2023年3月23日のブックマーク (2件)

  • 変身シーンで振り返るプリキュア20年史 歴史に残る画期的な変身シーン10選

    皆さまは、どのプリキュアの変身シーンが好きですか? 「プリキュア20周年イヤー」を記念して、2023年2月1日からYouTubeの東映アニメーションミュージアムチャンネルで、1日1プリキュアの「プリキュア変身シーン」が公開されています(2023年3月23日現在では49人、51個の変身シーンが公開中です。過去に公開されているものを合わせれば71個もの変身シーンが見られます)。 キュアスカイ変身シーン(YouTubeから) 「プリキュアの変身シーン」は子どもの人気も高く、もちろん「変身おもちゃの販促」の一面もあるため製作者も力を入れて作成し、年々表現方法も変化し続けています。その進化の歴史は相当に面白いのです。 プリキュア20年の歴史の中でファンを驚かせたプリキュア変身シーン10個から、その進化の歴史を振り返ってみたいと思います。 kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。

    変身シーンで振り返るプリキュア20年史 歴史に残る画期的な変身シーン10選
    Joukaibon
    Joukaibon 2023/03/23
    変身は楽しく気持ちよく、なハトプリは確かに転換点だったな。これの他に挙げるならメロディ・リズム、トゥインクル、ダイヤスタイル、アンジュ、スパイシーとそれ以外が好き。
  • ニトリの3000円のテントで雪山登山してみた

    ニトリがなんと約3000円という破格のテントを販売しています。 1~2人用テント(HC) 近ごろはAmazonなどで中国製の格安テントが多く販売されていますが、それでも6000~7000円くらいはします。約3000円というのはさすがに聞いたことがない。 これを見つけた知人がこうツイートしていたのを見かけました。 誰かこれで厳冬期北アルプスとか行ってみてほしい https://t.co/Mr0w4h0G61 — KANJI (@K931201K) February 19, 2023 興味を引かれた私はすぐさま反応。 了解 — 森山憲一 (@kenichimoriyama) February 19, 2023 なにしろ3000円であります。使えなくてすぐ捨てる羽目になっても惜しくない金額。その場でポチって注文してみました。 ニトリ3000円テントのスペック 早速届きました。ホームセンターなどで

    ニトリの3000円のテントで雪山登山してみた
    Joukaibon
    Joukaibon 2023/03/23
    雪山での保温性なんて山用のテントでも実質ゼロなので、雪山環境の方が高価なテントと差はつかない気がする。夏山の雨だと結露や漏れで悲惨なことになりそうだが、意外と軽いので絶対晴れるなら割りとアリでは。