2020年3月17日のブックマーク (6件)

  • Elmアプリケーションにおける多言語対応パターン - Runner in the High

    特段テクい話ではないが最近話す機会があったのでこちらでもメモ。 まず、以下のように対応している言語のパターンを表現した型を全画面共通で使える型として用意しておく。 type Lang = Ja | En あとは各ページごとに画面で表示するラベルのインターフェイスとなるレコード型を用意しておき、言語別に出し分ける関数を作る。 これをview関数の中で呼び出せばよい。 非常にシンプル。 type alias Phrases = { title : String , cancel : String , submit : String } toPhrases : Lang -> Phrases toPhrases lang = case lang of Ja -> { title = "タイトル" , cancel = "キャンセル" , submit = "提出" } En -> { title

    Elmアプリケーションにおける多言語対応パターン - Runner in the High
    IzumiSy
    IzumiSy 2020/03/17
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Amazon Web Services (AWS), Amazon’s cloud computing business, has confirmed further details of its European “sovereign cloud” which is designed to enable greater data residency across the region. The company…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 診療日の表でテトリスをしてみよう

    テトリスをしてみてはどうか 見つけるたびに違う形ものがある。違う形のものが、目の前に1個ずつ現れるのだ。これはあれだ。テトリスではないか。 つまりこれが、 こうなっていて、 見つけると降ってくるとしたら。 降ってくるとしたら、楽しそうだ。テトリスしながらの散歩。表を集める楽しさもあるし、それをうまく落としていく楽しさもある。もちろん散歩の楽しさもある。 やってみよう ライターの北向ハナウタさんを呼んで、散歩しながらテトリスしてみることにした。 場所は中野駅周辺。 事前に下見をしていて、渋谷や新宿のような大きすぎる駅でなければ、出てすぐのところに診療所がポツポツあって診療日の表が見つかることも分かっている。 ハナウタさんには「事前の連絡だと全く分からなかったんですけど」と言われたが、説明してみたらとりあえずやってみようということになった。 うろうろするが、表を使わない診療所が続く。 続くな…

    診療日の表でテトリスをしてみよう
  • 一人暮らしを始める奴は、ピザを食え。マジで。

    アドバイスはこれだけだ。あとは何をするのも自由だ。 無駄な調理器具を買えば、何よりも「自炊しなきゃ…」という無駄な罪悪感まで背負うことになる。メンテナンスが必要になる。場所も必要になる。いいことはない。 炊飯器は買うな。箸も買うな。茶碗も鍋も買うな。ガスコンロも買うな。契約するな。場合によっては包丁すらもいらない。 自炊=和幻想は捨てろ。今のところはな。 毎日ピザを焼くことができる者だけが次のステージに進むことができる。和ゲーム終盤にならないと解放されない高度スキルと心得ろ。 まずは黙ってピザを焼くんだ。 なぜピザなのかを説明しよう。 ピザこそは料理の王者であるからだ(アメリカ調べ)。 何を合わせても旨い小麦と、トマトソースと、チーズからなる。しかも特別な調理器具がいらない。オーブンだけだ。アルミホイルに載せて焼けば皿もいらない。 野菜も唸るほどえる。むしろトマトソースとチーズだけ

    一人暮らしを始める奴は、ピザを食え。マジで。
  • アマゾン、ネット通販の需要急増で10万人新規雇用 米国 - 産経ニュース

    【ニューヨーク=上塚真由】米インターネット通販大手アマゾン・コムは16日、新型コロナウイルスの感染拡大で通販需要が増えているとして、米国内で新たに10万人を雇用すると発表した。また、米国内などで従業員の時給を一時的に引き上げたことも明らかにした。 新型コロナ感染拡大の防止策として米連邦政府や地方政府は住民らに外出を控えるよう求めており、ネット通販や料品の宅配需要が急増。アマゾンでは一部で配達の遅れが指摘されており、同社のデーブ・クラーク上級副社長は声明で、「特に、高齢者や健康に問題を抱える人たちに、玄関先まで必需品を届けることは不可欠だ。前例のないほど人手を必要としている」と述べた。新型コロナの影響が直撃している飲店や旅行業界で、職を失った人の受け皿になる考えも示した。 アマゾンの発表によると、配送センターや傘下の米スーパー、ホールフーズ・マーケットで配達用商品を扱う人員を大幅に拡充。

    アマゾン、ネット通販の需要急増で10万人新規雇用 米国 - 産経ニュース
  • ペンギンが魚見物、新型コロナ対策で無人の館内を探検 米水族館

    (CNN) 新型コロナウイルス対策のため休館している米シカゴ市内の水族館で15日、普段は見物される立場のペンギンが観客となって館内を歩き回り、水槽の中の魚などを見物した。 水族館はツイッターを通じてこの動画を公開し、外出できない人たちを楽しませている。 ペンギンが歩き回っているのはシカゴのシェッド水族館。イワトビペンギンの一行を飼育舎から出して、人がいなくなった館内を探検させることにした。 「館内に観客がいないので、飼育係が創造性を発揮して、動物たちにぜいたくをさせることにした」「新しい体験や活動、餌などを与えて活動を維持させ、探検や問題解決、自然な行動の表現を促している」。同水族館はシカゴ・トリビューン紙にそう説明している。 ツイッターに動画が掲載されたのは「ウェリントン」という名のペンギンで、水族館によれば、特にアマゾン館の魚たちに関心を示した。魚の方もいつもと違う観客に興味を持った様

    ペンギンが魚見物、新型コロナ対策で無人の館内を探検 米水族館