本記事の目的 先日、Oracle Database 19c がLinuxプラットフォーム向けにリリースされた記事を書きましたが、早くもOracle 社公式の Docker Imageが提供されましたので、検証環境にて構築手順(インストールから接続確認まで)を確認してみました。 ・Oracle Database 19c available on GitHub Docker Imageを利用した環境構築手順については、上記ブログおよびDocker Imageのreadmeなどに記載されているのですが、実際に試していくつかハマッタところもあったので、備忘録を兼ねて簡単に紹介してみます。 なお、12c版ではありますが、構築手順を解説しているブログ記事(by chiroitoさん)がありましたので、あわせて参照いただくと理解しやすいと思います。 公式 Oracle Database の Docker

