タグ

素晴らしい!に関するJuneNNNのブックマーク (559)

  • 猫雑記 ~またたびパーティーに出遅れてしまったすずめ~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~またたびパーティーに出遅れてしまったすずめ~ てん5歳のお誕生日 どんくさすずめ 出遅れすずめ なわばりくさい シニアの哀愁 またたびはほどほどに お誕生日おめでとう! スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~またたびパーティーに出遅れてしまったすずめ~ この記事は、2024年10月18日の出来事です。 てん5歳のお誕生日 2024年10月18日は、てん5歳のお誕生日でした。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com どんくさすずめ 電動おもちゃを前にして、悩みに悩んで疲れてしまって退席していたすずめ

    猫雑記 ~またたびパーティーに出遅れてしまったすずめ~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/12/04
    わー!!!てんさん、5歳のお誕生日おめでとうございますー!!!うわー、もう5歳なのねー「お迎えしました」ブログでテンション上がったの思い出しますー(≧▽≦)まだまだこれからも楽しいうれしい毎日をね!!
  • 猫雑記 ~急に始まって急に終わったすずめとむくの戦闘訓練~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~急に始まって急に終わったすずめとむくの戦闘訓練~ すずめとむく むくの活動時間 精神統一の時間 意見の相違 共鳴みたいなもん? すずめのターン えっ・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~急に始まって急に終わったすずめとむくの戦闘訓練~ この記事は、2024年8月11日の出来事です。 すずめとむく 夜も更けてきた頃・・・。 むくが起きてきました。 そろそろむくの行動時間のようです。 むくの活動時間 今からドタバタするんですか・・・? お静かにお願いします。 精神統一の時間 むくは爪をバリバリと研いで、すずめを誘っています。 背後を取られたすずめはちょっと怒っています。 意見の相違 何やらルールについての話し合いが始まりました。 意見がまとまったようです。 共鳴みたいなもん? ふたりでバリバリバリバリやっています。 楽しみですね。 すずめのターン 睨み合いが始まりまし

    猫雑記 ~急に始まって急に終わったすずめとむくの戦闘訓練~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/09/11
    うちも秋になって最近増えたよー!と、思いきや、8/11の出来事でしたかー!やーっぱすずめさん地方はちょっとこっちより涼しいのかなー?真夏は戦闘訓練ほぼゼロでしたうちはー
  • 猫雑記 ~2024年8月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~2024年7月の様体重測定~ 4匹の様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向様 お座り様 横から様 上から様 寝転がり様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~2024年7月の様体重測定~ この記事は2024年8月10日の出来事です。 4匹の様達の体重測定 さて毎月恒例の様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.3kg(6歳10ヶ月)前月比  ▲100g むく  5.9kg(6歳3ヶ月)前月比  +100g てん  5.5kg(4歳9ヶ月)前月比  +100g きなこ 4.1kg(2歳11ヶ月)前月比  +200g 夏場の水分補給の為に(主に便秘のむくの為)ちゅーるを週に3回活用し

    猫雑記 ~2024年8月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/09/09
    きなこさんの適正体重ってどのくらいなのかなー??🤔そうそう。多頭飼いだと一人だけおやつなしって訳にもいかないしむずかしい(>_<)すずめさんのちょい減少とむくさんのちょい増加はバーッチリですねー(≧▽≦)
  • 猫動画 ~「許してあげるのだ」2024.02.07~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「許してあげるのだ」2024.02.07~ 前回の動画 「許してあげるのだ」2024.02.07 一時はどうなる事かと スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「許してあげるのだ」2024.02.07~ この動画は、2024年2月7日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、むくと一緒に居たいお転婆娘きなこの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「許してあげるのだ」2024.02.07 今回は、孤高の様むくの地震1ヶ月後の変化の様子をご覧頂こうと思います。 能登半島地震後、引きこもりになっていたむくです。 1ヶ月が経過し、少しずつ姿を見せるようになってきました。 地震で揺らしたのは飼い主のせいだと思っていたのか、暫くは近づくと耳を伏せてビクビクしていましたが・・・。 むくが地震後久々に、飼い主に甘えに来てくれた時の様子です。 4分ちょうどの動画

    猫動画 ~「許してあげるのだ」2024.02.07~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/09/05
    最近のすっかり元気な様子を見てたので、あの震災後のむくさん思い出してちょっと涙出てきましたー...怖かったんだよねー。ホント良かった、良かった。これが「平常への第一歩のときとき」たいせつな貴重な動画ですね
  • コタの排便助けたい - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    9月に入り札幌はめっきり朝晩涼しくなってきていて、私にとってはもう寒いくらい。 窓はしっかり閉めて眠ります。 全国的な猛暑もこちらは例外だったよう、ここ数年内ではいちばん暑さが穏やかだった気がするのだけどもしかして私だけ? エアコンも2回しか稼働させず夏が終わってゆく。 ヴァセリンと綿棒で ヴァセリンと綿棒で コタはよくべよく眠り、毎日しっかりとうんちもするのだけど、まれに踏ん張っても出せないことがあり、よろけてしまったりバタンと倒れてしまったりすることがある。 過去には4時間がかりでやっとってことも…。 yuraneco.com そんなコタの排便を助ける方法を、子育て経験者のハムタから教えてもらいました。 赤ちゃんが便秘の時にする方法とのこと、これってみんな知っていることなの? 私は全く知らず目からウロコ。 ヴァセリンを多めに塗った綿棒で肛門まわりをちょっと刺激してあげると… なんとい

    コタの排便助けたい - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/09/05
    仔猫には経験ありますが高齢猫にも効果ありなんですね!すっごい良いことを教えていただきありがとうございます!これからの参考にさせていただきます!
  • 『豚もおだてりゃ木に登る』はことわざになっていた - やれることだけやってみる

    ▇ 豚もおだてりゃ木に登る 能力の低い者でも、おだてられて気をよくすると、能力以上のことをやり遂げてしまうことがあるというたとえ。 ※出典:デジタル大辞泉(小学館) °△°)ええっ、これってことわざなの!? と驚いた方は同世代かもしれません。 しかし今や『岩波ことわざ大辞典』にも掲載されているようです。 典拠や由来を問われたら、私はこう答えるでしょう。 ……ヤッターマン(°_° 「ヤッターマン」というのはタツノコプロ制作のアニメ。 毎週土曜日の夕方に放送されていました。 タイムボカンシリーズの第二作ですね。 悪役美女ドロンジョさまの声優さんは小原乃梨子さん。 2024年7月12日にお亡くなりになったそうです。 その訃報を聞いて懐かしく思い出しました。 ・部下のボヤッキーをほめまくるドロンジョさま。 ・いい気になるボヤッキー。 ・現われるおだてブタ。 www.youtube.com 世のちび

    『豚もおだてりゃ木に登る』はことわざになっていた - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/07/25
    ヤッターマンなつい!!おだて豚もなつい!!!って、ことわざに昇華したんですかー??0(≧▽≦)Wikiにもバーッチリ書いてありますねー(≧▽≦)笑笑笑
  • 猫動画 ~「今日も異常無しなのだ」2023.11.04~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「今日も異常無しなのだ」2023.11.04~ 前回の動画 「今日も異常無しなのだ」2023.11.04 国防長官むく スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「今日も異常無しなのだ」2023.11.04~ この動画は、2023年11月4日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、どうしようかと悩んでいるむくの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「今日も異常無しなのだ」2023.11.04 今回は、むくの毎日の巡回業務の様子をご覧頂こうと思います。 朝と夕方、そして深夜の巡回業務をかかさない勤勉な様むくです。 外の様子や周りを見回して異常がないか確認しています。 途中ちょっとヤモリの糞が気になって遊びそうになりますが、自分の責務を思い出して巡回業務に戻ります。 3分強の動画です。 youtu.be 国防長官むく いかがでしたでしょうか。 むく

    猫動画 ~「今日も異常無しなのだ」2023.11.04~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/06/10
    リアル闘いだときっと一番強いのむくさんよね、うちは次にゃん、本にゃんもそれが分かってるけど長にゃんはたててて、でも「ボクが守らなきゃ」みたいな責任感持ってる感じ、そーゆうとこむくさんにも感じるよー!
  • 猫雑記 ~2024年4月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~2024年4月の様体重測定~ 4匹の様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向様 お座り様 横から様 上から様 寝転がり様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~2024年4月の様体重測定~ この記事は2024年4月10日の出来事です。 4匹の様達の体重測定 さて毎月恒例の様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 むくと並ぶときなこが子様みたいです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.4kg(6歳6ヶ月)前月比  ▲0g むく  5.5kg(5歳11ヶ月)前月比  +100g てん  5.3kg(4歳5ヶ月)前月比  +100g きなこ 3.8kg(2歳7ヶ月)前月比  +100g 最近少しすずめの欲がありません

    猫雑記 ~2024年4月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/05/21
    むくさんの体重が増えてるのはうれしい!あらら。すずめさんの食欲がないのが気になりますねー(´・ω・`)食欲の落ちる夏に備えてしっかり食べておいてほしいですよね、今の時期は・・・
  • 猫動画 ~「ぱりぱり音がするのだ」2023.08.20~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「ぱりぱり音がするのだ」2023.08.20~ 前回の動画 「ぱりぱり音がするのだ」2023.08.20 むくのこだわり スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「ぱりぱり音がするのだ」2023.08.20~ この動画は、2023年8月20日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、珍しく香箱座りをするてんの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「ぱりぱり音がするのだ」2023.08.20 今回は、クラフト紙を踏みしめる音を堪能する哲学者むくの様子をご覧頂こうと思います。 ソファーの下にある「何か」をほじくり返そうとしているむくです。 飼い主には何か分かりません。 暫く頑張って、どうやら諦めたようです。 クラフト紙の上を歩くと、パリパリと音がする事に気が付きます。 興味を持ったようで、可愛いあんよで踏んでみています。 てんが音を聞きつけてやって来

    猫動画 ~「ぱりぱり音がするのだ」2023.08.20~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2024/04/18
    ソファーからクラフト紙に乗り換えて最初の手で感触?音?をてしてしと繰り返し確認してる様子がなんともむくさんらしくてステキですー!孤高で物静か、冷静沈着??そんなイメージ(≧▽≦)笑笑笑
  • 猫雑記 ~わがまますずめと飼い主の創意工夫と努力~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~わがまますずめと飼い主の創意工夫と努力~ すずめ6歳のお誕生日 ただのベッドにしてみる まったく興味なし 棲み分けが出来たけれど 飼い主も切ない これでどうだ! お誕生日記念動画 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~わがまますずめと飼い主の創意工夫と努力~ この記事は2023年9月30日の出来事です。 すずめ6歳のお誕生日 2023年9月30日はすずめ6歳のお誕生日でした。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com ただのベッドにしてみる 結局すずめはお誕生日プレゼントのフエルトベッドで寛いでくれませんでした。 そういえば・・・爪とぎベッドで寝る事のないすずめです。 爪とぎを除去してみました。 これでどうでしょうか。 まったく興味なし またもやお邪魔虫きなこが占領しています。 そういえば例にもれずまたたび粉が付いていたのでした。 と

    猫雑記 ~わがまますずめと飼い主の創意工夫と努力~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/10/27
    まさか押さえのプレゼントまで用意してあるとはさすがですー(≧▽≦)そうそう!気に入ったのにすでに廃版になってるってあるあるなんですよねー(>_<)もー一つのプレゼント、どうか気に入ってくれますように!
  • 猫雑記 ~2023年9月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~2023年9月の様体重測定~ 4匹の様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向様 お座り様 横から様 上から様 寝転がり様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~2023年9月の様体重測定~ この記事は2023年9月10日の出来事です。 4匹の様達の体重測定 さて毎月恒例の様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.6kg(5歳11ヶ月)前月比  +100g むく  5.5kg(5歳4ヶ月)前月比  +100g てん  5.8kg(3歳10ヶ月)前月比  +200g きなこ 3.5kg(2歳0ヶ月)前月比  +100g またみなさん体重が増加しました。 べている量は変わらないのに不思

    猫雑記 ~2023年9月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/10/19
    一番末っ子のきなこさんがまだまだおチビさんと思ってたのにはや2歳なんですねー(感慨...)いや。親戚のおばちゃん気分の私としては、てんさんですらまだチビっ子の印象なんですけどねー(;^_^A
  • 猫動画 ~「順番に遊ぶのだ」2022.11.02~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「順番に遊ぶのだ」2022.11.02~ 前回の動画 「順番に遊ぶのだ」2022.11.02 「順番に遊ぶのだ」 スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「順番に遊ぶのだ」2022.11.02~ この動画は2022年11月2日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、ダンボール箱がことごとく噛み千切り職人てんの餌になる様子をご覧いただきました。 www.suzumeneko1.com 「順番に遊ぶのだ」2022.11.02 今回は、電動おもちゃで遊ぶ様達の様子をご覧いただこうと思います。 てんが電動おもちゃに飛び掛かっています。 周りではすずめと治安部隊のむくがその様子を見守っています。 よく見ると、てんときなこは交互に電動おもちゃで遊んでいます。 2分弱の動画です。 youtu.be 「順番に遊ぶのだ」 いかがでしたでしょうか。 先輩様達は、暴れん坊とおてんば娘が

    猫動画 ~「順番に遊ぶのだ」2022.11.02~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/10/06
    久々にすずめさん&むくさんの、おかーさん&おとーさん発動ですねー(≧▽≦)チビッ子の頃には再々見かけてましたが、大きくなってなかなか見る機会なくなったのでうれしいですよー(≧▽≦)
  • 猫雑記 ~祝!きなこ2歳のお誕生日~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~祝!きなこ2歳のお誕生日~ 1歳のお誕生日プレゼント 体力温存中 さらに体力温存中 要は「動きたくない」 さみしい開封式 念のため確認作業 ナイロン希望 ナイロン無いなら・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~祝!きなこ2歳のお誕生日~ この記事は2023年8月20日の出来事です。 2023年8月20日は、きなこの2歳のお誕生日でした。 1歳のお誕生日プレゼント きなこの1歳のお誕生日には、「ガリガリサークルスモール」をプレゼントしました。 www.suzumeneko1.com 使ってくれていませんが。 よくむくの「ガリガリサークルビッグ」で爪とぎしています・・・。 体力温存中 お誕生日プレゼントを開けようとみんなを誘ったのですが・・・。 暑くてエアコンの前から動きたくないようです。 主役のきなこも暑くてだるいようです。 さらに体力温存中 先輩方はどこでしょうか。

    猫雑記 ~祝!きなこ2歳のお誕生日~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/10/05
    わーーい!!きなこさん、2歳のお誕生日おめでとうございますー!なんだかつい先日「えぇー!!新たな猫ちゃんお迎えしたんですかー?」なんて言ってた気がしますがもう二年なんですねー(しみじみ...)
  • 猫動画 ~「手伝ってあげるのだ」2022.09.15~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「手伝ってあげるのだ」2022.09.15~ 前回の動画 「手伝ってあげるのだ」2022.09.15 心優しき様むく スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「手伝ってあげるのだ」2022.09.15~ この動画は2022年9月15日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、てんのおかしなトイレタイムの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「手伝ってあげるのだ」2022.09.15 今回はすずめを手伝ってあげたいむくの献身的な様子をご覧頂こうと思います。 すずめとてんが取っ組み合ったのでしょうか、それぞれ毛づくろいに勤しんでいます。 その様子を見ていたむくが、すずめに近づいて毛づくろいをしてあげようとします。 すずめは「遠慮します」とでも言わんばかりにそっと離れてまた毛づくろいをし始めます。 それでも毛づくろいしてあげたそうにしているむくです。

    猫動画 ~「手伝ってあげるのだ」2022.09.15~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/09/11
    むくさんは、毛づくろいお手伝いも本当にジェントルマンですねー!強引にワシャワシャやったりせずに遠慮がちにそーっと優しくお手伝い!!うちの次にゃんに見せたい(いつも強引ワシャワシャで結果ケンカになるw)
  • 猫の病気 ~てんの「肥大型心筋症」2023年7月定期検査~ - 猫と雀と熱帯魚

    の病気 ~てんの「肥大型心筋症」2023年7月定期検査~ 「肥大型心筋症」定期検査 ただ抱えて入れるだけ 病院へ到着 我が家の恒例行事 におい探偵たち あれ・・・? どういう気持ちの変化? スポンサーリンク スポンサーリンク の病気 ~てんの「肥大型心筋症」2023年7月定期検査~ この記事は2023年7月20日の出来事です。 「肥大型心筋症」定期検査 てんは「肥大型心筋症」という心臓の壁がどんどん厚くなり、次第に心臓が機能しなくなる不治の病を患っています。 現在も毎日投薬を続けています。 この薬は一生飲み続けなくてはいけなく、症状が進むにつれ薬も増えていく事になります。 現在は脈拍数を抑える事により心臓の動きをゆっくりにし、心臓の筋肉が発達するのを抑えるお薬を1日に1回投薬しています。 症状の進行度合いを確認する為、半年に一度心臓の検査をおこなっています。 www.suzumenek

    猫の病気 ~てんの「肥大型心筋症」2023年7月定期検査~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/09/08
    てんさん、お疲れ様でした!まずは経過良好でよかったです!むくさんの驚きの変化!私もやっぱり同じように想像します!特にむくさんは頭もいいし空気のよめる猫様ですから、きっと理解してるんですね!
  • 猫雑記 ~我が家の勝手口に異変が発生!?~ - 猫と雀と熱帯魚

    てんもカチャーシーを踊りたい 雑記 ~我が家の勝手口に異変が発生!?~ 退去済み物件 これは・・・! 知らんお顔 過去は振り返らない 作品の資材物色中 ゾロゾロゾロ 邪魔されずに寝たい スポンサーリンク スポンサーリンク てんもカチャーシーを踊りたい 楓屋さん(id:kaedeya)へ 画像はこちらで宜しくお願い致します。 ちょっと踊ってる感じ・・・? kaedeya.hatenablog.com 雑記 ~我が家の勝手口に異変が発生!?~ この記事は2023年6月20日の出来事です。 退去済み物件 先日ツバメ達が巣立って寂しくなってしまった我が家の勝手口です。 www.suzumeneko1.com これは・・・! そろそろ勝手口のツバメ仕様の養生を片付けようかと思ったら・・・。 また天井付近に泥の塊を発見しました。 場所的には以前の巣の真ん前です。 どうやら2号室が建築中のようです。

    猫雑記 ~我が家の勝手口に異変が発生!?~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/08/22
    わー、これは人気情報誌にバッチリ掲載されちゃってますねー!「安心して子育て出来るスポット」として!口コミ「最初は猫を警戒しましたが巣には近づいてこないし、むしろ他の動物が寄ってこないのでおすすめです」
  • 猫雑記 ~2023年6月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~2023年6月の様体重測定~ 4匹の様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向様 お座り様 横から様 上から様 寝転がり様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~2023年6月の様体重測定~ この記事は2023年6月10日の出来事です。 4匹の様達の体重測定 さて毎月恒例の様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.5kg(5歳8ヶ月)前月比  +300g むく  5.2kg(5歳1ヶ月)前月比  +300g てん  5.3kg(3歳7ヶ月)前月比  ▲100g きなこ 3.1kg(1歳9ヶ月)前月比  +0g 胃腸炎により落ちていたむくの体重が少し戻ってきました。 べてくれるように

    猫雑記 ~2023年6月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/08/07
    毎月、毎月、むくさんの体重が増えてると、ホッとしますー!順調に回復してるようでホントよかったー(*´ω`*)きなこさんの表情がすっごく大人っぽくなった気がしますねー!
  • 猫の病気 ~2023.04.17(月)むくの度重なる嘔吐で病院へ ~ - 猫と雀と熱帯魚

    の病気 ~2023.04.17(月)むくの度重なる嘔吐で病院へ ~ 現在は元気です! 4月15日(土) 4月16日(日) 4月17日(月) 異変を察知 くさいからなのか どこもかしこも やっぱりべない 看護師すずめ スポンサーリンク スポンサーリンク の病気 ~2023.04.17(月)むくの度重なる嘔吐で病院へ ~ この記事は2023年4月17日の出来事です。 現在は元気です! この記事は飼い主の備念録としても書いています。 この経験談が誰かの参考になれば幸いです。 4月15日(土) むくの欲が無い。 この日は1日で8gの事。 うんちはしていない。 夕方から嘔吐が始まり、2~3回続けての嘔吐。 嘔吐物は長い毛玉ではなく、少しのごはんと少しの毛。 明日も嘔吐が続くなら月曜日に病院、このまま収まるなら様子見。 4月16日(日) むくの欲が相変わらず無い。 少しはべてくれて、13

    猫の病気 ~2023.04.17(月)むくの度重なる嘔吐で病院へ ~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/06/03
    今はもう元気との事でまずは良かった。むくさん、かわいそうに。気持ち悪かったのねー、つらかったのねー!お医者さんもがんばった、えらい、えらいよー!そしてすずめさんの愛がまぶしい(*´ω`*)
  • 猫雑記 ~2023年3月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~2023年3月の様体重測定~ 4匹の様達の体重測定 現在の4匹 体重測定 4匹の同月齢対比 全方向様 お座り様 横から様 上から様 寝転がり様の日常 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~2023年3月の様体重測定~ この記事は2023年3月10日の出来事です。 4匹の様達の体重測定 さて毎月恒例の様達の体重測定です。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の4匹 現在の4匹はこんな感じです。 2023年3月10日はWBCの韓国戦でした。 WBCは久々に野球の楽しさを堪能させて頂きました。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.2kg(5歳5ヶ月)前月比  +200g むく  5.4kg(4歳10ヶ月)前月比  ▲200g てん  5.2kg(3歳4ヶ月)前月比  +100g きなこ 3.2kg(1歳

    猫雑記 ~2023年3月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/05/10
    きなこさんはもう完成体型かなー?大型にゃんこさんのいるおうちだと小っちゃく思えちゃうけど、考えたらこのくらいの体重の猫さん少なくないですよねー?むくさんには来る夏に備えもうちょっと増えてほしいですねー
  • 猫動画 ~「なんで見つめられてるのだ・・・?」2022.05.09~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「なんで見つめられてるのだ・・・?」2022.05.09~ 前回の動画 「なんで見つめられてるのだ・・・?」2022.05.09 謎は深まる スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「なんで見つめられてるのだ・・・?」2022.05.09~ この動画は2022年5月9日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、水槽の乱反射を独り占めしようとする暴れん坊てんの様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「なんで見つめられてるのだ・・・?」2022.05.09 今回は、何故かずっとすずめに見つめられて困惑しているむくの様子をご覧頂こうと思います。 勝手口にツバメが巣作りを始めた頃の去年の我が家です。 様達が交代でツバメの見張りをしています。 が・・・何故かすずめだけはむくの事を見張っています。 2分弱の動画です。 youtu.be 謎は深まる いかがでし

    猫動画 ~「なんで見つめられてるのだ・・・?」2022.05.09~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2023/04/26
    あるある!じーっと別猫みてること!そして見られてる方の反応も猫それぞれ!たまにチラみしつつも堂々としてるむくさんはさすが王者の風格ですねー(≧▽≦)うちのは返事?文句?「にゃっ(何)?」言ってる(笑)