タグ

2020年10月22日のブックマーク (8件)

  • 接触通知、30日から専用電話 保健所の負担軽減―東京都:時事ドットコム

    接触通知、30日から専用電話 保健所の負担軽減―東京都 2020年10月22日07時10分 新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触した可能性を通知するスマートフォン向けアプリ「COCOA(ココア)」 政府の新型コロナウイルス対策アプリ「COCOA(ココア)」で、感染者と濃厚接触した可能性があると通知された人を対象に、東京都が30日にコールセンターを開設することが分かった。都内の保健所には「通知が出たがどうすればいいのか」といった相談が集中。今冬はインフルエンザとの同時流行も懸念されるため、都は保健所の負担軽減を目指す。 「東京iCDC」始動 感染症対策の拠点―都 都が新たに設置する「COCOA相談センター」では毎日24時間、オペレーターが応対。通知を受けた人や周囲の人の症状などを聞き取り、医療機関の紹介や受診調整を行う。今後の入国制限の緩和を見据え、日語の他に英語中国語、韓国語でも対応

    接触通知、30日から専用電話 保健所の負担軽減―東京都:時事ドットコム
    JULY
    JULY 2020/10/22
    民間企業なら、もっと早い段階で、こういった作業を外部委託すると思うが、なぜこんなに遅いのか、深堀するとおもしろい気がする。
  • 継承は禁止するべき

    キチガイに刃物、ゴミプログラマに継承。危険なものは取り上げるべきだ。 オブジェクト指向プログラミングにおける継承は強力な手法であるが、これを正しく使えるプログラマは残念なことに極めて少ない。たいていの場合、継承を使うことで却ってプログラムの保守を困難にしてしまう。継承のアンチパターンの最たるものは、単なるメソッドやメンバ変数の共有のために継承を使うパターンだ。これを行うとデータが密結合になってバグの原因になり、プログラムを把握することも極めて困難になる。 そもそも、熟達したプログラマの感覚では、業務で書くアプリケーションの実装に継承を使うべき局面などほとんど無い。ライブラリ等のより低レベルな処理で仕様が確定しているものについては、継承が効果的となる場合もあるが、複雑なアプリケーションのロジックに継承を使うのはほとんどの場合、時期尚早な抽象化となる。 また、凡庸なプログラマが継承で実現したい

    継承は禁止するべき
    JULY
    JULY 2020/10/22
    四半世紀前の雑誌に「オブジェクト指向はプログラマーを二分する。オブジェクトを利用するプログラマーと、オブジェクトを実装するプログラマー」とあった。後者になるにはセンスと修行が必要。
  • AWSで障害、PayPayやスマホゲームなどに影響

    Amazon Web Services(米AWS)が提供するクラウドサービス「AWS」の東京リージョンで、10月22日正午ごろに障害が発生した。この影響で、モバイル決済サービス「PayPay」や一部のスマートフォンゲームなどが利用しづらい状態になっている。 米AWSは午後0時10分(日時間)に、クラウド計算環境の「Amazon Elastic Compute Cloud」(EC2)の一部インスタンスでネットワーク接続に問題が発生したと発表。EC2で利用できるストレージ「EBSボリューム」の一部でもパフォーマンスの低下が発生しているという。障害は、東京にあるデータセンター(アベイラビリティーゾーン)の1つである「APNE1-AZ2」で起きたとしている。 同社は午後0時41分に状況をアップデートし、EC2インスタンスに関わるネットワーク障害を解消したとした。EBSボリュームのパフォーマンス

    AWSで障害、PayPayやスマホゲームなどに影響
    JULY
    JULY 2020/10/22
    特定のAZで発生した障害だけど、去年夏のときもそうだけど、AZの全面障害に対する対策はできても、一部で障害、の対策は難しい。微妙に処理できてたりするし。
  • なぜDXは分かりにくいのか?なぜDXプロジェクトはPoCで頓挫するのか?

    DXの全体像と、各種技術のマッピング、 何故DX関連のPoCが失敗するのか、 という怪文章 3時間分の講義資料を10分に極限圧縮しています。講義が必要な方はご連絡ください。Read less

    なぜDXは分かりにくいのか?なぜDXプロジェクトはPoCで頓挫するのか?
    JULY
    JULY 2020/10/22
    そんなふんわりとした概念で、何かが変革できた例を、長いこと生きてるけど見たことない。比較的、目的も手法もしっかりしているアジャイルですら、勘違いしている運用が散見されるのに。
  • News Up 迷える私たちのマナー講座 | NHKニュース

    できる大人のビジネスマナー、婚活でモテるマナー術など、ちまたにはマナーに関する情報があふれています。どうやら成功には、“正しいマナー”を身につけることが大事とされているようです。 でも、あなたは自分のマナーが「絶対に正しい」と自信を持って言えますか? そもそもマナーっていったいなんでしょうか? (ネットワーク報道部 記者 野田綾/谷井実穂子)

    News Up 迷える私たちのマナー講座 | NHKニュース
    JULY
    JULY 2020/10/22
    いつも思うんだけど、「了解」が目上の人に対して失礼、って、少なくとも自分が社会人になった 30 年前には聞いたことがなかった。故に「年配の世代は違和感を感じたりします。」のところに違和感。
  • WEB特集 地図はいまも悪夢を知っている | 台風 | NHKニュース

    「地図は悪夢を知っていた」 そんな衝撃的な見出しが、新聞の一面に載ったのは今から61年前の昭和34年、中部日新聞(現:中日新聞)日曜版でした。 前の月の「伊勢湾台風」の浸水被害の教訓を伝えるものです。 記録的な高潮や暴風で死者・行方不明者が5000人超、浸水した住宅は30万棟にのぼった伊勢湾台風。 記事は、台風の3年前、地形をもとに浸水の危険性の高さを示した地図と、実際の浸水被害にあった地域がほとんど一致していたことを指摘していました。

    WEB特集 地図はいまも悪夢を知っている | 台風 | NHKニュース
    JULY
    JULY 2020/10/22
    タモリさんがブラタモリで「人がどんなに隠そうとしても、土地は覚えているんだよ」と言っていたのを思い出す。
  • マスクでウイルス拡散抑え吸い込み減らす効果 東京大など確認 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策としてマスクを着用すると、ウイルスの拡散を抑える効果と吸い込むウイルスを減らす効果の両方の効果があることを、東京大学医科学研究所などのグループが実際のウイルスを使った実験で確認したと発表しました。 これは東京大学医科学研究所の河岡義裕教授と植木紘史特任助教らのグループが発表しました。 グループでは、ウイルスが漏れ出さない特殊な実験室に、新型コロナウイルスを含んだ飛まつを出すマネキンと呼吸を再現して空気を吸い込むマネキンを向かい合わせに設置し、マスクの効果を調べました。 その結果、吸い込む側にだけマスクを着けた場合、吸い込んだウイルスの量は布マスクでは17%減り、一般的なサージカルマスクでは47%減ったということです。 「N95」と呼ばれる医療用マスクを隙間無く着けた場合は79%減っていました。 飛まつを出す側にだけマスクを着けた場合は、向かいのマネキンが吸い込んだウイ

    マスクでウイルス拡散抑え吸い込み減らす効果 東京大など確認 | NHKニュース
    JULY
    JULY 2020/10/22
    これまできちんと実験して確かめられたことがなかった予防に対する効果を、定量的に確認したことは素晴らしい。ただ、この結果を多くの人が「マスクをしていれば安心」と受け取ってしまうのが怖い。
  • 携帯乗り換えでもアドレス維持 総務省、競争促す 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    総務省は携帯料金の引き下げに向けた競争を促すため、携帯会社を乗り換えやすくする。メールは元のアドレスを残して移転先に転送する仕組みを整備するよう大手各社に要請する方針だ。遠隔で回線を切り替えられる「eSIM」への対応も求める。過剰な囲い込みを防ぎ、利用者の自由な選択を後押しする。10月中にもまとめる携帯値下げの新たな政策案に盛り込む。携帯通信料を巡っては複雑で理解しにくいとの声も多いため、わか

    携帯乗り換えでもアドレス維持 総務省、競争促す 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    JULY
    JULY 2020/10/22
    まぁ、それが引っかかってキャリアを変えない人は一定数いるとは思うけど、それによって携帯料金が下がるかというと、単に長期契約者が割を食うような料金体系になるだけだと思うが。