2014年11月16日のブックマーク (14件)

  • 題名のない音楽会で大阪市音を特集

    大阪音楽団は大正12年の誕生以来、わが国の吹奏楽の草分け的存在として地元大阪での活動のみならず全国各地での演奏活動を続けている。また「音育」をテーマに、音楽を通じて次世代を担う子供たちを育む活動にも力を注いでおり、0歳からのファミリーコンサートや、幼児・小学生向け合同音楽鑑賞会の実施、中学校高等学校吹奏楽の活動支援などを行っている。また東京佼成ウインドオーケストラ、シエナ・ウインド・オーケストラと並んで国内最高峰の吹奏楽団としての名声は不動のものであり、大阪市音の存在は地元大阪のみならず日の誇りと呼べるものでありましょう。しかし橋下徹ら大阪維新の会による無知蒙昧かつ下劣で不当な中傷攻撃を受けて大阪市音は一時存廃の危機に立たされました。 続きを読む

    題名のない音楽会で大阪市音を特集
    K-Ono
    K-Ono 2014/11/16
    おいちょっともっと早く教えてくれよおおおおおおおお!/お、来週は淀工も出るのか!
  • 激おこぷんぷん丸 - Wikipedia

    激おこぷんぷん丸(げきおこぷんぷんまる、激おこプンプン丸)とは、「激怒している状態」を意味する俗語である[1][2][3][4][5][6]。2011年頃より存在していた「怒っている」ことを意味するギャル語「おこ」[† 1]から派生して誕生した言葉であり、「激おこぷんぷん丸」もギャル語[1][2][4][5][8]、もしくは女子高生言葉[3]として報じられている。 発祥と「6段活用」[編集] 2013年2月頃からTwitterにおいて、怒りの感情を表すギャル語「おこ」から派生した「激おこぷんぷん丸」という言葉が頻出するようになっていた[4][8]。その最中、2013年3月2日にTwitter利用者の一人が「ギャルが怒った時に使う言葉」と題し、「おこ」を怒りの度合いに合わせて6段階に発展させたツイートを投稿したことが流行の発端になったとされ[4][8]、その中の3段階目に該当する「激おこぷん

    K-Ono
    K-Ono 2014/11/16
    ほぼ初版でこれか……!
  • よくあるご質問(FAQ) | 社名が長くて、給与所得者の保険料控除申告書の「保険会社等の名称」欄に記入できません。省略して書いてもいいですか?| 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命

    Copyright©2011-2023 Sompo Himawari Life Insurance Inc. All Rights Reserved.

    K-Ono
    K-Ono 2014/11/16
    じゃあ正式略称はなんだっちゅーねん(笑)!
  • Untitled

    Follow @animegirlseatingcheeseburgers and get more of the good stuff by joining Tumblr today. Dive in!

    Untitled
    K-Ono
    K-Ono 2014/11/16
    目の付け所がすごい。
  • OS Xは「おーえすえっくす」ではなく

    「おーえすてん」だぞ馬鹿共。俺は今知った。 つまりOS X 10.10は「おーえすてんてんてん」�ってこと? 誰か教えて下さい。

    OS Xは「おーえすえっくす」ではなく
    K-Ono
    K-Ono 2014/11/16
    テンフォーテンテン(ふと思い出した)
  • 車買取において、高額な査定を引き出すポイントとは

    新しく車を購入しようとするとき、深く考えずディーラーの下取りに出していませんか?しかし、少しでも高い金額で買い取ってもらえれば、資金が増えて新しい車のグレードを上げることが出来たり、オプションを増やすことが出来てうれしいですよね。 1円でも高い金額で買い取ってもらうためには、自分の車の価値がどれくらいあるのかを知ることが大切です。相場を知ることで自分の心にも余裕が出来ますね。しかし、ディーラーや中古車販売業者それぞれに電話をするとなると膨大な時間や手間、電話代などの実費もかかってしまいます。そこでおすすめなのは、インターネットで簡単に出来る「一括査定サービス」です。車種や年式、走行距離などをたった一度入力するだけで複数業者の査定額を知ることが出来ます。査定額を比較することで愛車の相場や、高値で取引してくれる業者を素早く見つけることも出来るのです。 高額な査定をひきだすポイントは3つ。1つは

    K-Ono
    K-Ono 2014/11/16
    錦織選手が引きこもるとひきこりなのかしら。
  • 金曜ロードショークソテロップコンテストまとめ

    リンク ニュース&エンタメ情報『Yomerumo』 金曜ロードショーのテロップが酷いと苦情殺到 - Yomerumo 14日、21時25分から金曜ロードショー(日テレビ系)で「シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム」が放送されました。 「シャー..

    金曜ロードショークソテロップコンテストまとめ
    K-Ono
    K-Ono 2014/11/16
    柴田理恵という人選の妙。
  • もう一人でネットで勝つのはダメかもしれない:伊予柑ブロマガ - ブロマガ

    UGC(ユーザーが作るコンテンツ)の潮目が、大きく変わりつつあるのを、感じている。 ボカロPが作曲したら突然人気がでて、歌われまくり、PVが付く世界が好きだった。 自宅で踊ったら突然人気がでて、みんながマネして踊る世界が好きだった。 大好きなゲームを実況プレイしたら100万再生してしまう世界が好きだった。 好きだった。 つい過去形で語ってしまうが、その世界が変わってしまいつつあるなあ、とおもっている。 小林幸子さんをはじめとして、ニコ動はプロにも使われる場になってきた。 アニメランキングは、公式アニメだらけだ。 HoneyWorksの素晴らしい楽曲は、超人気声優さんが歌っている。 AKBだって踊ってみたを投稿するし、YoutubeをみればGacktさんが実況し、AppBankさんという日で1番すごいアプリメディアの社長が、世界最高のパズドラ動画を1日5投稿している。 ボカロや踊ってみた

    もう一人でネットで勝つのはダメかもしれない:伊予柑ブロマガ - ブロマガ
    K-Ono
    K-Ono 2014/11/16
    カビキラーの時代来たらいいなあ。
  • MSが.netなどをオープンソース化って冗談かとおもったらまじだった。これはすごい。 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    いろいろと驚く。昔、オープンソースに敵対していたMicrosoftも自ら基幹ソフトウェアをOSS化する時代である。どんな大企業もオープンイノベーションを無視していけない時代になった。 .NET Core is Open Source | .NET Blog 30年くらい前のいわゆる垂直統合の時代は、ハードウェアからOSからコンパイラやRDBMSや、アプリまですべて自前で提供するというのが優れたビジネスモデルだと考えられていて、その完成系がIBMだった。ハードウェアベンダーは多かれ少なかれIBM的なビジネスモデルを目指していた。それは国産各社も例外ではない。80年代になって、潮目がごろっとかわり、専業ベンダーが台頭してくる。OSならMicrosoft、UnixならSun Micro、RDBMSならOracleCPUならIntel。それぞれの専業ベンダーはそれに資源を集中するので、イノベーシ

    MSが.netなどをオープンソース化って冗談かとおもったらまじだった。これはすごい。 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    K-Ono
    K-Ono 2014/11/16
    「オープンソースが凄いのは、凄い人が作っているから凄いので、すごくないオープンソースは山のようにある。ほとんどがゴミと言っても過言ではない」これひじょーにだいじ。
  • 「汚部屋住人」の片付けは何が間違っている?

    昨年の11月に『部屋を活かせば人生が変わる』が出てから、ちょうど1年になる。そこで紹介したヘヤカツ(部屋活)は予想以上の好評を博し、第2弾として『部屋を活かせば頭が良くなる』『50からの老いない部屋づくり』の2冊が同時発売される運びとなった。 そこで今日は、「ヘヤカツ」が出てからの1年間に、テレビの取材で何度か「汚部屋」のヘヤカツをしたのだが、そこで知った「汚部屋の住人が勘違いしている片付けの常識」というものをご紹介したい。 その1 汚部屋には「背の低い家具」が多い まず一つ目は、「汚部屋には背の低い家具が多い」ということだ。まず、ほとんどの汚部屋に座卓がある。そして座椅子や、座椅子タイプのソファーがある。寝る場所も布団やマットを床に敷いている。足つきのベッドでは寝ていない。 そういう背の低い家具に囲まれていると、部屋が広く見えてオシャレである――というのは、多くのインテリアや雑誌に書い

    「汚部屋住人」の片付けは何が間違っている?
    K-Ono
    K-Ono 2014/11/16
    そもそも布団ひくスペースなんかないので布団で寝てないなここ15年ほど。
  • 椎名林檎『日出処』はもっと多くのリスナーに届くべき 初週売上げを受けて考えたこと

    参考:2014年11月03日~2014年11月09日のCDアルバム週間ランキング(2014年11月17日付)(ORICON STYLE) このコラムでは4週間に1回自分の順番が回ってきて、その週のアルバムチャートを分析して原稿を書いるわけですが、できることならこのタイミングでアルバムチャートについては書きたくなかったというのが正直なところです。「書きたいことがない」からではなく、逆に「書きたいことがありすぎる」というか、来は冷静に分析すべきところに私情を挟まずにはいられないからです。 自分が20年近く音楽に関わる仕事をし続けてきた根っこには「いいものは売れるはずだ」という信念のようなものがあります。だから、自分があまり「いい」と思えないものでも売れているものがあったら「いい」ところを探そうとするし、自分が「いい」と思えるものが売れなかったとしたらその理由を探します。「ミュージシャン人に

    椎名林檎『日出処』はもっと多くのリスナーに届くべき 初週売上げを受けて考えたこと
    K-Ono
    K-Ono 2014/11/16
    「SONGS」で聞いた「走れゎナンバー」がすごかった。
  • 美味しい唐揚げの作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    揚げ物と言えば、皆さんは唐揚げはお好きでしょうか? 筆者も唐揚げは大好きで、小さい頃お弁当に入っていると大喜びしていました。 今回はそんな思い出の唐揚げを再現するべく、試行錯誤した結果、当時べていた唐揚げの味にかなり近づかせることができました。 以下がそのレシピとなります。 材料・費用 1、鳥のもも肉   200g      160円 2、片栗粉    大さじ2      6円 3、生姜    大さじ1個分    70円 A、酒      大さじ1 B、醤油     大さじ2 C、油      フライパンの底から5cmほどの量 計、236円 1、生姜をすりおろす 2、ボウルに鶏肉を入れ、生姜、醤油、酒を入れて30分つけ込む 3、小さな袋に片栗粉とつけ込んだ鶏肉を入れてもみ込みながら片栗粉をつける 4、フライパンに油を入れて粉が上がってくるくらいの温度になったら鶏肉を入れる 5、裏返しなが

    美味しい唐揚げの作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
    K-Ono
    K-Ono 2014/11/16
    おれのからあげ原体験は日清製粉唐揚げ粉(歌えた人はおっさん)/揚げた後の油が困るよなー。
  • 不動産界隈の人がオススメ書籍をあげたらやっぱりアクが強くて胃もたれしそうなやつばかりになった件 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    不動産界隈の人がオススメ書籍をあげたらやっぱりアクが強くて胃もたれしそうなやつばかりになった件 : 市況かぶ全力2階建
    K-Ono
    K-Ono 2014/11/16
    おもしろそう。このブログの常連山師のオススメ本とかも読んでみたいぞ。
  • 日本でおそらく最後の自販機食堂が開店する

    自販機堂 @jihanki_lunch お陰様で、営業許可証でました! 担当者さんが、この手の自販機を知らなくて、またこの業態での新規店申請が初めてで、いろいろ検討していたので、時間がかかってしまったとのことでした。 ですよね〜、恐らく日で最後の新規店だと思いますww pic.twitter.com/otWrc2bAwZ 2014-10-15 16:32:15 自販機堂 @jihanki_lunch おはようございます。 ここのところ製麺部門の仕事が忙しく、自販機の最終調整が難しい状況です(´Д` ) しかしながら、入院していたリビルト屋さんが、退院したと連絡あったので、緊急に調整をお願いしました。 もうしばらくお待ちくださいぃ〜(´Д` ) 2014-10-31 07:44:54 自販機堂 @jihanki_lunch こんばんは〜^_^ ちょっと時間が出来たので、調整中〜 バー

    日本でおそらく最後の自販機食堂が開店する
    K-Ono
    K-Ono 2014/11/16
    あーふにゃふにゃのハンバーガー食べたい……。