タグ

ブックマーク / yurugadge-channel.com (24)

  • 【Windows11の標準機能だけ】PowerShellでSSHを使う方法

    WindowsTeratermやPuTTYなどの外部ツールを使わずに、標準機能だけでSSHを使う方法を紹介します。 SSHはプロトコル(通信するための取決)ですので、Linux用という訳ではありませんが、LinuxサーバーやLinuxベースのRaspberry Pi OSにリモートログインするために良く使われています。 以前はWindowsからLinuxなどにSSHでリモートログインするためには、TeratermやPuTTYなどのツールをインストールしていたのですが、現在ではWindows標準のオプション機能として用意されているOpenSSHクライアントをインストールすればPowerShellで使えるようになります。Windowsのオプション機能だけですので、とても簡単に使えるようになります。 一応説明しておきますが、PowerShellというのは、Windowsをコマンドラインで操作す

    【Windows11の標準機能だけ】PowerShellでSSHを使う方法
  • おかえりなさい!最強のクラウドストレージ OneDriveが30GB維持できることになりました。

    先月「OneDriveのストレージ容量大幅削減」を発表したマイクロソフトですが、マイクロソフトのユーザー向け掲示板炎上したらしく、既存のユーザー向けの救済策を発表しました。結論から言えば既存の無料ユーザーは簡単な手続きで30GByteの容量をキープすることができます。やたー! 11月にマイクロソフトがOneDriveの容量を削減することを発表しました。 ところがマイクロソフトが開設しているユーザー向け掲示板炎上したようで既存ユーザーへの救済策が発表されました。 Microsoftの「OneDrive」、15GBの無料容量がオプトインで持続可能に – ITmediaニュース この記事によると有料ユーザーは「無制限はやっぱりだめ。文句があるなら全額返金。選べ!」で、無料ユーザーは「手続きをすれば今の容量をそのままにしてやるよ」と言うことのようです。なんだか無料ユーザーの方がお得な感じしてし

    おかえりなさい!最強のクラウドストレージ OneDriveが30GB維持できることになりました。
  • まさか格安SIMの「かけ放題」にお金払っていませんよね?

    MVNO(格安SIM)でも料金無料で「かけ放題」にする方法を紹介します。「LINE電話を使う」とかじゃありませんよ?一般電話に掛けることができますので、当然ながらお店とか病院の予約とかにも使えます。 格安SIMのユーザーの皆さん。どれくらい通話していますか? MVNO(格安SIM)にも最近は通話料金のかからない「かけ放題」がオプションで選べるようになってきました。しかし、時間制限があったり相手を限定したりするプランで月額500円程度、無制限だと月額1,000円以上の料金が一般的です。 最近はキャリアも格安プランを用意したり、端末の割引合戦が再発したりとMVNOとの差も縮んできました。いくらMVNOの月額料金が安いとはいっても数百円を追加すると、ちょっと微妙な感じになります(それでも安いですけどね) 最近は知り合いとはLINEで連絡を取ることが一般的となりましたし、回線品質に左右されるところ

  • 【USB 3.2?Gen2?】気がつくとUSBの規格がわけわからないことになっているので整理しました【USB4もあるよ!】

    現行機種のノートパソコンなどのUSBポートの表記を見ると、「USB 3.1 Gen1」だったり、「USB 3.2 (Type-A/Gen1)」だったりしますが、どちらも同じ「USB 3.2 Gen1x1」です。ややこしい。Microsoftは諦めてるのか面倒なのかSurfaceの仕様には「USB-C」とだけ記載しています。強い。 2019年 USB4 従来のUSBよりも高速なインタフェースとしてインテルとアップルが共同開発したThunderboltという規格があります。ライセンスフィーが高いのか実装の難易度が高いのか、Thunderboltに対応した外付け機器は異常に高価だったのですが、そのThunderbolt 3がUSB4としてUSB規格に取り込まれる事になりました。 USB4対応であれば従来のUSBとThunderbolt3の機器が接続できると言うわけです。別にUSB4などなくてもあ

    【USB 3.2?Gen2?】気がつくとUSBの規格がわけわからないことになっているので整理しました【USB4もあるよ!】
  • あまりマンガを読まない私が、おっさん向けおすすめマンガを紹介します。

    宇宙世紀ガンダムが好きであれば絶対に気に入ります。時代的にはガンダムZZの翌年、0090年の話です。0093年の第二次ネオ・ジオン抗争(逆襲のシャア)に向けてシャア・アズナブルが組織を準備している話も絡んできます。タイトル通り1年戦争からネオ・ジオン抗争までのモビルスーツやMSVが多数登場します(しかも凄くかっこよく描かれています) ガンダムのマンガは多数ありますが買ってガッカリのものがほとんどです。しかしこの「ジョニー・ライデンの帰還」は違います。戦闘シーンだけではなく登場人物の対談なども非常に濃厚に宇宙世紀を語っています。メカアクションも最高です。あのヤザン・ゲーブルがギャプランを駆って大活躍します。 機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還 第7巻より引用 Ark Performance 2014 主人公は金髪の色男ですが、その他の主要人物はほとんどが渋くて一癖二癖あるお

    あまりマンガを読まない私が、おっさん向けおすすめマンガを紹介します。
  • 【M.2?NVMe?】ざっくりわかるSSDの選び方

    バージョンもレーン数も数が大きくなるほど速くなります。PCI Expressは1レーンあたりの転送速度が規格で決まっており、それを並列に複数並べて転送速度を上げることができます。レーン数というのはそれをいくつ並べるかですので、単純にx2よりもx4の方が倍くらいの転送速度が出ます。また、PCI Express 4.0は1レーンあたりの転送速度がPCI Express 3.0の倍になっています。 このようにPCI Expressには多数のバージョンやレーン数の組み合わせがありますが、これらは下位互換性がありますので接続して使用することはできます。その場合、当然ながら転送速度は遅い方に自動的に合わせられます。 上表は2021年3月時点での主な接続方式の一覧です。速度はその転送方式での理論値ですので、必ずしも実際に販売されているSSDでこの速度が出る訳ではありません。NVMe(PCI Expres

    【M.2?NVMe?】ざっくりわかるSSDの選び方
  • Raspberry PiにSambaをセットアップ!NASは実用レベルで使えるか?

    外付けHDDのフォーマットはexFATで 2018/12/02 追記 ファイルが壊れることがあったのでフォーマットをNTFSに変更しました。頻度が極端に低いのでexFATが悪かったのかははっきりしませんが、気になる方は下の記事を参考にしてください。 Raspberry PiでNASを構築する場合は外付けHDDを使うことになりますが、まずRaspberry PiのUSBから供給できる電源には限りがありますので、外付けHDD自体に電源があるものが良いでしょう。もしポータブルHDDなどでUSBから電源供給を受けるタイプの場合はセルフパワーのUSBハブをかませる必要があります。セルフパワーというのはUSBハブ自体に電源を供給するACアダプタが付属しているもので、USBからの電源供給が弱くても電力消費の多いUSB機器を動作させることができるものです。初期のRaspberry PiはUSBからの電源供

    Raspberry PiにSambaをセットアップ!NASは実用レベルで使えるか?
  • 無料で1年間使い放題&5,000円分の楽天ポイント貰えるのに、なんで楽天モバイルを契約しないの?

    Amazon整備済み品は、正常に機能し新品同様に見えるよう、Amazon認定出品者により整備された再生品です。 いままであまり興味がなかったのですが、ふとキャンペーンが目に止まり調べて見ると、こりゃお得だと言うわけで契約してみましたので、どのあたりがどのくらいお得かを紹介してみたいと思います。キャリアの「お得」は必ず落とし穴があるものですが、楽天モバイルの場合は、誰でも、普通に「丸儲け」です。 今、楽天モバイルを契約することによるメリットとデメリット 主に金銭的なところを箇条書きにしてみます。 1. 初期費用(普通は契約事務手数料3,000円+SIM発行料400円くらい)が無料 2. 1年間は月額も無料(国内通話もかけ放題で無料) 3. 新規でもMNPでもOK 4. 一切お金を払わないのに楽天ポイントが5,000円分もらえる 5. MNP転出手数料(普通は3,000円くらい)が無料 6.

    無料で1年間使い放題&5,000円分の楽天ポイント貰えるのに、なんで楽天モバイルを契約しないの?
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2021/01/29
    新料金プランも発表されたわけだが…さっき申し込んでみた
  • 暖房はエアコンと石油ファンヒーターはどちらがコストが安いのか?実測で比較してみました。

    11月くらいまでは妙に暖かくて「地球温暖化ってのはほんとやなぁ~」なんて言っていたら急に寒くなり、記録的大寒波とか到来して大変な事になっています。私的には寒くなると何より気になるのは暖房コストです、「エアコンが一番コストが安い」と言うのが通説のようですが、最近は灯油が安いですし。そこでいつものように実測で白黒つける事にしました。 暖房のコストはデカいです。 ちなみに去年1月分、能の赴くままにエアコンでホクホクにして過ごした電気代がこれです。 そして今年1月分です。 いかがです?「そんなチマチマ」と思った方も実際に金額を見ると「おぅ」となると思います。アパートの1人暮らしでもこの高コストっぷりです。 実際には今年の金額は今回の測定用に何日間かはエアコンを使用していますし、エアコンを使用していない日は石油ファンヒーターを使用して灯油を消費しているので、単純に「6,000円うきました!」という

    暖房はエアコンと石油ファンヒーターはどちらがコストが安いのか?実測で比較してみました。
  • 「Windows 10でWOLができない!」時に確認すべきこと。

    Amazon整備済み品は、正常に機能し新品同様に見えるよう、Amazon認定出品者により整備された再生品です。 電源が切れた状態のPCを外部から起動するためのWake on LAN(WOL)は上手く使うと非常に便利です。私もリビングのソファーやこたつでノートPCからデスクトップPCを起動してリモートで接続するしたりしています。ところがネットで調べた手順を見てUEFIやBIOS、デバイスドライバーからNIC(ネットワークカード)の設定をしたにも関わらずWOLが動作しないことがあります。私もハマりましたので「WOLができない」時に見落としがちな設定を紹介します。 WOLできない大抵の原因は「高速スタートアップ」 高速スタートアップというのはWindows 8から対応した、名前の通りPCの起動時間を短縮するための機能です。ハイブリッド・ブートとも呼ばれています。OSを起動するというのはSSDやH

    「Windows 10でWOLができない!」時に確認すべきこと。
  • USB Type-CをMagSafe化できるアダプタは、ちゃんと充電できているのか?

    最近はスマホもノートPCも一気にUSB Type-C化が進みましたね。統一規格は良いものですが、失ったものも少なくないですよね?そうですMagSafeです。今回はUSB Type-CをMagSafeっぽくするアダプタが当にちゃんとPD(Power Delivery)で充電できているかを調べてみたので紹介しようと思います。 MagSafe良かったですよね。 私は去年までMacBook Pro Mid 2014を愛用してきましたが、そろそろ買い替え時かなと思っていたところでMacBook Airが残念なモデルチェンジをしたので失望してZenBook Sに買い替えました。ZenBook Sは気に入って使っているのですのですが、一つだけどうしても以前に使っていたMacBook Proが良かったと思うところがあります。それがMagSafeです。 そのMacBookもUSB Type-Cに統一されて

    USB Type-CをMagSafe化できるアダプタは、ちゃんと充電できているのか?
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2020/05/26
    pic.twitter.com/saTKiznzDP
  • 挫折した初心者でも出来ます!Gitサーバーを【出来るだけ簡単に】セットアップする方法

    くらいが理解できていることを前提に記事を書いています。 Gitよくわからん 初めてGitを使おうとしてネットを調べたりすると、どうにも「よくわからんけど難しそう」という印象しか抱かないと思います。それはGitを開発したのがLinuxの生みの親であるリーナス・トーバルズであることから、Linux系の開発者がGitに関する記事を書いていることが多いため、Linuxユーザー視点で解説されているのが大きな理由だと思います。 特に多くの人が挫折するのがSSHの設定でしょう。これは公開鍵・秘密鍵による暗号化のためなのですが、実際にはLANの中で使うので暗号化など必要ないよというケースがほとんどではないでしょうか?Gitの解説記事ではこのSSHの設定がまるで必須かのように書かれています。しかし、実はこのSSHの設定は必須ではありません。 また、Gitサーバーを構築する際にGit用のユーザーをLinux

    挫折した初心者でも出来ます!Gitサーバーを【出来るだけ簡単に】セットアップする方法
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2019/07/15
    pic.twitter.com/ZwDkCnlcGZ
  • MacBook Airは死んだ!(俺達の背中にも胸にも)もういない!: ゆるガジェCHANNEL

    価格帯が大幅に上がったことで、MacBook Airの立ち位置がいまひとつわからなくなってしまいましたので、現行の各モデルの最小構成を中心にスペックを一覧にしてみました。メモリーは全機種8GBです。 SSDが512GBのモデルは今回の趣旨とはずれますが、12インチMacBookのCore i5版が512GBしかないので、同条件で比較するために他のモデルも合わせてピックアップしました。 SSDが512GBのモデルで比較するとよくわかりますが、MacBookと新型MacBook Airは価格もほぼ同等で、そのサイズ以外は丸かぶりです。MacBook Airは「MacBook Airの後継機」でもなく「MacBook Proの廉価機」でもなく「MacBookの13インチ版」であることがよくわかります。MacBookは2018年にはモデルチェンジしていませんのでCPUが1世代古く、その分スペックが

    MacBook Airは死んだ!(俺達の背中にも胸にも)もういない!: ゆるガジェCHANNEL
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2018/11/08
    pic.twitter.com/vLGT5ito8J
  • Windows 7などで「ハードウェアがサポートされていません」を非表示にする方法

    CPUをCoffee Lake(第8世代)にするとWindows 7やWindows 8などのWindows 10以前のCPUでは画面いっぱいに「ハードウェアがサポートされていません」と警告メッセージが表示されてしまいます。起動するたびに毎回のように表示されますのでかなり陶しいのですが、これを表示しないようにする方法を紹介します。 なぜ「ハードウェアがサポートされていません」が表示されるのか? このメッセージが表示されるのは「新しいプロセッサはWindows 10でのみサポートする」というマイクロソフトの方針によるものです。具体的にはIntelはKaby Lake(第7世代)以降、AMDはBristol Ridge以降(Ryzenは全て含まれる)です。 と言っても同じx86やx64アーキテクチャですので、今のところは動かないということはなく今まで通り普通に使えるのですが、「Windows

    Windows 7などで「ハードウェアがサポートされていません」を非表示にする方法
  • キャノンの「あんしんメンテ」にボディとレンズなど複数依頼するときに送料はどうなるのか?

    キャノンの「あんしんメンテ」にEOS 5D MarkIIIを出したのですが、EF24-105mm F4L IS USMも調子が悪かったので一緒に修理を依頼しました。その時にまず疑問に思ったのが送料の扱いです。今回はそのあたりも含めて、実際にかかった料金や期間など、キャノンの「あんしんメンテ」をレビューしたいと思います。 やっちまった!フォーカシングスクリーンに傷!! フォーカシングスクリーンというのは上の画像のこれです。ファインダーへ光を送る経路の入口にある磨りガラスみたいなプラスチックの部品です。ミラー部のホコリなどをブロアーで飛ばしている時に付着しているゴミが気になり、いつものシルボン紙に無水エタノールをつけて軽く拭いただけのつもりだったのですが、思ったよりもデリケートな部品なのか、単に爪でもあたったのか傷を付けてしまいました。 フォーカシングスクリーンに傷が付いた状態でファインダーを

    キャノンの「あんしんメンテ」にボディとレンズなど複数依頼するときに送料はどうなるのか?
  • WDのIntelliParkの無効化方法は?そもそも本当に無効化する必要があるのか?

    最近はHDDを買う時にはWD(Western Digital)製をチョイスすることが増えました。一般的にSeagateのHDDは故障率が高いと聞くからです。しかしWDのHDDにも問題があると言われています。それは「IntelliPark」と呼ばれる省電力機能がHDDの寿命を極端に縮めるというのです。今回はこのIntelliParkを実測値やメーカー公式の制限値などと合わせて当に有害なのかを検討してみたいと思います。また、IntelliParkの無効化方法についても紹介します。 WDのIntelliParkとは HDDの磁気ヘッドはステッピングモーターにより保持されていますので、その間はステッピングモーターが電力を消費しますし、ディスクの回転の空気抵抗にもなりますので、使わない時は磁気ヘッドを引っ込めてランプ(電源OFF時に磁気ヘッドのステーを固定しておく場所)に保持してしまうことで、これ

    WDのIntelliParkの無効化方法は?そもそも本当に無効化する必要があるのか?
  • なんですぐ死んでしまうん?超格安で投げ売りされているWindows 10 Mobile「NuAns NEO」に大注目!

    なんですぐ死んでしまうん?超格安で投げ売りされているWindows 10 Mobile「NuAns NEO」に大注目!
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2017/10/01
    「1万円以下のスマホでは私が知る限り唯一Continuumに対応」「Quick Charge 2.0やWi-Fiは11ac」「携帯回線の周波数帯もドコモ系のFOMAプラスエリアやプラチナバンド」「元は5万円位の機種ですので迚も1万円のSpecではありません」
  • どうやって買うの?そんでもって儲かるの?非常識で面白いビットコインの仕組みを図解で解説!

    なにかとビットコインが話題になっていますよね。「めちゃ儲かる!」「大暴落!」といろいろなところで騒がれていますが、ほとんどの人は「興味はあるけどよくわからんし」で終わっていると思います。私も初めて間もないので素人の視点で疑問に思ったことなどを理屈を交えながら説明したいと思います。 ビットコインの面白い仕組み 例えば私達が普段使っている「円」という貨幣は日銀が管理していますよね。そして銀行の残高や取引は銀行にあるサーバーで管理しています。ところがビットコインにはこれらがありません。残高や取引は世界中のビットコインのネットワークに繋がっている不特定多数のコンピューターにて分散して管理されています。 たとえばビットコインにも後述するように「取引所」といわれる銀行のようなところがあります。しかし、名前の通りビットコインを円で買ったり売ったりするための言わば両替所に過ぎません。そこで管理されているの

    どうやって買うの?そんでもって儲かるの?非常識で面白いビットコインの仕組みを図解で解説!
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2017/09/18
    pic.twitter.com/3KCNtJHscY
  • 結局Evernoteの代替はOneNote?Google Keep?

    Evernoteの値上げ&無料プランのデバイス2台制限により、移行先の候補してOneNoteGoogle Keepを検討してみましたが、比較してみるとかなり違いがあることがわかりましたので、まとめてみました。 前の記事でEvernoteの代替サービスとして、OneNoteGoogle Keepをそれぞれ比較してみましたが、「あっちはこれがだめ」「こっちはあれがだめ」という感じで頭の中でまとまらないので機能を一覧表にしてみました。使い勝手の良し悪しというのは、得てしてこういった一覧表には出にくいものですが、単純に機能の有り無しもありますので、思考をまとめる材料にはなると思います。 「これはちょっと、、」と気になった項目や「明らかに劣っている」項目を赤文字に、「これは良い」もしくは「これは必要」と思った項目を青文字にしていますが、「個人的な嗜好」が多分に反映されています。 まず使い勝手面で

    結局Evernoteの代替はOneNote?Google Keep?
  • あの「GPD Pocket」がAmazonに!!しかも安い!

    小さなデバイスはなぜこうも私達の魂を揺さぶるのでしょう。クラウドファウンディングで募集額を大幅に超える資金調達をしたことで有名になった「GPD Pocket」が、いつの間にやらAmazonで販売されています。しかもプレミア価格でないどころか、20%もディスカウントされています! 「VAIO P」や「TransBook T90Chi」などのUMPC(ウルトラモバイルPC)を求める声は決して小さくないように思うのですが、マクロ的に見るとそれほど売れるわけではないのか大メーカーはラインナップしなくなってしまいました。タブレットにわれる的な話なのだと思いますがタブレットはタブレットでいつまでたっても小型ノートPCの代わりにはなっていない気がします。なんのかんの言ってもWindowsは必要なのです。 大メーカーがやらないならと思ったのかどうなのか、実に良いところをついて登場したのが「GPD Poc

    あの「GPD Pocket」がAmazonに!!しかも安い!
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2017/08/09
    pic.twitter.com/eDgJjpQCgC GPD Winはmakuakeへの出資で手に入れたがPocketはAmazonでポチるか