タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

bookと日本に関するJD30671011のブックマーク (1)

  • 2012年ドーハ国際ブックフェアーレポート

    「12月空いてる?カタールのドーハでブックフェアーがあって、手伝ってほしい。」櫻井孝昌さん(@sakuraitakamasa)にそう言われたのが、確か8月の初め。頭の上に「?」がありながらも、「面白そうですね!行きます!」と答えた記憶があります。 ドーハといえば、村上隆展が開催された地、ドーハの悲劇、石油国、そんなイメージでした。そんなイメージの国に、12月の12日から23日まで行ってきました。 ドーハ国際ブックフェアーは、今回で23回目。今年は日カタールの国交40周年ということもあり、ゲスト国として日が大きくとり上げられました。 仕事内容は、櫻井さんのアシスタント業務。櫻井さんは、コンテンツメディアプロデューサー(名前だけ聞くとちょっと怪しい)として、世界中を飛び回っている。述べ100都市以上で日文化発信のイベントを企画し、外務省と一緒にカワイイ大使をプロデュース。「世界カワイイ

    2012年ドーハ国際ブックフェアーレポート
    JD30671011
    JD30671011 2012/12/27
    懐が深いブックフェアやなぁw
  • 1