タグ

2013年6月3日のブックマーク (5件)

  • ターミナルで動画を観る試み - moriyoshiの日記

    Unicode文字セットの一部に、これといって用途がわからないものがある。block elements というものだ。 Block Elements (Range: 2580-259F) マイコン世代にはおなじみのセミグラフィクス用キャラクターだ。なぜ Unicode 時代にもなってこれが必要だったのだろうという疑問はあるが、何にせよ、ノスタルジーをかき立てる身近な存在には違いない。 今日はこれを使ってターミナルで動画を見てみたいと思ったのでこんなコードを書いた。 出力はこんな感じ。 charfb: semigraphics on a Unicode-capable terminal.

    ターミナルで動画を観る試み - moriyoshiの日記
    JULY
    JULY 2013/06/03
  • 基幹システムをクラウドへあげるのは簡単ではなかった。ノーチラス・テクノロジーズがクラウドの現実を語る(後編)

    基幹システムをクラウドへあげるのは簡単ではなかった。ノーチラス・テクノロジーズがクラウドの現実を語る(後編) 基幹システムをクラウドで実現する。その過程でどのような技術を用い、どのような苦労があったのか。小売り流通業である西鉄ストアの基幹システムをAmazonクラウド(以下、AWSAmazon Web Services)の上で実現したノーチラス・テクノロジーズが、その詳細について紹介したセミナーを5月15日、アマゾンジャパン社のセミナールームで開催しました。 (記事は「基幹システムをクラウドへあげるのは簡単ではなかった。ノーチラス・テクノロジーズがクラウドの現実を語る(前編)」の続きです) 和製クラウドでトラブルが続き、やむなくAWSへ移行 インフラについて。やはり和製クラウドベンダのインフラは値段が高い。いろいろ話をして安くならないかと相談したけれど、無理でした。理由は簡単です。デ

    基幹システムをクラウドへあげるのは簡単ではなかった。ノーチラス・テクノロジーズがクラウドの現実を語る(後編)
    JULY
    JULY 2013/06/03
    「トラブルになると『ベンダに聞いてみます』」「『このバグにはこのパッチを当ててくれ』と言うと『怖くて当てられない』」あるある。ただ、日本だとエンドユーザが無限責任を追求するからなぁ。
  • ヤマハなどが企業向け“動画撮り放題”サービス「tolliho」を発表、月額6万円で何本でも映像編集が可能に - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    株式会社北斗社から11月21日、企業動画制作サービス「tollite(トリテ)」の姉妹サービス「tolliho(トリホ)」が登場しました。ユーザー自身が撮影する動画制作サービストリテは2017年6月に、ヤマハ株式会社が提供を始めた、ユーザー自身が撮影する動画制作サービスです。専用の撮影アプリからテーマに沿ったテンプレート選択し、ナビやガイドに沿って撮影するだけで、誰でも簡単に伝わる動画を撮影可能。映像のつなぎ合わせや音入れといった最終的な編集作業はプロの映像クリエイターが行うので、安定した品質です。

    ヤマハなどが企業向け“動画撮り放題”サービス「tolliho」を発表、月額6万円で何本でも映像編集が可能に - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    JULY
    JULY 2013/06/03
    実験プラントだと思うけど、150 kw かぁ。
  • 寝る前にスマホやPCなど電子機器を使うとストレスレベルが上がる

    by Eden Politte 寝る前に携帯電話やコンピューターを使うと眠りが妨げられると言われていますが、新たな研究によって、ベッドに入る前2時間以内にインターネットサーフィンをしたりメールを送った人は、そうでない人に比べてストレスレベルが高くなることがわかりました。 Technology Use Before Bed Linked with Increased Stress | LiveScience http://www.livescience.com/34807-technology-before-bed-increases-stress.html 眠りと電子機器に関わる研究では、これまでにも「寝る前にメールを送ったりインターネットサーフィンをした人はそうでない人より不眠症を経験しやすい」、つまり、寝る前の電子機器は眠りを妨げるということがわかっています。コンピューターや携帯電話の

    寝る前にスマホやPCなど電子機器を使うとストレスレベルが上がる
    JULY
    JULY 2013/06/03
    内容よりも、ぬいぐるみの写真に惹かれてしまった。
  • それは知識ですか、スキルですか、資質ですか? | タイム・コンサルタントの日誌から

    東大で大学院生にプロジェクト・マネジメントを教えていたら、「自分は計画を立てるのが元々あまり上手ではないが、どうしたらいいでしょうか」という質問を受けた。プロジェクト計画の立案、とくにその中心になるWBSの作り方について説明し、二人一組でちょっとした演習をした後のことだ。WBSを作るだけなら誰にでもできるが、良いWBSを作るのは、案外難しい--そういう話をしたら、出てきた質問だった。 秀才タイプの人は、自分の弱点を人前にさらすのをきらう。だから逆に、この率直な質問には好感がもてた。わたしは学生にこう聞いてみた。 --失礼だけど、あなたは英語の会話は得意ですか? 相手はちょっと質問の論点から外れたことに戸惑ったようだが、答えた。 「えっと・・、いや、苦手です。」 --じゃあ、得意になるためにはどうしたらいいと思いますか。 「うーんと。やっぱりたくさん練習するしかない、ですか?」 --そう。そ

    それは知識ですか、スキルですか、資質ですか? | タイム・コンサルタントの日誌から
    JULY
    JULY 2013/06/03
    若くない人は...