2010年4月8日のブックマーク (9件)

  • radikoのiPhoneアプリに協議会が難色、近日公式アプリ配信

    K-Ono
    K-Ono 2010/04/08
    RADIKOとかそういう話じゃなくて電波の県域放送っていう「制限」を変えていくのが先だろうと思うよ、全国で視聴したいならば。
  • 多摩サイがサイクリングロードではなくなっていた | Re: Cycle

    あまりにも衝撃的だったので。 先週末、よみうりV通りで激坂アタックに挑戦した帰り。 調布側の多摩川サイクリングロードに入ってすぐ、こんなものに出くわしました。 正直、これは酷過ぎる。 どのように酷いのか、述べます。 段差の特徴 ・高さ1~1.5cm(!) ・1m程の間隔で4連続 ・数キロにわたって、同仕様の段差が数百メートルごとに配置されている まさに障害物でした。 自転車にとってどの程度影響があるか ここを走行した場合、どのような影響、危険性があるのか。 個人の印象ではありますが、さほど外れていないと思います。 ・リム打ちパンクが起きる ・前荷重で通過した場合、落車する可能性が高い ・ミニベロ(小口径車)ではハンドルが取られる可能性あり 結論として、自転車で走行するには非常に危険を伴う、と判断されます。 これは段差ではなく、自転車を走行させないための障害といえるでしょう。 見解

    K-Ono
    K-Ono 2010/04/08
    自転車さまさまってことですね、わかります。
  • Tachiagare.com is available at DomainMarket.com

    What's in your Domain Name? Print This domain name will potentially help you bring in more customers and profits every day, as the domain itself goes up in value. A super premium .Com domain name from DomainMarket.com means instant branding, search engine, and marketing benefits. We make it safe, easy and affordable for you to own Tachiagare.com right away. Click here to purchase Tachiagare.com Do

    Tachiagare.com is available at DomainMarket.com
    K-Ono
    K-Ono 2010/04/08
    CPU使用率がギンギンになりました。ばかやろう(笑)。
  • 「非実在ザイール大使館」ネタ元と拡散者について - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    こんなネタがあったわけですが、 698 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/04/02(金) 14:03:02 id:HjpCpGki0 窓口が200人って声を上げたせいで、役所の中が凍りついたよ>< ザイール大使館員付き添い付きでザイール政府公式発行の証明書付き子供200人分の請求きた。 →政治@ふたば 元スレ探してみてたら何がなんだかわからなくなって来た 「ザイール大使館員の付き添い付きで、」でぐぐると「2010/04/02(金) 14:03:02 id:HjpCpGki0」が出る 一方、No.200234の「2010/04/02(金) 12:28:00 ID:+thQBPf7O」をぐぐっても何もヒットしない 一寸調べてみただけだが、何じゃこりゃ? 2ちゃんねるの、それも出所不明な掲示板からの転載。くわしいことがわかるかたは教えてください。 (2010年4月8日追記) オリ

    「非実在ザイール大使館」ネタ元と拡散者について - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    K-Ono
    K-Ono 2010/04/08
    釣りが漁になって最後には優越感ゲーム。いつものことです。
  • 長文日記

    K-Ono
    K-Ono 2010/04/08
    近未来の映画とかアニメとかで出てくる携帯端末ってあるけど、iPadて確かにそれに近い感じはするんだよね。/とはいiPhone以上にコモディティになるものなのかねえ……
  • IT社長からカフェオーナーに ペパボ創業者・家入一真氏のいま (1/2) - ITmedia News

    ひきこもりからIT社長に転身したpaperboy&co.(ペパボ)創業者の家入一真さんはいま、6軒のカフェのオーナーだ。 ペパボで手掛けてきたレンタルサーバ事業とカフェ。まるで関係ないようにも感じるが、家入さんには、はっきりとつながって見えている。 「場所を用意して、そこで各自がいろんなことをするのを、下で支えるのが好き。そういう意味では、レンタルサーバもカフェも同じ」 お金は十分あったけど……「あまのじゃく」でペパボ上場 ペパボの創業は9年前。「家族とゆっくり過ごせる時間を作りたい」と脱サラした家入氏が、福岡市内の自宅で起業した。1カ月目から黒字。1人でやるつもりだった会社はどんどん大きくなっていった。 2003年、GMO(現:GMOインターネット)の出資を受け、04年には社を東京に移転。リーマンショックで世界経済がどん底だった2008年12月、ジャスダック証券取引所(JASDAQ)に

    IT社長からカフェオーナーに ペパボ創業者・家入一真氏のいま (1/2) - ITmedia News
    K-Ono
    K-Ono 2010/04/08
    「かぶりもの文化のなかったペパボ」どこもないと思います。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Archer Aviation is partnering with ride-hailing and parking company Kakao Mobility to bring electric air taxi flights to South Korea starting in 2026, if the company can get its aircraft…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    K-Ono
    K-Ono 2010/04/08
    「MP3ファイルには個人情報が!」と書いてる画像が.m4aである件。/いや「見出しとしては正しい」ので別にいいです。
  • USEN、UCOMの保有全株式を売却

    USENは4月7日、持分法適用関連会社 UCOMの保有株式全部を投資ファンドに売却すると発表した。UCOMは2000年、世界初の光ファイバーによるネット接続サービスを展開するために設立した通信事業者。既にISP事業はソネットエンタテインメントに売却していおり、光事業からほぼ撤退する。 ユニゾン・キャピタル系ファンドに、UCOM株式の約39%に当たる保有全株式を50億5600万円で売却する。07年に合計38.2%を同ファンドに売却しており、事業の再構築を進めていた。USENは「UCOMは独立性を高めて事業の発展が期待でき、当社は財務改善と資金拡充が見込める」としている。 USENはUCOMとのパートナー関係は維持し、USENの法人向け接続サービス「BROAD GATE02」などは継続する。 USENは01年、商用としては世界初の光ファイバーによるブロードバンドサービス「BROAD-GATE

    USEN、UCOMの保有全株式を売却
    K-Ono
    K-Ono 2010/04/08
    電柱まで売っちゃう勢い?
  • ガチャピン、Twitterの規約に違反していることが判明。アカウント情報削除の恐れ|デジタルマガジン

    4月5日の『笑っていいとも!』に出演したことで話題となっている恐竜の男の子“ガチャピン”だが、Twitterの規約に違反していることが判明した。 同番組内で「Twitterにハマってま~す」と明言したガチャピンだが、Twitterの利用規約には「13歳未満の子供を利用対象としておらず、13歳未満の人が個人情報を提供していることを知った場合には、当該情報を削除し、当該アカウントを凍結するという対策を講じます」と書かれている。 ガチャピンは同番組内にて、タモリからの度重なる突っ込みにも「5歳です!」と言い切っていた。つまり、ガチャピンは自ら13歳未満であることを明らかにしており、これは明確な規約違反だといえる。 この情報を提供してくれた匿名の雪男は「これは許されざる行為ですぞ。子供たちの味方がこんなことをして良いはずがありません。子供たちが真似をしたらどうするんですか? ガチャピンは即刻ポンキ

    K-Ono
    K-Ono 2010/04/08
    世界がいつもこんなニュースだけであふれていますように。