2018年3月18日のブックマーク (5件)

  • 35歳童貞

    彼女いない歴=年齢。 ついでにいうと、親しい友人もいない。 中小企業だが、一応正社員。 人間関係が煩わしいので極力人付き合いを避けて生きてきたけど、今からでも結婚は可能でしょうか。 性的な関係というより、話し相手になるパートナーが欲しい。 できれば子供は作りたくない。

    35歳童貞
    K-Ono
    K-Ono 2018/03/18
    そんなもんは50過ぎてから考えればええんやで。知らんけど。
  • 安倍内閣の支持率、第2次安倍政権で3度目の40%割れと4度目のデッドクロスが決定的に : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    安倍内閣の支持率、第2次安倍政権で3度目の40%割れと4度目のデッドクロスが決定的に : 市況かぶ全力2階建
    K-Ono
    K-Ono 2018/03/18
    「民主党政権のせいで三年半、景気回復が世界よりも遅れたのである」うんだからなんで知ってるの。並行宇宙の観察者なの、このたた"はるって人。
  • nix in desertis:2018受験世界史悪問・難問・奇問集 その2(早稲田大)

    早稲田大の文化構想学部は収録なし。全体として平易な問題。 8.早稲田大 国際教養学部 <種別>出題ミス(複数正解) <問題>4 問4 冷戦末期から冷戦終焉後の世界の民主化の動きに関する以下の記述のうち,誤りを含むものを一つ選びなさい。 ア ピノチェトを中心とする軍部のクーデタ以降,軍部独裁政権が続いていたチリでは,1988年の国民投票で民政移行が決定した。 イ アパルトヘイト諸法が1991年に廃止された南アフリカでは,1994年の選挙でアフリカ民族会議が勝利し,マンデラが大統領に選出された。 ウ 軍部政権が続いていた韓国では,1992年の大統領選挙で金大中が勝利し,文民政権が復活した。 エ 戒厳令が1987年に解除された台湾では,翌年に李登輝が国民党総統に就任し,民主化を促進した。 <解答解説> ウは1992年に大統領選挙で勝利したのは金泳三であるので,明白な誤り=正解である。一方で,「国

    K-Ono
    K-Ono 2018/03/18
    ヒッタイトは知らなかった! いやヒッタイト自体は知ってますよ?
  • 『料理にめんつゆ使う女とは付き合えない』みたいな人いるけどどういうこと?→「全部めんつゆ味はちょっと…」などの意見

    パワー系たんじゅ @zunzunkazuya 「料理にめんつゆ使う女とは付き合えない」って人がちょこちょこいるけど、べただけでめんつゆ使ったってわかるんかな?そんな繊細な味覚を持ってる人とめんつゆどれに使ってどれに使ってないでしょうクイズやりたいなぁ。 2018-03-16 10:55:03

    『料理にめんつゆ使う女とは付き合えない』みたいな人いるけどどういうこと?→「全部めんつゆ味はちょっと…」などの意見
    K-Ono
    K-Ono 2018/03/18
    おれはめんつゆ万能論とゴマは指で擦るのだということをグッチ裕三のきょうの料理で知って以降それをやっている。
  • nix in desertis:2018受験世界史悪問・難問・奇問集 その1(上智大・慶應大)

    昨年に2巻を発売して一区切りつき,業も計画的に仕事を進めた結果,それなりに余裕ができたので,年は全編公開とすることができた(追加で少し日史までできた)。協力してくれている校正者の皆さんにも感謝したい。 ・収録の基準と分類 基準は例年とほぼ同じである。 出題ミス:どこをどうあがいても言い訳できない問題。解答不能,もしくは複数正解が認められるもの。 悪問:厳格に言えば出題ミスとみなしうる,国語的にしか解答が出せない問題。 → 歴史的知識及び一般常識から「明確に」判断を下せず,作題者の心情を読み取らせるものは,世界史の問題ではない上に現代文の試験としても悪問である。 奇問:出題の意図が見えない,ないし意図は見えるが空回りしている問題。主に,歴史的知識及び一般常識から解答が導き出せないもの。 難問:一応歴史の問題ではあるが,受験世界史の範囲を大きく逸脱し,一般の受験生には根拠ある解答がまった

    K-Ono
    K-Ono 2018/03/18
    この時期のお楽しみがやってきた。あとでじっくり。