タグ

2014年12月4日のブックマーク (7件)

  • 川上の外国人実習生 入管、受け入れ停止処分 組合解散決定|信濃毎日新聞[信毎web]

    レタスなど高原野菜の栽培が盛んな長野県南佐久郡川上村で、国の制度に基づき農作業に携わる外国人技能実習生を受け入れていた「川上村農林業振興事業協同組合」が9月、東京入国管理局から5年間の受け入れ停止処分を受け、11月の臨時総会で解散を決定していたことが1日、関係者への取材で分かった。 同入管は取材に「必要な措置を講じた」とし、処分の理由を明らかにしていない。同組合の役員の1人は取材に、実習生の在留資格で来日したのに農作業に携わらない者がいたなどの問題があったためと同入管から説明を受けたとしている。 日弁連は1日、川上村内で高原野菜生産などに携わった中国人男性が書いたとされる、人権侵害を訴える2012年10月の投書を基に独自に調査した結果を公表した。 報告書によると、実習生などの在留資格で来日した中国人の中に、農作業には関わらずにほかの実習生を管理する「班長」という立場の者がいた。また、

    川上の外国人実習生 入管、受け入れ停止処分 組合解散決定|信濃毎日新聞[信毎web]
    JIBURi
    JIBURi 2014/12/04
  • 無職1周年だったり電子書籍が出たりした1ヶ月――ブログ振り返り(2014/11) - ぐるりみち。

    12月だー!年末だー!忘年会だー!紅白だー!冬コミだー!誕生月だー! ってわけで導入もそこそこに、11月のブログを振り返ってみませう。 (ほぼ)130,000PVでした (※グラフ削除済) 過去の月間のデータと比べると、明らかに折れ線が横ばいで安定していることが分かります。ええ、ヒット記事がなかったんです、はい。1週目にちょこっと飛び出てる部分くらいかしら。 しかし前月と比べてみると、1日の平均アクセス数は伸びてるっぽいのも分かります。大きなバズはないものの、日割りで見ると10月よりも11月の折れ線の方が高い位置をキープしているように見える。それ以外に特筆する点はありませんね。 検索トラフィック他 8月→9月が1.4倍、9月→10月は1.6倍と順調に伸びていた検索流入が、さらに微増しておりました。それによって、平均的なアクセス数の底上げになった模様。 おそらく年明けに書くだろう2014年の

    無職1周年だったり電子書籍が出たりした1ヶ月――ブログ振り返り(2014/11) - ぐるりみち。
    JIBURi
    JIBURi 2014/12/04
  • なぜ底辺マネタイズブロガーは死体になって転がらないのか? - あざなえるなわのごとし

    なぜ底辺YouTuberは死体になって転がるのか? | ネットラジオ BS@もてもてラジ袋 底辺Youtuberは床に転がるらしいが、考えてみるとブログで「マネタイズが―」「SEOがー」「プロブロガーがーがー」という連中が転がっているのをあまり見ない。 どんなに「こいつ文章とか一切才能感じないわ―」というヤツでもどっこい生きてたりする。 露骨に金儲けに浅ましい輩も生き続けてる。 あれってなんだろう?と考えてみるとなかなか嫌な感じだったんで以下にまとめてみる。 【広告】 動画のリソースコスト プロブロガーとか言うひとは記事にリソースを使わない。 大概、薄い記事を山ほど更新する。 薄利多売が信条。 マネタイズがーというひとの記事は大概薄っぺらい。 しまいにゃ画像だけでいいとか言い出す。 ダハヤが更新速度が早いだとかなんだとかドヤっって書いてたが、要はマネタイズ/プロブロガーに必要な条件は「いか

    なぜ底辺マネタイズブロガーは死体になって転がらないのか? - あざなえるなわのごとし
    JIBURi
    JIBURi 2014/12/04
  • ブログのコツは、好きなことを好きなように書かないことだに! - みんな!ブロガーだよ!*

    2014-12-04 ブログのコツは、好きなことを好きなように書かないことだに! ブログのヒント ブログのコンテンツ 「どうやったらよりたくさんの人にブログを読んでもらえるのでしょうか?」 ブログに関する相談を受けていると、こういう風にたずねられることが多い。 答えは「そんなもんひとことでは言えないだに!」だけど、そんな投げっぱなしジャーマンスープレックスは痛すぎるので、ちょっとだけ解答してみるじゃんね。 好きなことを、好きなように書かない。 意外とひとことで言えただにな(笑)。 あなたがブログに書くべきなのは、あなたが好きなこと、つまり情熱をかたむけられる事柄だに。 流行りもんを追いかけたり需要を鑑みるのもいいけど、好きなもんじゃなきゃ気持ちは入らない。そして気持ちは記事に出る。アホみたいに出るだに。 けれど、好きなことを好きなように書いてはいけない。 あなたは平身低頭、読者様のためだけ

    ブログのコツは、好きなことを好きなように書かないことだに! - みんな!ブロガーだよ!*
    JIBURi
    JIBURi 2014/12/04
  • ブログのマネタイズとは何か。答えはすぐそこにあった - ちるろぐ

    * 先日、月間50万PVのブログを運営されてるD(仮名)さんとお話しさせて頂く機会に恵まれました。 私は、有名ブログの方に会えた嬉しさと、 Dさんの気さくなひとがらも相まって、ブログのトレンドやSEOについて、自分の知識を交えながら楽しく話していました。するとDさんから 「その考えは古いよ。Windows XPくらい」 (古いけど使っている人が多いという意味らしいw) と言われました…。 …正直にいうと、私はその瞬間「なんだコイツ」って思ってしまいました。Dさんスイマセン(¯―¯٥) そんな私の気持ちが顔にでてしまったのか、Dさんは急に真剣な目になって、自分のブログについての考え方を、体験を交えて話してくれました。 私には、まだ、ブログの最前線や未来を論じる技量はありません。しかし、Dさんが語ってくれた内容は、私のブログに対する価値観を、180度変えるものでした。 そのお話しを、名前を伏せ

    ブログのマネタイズとは何か。答えはすぐそこにあった - ちるろぐ
    JIBURi
    JIBURi 2014/12/04
  • そもそもブログとは一体全体なんですかという話 - 無要の葉

    2014-12-04 そもそもブログとは一体全体なんですかという話 個人的な話 インターネットの世界で遊んでいる僕たちはいつも楽しかった。今日もびっぱーがバカをやっているのを見て笑って友達のホムペを見て回って知らないおじさんの旅日記を楽しそうに読んでいたんだ。2ちゃんのまとめwiki更新にドキドキしたりフラッシュ職人に憧れたりDTMの交流サイトはすごいなあとか思ったり、インターネットの世界はいろんな人がゆるく遊ぶところだった。 そんなある日、新しい言葉が生まれた。「weblog」という、web上に簡単に記録を残せるシステム。略してそれは「ブログ」って呼ばれた。無料のブログサービスが流行って、僕たちはこぞってブログを書きはじめた。ホームページを作る技術がなくても、テキストさえあれば簡単に面白いコーナーを作ることが出来るようになった。写真を載せれば更にそれっぽくなった。ホームページみたいにいろ

    そもそもブログとは一体全体なんですかという話 - 無要の葉
    JIBURi
    JIBURi 2014/12/04
  • 「結婚」ってなに?(子供に聞かれる前に予習する) - 推敲はこれからです。

    パパ、「結婚」てなに? こんな質問がもうすぐ来るだろう。 私の聡明で超かわいい娘たち(5歳長女・2歳次女)の質問には全力で答えなければならない。 ぶっちゃげ「パパすごーい」と言ってもらいたい。 「池上彰さんみたーい」と思ってもらいたい。(多分池上さんを知らないけど) パパはハゲだけどそれだけじゃないんだぜ!ってところを見せたいのだ!! というわけで以下エントリーは質問が来る前の予習です。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 現代社会では、現在の日では、「結婚」を定義する事は当に難しい。 何のためにするのか、なぜするのか、どうするのか。 世代、男女間、地域や、考え方でまるで違う。 これが国際結婚ともなれば更に文化、風習、生き方、死に方まで全く違うことだってあり得るのだ。 そして正直、めんどくさい。 いろいろ問題が出てくる。いろんな人が(善意で)いろんな意見を言ってくる

    「結婚」ってなに?(子供に聞かれる前に予習する) - 推敲はこれからです。
    JIBURi
    JIBURi 2014/12/04