ブックマーク / kosstyle.blog16.fc2.com (5)

  • 食のキュレーションアプリ「Ohganic」は自分専用レシピを提案してくれるお料理コンシェルジュ! - ライフハックブログKo's Style

    1. のキュレーションアプリ「Ohganic」とは? お料理コンシェルジュ “Ohganic"オーガニック 3.3.2(無料) 現在の価格: 無料(サイズ: 9.8 MB) リリース日: 2013/07/31 現在のバージョンの評価: (7件の評価) 全てのバージョンの評価: (40件の評価) ▼「おまかせ」の提案。オーガニック、人気、旬の材、パパっと出来る、など、いくつかのパターンを提案してくれる。 ▼メインだけでなく、副・汁・・他、も提案してくれる。 これならもう、提案の中から選んだら、あとは言われるがまま(笑)に作るだけで、迷わず済みますね! ▼さらに、「定番料理」「材選択」など様々なパターンで提案可能。健康管理で登録した「調理時間」「エネルギー」「アレルギー」「嫌いな材」の情報を考慮して提案してくれるのが便利。 2. 充実の機能! 「お気に入り」機能は当たり前にありますが

    食のキュレーションアプリ「Ohganic」は自分専用レシピを提案してくれるお料理コンシェルジュ! - ライフハックブログKo's Style
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/12/01
    一日3食を毎日作る主婦はマジで大変だから、レシピ選定ぐらいは合理化できれば全然違う。 飲食店がネット上に進んでレシピを公開したら「実際の店でも食べてみよう」ってことでもっと集客できると思うけどな!
  • IQより重要!?成功に必要な「ポジティブ能力(PQ)」を高めるために知っておくべき5つのこと - ライフハックブログKo's Style

    人間の脳は毎秒1100万もの情報を環境から受け取っているが、処理できるのは毎秒40ビットにすぎない。つまりインプットされたもののごくわずかな一部を選択して処理し、対応する必要がある。残りの大部分の情報は捨てるか無視される。従って私たちの現実は「選択されたもの」である。何に注目するかによって、現実をどう認識して解釈するかが決定される。 同じ世界に住んでいても、生きている現実は何に注目するかで全く違うのです。 『成功が約束される選択の法則: 必ず結果が出る今を選ぶ5つの仕組み』には、PQ(ポジティブ才能)の大切さについて、数々の研究結果を根拠にして書かれており、とても興味深い内容です。 今日は書から、成功につながる「ポジティブ能力」を高めるために知っておくべき5つのことを紹介。 これは私が選ぶ2014年のベスト10に入ってきそうな一冊です! 1. 「ポジティブ才能(PQ)」はIQ、EQ、

    IQより重要!?成功に必要な「ポジティブ能力(PQ)」を高めるために知っておくべき5つのこと - ライフハックブログKo's Style
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
    まずはふわっとした「成功」を目指すのを止めるのが一番の薬。 自分が描く成功が明確になれば、ポジティブとネガティブのバランスは取れる。
  • あなたはどっち?「与える人」は成功し、「もらうだけの人」は妬まれる - ライフハックブログKo's Style

    「ギブ&テイク」といえば、恩を受けたらお返しをする。そういうものだと思いがちです。 ところが『GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代』で著者は、実際にはもっと複雑だといいます。ギバー:受け取る以上に与える人テイカー:自分の利益を追求する人マッチャー:与える・受け取るのバランスをとる人と定義、仕事では多くの人がマッチャーになるのだそうです。 そしてタイトル通り「ギバー」こそ成功するのですが、ただ与える人になればよいのではありません。 ギバーでもい物にされて不幸になる人がいるのです。 今日は書から、与える人となって成功するために知っておくべき4つの考え方を紹介します。 1. 受け取る以上に与えるギバーは、長期的には恩恵を受けるギバーであることの恩恵は時間とともに大きくなっていく。もちろんリスクもあるが、長い目で見れば、素晴らしい結果をもたらしうるのだ。ジョワ・ド・ビーブル・

    あなたはどっち?「与える人」は成功し、「もらうだけの人」は妬まれる - ライフハックブログKo's Style
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/05/23
    「与える人」は短期的には人から利用されることも多いから、長い目で見るという精神鍛錬も必要だよね。
  • ブロガー必読!毎月10万字書くブックライターが、文章を書くときに気をつけている3つのこと - ライフハックブログKo's Style

    ブログを9年書いてきました。 いまだに「文章術」のを読むと、とても勉強になります。 中でも、『職業、ブックライター。 毎月1冊10万字書く私の方法 』の著者、上阪徹さんのは何冊も読んでいます。 「名選手、名監督にあらず」などと言いますが、文章の書き方についてのを何冊も書いている上阪さんは、書くプロであるだけでなく、書き方を教えるプロでもあるのです。 今日は書から、文章を書くときに気をつけるべき3つのことを紹介します。 1. 相場観を考える広く浅くさまざまな情報を知っておくことが重要だと思っています。世の中の関心がどんなところに向かっているか、ある程度分かっている。いろいろなマーケットがどんなふうに動いているか、認識できている。 細かなことを知る必要はないのです。

    ブロガー必読!毎月10万字書くブックライターが、文章を書くときに気をつけている3つのこと - ライフハックブログKo's Style
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/03/20
    ブログでも何でも文字はまず書くこと。実際書く前に深く考えたって何も生まれない。
  • 「凹みやすい」「将来が不安」というあなたへ!前向きになり、周りから必要とされる人になれる「ココロノート」の作り方 - ライフハックブログKo's Style

    ソチ五輪で金メダルをとった羽生選手、彼は「発明ノート」なるものを書いているそうです。 他にも、スポーツ選手で結果を出す人がノートを書いているという話をときどき聞きますね。 「書く」という行為はとても重要。 脳の潜在パワーを引き出すノート術・マインドマップのアドバイザーである私も、そう思います。 そして最近実践しているのが、『寝る前10分 人生を変える ココロノート』です。 書の著者は、TVでもおなじみの河合薫さん。 気象予報士としてTV「ニュースステーション」で活躍された後、「人間の生きる力」を研究するため東京大学大学院に進学、博士課程を修了。 働く人々へのインタビュー数は600人近くなのだとか。 書は、河合さんの質問に答える形でノートに毎日書き込んでいくと、やる気が高まり、未来が拓けるというです。 今日は書から、1つの質問と、なぜ「書く」ことが良いのか、紹介します。 ぜひ試してみ

    「凹みやすい」「将来が不安」というあなたへ!前向きになり、周りから必要とされる人になれる「ココロノート」の作り方 - ライフハックブログKo's Style
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/02/20
    ぼくも毎日手書きノートつけてるけど、実感としてパソコンに打ち込むよりも深く考えて、頭と心が整理されやすいからオススメ。
  • 1