タグ

2024年5月2日のブックマーク (4件)

  • 福岡 大牟田 入院患者に複数職員が性的虐待 会見で院長が謝罪 | NHK

    福岡県大牟田市の病院で複数の男性職員が体に障害がある複数の入院患者に性的虐待を繰り返していた問題で病院は記者会見を開き、謝罪しました。虐待を行った男性職員は「通常の介助行為で、虐待にあたるとは感じていなかった」などと話しているということで、病院は第三者委員会を立ち上げて原因究明を進め、再発防止策を講じることにしています。 複数の入院患者への性的虐待が繰り返されていた問題で福岡県大牟田市にある「独立行政法人国立病院機構大牟田病院」は、2日記者会見を開き、川崎雅之院長が「被害者や家族、関係者の皆さまに不安や心配をおかけして誠に申し訳ございません」と謝罪しました。 病院によりますと、去年12月に入院患者から「男性の介護職員に下半身を触られた」と訴えがあり、院内で調査を行ったところ、介護職員3人、看護師2人のあわせて5人の男性職員が体に障害がある入院患者の男女11人に対し、3年前ごろから下半身や胸

    福岡 大牟田 入院患者に複数職員が性的虐待 会見で院長が謝罪 | NHK
    JunkSystem
    JunkSystem 2024/05/02
    ひどいな
  • 「日本は貧乏な人が行く国」訪日観光客の素直な見方、「安くてコスパがいい」日本が陥っているワナ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    インバウンドの盛況が止まらない。 2024年1~3月の訪日外国人観光客は856万人と2019年1~3月よりも6.3%多く、観光庁が発表した訪日外国人消費動向調査(1次速報)によると、2024年1~3月期の旅行消費額(推計)は、2019年1~3月比50%増の1兆7505億円となった。訪日中国人のセグメントについてみると、人数はそこまで回復していないのだが、消費額は一番貢献している。 【トップ10のランキングを見る】訪日客数が多い国・地域はどこか? コロナ禍を乗り越えてきたインバウンドの波に、乗っていきたい自治体や企業も多数あり、筆者のところに、訪日中国人や華僑に関する情報を求める方々も増え続けている。 ■消費額が増えているのは幻想に過ぎない しかし、ここであえて注意喚起をしたい。外国人観光客は当に日での消費を増やしているだろうか。今の日は特に富裕層中華圏の人にとって、「憧れ」から「安

    「日本は貧乏な人が行く国」訪日観光客の素直な見方、「安くてコスパがいい」日本が陥っているワナ(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • また8月がやってきた - drfridge’s blog 老生常談

    今日は7月31日。今年もまた8月がやってきた。以前にも8月は特別の月だということを書いたことがあるが、毎年同じことの繰り返しにしても、私にとっては、8月はやはり特別な月である。 もともと子供の時から、8月は夏休みで学校を離れ、海水浴やお祭り、花火、旅行など多彩な行事が続く上にお盆があり、一年の中でも特別な月であったが、それらを超えて強烈な印象を作ってしまったのは「あの戦争」である。 もう78年も昔のことになってしまったが、今もつい昨年のことのようにさえ思われる。私の九十五年の生涯を振り返ってみても、あの敗戦の衝撃は今も鮮明で、その前後で私の人生歴史はプッツリと断絶しているようなものである。 1945年、昭和20年の8月初めは、江田島の海軍兵学校生徒だった。7月25日の呉の大空襲で帝国海軍の全滅を見たのに続いて、8月6日の広島の原爆を体験し、9日には長崎の原爆投下を知り、いよいよ”最後の決

    また8月がやってきた - drfridge’s blog 老生常談
  • 親に「ソ連はなんで滅んだの?」と聞いたら「平等に分配されてみんな働かなくなったから」と言われたが、資本主義側のポジショントークだったなあ

    galax @F5533182 小学生の頃親に「ソ連はなんで滅んだの?」と聞いたことがあり、「資産が平等に分配されてみんな働かなくなったからだよ」と言われたが、今思うとあれは資主義側から見たポジショントークだったなあ 良い悪いではなく 2024-04-30 11:58:55

    親に「ソ連はなんで滅んだの?」と聞いたら「平等に分配されてみんな働かなくなったから」と言われたが、資本主義側のポジショントークだったなあ