2014年9月13日のブックマーク (20件)

  • 低年収ほど一次会で逃げ帰る? プレジデントの過激な主張

    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
  • 「友だちが風俗に行かない理由」がクリエイティブ。

    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
  • 禁煙・ダイエットにも効果的! 目標達成するためのたった一つのコツ

      ぼくは5年ほど前に酒と煙草をやめました。 あまりにもスンナリ止めたので、色んな人から「コツはなに??」ってよく聞かれますので書いてみます。     自分でも信じられないほど、何の苦労もせずに禁煙できた それぼくは5年ほど前に酒と煙草をやめました。 あまりにもスンナリ止めたので、色んな人から「コツはなに??」ってよく聞かれますので書いてみます。 自分でも信じられないほど、何の苦労もせずに禁煙できた それまで10年ぐらい嗜んでいたものを、まさに「一瞬で止めた」ので「何がコツなの?」と頻繁に聞かれます。 ちなみにぼくは決して意志が強い方ではありません。 コツはたった1つです。当にたった1つなんです。 目標達成のコツ:禁止しない!こと 「じゃあどうやって目標達成するんだよ!」という声が聞こえてきそうですが、実際そうなんですよ。 例えば、禁煙は「タバコを禁じる」ことです。 ダイエットで言えば「

    禁煙・ダイエットにも効果的! 目標達成するためのたった一つのコツ
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
  • 150キロもトイレなし… 東九州道、PAの完成遅れ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    高速道路の約150キロもの区間にトイレなし――。今年度中につながる大分―宮崎間の東九州道で、こんなことが起きる。同区間にできる弥生パーキングエリア(PA)=大分県佐伯市=の建設が遅れているためだ。7年間、トイレゼロが続くことになる。 大分県が9日の県議会で、弥生PAの供用開始時期が、予定されていた2016年度中から21年度中にずれ込む見通しになったと明らかにした。 大分―宮崎間の東九州道は、未開通の大分県・佐伯インターチェンジ(IC)―蒲江ICが14年度中に供用が始まり、1につながる。それ以後、トイレがない区間になるのは大分松岡PA(大分市)―川南PA(宮崎県川南町)間の約150キロ。

    150キロもトイレなし… 東九州道、PAの完成遅れ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
    150kmの間に無料で一般道に降りられる処置がなされてるみたいだけど不便。そして完成が5年も遅れるってどんな状態だよ。
  • カロリーメイトの味論争に終止符? 最強の刺客「プレーン」が誕生32年目にして初登場!!

    チーズ、フルーツ、チョコレート、メープル──1983年に誕生し、さまざまに味を増やしながら販売を続けてきた大塚製薬の「カロリーメイト」。ファンが増えるにつれ、ネットやちまたでは「どの味が1番おいしいか」という論争が巻き起こるようになりました。そんな“カロリーメイト紛争”の勢力図を塗り替えかねない最強の刺客が、発売32年目にしてやってきます。その名も「カロリーメイトブロック プレーン」(9月29日発売)です!!!!!!!!!! ついにプレーンが……! そうですみなさん! 今度の新味はまさかのプレーンですよ!! でも、いわれてみるとどうして今までなかったのか謎ですね。 2009年の「メープル」の発売以降、同社の研究者たちの脳裏にあったのは「原点回帰」への思いだったといいます。事のスタイルが多様化する中、5大栄養素を誰でも手軽に摂取できるというカロリーメイトの質を追究したい──こうした姿勢で

    カロリーメイトの味論争に終止符? 最強の刺客「プレーン」が誕生32年目にして初登場!!
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
    ノーマル(プレーン)味を最後に持ってくるとか。大御所がだけがなせる技だ。
  • なでしこL指導者、選手にセクハラ解任 12日に緊急会見 - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    なでしこL指導者、選手にセクハラ解任 12日に緊急会見

    なでしこL指導者、選手にセクハラ解任 12日に緊急会見 - スポニチ Sponichi Annex サッカー
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
    解任されるほどのセクハラは、どこまでのレベルだったんだろうか。
  • アイドルと交際したファンに運営会社が損害賠償請求 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    アイドルグループのメンバーが、ファンと隠れて交際したとして、グループの運営側が、メンバー、親権者、交際相手のファンに損害賠償を請求していることが11日、分かった。 グループは、青山☆聖ハチャメチャハイスクール(通称メチャハイ)で今年4月、中心メンバーだった結城美帆(19)と美浦聖奈(22)が突然、グループを脱退した。8月に都内で行われたファンイベントで、プロデューサーが「重大な契約違反があった。2人はファンと交際していた」などと脱退理由を説明し、相手の実名まで暴露した。その上で、運営側が823万2400円の損害賠償を求める内容証明書をファンに送付していた。 文字通り、前代未聞の事態だが、プロデューサーは、日刊スポーツの取材に「2人の親権者は、『ファンと恋愛関係にならない』『職場放棄をしない』などと書かれた契約書にサインしていた。メンバーやファン全員を裏切り、許されることではない」と話し

    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
    これも一種の宣伝かもしれないな。
  • Wellness&Beautyの世界一を目指す「FiNC」が資金調達、元ミクシィ代表取締役社長である朝倉氏などが戦略顧問に - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    左から、戦略顧問の朝倉氏、副社長の乗松氏、社長の溝口氏、戦略顧問の海老根氏 今年3月から展開する遺伝子検査など科学的根拠をもとに個々人に最適なダイエットを提案する「FiNC ダイエット家庭教師」を運営するFiNC。同社は、シリーズAの第三者割り当て増資、および みずほ銀行など各金融機関による大型融資を行ったことを発表しました。 また同時に、元ミクシィ代表取締役社長である朝倉祐介氏、元オプト代表取締役CEOの海老根智仁氏が戦略顧問に就任。今回の資金調達で、今後の急速な企業規模拡大に備えた人材の確保、社移転、および事業成長促進のためのプロモーションなどを実施していくと言います。 具体的な引受先事業者には、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、グリーベンチャーズ、リンクアンドモチベーション、そしてMIDベンチャーキャピタル、そして上述の新顧問の2名も個人投資家として参画しています。 朝倉氏は、FiN

    Wellness&Beautyの世界一を目指す「FiNC」が資金調達、元ミクシィ代表取締役社長である朝倉氏などが戦略顧問に - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
    遺伝子検査で最適なダイエットを提案できるなら、「痩せ」に悩む人を合理的に太らすこともできるはず。健康産業に貢献しそう。
  • グーグル:日本製スマホゲームを世界展開-アップルに対抗 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    グーグル:日本製スマホゲームを世界展開-アップルに対抗 - Bloomberg
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
    ゆるキャラとかやってる場合じゃないよね。
  • IQより重要!?成功に必要な「ポジティブ能力(PQ)」を高めるために知っておくべき5つのこと - ライフハックブログKo's Style

    人間の脳は毎秒1100万もの情報を環境から受け取っているが、処理できるのは毎秒40ビットにすぎない。つまりインプットされたもののごくわずかな一部を選択して処理し、対応する必要がある。残りの大部分の情報は捨てるか無視される。従って私たちの現実は「選択されたもの」である。何に注目するかによって、現実をどう認識して解釈するかが決定される。 同じ世界に住んでいても、生きている現実は何に注目するかで全く違うのです。 『成功が約束される選択の法則: 必ず結果が出る今を選ぶ5つの仕組み』には、PQ(ポジティブ才能)の大切さについて、数々の研究結果を根拠にして書かれており、とても興味深い内容です。 今日は書から、成功につながる「ポジティブ能力」を高めるために知っておくべき5つのことを紹介。 これは私が選ぶ2014年のベスト10に入ってきそうな一冊です! 1. 「ポジティブ才能(PQ)」はIQ、EQ、

    IQより重要!?成功に必要な「ポジティブ能力(PQ)」を高めるために知っておくべき5つのこと - ライフハックブログKo's Style
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
    まずはふわっとした「成功」を目指すのを止めるのが一番の薬。 自分が描く成功が明確になれば、ポジティブとネガティブのバランスは取れる。
  • ZEROICHI

    ZEROICHI
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
    「面倒なのに誰も着手しないところ」には大きなニーズが有るという典型。 素晴らしい。
  • 転職・退職代行マガジン -

    「適応障害になってしまって退職をしたい…。でもこれってただの逃げなのかな」   適応障害は人によって症状が違うため、なかなか周りに理解がされにくく、苦しいですよね。 「このまま仕事を続けられそうに…

    転職・退職代行マガジン -
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
    あくまで感覚値だけど、Wi-Fi環境や小規模店舗でのクレジットカード利用なんかは、日本よりもアジア諸国の方がよっぽど進んでて便利。
  • [FT]米アップル、腕時計端末は「ファッション事業」 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]米アップル、腕時計端末は「ファッション事業」 - 日本経済新聞
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
    iPhoneやiPadがそうだったように、いま感じているApple watchへの違和感が3年後には笑い話になってそうだからAppleは怖いよね(笑)
  • パンとごはん、どちらが好き? 関東と関西で違い

    あなたはパンとごはん、どちらが好きですか? 出身地が関東または関西の人に聞いたところ、全体では「パン」と答えた人は33%だったのに対し、「ごはん派」は67%であることが、ネオマーケティングの調査で分かった。 地域別でみると、関東のごはん派は71.5%に対し、関西は62.5%と9ポイントの差に。一方、関東のパン派は28.5%に対し、関西は37.5%とこちらも9ポイントの差に。「関西は、お好み焼きやたこ焼きなどの『粉モン』と呼ばれる小麦粉を使用した独自の文化があるので、パン派が多いのかもしれない」(ネオマーケティング) カレーのメインの材を聞いたところ、関東は「豚肉」(68.5%)と答えた人が最も多かったが、関西は「牛肉」(60.5%)がトップ。また、目玉焼きに何をかけてべるのかを尋ねると、関東は「醤油」(58.0%)と答えた人が最も多かったが、関西は「塩」(49.0%)がトップ。このほ

    パンとごはん、どちらが好き? 関東と関西で違い
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
    「太る原因になるものほど美味しい」って、真理みたいなものだといつも思う。。
  • マック店長「何が入っているかわからない」 深刻な減収、安全への信用崩壊の表れか?

    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
    怖いこと。 でも逆に大手外食チェーンの従業員で、原材料を完璧に把握している人はいるんだろうか。
  • 今の世界に絶望してはならない。希望を見い出せる7つの理由があるのだから

    悪いニュースばかりが見出しを占めているからといって、そういった話しか存在しないわけではない。世界が崩れ落ちているわけではないのだ。その理由を見つけるのは難しくない。

    今の世界に絶望してはならない。希望を見い出せる7つの理由があるのだから
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
    「現状に身を置きながらも理想を鳴らす姿勢」 が人間としても起業家としても大事だと、最近痛感しております。
  • 仕事や人生の悩みは、禅の考え方を知ることでクリアになる | ライフハッカー・ジャパン

    執着心をできるだけ軽くし、執着心から離れたこころをつかみ取る。そして、他のものと比較するような二元的な考えを持たないことが必要です。 人は他と比較するから悩むのです。(中略)自分は自分と考え、自らの分を生かし、今できることに必死に立ち向かう。すると結果は必ずついてくる。 自分の人生を前向きに捉え、一生懸命に生きること。これが禅の考え方です。 (「はじめに」より) 『禅が教えるビジネス思考法』(枡野俊明著、日経ビジネス人文庫)の著者は、曹洞宗・建功寺の住職であると同時に、世界的な庭園デザイナーとしても知られる人物。以前ご紹介した『寂しさや不安を癒す 人生のくすり箱』(KADOKAWA/中経出版)も、大きな話題を呼びました。書は、2011年に刊行された『禅 シンプル発想術』を加筆、改題したもの。禅の考え方を仕事人生に生かすための、さまざまなヒントが紹介されています。 きょうは特にビジネス

    仕事や人生の悩みは、禅の考え方を知ることでクリアになる | ライフハッカー・ジャパン
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
    人間力を追求していくと、自然とこういう境地にたどり着くものなんだろうけど、まずは本能のままに執着しまくる時期があって良い。 じゃないと逆にこの境地にはいけないと思う。
  • 王将が10月1日から料理の大半を値上げ ギョーザは20円高に  - MSN産経ニュース

    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
    それでも餃子は王将。
  • 言う通りにやるんやったら、きみは要らんよ

    昭和51(1976)年4月24日、松下幸之助から、PHP総合研究所の経営を担当するように指示されてから、2カ月ほど、私は、ひたすら松下に経営状況を報告し、一つ一つ指示をもらい、その指示をその通り、社員に話し、社員に松下の指示通りの結果を出すように告げていた。なにせ、それまで経営などしたことがなかったから、松下の指示を仰ぐ以外になかった。 その時のPHP総合研究所の経営状況は、売り上げが9億円、赤字、社員数は85名前後だったと記憶している。創設は昭和21年11月3日だから、ほぼ半年後には30周年を迎える。 「PHPは、もう30年や。しかし、この30年、相当の成果があったと言えば言えるけど、しかし、これだけ長くやっておっても、もうひとつ満足できん。月刊誌『PHP』も100万部というけど、まあ、松下電器が買うて、配ってくれてるものもあるにもかかわらず、それ以上にはならんわね。もわしのだけや。

    言う通りにやるんやったら、きみは要らんよ
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
    「言う通りにやらないんやったら、きみは要らんよ」 なら、何百回も言われた経験があるよ。
  • 成功するスタートアップには共通点がある | シリコンバレー在住、「黒船」起業家がセカイを変える! | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    「いいVC、悪いVCとは?」「元気な起業家は増えているのか?」「国の起業家支援、どうすればいい?」――。こうした数々のテーマについて語り合った。 お招きしたのは独立系VCとして発展を続けているグロービス・キャピタル・パートナーズのマネージング・パートナーを務める仮屋薗総一氏、米国企業のCVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)であるセールスフォース・ドットコムのコーポレートディベロップメントシニアディレクターとして日での投資を推進する倉林陽氏。前編では、「あるべきVC」について議論が盛り上がった。 伊佐山:最初に「いいVC、悪いVCとは?」というテーマをいただきました。でも、悪いVCについて語るのは簡単ですけど、何かを批判した記事って、読んでいてワクワクしないんですよね。いいVCとはどんなVCかを議論すれば、その逆がダメなVCということになるので、いいVCについてご意見を聞きたいと思

    成功するスタートアップには共通点がある | シリコンバレー在住、「黒船」起業家がセカイを変える! | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/09/13
    「言う通りにやらないんやったら、きみは要らんよ」 なら、何百回も言われた経験があるよ。