デスクワークとは時に待ち時間との戦いでもある。インターネットの高速化に合わせてデータの肥大化も進む昨今、写真・動画などのデータを移動するだけで数分待たされるといったことも少なくない。こうした「ファイルをコピーしている間の待ち時間」に遊べる、暇つぶし用のプログラムが話題になっている。 「Copy Dialog Lunar Lander」は、Windowsのコピーダイアログを2Dアクションゲームにしてくれるプログラムだ。このプログラムを実行している状態でファイルをコピーすると、プログラムがコピーダイアログを自動的に検知。ダイアログのグラフ上に月面着陸のポッドを描画し、ミニゲームが遊べるようになるというものだ。9月4日にGithubで公開されたこのプログラムはTwitterでも話題になり、紹介したツイートはすでに2万件の「いいね!」を獲得している。 Have some amusement on
【お知らせ】 『崩壊3rd』が既にWindowsのGoogle Playストアにてリリースしました。 AndroidまたはiOSをご利用の艦長は、HoYoverse通行証との紐付けが完了している場合、通行証を使って『崩壊3rd』… https://t.co/CynODbs7mY — 崩壊3rd公式 (@houkai3rd) 2022-07-08 14:00:44 『崩壊3rd』は、日本では2017年にiOS/Androidにてリリースを開始。すでにPCではSteam版がリリースされていたが、こちらはスマートフォン版とデータを共有することができなかった。 Window版は、“HoYoverse通行証”を通してデータを引き継ぐことで、スマートフォン版からWindow版へデータを移行させることが可能になっている。すでにスマートフォンで『崩壊3rd』をプレイしている人は、Steam版ではなくWin
AYANEO 2021 Proは、クラシックな携帯電話へのオマージュとして、新しいデザイン「Retro Power」を採用し、思い出を蘇らせます。 AYANEO 2021 Proはユーザーのことを考えて、シンプルに手で持って使うことを想定してデザインされました。 ブランドのユニークなデザイン言語と哲学を再解釈し、クラシックなデザインながらも最先端の機能を搭載しています。 手持ちゲーム時代の配色を引き継ぎ、人気のトレンドカラーを取り入れたデザインが際立ち、クラシックで文化的象徴でもあります。 過去の喜びにタイムスリップさせるような、パワフルなパフォーマンスを発揮します。 技術は変わっても、“気持ちは変わらない”その思いを込めました。 AYANEO 2021 Proは最大ターボブースト周波数、最大4.2GHz のCPU8コアを載せた、最先端のRyzen7 4800Uを使用することにより、 強力
バリエーションモデル AYA NEO 2021 ・AMD Ryzen 5 4500U/16GB/512GB ・AMD Ryzen 5 4500U/16GB/1TB AYA NEO Pro 2021/AYA NEO Pro 2021 レトロパワー ・AMD Ryzen 7 4800U/16GB/1TB コメント OSはWindows 10 Homeです。DirectX 12 Ultimateを搭載し、ゲーミング機能も強化されたWindows 11がリリース済みですが、現時点ではOSアップデート対象になるかは不明です。搭載CPUやセキュアブート対応という要件は満たしているのでTPM 2.0/fTPM 2.0に対応していればアップグレードの対象となりますが、この辺の対応に関しては今後の情報待ちとなります。 CPUは「Zen 2」世代のRyzen 4500U(AYA NEO 2021)、またはRy
Steam Playが発表されたので、早速使ってみた。 Steam PlayというのはWineからforkしたValveのProtonを使ったGNU/LinuxでWindows用ゲームを実行する機能だ。なぜWineをforkしているかというと、ProtonではWineにまだ入っていない変更を使っているからだ。例えばDirectXをVulkanで実装したdxvkや、同期処理をユーザースペースで行うValveが開発したWineに対するパッチesyncを使っている。 https://github.com/ValveSoftware/Proton Steam Playを使うには、まずSteamクライアントのSettings→Account→Beta participationからSteamクライアントBetaを使う設定であるSteam Beta Updateに切り替え、Steamクライアントをアッ
それでは実際に、ここから ジョイスティックをマウス代わりにできるよう 設定したいと思います。 今回はXbox360コントローラー(以下箱コン)の設定です。 JoyToKeyを開いて下さい。 画面右側、黄色くなってるところが今現在押されているボタンです。 上記の画面ですと アナログパッド左下 方向キー左 が入力されている状態です。 ここで何を押しても何もつかない、って人は PC側で認識しているか確認してください。 この時点ではLT、RTを押しても反応しません。 なのでちょっと設定を変更します。 設定画面の"Options"タグをクリック、 表示するボタン設定内の 十字キー・POVの▼ボタンをクリック、 プルダウンメニューが出てきますので 「すべての軸を表示(8軸+POV×2)」をクリックしてください。 これでLT、RTが設定できるようになりました。 Joystick 1 のタブをクリックして
現在は第3世代となる「Xbox One」が発売されているXboxシリーズだが、初代Xboxの発売前、Microsoftのビル・ゲイツ会長はXboxがWindowsを搭載しないことについて激怒していたという(WIRED)。 XboxではWindows PCをベースにゲーム機向けのUIを備えた構成も想定されていたという。しかし、その後ゲイツ氏への相談なしにその路線は破棄され、専用のハードウェア、専用のOSを備えたものに開発の舵が切られたそうだ。そのためゲイツ氏は激怒したという。しかし、その後PlayStationが独自ハードで成功を収めている事実によってゲイツ氏は説得され、Xboxも「カスタム化されたWindows PC」ではない専用ハードとしてリリースされたとのこと。 ただ、MicrosoftはWindows 10とXbox Oneの両プラットフォームを統一すると発表しており、またゲーム機の
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く