2009年12月7日のブックマーク (4件)

  • 小学6年生が「妊娠」? ブログで告白、炎上大騒ぎ

    小学6年の女児がブログで妊娠を告白したとして、騒ぎになっている。父親は中学2年生だというが、それでも産みたいと明かしたのだ。産科医は、もし当なら、健康上、経済上の理由から中絶手術を受けるべきだとしている。 「現役の小6 papaゎ中2 まだ結婚ゎ出来ないけど 出産育児頑張りますッ」 衝撃的な告白内容のブログは、幼さも垣間見えるこんな言葉がトップページにつづられている。 妊娠3か月「不安で不安でいっぱい」 ブログは、2009年11月17日に始まり、「女児」はこの日の日記で、「現在妊娠3か月です 赤ちゃん 楽しみだな」と書き込んだ。24日には、友だちからせがまれたとして、やや膨れたようにも見えるお腹の写真をアップしている。 もちろん、まだ11、2歳であるだけに、揺れる気持ちも明かしている。 「ママになるとかあり得ないって思ってました。今でも頑張るとかえらそうな事言ってるけど不安で不安でいっぱ

    小学6年生が「妊娠」? ブログで告白、炎上大騒ぎ
    K-Ono
    K-Ono 2009/12/07
    ここまで「コドモのコドモ」なしとは。
  • 水樹奈々、平野綾、堀江由衣… 声優は今やアイドルだ

    声優がアイドルのように取り上げられる機会が目立っている。NHK紅白歌合戦には人気声優の水樹奈々さんが初出場するのも大きな話題として取り上げられ、週刊誌「AERA」も特集を組んだほどだ。なぜこれほど声優が注目されるのだろうか。 水樹さんの紅白歌合戦初出場決定はネット上で、大きな関心事になった。ヤフー意識調査で紅白初出場の注目株を質問したところ、水樹奈々さんと男性アイドルユニット「嵐」の一騎打ちになり、水樹さんが圧倒的な支持を得ている。 武道館ライブ行った水樹奈々、田村ゆかり、堀江由衣 水樹さんが声優デビューしたのは1998年で、代表作にはテレビアニメ「NARUTO」「魔法少女リリカルなのは」などがある。歌手デビューは2000年。もともと演歌歌手を目指していただけに、抜群の歌唱力だ。2009年6月、通算7枚目のアルバムがオリコン週間アルバムランキングで首位に。41年の歴史の中で声優史上初めての

    水樹奈々、平野綾、堀江由衣… 声優は今やアイドルだ
    K-Ono
    K-Ono 2009/12/07
    第1次声優ブーム、どこ行ってもうたんや…。
  • XHTML&CSS超高速コーディング術(ソシム刊)

    2009年12月9日発売 ■著者 大藤 幹 ■定価 2,100円(体価格2,000円) ■コーディング専門のプロ集団「牧野工房」が蓄積したWebコーディング技法と実践ノウハウを大公開! ■すぐ活用できる牧野工房オリジナルHTML&CSSテンプレートもダウンロードで提供 ■素早く正確に高品位なコーディングを行う各種のテクニック、むだな修正を減らし共同作業で極限まで効率を上げる方法、顧客と円滑なコミュニケーションを行うためのワークフローを大公開! 目次 第1章 コーディング専門サービス 牧野工房 ■コーディングに特化したサービス ■受注から納品までの流れ 第2章 ムダな作業は可能な限り発生させない ■コーディング作業が長引く原因 ■仕様・構成が後から変更される ■原稿・素材が後から変更される ■スキル不足によるコーディングのミス 第3章 サイトの設計と情報の管理 ■きち

    K-Ono
    K-Ono 2009/12/07
    2000円は安い/と思わず言ってしまうほどに専門書は高いよね……。読んでみよう。
  • 【日本よ】石原慎太郎 文学と世相 - MSN産経ニュース

    時代々々で人々の嗜好(しこう)も変わり、人間の感性も時代の文明に規制されて変容しよう。それを占う媒体もいろいろあるが、歌曲といった端的な表現よりも、小説という情念の複合的な所産の方が時代の深淵を覗(のぞ)かせてくれるような気がする。最近小林多喜二の『蟹工船』が若い世代の中でブームとなり識者を驚かせた。並行して太宰治の小説もそれらの世代に強い共感で読まれ幾つもの作品が映画化されている。 こうした現象は私の知己の精神病理学者斎藤環氏の分析だと、仕事にあぶれがちのニートやフリーターといった二十代三十代のいわばロストジェネレイションの人生への不安、不満を踏まえての共感だろうという。むべなるかなという気がする。 小説の流行(はや)りすたりなるものは、それが描く風俗も含めて時代の風や流れに染まりやすいが、さらにその芯に在る質的なものを見逃してはなるまい。『蟹工船』の人気は組織としての企業と個人の自我

    K-Ono
    K-Ono 2009/12/07
    んーまー是非はともかくこの発想の飛躍のさせかたは見習いたい。すげえわ。