2016年11月10日のブックマーク (12件)

  • とんかつ→ごはん→味噌汁の無限ループが止められない!地下に広がる至高のとんかつ店 ”渋谷 かつ吉” - No think!

    2016 - 11 - 10 とんかつ→ごはん→味噌汁の無限ループが止められない!地下に広がる至高のとんかつ店 ”渋谷 かつ吉” シンプル&ミニマル シンプル&ミニマル-事 広告 生活しているとよく行く街と行かない街が出てくる。 自分の趣味・嗜好もあると思うのでそういった街の”かたより”自体は自然な事だと思う。 近郊の全ての街に万遍無く行っている方が怖い。 ただ、大人になると付き合いやら案内やらでそうも言っていられない時がある。 こちら側が言わば コミッショナー となればコースや時間設定などある程度の行程は立てねばならず自然と事も重要なポイントになってくる。 個人的に大人になって思うのは、”事”はただ単に腹を膨らませれば良いと言う様な安易な物では無く、その場では移動で疲れた際の休憩・落ち着いて対面で会話を楽しむ等いくつかの要素が含まれている。 ゆえに事をコミッショナー側として選ぶ際

    とんかつ→ごはん→味噌汁の無限ループが止められない!地下に広がる至高のとんかつ店 ”渋谷 かつ吉” - No think!
    K-Ono
    K-Ono 2016/11/10
    あーかつ吉は20年くらい行ってないなー。
  • Togetter編集部、Togetterが自分でまとめられることが知られてなさすぎてブチ切れる

    いつもご利用いただきありがとうございます、Togetter編集部です 最近、Twitter上でこういったツイートをよく見かけます。

    Togetter編集部、Togetterが自分でまとめられることが知られてなさすぎてブチ切れる
    K-Ono
    K-Ono 2016/11/10
    なに抜き取られるかわかったもんじゃないのでログインしたことありません。
  • 『『ポリコレについてブコメしたらid:kyo_juさんに特定するぞと脅された話』へのコメント』へのコメント

    美少女が暴力団員風の男から「顔は覚えたで、ぐへへ」と言われたら厳密な意味での脅迫に該当するかどうかに関わらず恐怖を感じるだろうし、その恐怖を表明したら「そんなん被害妄想やで」と集団で言われたら余計怖い

    『『ポリコレについてブコメしたらid:kyo_juさんに特定するぞと脅された話』へのコメント』へのコメント
    K-Ono
    K-Ono 2016/11/10
    きょうとある接客したらその客に言われたんですけど告発していいんですかね。いやっほぅ。
  • 【騒然】NHKでたい焼きを紹介している最中に突如「Kanon」が流れネット民が騒然とする事案発生! | まとめまとめ

    NHKを見てない人に説明すると、 たい焼き機の海外からの注文が殺到、たい焼き機業者には理由が謎 ↓ NHKが調べてみるとなんかアニメが関係してるっぽい、うぐぅのキャプだけを手掛かりにアメリカのアニメショップへ ↓ キャプを見せると店員がkanonっていうアニメだと教えてくれる — 高望千春 (@chiharu_tknzm) Nov 10, 2016 なぜか日人が日のアニメをアメリカ人に教わり、更にkanonのDVD鑑賞会へ ↓ このアニメを見た人達が見よう見まねでたい焼きを作り始め、ネットでレシピを交換 ↓ アニメ見ない人達もたい焼きを知り、みんな作り始める ↓ NYのたい焼き屋や世界各国で変貌を遂げたたい焼きの紹介 — 高望千春 (@chiharu_tknzm) Nov 10, 2016

    【騒然】NHKでたい焼きを紹介している最中に突如「Kanon」が流れネット民が騒然とする事案発生! | まとめまとめ
    K-Ono
    K-Ono 2016/11/10
    京アニのクレジット入ってないんだなー。へー。
  • 最年少15歳で阪神に指名と、その後。辻本賢人、再挑戦の日々に悔いなし。(酒井俊作(日刊スポーツ))

    久しぶりに彼と会ったのは夏の盛りだった。兵庫・芦屋の焼き鳥屋で知人と飲んでいると、不意に姿を見せた。あどけない表情は消え、あごひげを蓄え、ハンチング帽がすごく似合う。貫禄すら漂い、すっかり大人の男に変わっていた。 「あの後、どうしていたんだ? 」 柔らかい関西弁は相変わらずだった。懐かしさもあって、つい聞き込んでしまう。無理はない。彼と長々と話したのは、もう7年前なのだ。日付も克明に覚えている。'09年10月1日。広島カープを取材していた昼すぎ、携帯電話が鳴った。 「お世話になりました。俺、トライアウトを受けます。まだまだ頑張ります」 そうか、ダメだったのか……。辻賢人が阪神にドラフト8巡目で指名されたのは'04年秋だった。無名どころか、中学3年の学年にあたり、ドラフト史上最年少の15歳で指名されると世間は驚き、一躍、脚光を浴びた。在籍5年間の奮闘実らず、タイガースを戦力外になった。前向

    最年少15歳で阪神に指名と、その後。辻本賢人、再挑戦の日々に悔いなし。(酒井俊作(日刊スポーツ))
    K-Ono
    K-Ono 2016/11/10
    使い捨てでいうなら、ファンがいちばん選手を「使い捨て」るんだよな。自戒せざるをえない。
  • IAB、IPv4アドレス枯渇対応の必要性呼びかけ - ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 遅れているIPv6への移行プロセスは新たな節目を迎えている。IAB(Internet Architecture Board)は米国時間11月7日、IPv4アドレスプールが枯渇しており、「この結果、(IPv4とIPv6の両方をサポートする)デュアルスタック環境とIPv6のみの環境の増加傾向は、今後ますます強まっていくだろう。このため、今後通信プロトコル標準は、IPv6を全面的にサポートする必要がある」と声明の中で述べている。 IABは、今後通信プロトコルのIPv6への依存が高まることから、IPv6の使用を前提に既存の標準を見直し、標準の説明でIPv6を使用した例を提供すべきだとしている。 また、「IABは、IETF(Internet En

    IAB、IPv4アドレス枯渇対応の必要性呼びかけ - ZDNet Japan
    K-Ono
    K-Ono 2016/11/10
    なんだこの「やっと」感。
  • IDコールされて怒ってる人を見て思い出すこと

    10年前「無言でハイパーリンクすることはマナー違反」と言ってた人たちや、5年前「無言でフォローするのはマナー違反」と言ってた人たち。

    IDコールされて怒ってる人を見て思い出すこと
    K-Ono
    K-Ono 2016/11/10
    idコールはゴングの音であるよな。
  • 「ねえ、ちょっと。この女性学のレポート、君が出したのよね」 「そうです..

    「ねえ、ちょっと。この女性学のレポート、君が出したのよね」 「そうですね」 「ちょっと聞かせてもらえる? 『女性学は学問としては成り立ってない』ってどういうこと?」 「男性側からの視点が欠けてるからです」 「……うん、続けて」 「あ、もちろん男性主導って意味じゃないですよ? 『なんで男性は女性を抑圧してきたのか』を男性自身が考える、その視点が足りないと思うんです。先ほど受けた授業は、『女性はいかに男性から抑圧されてきたか』という女性の声を聞くものでした」 「そうね。女性割礼や人身売買のVTRを中心にした授業でした」 「確かに女性は男性から抑圧されてきた歴史があります。でも、抑圧されたと主張するだけではどうにもなりませんよね。どんな社会構造が何故女性を抑圧する仕組みを作り、それを男性が是としてきたか。それを考えていかなきゃいけないんじゃないかと」 「それを男性自身が考えるのが必要?」 「そう

    「ねえ、ちょっと。この女性学のレポート、君が出したのよね」 「そうです..
    K-Ono
    K-Ono 2016/11/10
    自分の視点を持った上であらゆる視点を持ち、そして自分の視点を微調整する。どんなにがんばってもできなかったなあ。手に入れた自分の視点を大事にしてしまうよ、やっぱ。愚かなおっさんだよまったく。
  • 続研究者の皆様へ

    2016.11.10 「研究者の皆様へ」に対して、早速コメントをたくさんいただいています。 寄せられたコメントに関するとりあえずの打ち返しです。 その一、近年、基礎研究への研究費が削られているというご指摘に関して、総務省統計局の科学技術研究調査のデータをお示ししました。 この調査では、開発研究、応用研究、基礎研究の区分は、総務省から各大学の事務局経由で研究者に区分していただいているはずなのですが、研究費の区分をしたことがないというコメントもありました。 それぞれの研究者が、区分をしているかどうか、お知らせください。 もし、区分をしたことがないという研究者がいらっしゃいましたら、大学の事務方に、だれがどうやって研究の区分をしたか、ご確認の上、ご連絡ください。 その二、研究費の削減は国立大学の問題なので、国立大学のみのデータが必要だというコメントがありました。 国立大学のみのデータです。 国立

    続研究者の皆様へ
    K-Ono
    K-Ono 2016/11/10
    政治してる。政治してるよ。なんでこんなことで感動せんといかんのだ。
  • トランプ候補はなぜ大統領選に勝ったのか: 極東ブログ

    トランプ候補はなぜ大統領選に勝ったのか。後から理由を考えるというのもむなしいともいえるし、そもそも予想が外れた反省というものはそういうものだともいえる。いずれにせよ、自分なりに気になることをこの機に書いておきたい。たぶん、この基調傾向は日にも影響してくる。すでに先日の都知事選挙でもその影響があったようにも思える。 まず、メディアに左右されず米国社会を素直に見ていたらトランプ勝利がわかったはずという意見が当然のごとく出る。だが、これは単純に誤りだろう。特定の個人が生活空間から知りうることは限定されているし、米国の場合、州や階層でかなり分断されているので、どこに自分が置かれているかしかわからないものだ。 次に前提なのだが、メディアからは今回の米国大統領選挙の当の動向はわからなかった。メディアの予測は恥ずかしいほどに外れた。むしろそのことがここでのテーマであって、トランプ大統領がどうというこ

    トランプ候補はなぜ大統領選に勝ったのか: 極東ブログ
    K-Ono
    K-Ono 2016/11/10
    統計学というものそのものにケンカ売ったともいえる、かな。
  • ネイティブ広告ハンドブックと広告業界の「蹴鞠おじさん」について - ヨッピーのブログ

    wikipediaより 「ネイティブ広告ハンドブック2017」というのがJIAA、日インタラクティブ広告業界から公開されてそれについてひと悶着あったので書いておきます。 ※業界以外の人は読んでも何も面白くないと思います ネイティブ広告ハンドブック2017 http://www.jiaa.org/download/JIAA_nativead_handbook.pdf このハンドブックではいわゆるネイティブ広告についての解説と、「こうやって運用した方が良いよね」「ステマはダメだよね」みたいな事について書かれているのですが、このハンドブックに対してライターの方々から感想が投下されます。 くちきんがシェアしてた「ネイティブ広告ハンドブック2017」が取扱説明書レベルに読解大変で涙ですhttps://t.co/a1R7Y64Cv1 pic.twitter.com/7nTVNPqmVg — 塩谷 舞

    ネイティブ広告ハンドブックと広告業界の「蹴鞠おじさん」について - ヨッピーのブログ
    K-Ono
    K-Ono 2016/11/10
    はげっこたんに目ぇつけられたらもうおしまいや、おしまいなんや、という2016年において当然ともいえる感想。
  • 研究者の皆様へ

    2016.11.10 研究者の皆様から、様々なご意見をいただきました。 それに基づき、データを集めました。 それに関して、皆様からのご意見等をいただきたいと思います。 その一、近年、基礎研究への研究費が削られているというご指摘。 総務省統計局の科学技術研究調査を基に、開発研究、応用研究、基礎研究の金額を調べてみると(それぞれの区分は、総務省から各大学の事務局経由で研究者に区分していただいていると思います) 国公私立大学 基礎研究 応用研究 開発研究 合計(億円) 平成13年度 10,787 7,554 1,808 20,148 (基礎研究の割合 53.5%) 平成14年度 11,062 7,471 1,965 20,497 平成15年度 11,213 7,446 1,736 20,395 平成16年度 11,019 7,487 1,770 20,276 平成17年度 11,677 7,59

    研究者の皆様へ
    K-Ono
    K-Ono 2016/11/10
    個人的にはこれが「政治家」の最低ラインであってほしいのだが。