ブックマーク / www.itmedia.co.jp (32)

  • さまざまな業界が“Win-Win”になるように――NTT鵜浦社長が考える「ネットワーク中立性」

    通信事業者は特定の通信を有利(または不利)に扱ってはいけない――いわゆる「ネットワーク中立性(Network Neutrality)」と呼ばれる原則だ。 米国では、連邦通信委員会(FCC:日では総務省に相当)がこの原則を廃止する決定を下したことが大きな議論を巻き起こしている。 →米連邦政府、「ネット中立性」撤廃を公布 さっそくFCC提訴始まる →FCC、「ネット中立性」規定の廃止を決定 「法廷や議会で戦う」と反対派 ネットワーク中立性がなくなると、理屈の上では特定の通信を優遇(あるいは差別)することも可能となる。そのため「OTT(Over-The-Top)」と呼ばれるネットサービス事業者は規定の廃止に反対している。一方で、ネットワークを“使われる”側である通信事業者は、中立性廃止に対して表立って賛成も反対もしていない(参考記事)。 翻って日では、ネットワーク中立性に関する議論はあまり盛

    さまざまな業界が“Win-Win”になるように――NTT鵜浦社長が考える「ネットワーク中立性」
    Ivarn
    Ivarn 2018/05/19
  • Microsoft、「WannaCry」攻撃で米連邦政府に苦言

    100カ国以上での被害が報告され、現在も収束していないこのサイバー攻撃には、米国家安全保障局(NSA)のハッキングツール流出にかかわったとされる集団「Shadow Brokers」が流出させた「WannaCry」とも呼ばれるランサムウェア「WanaCrypt0r 2.0」が利用されたとみられている。 スミス氏は、NSAがWindowsの脆弱性を報告せずにこれを悪用するツールを保持した上に盗まれたことを問題視し、「米軍がトマホークミサイルを盗まれたようなもの」と語った。 NSAだけでなく、米中央情報局(CIA)も多数のハッキングツールを開発・保持していたことが3月、WikiLeaksによって明らかになっている。 スミス氏はCIAの件も引き合いに出し、「今回の攻撃は、政府が脆弱性を(武器として)保持することがいかに問題かを示すもう1つの例になった」とし、「世界中の政府機関は、この攻撃を警告とし

    Microsoft、「WannaCry」攻撃で米連邦政府に苦言
    Ivarn
    Ivarn 2017/05/18
  • 新入生の“Facebook離れ”さらに進む 東京工科大調査

    利用率の高いSNSLINETwitterで、Facebookの利用率はわずか16%――東京工科大学は、2017年度の新入生を対象に、コミュニケーションツールの利用状況に関するアンケート調査を行った結果を発表した。2014年度以降毎年行っている調査で、今年で4回目。 4月5日の新入生ガイダンス時に1730人(男子65.2%、女子34.6%、無回答0.2%)に調査票を配布した(回答率100%)。 SNS利用率では「LINE」(98.2%)とTwitter(81.5%)が高い利用率を維持。Instagram(33.2%)は拡大傾向が続いている。Facebookは4年連続利用率を下げ、16.2%まで落ち込んだ一方で、「SNOW」(28.2%)が急成長し、女子の利用率はInstagram(56%)に並んだ。 友人との連絡手段は前回に続きほぼ全員がLINE(97.7%)。次いでTwitterのDM

    新入生の“Facebook離れ”さらに進む 東京工科大調査
    Ivarn
    Ivarn 2017/05/18
  • Microsoft、「Office 2016」のプレビュープログラム「Office Insider」を立ち上げ

    Microsoft、「Office 2016」のプレビュープログラム「Office Insider」を立ち上げ 米Microsoftは11月13日(現地時間)、「Office 2016」に今後のアップデートで追加される新機能を正式リリース前に試せる「Office Insider」プログラムを立ち上げたと発表した。 まずは米国の「Office 365 Home」「Office 365 Personal」「Office 365 University」で、WindowsおよびAndroid向けに提供し、向こう数カ月中にMac向けも開始する計画。米国以外でも段階的に提供していく。 Office 2016正式版のOffice 365ユーザーへの提供は9月22日のスタートだった。MicrosoftはOffice 2016のプレビュー版を、3月には企業向けに、5月にはコンシューマー向けにリリースしている

    Microsoft、「Office 2016」のプレビュープログラム「Office Insider」を立ち上げ
    Ivarn
    Ivarn 2015/11/14
  • 「ねこあつめ」海外で人気 日本語版しかないのに3~4割が海外から 「日本ローカルネタ多くて恐縮」と開発会社

    ねこを庭先に集めて楽しむスマートフォンゲーム「ねこあつめ」が海外でも人気を集めている。日語版しか公開されていないが、ここ最近のダウンロードは3~4割が海外から。ユーザーインタフェースが簡便なので日語が分からなくても操作が理解しやすく、ユーザー同士の口コミで人気が広がっているようだ。 ねこあつめの企画・開発に携わったヒットポイントの高崎豊さんは、海外での人気に「予想外」と驚き、「日でしか通じにくいニッチな“ネタ”も結構盛り込んでいるので、そのへんは恐縮。(海外ユーザーに)申し訳ない」と話している。海外向けのローカライズも検討中だ。 最近のダウンロード、3~4割が海外から 中国やタイ、北米で人気 ねこあつめは、庭先にえさとおもちゃを置き、ねこが寄ってくるのを待つだけの“放置”ゲーム。えさやおもちゃの種類によってさまざまなねこが遊びに来てくれ、庭がねこだらけになる。ユーザーインタフェースの

    「ねこあつめ」海外で人気 日本語版しかないのに3~4割が海外から 「日本ローカルネタ多くて恐縮」と開発会社
    Ivarn
    Ivarn 2015/06/20
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    Ivarn
    Ivarn 2014/03/02
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Ivarn
    Ivarn 2013/10/07
  • Google支援のConstitute、世界の憲法のまとめサイトを公開

    Googleは9月23日(現地時間)、同社が支援するComparative Constitutions Project(CCP)が、世界の憲法を比較・分析できるWebサイトConstituteを公開したと発表した。 1789年以降に建国した国家の憲法(の英語版)が約160件(改定版を含む)集められており、「公民権」や「戦争放棄」など、350のタグにより、検索・比較分析が可能だ。

    Google支援のConstitute、世界の憲法のまとめサイトを公開
    Ivarn
    Ivarn 2013/09/26
  • Suica利用履歴販売、JR東は「個人情報に当たらない」との見解

    Suica利用履歴販売、JR東は「個人情報に当たらない」との見解:ビッグデータとプライバシー(1/2 ページ) データを販売した相手は日立製作所。いわゆる“ビッグデータ”として、同社ではSuicaのデータを駅エリアのマーケティングに活用していく狙いだ。日立製作所から6月27日にプレスリリースが出ており(参照リンク)、ITmediaでも「日立、Suicaビッグデータから駅利用状況を分析するサービス」として記事を掲載している。 今回JR東日は、Suicaのデータを販売することを、事前に利用者に対して説明していない。そのため「個人情報を無断で販売するとは」と問題視する声が多く上がっている。 販売されたデータはどのような内容なのか。また、事前に利用者に対しての説明を行わなかったことに対してJR東日はどのように考えているのか、取材した。 対象になるのは記名、無記名、モバイルSuicaすべて 今回

    Suica利用履歴販売、JR東は「個人情報に当たらない」との見解
    Ivarn
    Ivarn 2013/07/21
  • 録画補償金訴訟、東芝勝訴が確定 最高裁がSARVHの上告棄却

    デジタル放送専用レコーダーの私的録画補償金支払いをめぐる訴訟は東芝の勝訴が確定。最高裁がSARVHの上告を棄却した。 デジタル放送専用レコーダーの私的録画補償金支払いを拒否した東芝に対し、私的録画補償金管理協会(SARVH)が賠償を求めた訴訟で、最高裁は11月9日、SARVHの上告を棄却した。東芝勝訴とした一審、二審判決が確定する。 東芝はデジタル放送専用レコーダーについて、デジタル放送に「ダビング10」が採用されたことから「課金対象になるかどうか明確になっておらず、消費者から補償金を徴収できない」として補償金額を上乗せせずに販売。これに対し、SARVHは東芝が販売したデジタル専用レコーダー分の私的録画補償金が未払いだとして2009年11月に提訴。1億4700万円の支払いを東芝に求めた。 一審の東京地裁は、デジタル専用レコーダーも補償金支払いの対象になるとした一方で、補償金の支払いはメーカ

    録画補償金訴訟、東芝勝訴が確定 最高裁がSARVHの上告棄却
    Ivarn
    Ivarn 2012/11/09
  • ITmedia +D LifeStyle

    IoT、スマートホームへの意識の高まりとともに家電やデジタル機器が変わろうとしています。 音声で操作し、クラウドにつながり、家電同士が連携して新しい利便性を生み出す。 「くらテク」では、ITmedia NEWSが取り上げた最新テクノロジーの中から私たちの生活に関わるものを深掘りします。

    ITmedia +D LifeStyle
    Ivarn
    Ivarn 2012/10/15
  • 演奏をていねいに心地よく再現、小型・低価格化もうれしい良作──Audinst「HUD-mini」

    クオリティのよさで話題となった「HUD-mx1」というUSB DAC付きヘッドフォンアンプがある。そちらより、小型化と低価格化を実現した弟分「HUD-mini」がAudinstから登場した。機能面はほぼそのまま──というのがちょっとしたポイントである。 入力はUSBのみ、サンプリング周波数/解像度は96kHz/24ビットに対応し、WindowsMacともにOS標準のサウンドドライバで動作する。出力はヘッドフォン2系統(ステレオ標準端子とステレオミニ端子を各1つ)とアナログRCA、光デジタル。これらは上位モデルのHUD-mx1と同じ構成だ。 異なるのは、DAC部をはじめとするいくつかのパーツと、かなり小型になったボディサイズである。DACはHUD-mx1のWolfson製高級DAC「WM8740」から、Burr-Brown「PCM1791A」に変更。一方で、USB用の高精度クロックジェネレ

    演奏をていねいに心地よく再現、小型・低価格化もうれしい良作──Audinst「HUD-mini」
    Ivarn
    Ivarn 2012/08/15
  • Windows 8は10月末に発売 Microsoftが正式発表

    Microsoftは7月9日(現地時間)、次期OS「Windows 8」が8月第1週にRTM(製造工程向けリリース)になり、正式版の発売は10月末と発表した。10月末に日を含む世界231市場で109カ国語のWindows 8およびWindows RT搭載PCが発売になり、アップグレードも可能になる。 同社のオリジナルタブレット「Surface」のWindows RTモデルも10月末発売ということになる。Windows 8 Pro搭載モデルは“OSリリースの90日後”とされているので、2013年1月末発売になりそうだ。 次期サーバOS「Windows Server 2012」も8月第1週にRTM(製造工程向けリリース)になる。こちらの一般発売は9月という。

    Windows 8は10月末に発売 Microsoftが正式発表
    Ivarn
    Ivarn 2012/07/10
  • 誠 Biz.ID:Webサービス図鑑/Twitter関連

    Webサービス図鑑:Twitter関連 Webサービス図鑑の「Twitter関連」カテゴリーでは、ビジネスパーソンが気軽に使えて、日々の仕事に役立つTwitter関連のWebサービスをまとめています。

  • IT総合情報ポータル「ITmedia」Home

    テクノロジー関連のニュース及び速報を中心に、レビューや特集記事を掲載。

    IT総合情報ポータル「ITmedia」Home
    Ivarn
    Ivarn 2012/02/21
    IT総合情報ポータル
  • For Firefox Hacker:FirefoxをIE、Safari、Opera風にする方法 (1/5) - ITmedia エンタープライズ

    FirefoxをIE、Safari、Opera風にする方法:Firefox Hacks(1/5 ページ) Internet Explorer、Opera、Safari、Netscapeといったブラウザが備える機能は、Firefoxでもエクステンションを使えば簡単にエミュレートできる。ここではそれぞれのブラウザの見た目や特徴的な機能をFirefox上で実現する方法を紹介する。 Firefox支持者が抱く最大の不満の1つは“動作や外観があのブラウザとは違う”というものである。一方、Internet Explorerユーザーは、Firefoxの外観にはなじめないと文句を言う。またOpera、Safari、Netscapeの各ユーザーは、お気に入りの機能の多くがFirefoxには欠如していると訴える。さらにソーシャルネットワーキングの権威たちは、Floakの誇る強力なソーシャルネットワーキング機能

    For Firefox Hacker:FirefoxをIE、Safari、Opera風にする方法 (1/5) - ITmedia エンタープライズ
    Ivarn
    Ivarn 2012/02/21
  • Gen.3とX79とSandy Bridge-Eの関係

    Intel X79 Expressチップセット搭載マザーボードのエントリーモデルとなる「X79A-GD45」。PCI Expressスロット構成が上位モデルのX79A-GD65と異なるほか、利用できるSerial ATA 6Gbpsも2つ少ない 「X79A-GD45」は、チップセットやCPUでサポートする機能を実装したスタンダードモデルという位置づけだ。拡張スロットにPCI Express Gen.3 x16対応を3基備え、それぞれをPCI Expressレーンが16専用、16、または8、8専用という構成で利用できる。Serial ATA 6Gbpsインタフェースはチップセットに統合したコントローラで制御するが、USB 3.0はNEC(ルネサス)の専用コントローラをオンボードで実装していることから、Intel X79 ExpressチップセットにはUSB 3.0コントローラは実装さ

    Gen.3とX79とSandy Bridge-Eの関係
    Ivarn
    Ivarn 2012/02/21
  • Microsoft、Webブラウザの安全性チェックサイトを開設

    このサイトをFirefox 7で閲覧すると安全性は中間の「2」、Google Chrome 14では「2.5」と評価される。MicrosoftのIE 9で閲覧すると……。 米Microsoftは10月11日、ユーザーが使っているWebブラウザの安全性をチェックするWebサイト「Your Browser Matters」を開設した。 同サイトでは、閲覧に使ったWebブラウザの安全性が0から4までの4段階で評価される。例えばFirefox 7で閲覧すると、安全性は中間の「2」、Google Chrome 14では「2.5」という評価。MicrosoftのIE 9で閲覧すると、最高評価の「4」が出る。 この評価は、Microsoftがまとめたセキュリティ動向報告書のデータを基準とし、フィッシング対策組織のAnti-Phishing League、なりすまし対策組織のIdentity Theft

    Microsoft、Webブラウザの安全性チェックサイトを開設
    Ivarn
    Ivarn 2012/02/21
  • Windows 8ではiPhone 4級の高画素密度を想定せよ

    米カリフォルニア州アナハイムで開催されているMicrosoftのソフトウェア開発者向け会議「BUILD」は、開催半ばを超えて落ち着きを見せている。各テクニカルセッションでは、エンジニアたちがMetroスタイルの新しいアプリケーションを構築する方法について学んでいるが、多くは開発者による開発者のための情報だ。 そうした中から個人的に気になっていたテーマを追ってみた。それはさまざまな形状、サイズ、解像度のディスプレイに対する適応性だ。またフルスクリーンで動作するMetroスタイルアプリケーションとマルチディスプレイ環境の親和性についても触れたい。 表示サイズと解像度の束縛から脱出するWindows 8 画面サイズが変わっていないのにディスプレイの画素数が向上すると、(ドットピッチが狭まり、表示が細かすぎて)かえって使いづらくなる。これはWindowsだけでなく、Mac OSも抱えてきたジレンマ

    Windows 8ではiPhone 4級の高画素密度を想定せよ
    Ivarn
    Ivarn 2012/02/21
  • ARMを載せたAndroidで“DOSゲーム”が復活する!

    ARMを載せたAndroidで“DOSゲーム”が復活する!:だって、こっちのほうが面白いんだもん(1/3 ページ) ARMを載せたAndroid端末でDOSゲームが動いちゃった 気が付くと、いまや電車に乗ったら、車内は携帯端末をじっと見つめる人ばかりだ。そんな携帯端末を見つめている人は、たいていゲームを楽しんでいる。厳しい経済状況の中、生活のすべてを仕事にささげている(え、なに、ささげさせられているって)社会人にとって、電車の行き帰りだけが自分に残された時間だ。そういう貴重な時間だから、ポケットから携帯端末を取り出して、ゲームうつつを抜かしたいじゃない。 歴戦のウォーゲーマーとしては、こういうときこそミリタリー系のウォーゲーム、ハッシュタグ風にいうならば“軍用図上演習”にうつつを抜かしたい。ところがだ! Androidマーケットで提供しているゲームで、作戦級な盤上ウォーゲーマーを満足させ

    ARMを載せたAndroidで“DOSゲーム”が復活する!
    Ivarn
    Ivarn 2012/02/21