2013年10月22日のブックマーク (3件)

  • 「笑っていいとも!」終了へ NHKニュース

    タレントのタモリさんが司会を務めて30年以上続き、ギネス世界記録にも認定された民放のバラエティ番組「笑っていいとも!」が、来年3月いっぱいで終了することになりました。 番組の終了は、22日に放送された番組の中で、タレントの笑福亭鶴瓶さんの問いかけに、司会のタモリさんが「来年の3月で終わります」と答えるかたちで、明らかにされました。 「笑っていいとも!」は、昭和57年に放送が始まったフジテレビのバラエティ番組で、日替わりのゲストとタモリさんが軽妙な会話を繰り広げる「テレフォンショッキング」などさまざまなコーナーで人気を集めました。 テレフォンショッキングの第1回のゲストは、歌手の桜田淳子さんでした。 番組は「○○してもいいかな?」「いいとも!」や、「友だちの輪」など多くの流行語を生みながら平成14年には放送5000回を超え、単独の司会者による生放送の長寿番組としてギネス世界記録に認定され、そ

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2013/10/22
    来年3月にフジテレビは開局55周年を迎える。そのうち32年も続いたのだから一つの番組の歴史がテレビの歴史だったのだ。
  • 日本の格差はなぜ広がったのか/「ジニ係数」が過去最大に(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省の調査によれば、日の所得格差が過去最高になっているそうです。一見、お金持ちがますますお金持ちになっているように見えますが、必ずしもそうではありません。 10月11日に発表された最新(2011年)の所得再分配調査の結果では、所得格差を示す「ジニ係数」が過去最大となりました。ジニ係数は数字が大きい方が所得格差が大きいことを示しています。しかしここでいうところの所得とは、年金や医療といった社会保障による所得再分配を行う前の数字です。 社会保障含む格差は2005年より縮小 社会保障による所得再分配後のジニ係数はあまり変わっておらず、前々回(2005年)との比較ではむしろ低下しています。つまり、最終的な所得の格差は逆に縮小しており、日はより平等になっているのです。 では所得再分配前の格差はなぜ拡大したのでしょうか? それは世帯収入が50万円未満という低所得者層の割合が大幅に増えたからで

    日本の格差はなぜ広がったのか/「ジニ係数」が過去最大に(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2013/10/22
    もしかしてジニ係数は単独ではあまり役に立たないということなのか?
  • ティーパーティーは馬鹿だと考えるのは愚かだ:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2013年10月21日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 「馬鹿なことをするやつが馬鹿なんだ」というのは、映画「フォレスト・ガンプ/一期一会」によって人々の心に長く刻まれることになった言葉だ。今回の連邦政府の一部閉鎖を受けて、大部分の米国人は何のためらいもなく、このフレーズをティーパーティー運動に使うだろう。 自発的な国債デフォルト(債務不履行)を引き起こしかねない行動を取ること以上に馬鹿げたことなどあり得るだろうか? しかも、彼らが数カ月後に同じ愚を繰り返さないと誰が言い切れるだろうか? 軽んじたくなる衝動には抗いにくいが・・・ しかし、もしティーパーティーを倒すことが目標であれば、彼らを馬鹿だとけなすのは最も賢明なやり方とは言えない。 確かに彼らは、深夜番組に笑いのネタを尽きることなく提供している。だが、彼らを愚弄するのは、首都ワシントンに陣取るティーパーティー系議員たちが同じ手段に

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2013/10/22
    馬鹿かもしれないが、決して無力ではないというのが正確だろうか。そして敵を知らなければ敵に勝つことはできないのだ。