タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (318)

  • 巨大石頭につぶされるテスラ メキシコ人芸術家作品

    人の頭をかたどった巨大な石の彫刻に押しつぶされる米電気自動車(EV)大手テスラの車。メキシコ人アーティスト、チャビス・マルモル氏の作品(2024年3月13日撮影)。(c)CARL DE SOUZA / AFP 【3月15日 AFP】米電気自動車(EV)大手テスラ(Tesla)の車が、先住民の彫刻のような巨石頭に押しつぶされている──事故現場ではなく、テスラのイーロン・マスク(Elon Musk)最高経営責任者(CEO)を挑発したかったというメキシコ人アーティストの作品だ。 彫刻家のチャビス・マルモル氏(42)はこれまで車を持ったことがなく、普段は主に自転車で移動している。 青いテスラ「モデル3」の上に重さ9トンの彫刻を落とした作品は、マルモル氏のアイデアに賛同したメキシコ市のホテル「コリマ71(Colima 71)」の敷地に展示されている。同ホテルは、巨大な頭の彫刻に押しつぶされ、テスラ車

    巨大石頭につぶされるテスラ メキシコ人芸術家作品
  • 日本は七面鳥ではなくチキン? 都内KFCに列

    【12月25日 AFP】クリスマスイブの24日、東京都内のファストフード大手ケンタッキーフライドチキン(KFC)の店舗に行列ができた。日では、クリスマスに七面鳥ではなく、KFCのチキンをべるのが人気となっている。(c)AFP

    日本は七面鳥ではなくチキン? 都内KFCに列
  • 「ゲンズブール」駅に反対、オンライン署名が急増 仏

    仏歌手・作曲家のセルジュ・ゲンズブール(1984年3月11日撮影)。(c)PHILIPPE WOJAZER / AFP 【12月15日 AFP】フランス・パリ郊外に新設される地下鉄駅に、1991年に死去したシンガー・ソングライター、セルジュ・ゲンズブール(Serge Gainsbourg)さんの名を冠する計画について、15日までに1万筆を超える反対署名が集まった。ゲンズブールさんは、ミソジニー(女性嫌悪)と近親姦を擁護していたと非難されている。 パリ地下鉄を運営するパリ交通公団(RATP)は2016年、11号線の延伸工事を開始。2024年の開通を予定している。 パリ郊外の町レリラ(Les Lilas)の自治体は、新駅の一つにゲンズブールさんの名前を付けるとしており、今年亡くなった元パートナーのジェーン・バーキン(Jane Birkin)さんもこの案を支持していた。 だが、「公務員フェミ

    「ゲンズブール」駅に反対、オンライン署名が急増 仏
  • 日立の仏鉄道信号事業買収を承認 欧州委

    フランス国鉄の次世代高速鉄道車両(2023年10月6日撮影、資料写真)。(c)Thomas SAMSON / AFP 【10月31日 AFP】欧州連合(EU)欧州委員会(European Commission)は30日、日立製作所(Hitachi)の英子会社、日立レール(Hitachi Rail)による仏タレス(Thales)の鉄道信号関連事業の買収を条件付きで承認した。 日立レールは2021年、同事業を約17億ユーロ(現在のレート換算で約2700億円)で買収する計画を発表した。ただ、日立レールもタレスも鉄道信号分野では欧州で大手のため、日立レールが一部事業の売却を提案。欧州委はこれを受け、EU競争法(独占禁止法)上の「懸念がすべて解消された」と判断した。 日立レールは英国の信号関連事業の売却も表明しており、英独禁当局もタレスの事業の買収をすでに承認済み。(c)AFP

    日立の仏鉄道信号事業買収を承認 欧州委
  • いじめ加害者を授業中に逮捕、異例の措置に物議 仏

    新学期を迎えた仏パリの学校の授業(資料写真、2023年9月4日撮影)。(c)Miguel MEDINA / AFP 【9月21日 AFP】フランスで今週、トランスジェンダーの同級生をいじめたとされる少年(14)が授業中に逮捕された。いじめに対する取り締まりは同国で広い支持を得ているが、異例の措置に生徒や保護者からは怒りの声が上がっている。 少年は18日、パリ郊外アルフォールビル(Alfortville)にある学校で授業中に手錠をかけられ、教室から連行された。 政府のオリビエ・ベラン(Olivier Veran)報道官は20日、今回の逮捕は政府のいじめ対策に「従った」ものだと主張。いじめを行っている生徒たちに「非常に強いメッセージ」を送ることが目的だとし、「まん延するいじめを撲滅する手段であり、子どもたちを守る手段でもある」と語った。 警察筋はAFPに対し、少年の逮捕をめぐる決定は「緊急拘束

    いじめ加害者を授業中に逮捕、異例の措置に物議 仏
  • 韓国で相次ぐ「凶器で無差別に人を襲う」行為…専門家「一種の先進国型犯罪」

    「無差別凶器暴動」事件現場で、犠牲者を追悼する市民(c)news1 【08月07日 KOREA WAVE】凶悪犯罪は人口10万人当たり68件発生し、過去10年間で19.9%増加した。殺人事件のうちナイフを使ったのは53.4%――。韓国で最近、凶器で無差別に人を襲う事件が相次ぎ、市民を恐怖に陥れている。専門家は一種の先進国型犯罪と分析。社会への怒りを表出し、強烈なメッセージを投げかけるのが目的だと説明している。 ソウル市冠岳区新林洞の商店街の路地で先月21日、30代の男性が凶器を振り回して1人が死亡、3人が負傷した。 現場近くの花屋の従業員は「昼のためよくここを通り、家族でもよく来る所だった。驚き、不安だ」と話した。ある20代男性は「事件当夜、近くでアルバイトをしていた。退勤する時は怖くてタクシーに乗った」という。 白石(ペクソク)大学警察学部のキム・サンギュン教授は「以前は話し合いで解決

    韓国で相次ぐ「凶器で無差別に人を襲う」行為…専門家「一種の先進国型犯罪」
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2023/08/09
    “先進国型犯罪”
  • モスク前でのコーラン焼却デモを許可 スウェーデン警察

    スウェーデン警察がコーラン焼却デモを許可した首都ストックホルムのグランドモスク(2023年6月28日撮影)。(c)Viken KANTARCI / AFPTV / AFP 【6月28日 AFP】スウェーデン警察はイスラム教の犠牲祭(イード・アル・アドハ、Eid al-Adha)の3連休初日に当たる28日、首都ストックホルムの主要モスク(礼拝所)の前でイスラム教の聖典コーラン(Koran)を燃やすデモを許可したと発表した。 焼却に伴う治安上のリスクが懸念されるものの「現行法下で(デモ)申請の却下を正当化できる性質のものではない」としている。 スウェーデンでは今年1月にトルコ大使館の前でコーランが焼かれたことをきっかけに、数週間にわたる抗議デモが発生。スウェーデン製品のボイコットが呼び掛けられたり、トルコ政府の態度硬化で北大西洋条約機構(NATO)加盟プロセスのさらなる停滞が生じたりした。 警

    モスク前でのコーラン焼却デモを許可 スウェーデン警察
  • コロンビア大統領、子ども4人発見の発表撤回 アマゾンで飛行機墜落

    コロンビア南部カケタ県ソラノの密林に墜落した小型機(2023年5月16日公開)。(c)AFP PHOTO / COLOMBIAN ARMY 【5月19日 AFP】南米コロンビアのグスタボ・ペトロ(Gustavo Petro)大統領は18日、アマゾン(Amazon)の密林地帯で墜落した飛行機に乗っていた先住民の子ども4人が2週間以上ぶりに発見されたとの発表を撤回した。 生後11か月の乳児、4歳、9歳、13歳のきょうだい4人を乗せた飛行機は、1日に墜落。パイロットと4人の母親を含む大人3人の死亡が確認されたが、子どもたちは見つからず、兵士100人以上と捜索犬を投入した捜索が続けられていた。 ペトロ大統領は17日夜、ツイッター(Twitter)への投稿で、4人が救助されたと発表。だが18日、前日のツイートを削除した上で謝罪し、「国全体が待ち望む知らせを届けられるよう、軍と先住民の人々がたゆみない

    コロンビア大統領、子ども4人発見の発表撤回 アマゾンで飛行機墜落
  • 飛行機墜落から2週間以上、アマゾン密林で子ども4人発見

    コロンビア南部カケタ県ソラノの密林で見つかったはさみを調べる救助隊員と探知犬(2023年5月17日公開)。(c)AFP PHOTO / COLOMBIAN ARMY 【5月18日 AFP】南米コロンビア・アマゾン(Amazon)の密林地帯で墜落した飛行機に乗っていた先住民の子ども4人が、2週間以上に及ぶ軍の捜索の末、発見された。グスタボ・ペトロ(Gustavo Petro)大統領が17日、ツイッター(Twitter)で「わが国にとっての朗報」と報告した。 生存していた子どもたちは、生後11か月の乳児、4歳、9歳、13歳の4人できょうだい。 飛行機は1日、熱帯雨林の中心都市サンホセデルグアビアレ(San Jose del Guaviare)に向かう途上で墜落。今週に入り、パイロットを含む大人3人の遺体が発見された。 だが、乗客の一人だった先住民ウイトト(Huitoto)の女性の子ども4人の行

    飛行機墜落から2週間以上、アマゾン密林で子ども4人発見
  • 動画:仏コルシカ島の「キツネネコ」、固有種と判明

    【3月17日 AFP】地中海に浮かぶ仏領コルシカ(Corsica)島で見つかった「キツネネコ」が、同島の固有種だと判明した。フランス生物多様性局(OFB)が16日、発表した。 OFBはコルシカ島北部の人里離れた森の下生えで見つかったキツネネコについて、「遺伝子サンプルが、仏土のヤマネコとも、イエネコとも明らかに異なっていた」と述べた。 キツネネコはいくつかの点でイエネコに似ているが、体長が90センチあり、先端が黒く輪状の模様の尻尾があることから、この名を付けられた。他に際立った特徴としては、前脚のしま模様と「非常に濃い色」の後脚、アズキ色の腹部が挙げられる。柔らかく濃い毛はノミやダニ、シラミを防ぐ天然の虫除けの役目を果たしている。 キツネネコの存在は羊飼いの間で代々語り継がれてきたが、人目につかずに生息していたため、なかなか捕獲できなかった。しかし、2008年に1匹が鶏舎で偶然捕獲された

    動画:仏コルシカ島の「キツネネコ」、固有種と判明
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2023/03/17
    あんまりキツネっぽくねえなぁ
  • ギリシャ列車事故、原因は「人為的ミス」 死者38人に

    ギリシャ・ラリサ近郊で起きた列車衝突事故の現場(2023年3月1日撮影)。(c)Vasilis VERVERIDIS / Eurokinissi / AFP 【3月2日 AFP】ギリシャで先月28日夜に起きた列車衝突事故について、キリアコス・ミツォタキス(Kyriakos Mitsotakis)首相は1日、「悲劇的な人為的ミス」が原因だった可能性が高いと述べた。死者は少なくとも38人と、同国史上最悪の列車事故となった。 事故が起きたのは中部ラリサ(Larissa)近郊。旅客列車が貨物列車と正面衝突し、客車2両が大破、1両が炎上した。消防当局によると、38人の死亡が確認された他、57人が病院に搬送され、うち8人が集中治療を受けている。複数の行方不明者もいるという。 ミツォタキス首相はテレビ放送で、「事故は悲劇的な人為的ミスが主因だったことがあらゆる面から示されている」と説明。原因の徹底調査を

    ギリシャ列車事故、原因は「人為的ミス」 死者38人に
  • 世界の大企業、相次ぎツイッター広告停止

    米カリフォルニア州サンフランシスコにあるツイッター社(2022年10月28日撮影)。(c)Constanza HEVIA / AFP 【11月4日 AFP】米品大手ゼネラル・ミルズ(General Mills)や独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)といった世界の大企業が3日、ツイッター(Twitter)への広告出稿を一時停止した。 ゼネラル・ミルズの広報担当者は「この新たな方向性を注視し、当社のマーケティング費用を評価していく」と述べ、米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)の報道内容を認めた。 WSJは匿名の情報筋の話として、VWや米医薬品大手ファイザー(Pfizer)、米品大手モンデリーズインターナショナル(Mondelez International)が、同様の措置を取っていると報じていた。 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は先週、実業家イーロン・マスク(Elon

    世界の大企業、相次ぎツイッター広告停止
  • 「塾禁止」の中国で大手塾が農産物を販売 3か月で売り上げ400億円

    【9月20日 東方新報】中国政府の「学習塾禁止令」で大打撃を受けた教育サービス大手の新東方教育科技集団(New Oriental Education & Technology Group)が、テレビショッピングのネット版ともいうべき「オンラインライブ販売」で生まれ変わった。「勉強を教えながら農産物を売る」とい独特のスタイルが注目を集め、最近の3か月で売り上げは約20億元(約409億円)に上ったという。 中国政府は昨年夏、学校の宿題と塾通いの負担を減らす「双減政策」を発表。学習塾については非営利団体への転換を求め、長期休暇中の塾運営を禁止するなど、実質は塾禁止令という内容だった。国内最大手の新東方は職員6万人を解雇し、昨年の年間売り上げは80%減となった。 生き残りを図る新東方はオンライン授業で利用していたサイト「新東方在線」を使い、昨年12月からライブ販売をスタート。売り上げは伸び悩んでい

    「塾禁止」の中国で大手塾が農産物を販売 3か月で売り上げ400億円
  • 米、中国による台湾周辺での軍事行動非難 「挑発的で不安定化招く」

    シンガポールで、アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)に臨むロイド・オースティン米国防長官(2022年6月11日撮影)。(c)Roslan RAHMAN / AFP 【6月11日 AFP】米国のロイド・オースティン(Lloyd Austin)国防長官は11日、中国による台湾周辺での軍事活動を「挑発的で不安定化を招く」と非難した。 前日には中国の魏鳳和(Wei Fenghe)国防相がオースティン氏と対面で会談し、台湾が独立を宣言すれば「開戦も辞さない」と警告していた。 オースティン氏はシンガポールで開催されているアジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ、Shangri-La Dialogue)に出席。「中国の圧力が高まっている。台湾付近で挑発的で不安定化を招く軍事行動が着実に増加している」と指摘し、その中には台湾周辺での中国軍機の飛行の増加も含まれると説明した。 オースティン

    米、中国による台湾周辺での軍事行動非難 「挑発的で不安定化招く」
  • 【記者コラム】「地獄へ(再び)ようこそ」 ウクライナ侵攻で開くサラエボの傷

    「地獄へようこそ!」と書かれたボスニア・ヘルツェゴビナの首都サラエボの「スナイパー通り」の壁(1993年8月24日撮影)。(c)AFP / Gabriel Bouys 【6月5日 AFP】ロシアによるウクライナ侵攻は、欧州における第2次世界対戦(World War II)後最悪の内戦となったボスニア・ヘルツェゴビナ紛争を経験した人々のつらい記憶を呼び覚ました。当時取材に当たったAFP記者、ソーニャ・バカリッチ(Sonia Bakaric)が、生々しくよみがえるトラウマを書き留めた。 ■仏パリ発 ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争開始から30年過ぎたが、その残虐性は決して忘れることはできない。ウクライナ侵攻で市民が同じように苦しんでいるのを見て、ユーゴスラビア崩壊後に起こった最も悲惨な紛争の記憶が鮮やかによみがえってきた。 ウクライナの首都キーウと、近代史上最長の包囲を経験したボスニア・ヘルツェゴ

    【記者コラム】「地獄へ(再び)ようこそ」 ウクライナ侵攻で開くサラエボの傷
  • 300キロ先の「分身」を遠隔操作 人型ロボットで検証実験

    人型ロボット「アイカブ3(iCub 3)」とオペレーター。伊ジェノバにあるイタリア技術研究所で(2022年4月27日撮影)。(c)AFP/MARCO BERTORELLO 【4月30日 AFP】イタリア・ジェノバ(Genoa)のイタリア技術研究所(IIT)から、300キロ離れた場所にある人型ロボットを遠隔操作する最新システムの検証実験がこのほど、行われた。 実験が行われたのは、人型ロボット「アイカブ3(iCub 3)」。ベネチア(Venice)で開催中のビエンナーレ国際建築展(Architecture Biennale)会場を訪れているアイカブ3を、IITのオペレーターが一般的な光ファイバー接続を利用して遠隔操作した。 このシステムを介してオペレーターの移動運動、操作、音声、顔の表情が「分身(アバター)」であるロボットに伝達され、またロボットの視覚・聴覚・触覚フィードバックをオペレーター側

    300キロ先の「分身」を遠隔操作 人型ロボットで検証実験
  • ドガ作品、「ウクライナの踊り子」へ改名 英美術館

    ロシアの踊り子」から「ウクライナの踊り子」に改名されたフランス印象派の画家エドガー・ドガの絵画。Photo12提供。(c)Ann Ronan Picture Library / Photo12 via AFP 【4月5日 AFP】英ロンドンの美術館ナショナルギャラリー(National Gallery)は4日、ロシア軍によるウクライナ侵攻を受け、フランス印象派の画家エドガー・ドガ(Edgar Degas)の絵画「ロシアの踊り子(Russian Dancers)」を「ウクライナの踊り子(Ukrainian Dancers)」に改名したことを明らかにした。 同作品は、ドガが19世紀末に制作。ウクライナの国旗の色である青と黄色のリボンを結び野原で踊る3人の踊り子が描かれているが、ロシア人を描いたものと長い間認識されてきた。 作品はナショナルギャラリーのメインコレクションに含まれているが、現在は

    ドガ作品、「ウクライナの踊り子」へ改名 英美術館
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2022/04/05
    「同美術館の広報担当者は同紙に対し作品の題名は「何年も前から議論の的」になっていたと説明「だが現在の状況により此処1か月間でこの作品に対する注目が高まっており題名を変更する適切な時期であると判断した」
  • ウクライナ東部で発砲、5人死亡 容疑者は国民防衛隊員

    ウクライナ・ドニプロで拘束されたアルテミー・リャブチュク容疑者。内務省のフェイスブックより(2022年1月27日撮影、提供)。(c)AFP PHOTO /Ukrainian Ministry of Internal Affairs 【1月27日 AFP】(更新、写真追加)ウクライナ内務省は27日、東部ドニプロ(Dnipro)の航空宇宙工場で国民防衛隊員がカラシニコフ銃を発砲し、隊員4人と民間人女性1人の少なくとも5人が死亡、5人が負傷したと発表した。 デニス・モナスティルシキー(Denys Monastyrsky)内相はフェイスブック(Facebook)に、武器を所持したまま逃走していた容疑者を拘束したと投稿した。 拘束されたのは、アルテミー・リャブチュク(Artemy Ryabchuk)容疑者(21)。動機などは分かっておらず、現在捜査が進められている。(c)AFP

    ウクライナ東部で発砲、5人死亡 容疑者は国民防衛隊員
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2022/01/27
    ついに火蓋が切って落とされたかと思ったらロシアの侵攻とは別だった
  • 北京地下鉄燕房線で100%無人運転を実現

    運転室が撤去された燕房線。作業員は毎日無人運転車両の点検を行っている(2021年12月27日提供)。(c)CGTN Japanese 【12月31日 CGTN Japanese中国で初めて、独自の知的財産権を有し、無人列車の全自動運行(UTO、Unattended Train Operation)を行う北京地下鉄燕房線(燕山地区と房山区を結ぶ)は、12月24日朝、すべての列車で運転室の廃止という目標をいち早く実現しました。燕房線はこれまでに2600万人近くの乗客を安全に輸送してきました。 この路線を管理する北京市軌道交通運営管理有限公司の関係者によると、燕房線は自主革新路線を堅持し、自主化のコア技術の開発と、スマート化のアップグレード試験を通して、都市の軌道交通の高速化の発展から高品質化の発展までをリードしており、現在、燕房線は運行の安全性、走行効率、省エネ・消耗低減レベル、サービスの質

    北京地下鉄燕房線で100%無人運転を実現
  • 元F1ドライバーのアレジ氏、親族の事務所を爆竹で破損

    元F1ドライバーのジャン・アレジ氏(2016年8月25日撮影)。(c)LOIC VENANCE/ AFP 【12月22日 AFP】(更新)元フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)ドライバーのジャン・アレジ(Jean Alesi)氏(57)が、義理の兄弟の事務所の窓を爆竹で吹き飛ばしたとして2023年に裁判を受けると、検察が21日、AFPに明らかにした。人は「悪い冗談」のつもりだったと話しているという。 地元の検察によると、アレジ氏は「家族同士のいさかいで、人に危害が及ぶ可能性のある手段による器物損壊罪」で軽罪裁判所での公判に臨む。アレジ氏の息子も、共犯罪に問われる見通しだという。 2人は20日午後から仏アビニョン(Avignon)の警察署で留置されていたが、現在は拘束を解かれている。 事件はアレジ氏の住むアビニョン近郊のビルヌーブレザビニョン(Villeneuve-les-Avigno

    元F1ドライバーのアレジ氏、親族の事務所を爆竹で破損