こんにちは。ライターのルリ子(@ruricocoa)です。 新潟県には、世にもめずらしい「水まんじゅう」があるのをご存知ですか? それも写真のような、くずを使った半透明の水まんじゅうではありません。 今回紹介する水まんじゅうは、新潟県長岡市出身の、ある歴史上の人物に深い関わりがあるんです。 その人物とは、真珠湾攻撃を指揮した日本海軍のトップ、山本五十六(やまもと いそろく)です。名前だけなら聞いたこともあるでしょうか? 実は五十六は大の甘党だったと言われているのですが、戦時下の日本では配給制度で砂糖の入手がとても困難でした。 そこで考えた五十六は、甘くないまんじゅうを自己流で甘くアレンジして食べていたというのです! 映画「連合艦隊司令長官 山本五十六」 実際に山本五十六を描いた映画でも、五十六を演じる俳優の役所広司さんが「うんめぇ~!」とうなり声を上げながら水まんじゅうを食べるシーンがあり
参加者 ※各班の1番の方にグループリーダーを依頼しています。 1班(7名) たけし よしかわ さん ねこのこ さん たのぴー さん ほりのうち さん アインむー さん HORO さん 2班(7名) ニシムラタクヤ さん(+1名) たくみ さん Ezogeek さん かすみ さん クロお さん うえせい さん 3班(7名) 堀口英剛 さん ひげこい さん 嵐田大志 さん クロギタロウ さん すけ さん あめ さん パーク さん 4班(7名) 平岡雄太 さん しらすさらだ さん(+1名) あきらん さん ひろむ さん ぴろり さん kee さん 5班(7名) でこい さん しむ さん シュンスケ さん Tomおじさん さん(+1名) HaruMiLIFE さん Ann さん 6班(6名) クリハラ さん 早乙女まどか さん(+1名) てんび〜 さん SORIN さん なちょ さん 7班(7名)
9.7インチiPad Pro購入を機に本格的にiPadを使い始めて約半年。そして10.5インチiPad Proを購入してから1ヶ月ほど。 先日「10.5インチiPad Pro購入から1ヶ月。今のiPadの使い道を整理してみました。」という記事を書きましたが、「どんなアプリを使ってるの?」と聞かれたのでぼくがiPadでよく使うおすすめのアプリを10個紹介します。 iPad Proでブログを書く まずはiPadのメインの使い方であるブログ執筆の際に使うアプリから。過去に「10.5インチiPad Proでブログを書くDRESS CODE.の作業環境」という記事で紹介したものと被る部分も多いですが、それだけぼくの中では使うアプリが固定されています。 Googleフォト ー HDDを常にiPadで持ち歩く感覚 Googleが提供するフォトストレージサービス。多少圧縮はされるものの高品質な写真を容量無
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く