソフト「freee」がユビレジのiPad POSシステムと連携
    Itisango
    Itisango 2013/10/11
    “freeeは同社のクラウド型会計ソフト「freee」とユビレジのiPad POSシステム「ユビレジ」との連携を発表した。” #気になる
  • iPad使ったPOSレジ「ユビレジ」がフリーミアム化

    ユビレジは7月5日、iPad用POSレジシステム「ユビレジ」に無料プランを導入し、フリーミアムモデルで提供することを明らかにした。あわせて、iPadの無料レンタルも行う。 ユビレジは、iPadを利用したクラウド型のPOSレジシステム。有料版は月額5000円。iPadおよびiPadとアドホック通信するための専用デバイス「ユビレジエクステンション」、プリンタがあれば、POSレジを利用できる。通常のPOSレジの場合、導入費用は100万円程度かかるが、ユビレジを利用すれば安価で導入が可能となる。 また、iPadを利用するため、有線を引いてPOSレジを導入するのが困難な場所での導入も容易。九州新幹線博多駅構内の「つばめカフェ」などでも導入実績がある。そのほか、飲店や美容院、屋、レジャーランドなどでも利用されている。 無料プランでは、アカウント作成から一定期間プレミアムと同等の機能を無料で利用可能

    iPad使ったPOSレジ「ユビレジ」がフリーミアム化
  • 企業が受けたセキュリティ被害の資産の7割はクライアントPC

    IDC Japanは6月28日、2012年2月に実施した国内企業659社の情報セキュリティ対策の実態調査結果を発表した。これによると、4割近くの企業がセキュリティ被害にあっており、被害を受けた資産はPCから業務サーバ、POSやATM、製造ラインにまで及ぶという。 2011年度(会計年度)の情報セキュリティ関連投資は、2010年度と比べ「増加している」と回答した企業が14.8%で、「減少する」と回答した企業9.4%を上回った。2012年度の情報セキュリティ関連投資見込みでは、2011年度を上回るとした企業は全体の17.0%、「減少する」と回答した企業は8.9%だった。 リーマンショック以降、情報セキュリティ投資は減少傾向にあったが、2011年度から増加に転じ、2012年度も増加傾向が続くと同社では見ている。 同調査では、脅威管理、アイデンティティ/アクセス管理、セキュアコンテンツ管理など15

    企業が受けたセキュリティ被害の資産の7割はクライアントPC
  • 1